X



スイッチオンラインのファミコンできるって機能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 10:43:14.27ID:fSS3pYUy0
これ、この機能が無いよりひどいだろ ファミコンて
PS+は新作を出してるのにだよ?
だれがこんなゴミ機能やりたいんだ?
それに海外の連中ってエミュで済ましてるだろ 違法とはいえ
少なからずサードに金が払われるわけで
だったら値段安くしろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:22:30.24ID:rh5zFyLyp
これたしかネットで協力プレイできるんじゃなかった?間違ってたらごめん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:25:16.91ID:WjyJta2Qp
>>35
結局任天堂が好きですらない
調子の良い任天堂でマウント取っちゃう僕カックイー連中でしかないからな
任天堂への愛も他社へのリスペクトも何もないから薄っぺらい事を言えてしまう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:26.90ID:2erNC81E0
>SwitchにVC機能つけろよ
VCはハード自体に備わる機能なんかじゃない
ダウンロードソフトの1カテゴリに過ぎないのが実体

>ROM配布サイトをつぶしといてんだからせめてその代替物を用意してもらわないとな
キチガイ過ぎ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:38.53ID:VBcTNKmc0
女 「ホストに貢ぐためにソープで働けて嬉しいいいいいいい」

豚 「任天堂に貢ぐためにファミコンソフトに金を払えて嬉しいブヒいいいいいいい」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:56.31ID:duMIlenNM
久しぶり魔界村やりたくなった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:32:59.97ID:Nz1BgNAj0
レトロゲーはたまにやると面白いけど1ヶ月でお腹いっぱいになりそう
最低でも毎月3本はタイトルを追加するならまともなサービスと言えると思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:33:56.34ID:2erNC81E0
>>45
お前みたいなVCがアーカイブス基準になってる手合いは
あらゆるものを基本情報無しで語ってるゴミクズのいい目印だよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:34:44.72ID:HIUZLuJ00
ただネット対戦できるようになっただけ?
一人用のマリオとかも対戦できるの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:34:58.92ID:NUKdy/n6x
>>41
ニシさんの場合散々持ち上げといて「だが買わぬ」するんだよね
ニシは根性なしだからホスト遊びするために金を稼ぐソープ嬢の根性を見習ってほしい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:36:24.62ID:b6h0MpXM0
>>48
マリオも死ぬたびに交代プレイとかあったはず
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:38:10.55ID:+eQGRBmOa
レトロゲーが復興みたいなのってもうラインナップがお決まりなのがね おぼっちゃま君とか仮面ライダー倶楽部とかそのへんのやりたいんだよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:20.11ID:b3Z5eec+0
>>51
初代マリオやったことないキッズが毎年産まれてくるからね 仕方ないね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:59.78ID:YYBagVNx0
同世代や一世代前のソフト出すとPSみたいにそれで満足されちゃう。
かといってファミコンじゃものたりないのもわかる。

なんかソフトとは別のサービス用意すればいいのかもね。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:50.01ID:z8EXqdB6M
ファミコンゲーにオンはいらねー
64の007やらだったら神過ぎたが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:46.89ID:YYBagVNx0
あ、DSの時の任天堂のテトリスをSwitch用にリメイクして、オン会員は対戦しほうだいとかいいかもしれない

あれなら老若男女誰でも知ってるしハマるし、ハマれば月300円くらいテトリス対戦の為に出し続けてもいいって感じになる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:37.38ID:2erNC81E0
>>53
>>14に食いつく時点で実ユーザーですらないんだろお前

パッケージボリュームとも呼称される一周目に価値が集中してしまうRPGと
スーマリとかのアーケードライクのリプレイ性格差を理解できないとか
嗜好の違いではない常識部分で墓穴を掘りに来るよなお前は
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:45.75ID:YYBagVNx0
>>58
あそこまで古くて地味だとさすがにだめ
やっぱDS任天堂版で、かつリメイク(リマスター)版はSwitchオンラインでしか遊べないって感じにすること
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:01.17ID:b462xd6/0
他社ほど魅力的なサービスではないのは確か
そのぶん価格は安いけど
ただ感覚的にはそれほどお得感もない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:46.53ID:3LahVX3Ma
PS4なら比較的新しいPS4のソフトが無料で遊べます
ブヒッチは30年前のファミコンソフトしか遊べません(笑)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:55:26.86ID:b3Z5eec+0
お得感はないな
これくらいなら別に払いますよ って感じ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:30.71ID:HIUZLuJ00
新作ゲームのプレイ時間を削らないラインにあるのがファミコンかもしれん
スーファミだったらギリ遊び続けれそう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:15.26ID:mZrNL3DdM
>>1
エミュってオンライン対戦もできるようになるのかーバカなんだからスレ立てんのやめなよ⋯⋯
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:10:24.16ID:usRIAet4p
フリプはps4だろ、こっちはレゲーのサービス、一緒にするなや
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:13:25.88ID:YYBagVNx0
結局、こういうのってオンライン対戦が必要なソフトを全くやってない時期に、無駄に金を払い続けてるのがもったいないと感じたら終わりやからな

テトリス対戦なら定期的に何年も延々とやりたくなるから300円くらい惜しくない

ただ任天堂系のユーザーにしか通用せんだろうけども
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:15:19.51ID:To7LD38Q0
ファミコンソフトにどれくらいの需要があるかは
ファミコンミニで分かってる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:51:45.21ID:7XhCk+Wx0
ファミコン続々追加はグッドなんだけど
オンライン対戦機能は要らなかったな

だってファミコンゲーでオン対戦したってすぐ飽きるっていうか
面白くないよ全然。
ランキングとかもなくただ対戦するだけだろうし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:53:28.72ID:Pbta3RXw0
安いからいいじゃん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:02:22.65ID:a8c8qhAV0
売れないインディー押しつけられるPS+は良いんだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 14:46:46.99ID:Z8rLovz2a
>>40
>SwitchにVC機能つけろよ
まあ分かる

>ROM配布サイトをつぶしといてんだからせめてその代替物を用意してもらわないとな
意味不明
犯罪者になぜ配慮する必要がある?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:24:44.41ID:hqEyVx57r
>>12
ファミコンとスーファミを売り切ってセットも出してからのswitchファミコンだろ
先にswitchで出してたら売れんやろがよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 16:02:23.52ID:X/C7pNgy0
>>13
ソニックマニアやってみて思ったんだけどスティクより下のボタンの方がやりやすそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況