X



【悲報】カプコン、ゲームの入力遅延を仕様とゴリ押ししてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 23:55:28.42ID:C3uxXcTo0
@tky_wolffang
とりあえずカプコン的には修正対応する気は毛頭無いということだけは分かったので、
今ある状態でどこまでまともな環境を構築する努力をしなきゃならないということになりました。
となると、比較的まともにプレイできるタイトルだけを遊ぶことが増えそうやね……
https://pbs.twimg.com/media/Dn66LJeVsAAWjCb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dn66LlFVAAA_bzM.jpg

※なお、純正パッドでも遅延がある模様
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 00:51:34.40ID:T+9ii2u30
動画見てみたが目視で確認するだけの極めて原始的な測定方法だから全く信憑性ないぞ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 10:33:42.56ID:yJjQV7OpM
1フレーム以下は参考にしかならんね。
入力をどのタイミングで取得してるか分からないで統計取ってるんだし。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 12:13:38.79ID:qYa+oagt0
WiiUのタブコンは遅延感じたことがないレベルで凄い
ゲームモード搭載の液晶よりずっといい
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 12:16:57.15ID:okPXv+GP0
WiiUのVCゴルフ早めにボタン押さないとタイミング合わなかったぞ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 12:17:41.75ID:BBEzKQXy0
>>421
GigaBootsの測定方法のこと言ってるのか?
ジャンプボタン押すとLEDが光るように細工して
そこから有機ELテレビにジャンプが反映されるまでの時間を毎秒1200フレームのカメラで撮影してる
テレビの遅延を引いた数値が入力遅延となる
https://youtu.be/BAB_0sxd5VM?t=103


Nigel Woodallは別の方法で測定してるけど比較してもそれほど変わらない結果だしてるよ

ロックマン11入力遅延(Nigel Woodall)
PS4 88.7ms(5.32フレーム)
Switch 73.3ms(4.4フレーム)
Xbox One 62.9ms(3.77フレーム)
https://twitter.com/noodalls/status/1038361266861924352
https://twitter.com/noodalls/status/1038362845593788416

ロックマン11入力遅延(GigaBoots)
PS4pro 88.4ms(5.3フレーム)
Switch 68.25ms(4.1フレーム)
Xbox One X 68.08(4.09フレーム)
https://twitter.com/gigaboots
https://youtu.be/2BScDlZC-rY?t=64
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:03.40ID:3vOYRFCl0
タブコンは480pじゃなきゃもっと使えてたよ
主力のHDゲームだと潰れとにじみでどうにもならない
半端にWiiを引きずったのがまずかった
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 13:08:36.10ID:t6FVagfj0
>>423
アホ言うな
タブコンはかなり遅延してるぞ
リモプほどじゃないが数フレレベルで遅延してるから横スクアクションとかキツイ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 13:41:51.83ID:sr47ZzQ3a
>>428
それは嘘だな

うちの環境だと2フレ遅延のあるプロジェクターに繋いだWii U VCのバルーンファイトのバルーントリップはゲームにならない。開始直後の迷路状の部分で風船を全部取って抜けるのは不可能
その状態でWiiUゲムパを見て遊ぶとなんの問題もなくパーフェクトクリアできる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 13:46:49.85ID:okPXv+GP0
>>430
反応速度の分かりづらいバルーンファイトなんかでなくゴルフやってみろって
インパクトのタイミング目視で押すと絶対にズレるから
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 14:00:32.62ID:sr47ZzQ3a
インパクトのタイミングは認識側で修正可能だけど
バルーンファイトは移動とボタン連打の反応がシビアで修正が効かないんだよ
慣性がつくから見てからの操作では決して間に合わない
それが間に合うレベルの低遅延に収まってるのがゲムパってこと

バルーンファイト以外のゲームは大抵プロジェクターでも違和感なく遊べてる(2フレ遅延はプロジェクターとしては悪くない数字)
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 14:00:59.15ID:qYa+oagt0
ズレないよ

つか、もしかして液晶モニタよりタブコンの方が遅延すると思ってる?
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 14:04:02.12ID:okPXv+GP0
>>433
あれでズレてないってお前の感覚おかしいぞ
どちらの方がズレるズレないじゃなくて
タブコン遅延感じないって言うけど俺は感じたぞって話
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 14:59:04.71ID:t6FVagfj0
タブコンの遅延に気づかないレベルのやつは逆にしあわせだよ
こんなスレ見ないほうがいい
たぶん10フレくらいズレてようやく気づくレベルだから本人的には幸せだと思うよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 15:00:16.58ID:t6FVagfj0
まぁタブコンに関しては本気でクソモニター使ってるやつは数フレ遅延してるタブコンの方がマシってやつもいるかもしれんな
ちゃんとしたゲーミングモニターかREGZAに変えたらゲーム性変わるレベル
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 15:12:59.78ID:XmpvgRvO0
タブコンに遅延を感じる人は
日頃ブラウン管で昔のハードで遊んでるんだと思うよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 15:23:18.77ID:CmakufSb0
無能集団カプンコ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 16:42:26.08ID:t6FVagfj0
>>437
ふつうに低遅延モニターでやってたら明らかに差があることに気がつくと思うよ
タブコンはたぶん3フレ4フレくらいは遅延してる
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:51:55.02ID:1jZjL9dy0
今更タブコンなんてどうでもいいうえにベルコレが手抜きエミュ移植だった事実は覆らない
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 18:49:24.04ID:53hP42Fw0
>>434
あなたはそのゴルフというゲームのオリジナルはやったことあるの?
もともと(あなたの感覚の)目視でやるとズレるゲームかもしれんだろ

ゲームって作品によってボタン押してからの反応感覚は色々だからな…
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 19:40:29.05ID:t6FVagfj0
ゴルフはファミコン売り上げトップ10に入るレベルで売れたゲームやぞ・・・
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:31.43ID:6Bcil/kt0
WiiUのVCなんてWiiのVCより遅延あるわファミコンは画質もクソだわで
遅延はレトロフリークよりはマシという程度にはあるよね
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 19:46:40.46ID:okPXv+GP0
>>444
当時やってたから言ってるに決まってるだろ
オリジナルは目視で問題無かったよ
WiiU版は意識して少し手前で押さないと2メモリほどズレる
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 19:50:49.25ID:MDfgBHrsp
もしかしてVCだから遅延してるかもね
ファミコンリミックスだと遅延感じない

VCでゴルフやってないからしらんけど
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 20:08:53.73ID:53hP42Fw0
>>447
当時やってたほどのお歳ということは、まずあなた自身の反応速度の低下(老化)を疑ってみては?w
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 21:51:34.39ID:t6FVagfj0
タブコンの遅延は認めろよw
あのレベルに気がつかないんじゃマジで話にならないから書き込むな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:44.49ID:yc4QJgJM0
少なくともプレイに支障が出るような遅延はまったくないな タブコンは
あれでごちゃごちゃ言ってるやつは単に煽りたいだけの屑だろ
0452くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
垢版 |
2018/10/01(月) 22:27:39.15ID:yZnZ62Xs0
ブラウン管から3フレーム前後の遅延
レグザのゲームモードから1フレームの遅延
サムスンのゲームモードより早い程度の遅延
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 06:02:42.03ID:il4Onwqua
ゲーセン版のパンチアウトとドンキーコングが好きで
アケアカの買ったけどあれも遅延酷かったなぁ……
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 06:20:14.52ID:6yVIHrtR0
>>453
これどういうこと?
** The Sony Dual Shock 4 performs worse when other Dual Shock 4s are connected nearby, causing interference.
For every additional DS4 activated on the PS4 nearby, delay increases by ~4 ms, and inputs can become delayed by 2 or more frames or drop altogether.
Inputs also drop when console is not in direct line of sight to pad.
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 06:43:08.70ID:tjXMRznS0
Crash Bandicoot N. Sane Trilogy: Switch, Xbox, PS4 and PC Versions Tested!
https://youtu.be/bCteF4zvd2c
スイッチ版クラッシュ

木の影全削除
PS1ですらあった水の反響表現カット
凸凹が無くなり、テクスチャの模様で誤魔化す
2fpsの遅延
26fps
https://i.imgur.com/YGnKHGJ.jpg
https://i.imgur.com/mF4Lrzm.jpg
https://i.imgur.com/bfVeSWr.jpg
https://i.imgur.com/QLcGEQd.jpg
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 06:49:20.01ID:KIExMfGta
>>455
干渉による障害にまでケチつけ出したら
無線コントローラーなら周波数が揃えばなんだって干渉の影響受けるしSwitchもそれで問題になっとるがな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 08:44:14.88ID:+5C4k6sja
他のソフトとかWIIUの遅延とかどうでも良いから他のスレでやれや
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 09:37:21.62ID:puJjXqA+p
PS4版プラチナトロフィー無いんだな
100%にしたけどなんかさみしい
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:30.77ID:BcLrgVtu0
スーパーパン(Super Pang) 入力遅延
AC版 39.1ms(2.31フレーム)
https://pbs.twimg.com/media/DodsjcYWwAATKAN.jpg


実機のアーケードゲームの入力遅延を測定してる人がいないから希少なデータ
今後オリジナルと移植作品の差がどのくらいあるのか調べる可能性もある
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/02(火) 18:14:07.29ID:ilG8O7Zha
JAMMA基板って書いてあるけど海賊版じゃねーかよ
参考にして大丈夫なのか?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/03(水) 05:48:10.21ID:voIsPJ6w0
PC版しかないよマジで
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/03(水) 05:49:04.66ID:voIsPJ6w0
はっきり言ってCSの移植物ってどれも遅延あるよ
これはPS4でもスイッチでも同じ
遅延が嫌なら元のハードでやるかPCしかない
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/03(水) 05:57:13.19ID:g6Z88rtn0
インプットラグとレイテンシをごっちゃにしてる程度の知識の奴が遅延がどうとか語ってて面白いなこのスレw
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/03(水) 07:58:29.20ID:gueFU4uGM
>>468
英ウィキペディアでinput latencyを検索するとinput lagにとばされるわけだが、お前がその二つをどう使い分けた気になってるのか教えてくれるか?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 00:36:51.24ID:k8zZqDJJ0
もう誰も話題にしなくなったなこれ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 00:41:30.03ID:fj0G79Ia0
どのタイトルもPS4が一番遅延酷いんで
ソニー系サイトやメディアが一切記事にしないからね
このまま無かった事になるだろうね
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 01:46:06.40ID:0p3fBNbl0
全部ひどいよ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 01:53:32.95ID:Xfu2W3EW0
PC版が一番マシだろうと思ってる人いるけど
今までのカプコンのパターンだと他機種と比べてマシってレベルに落ち着くだけと思われる
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 03:39:25.11ID:kNs7Mg9ed
>>473
Crash Bandicoot N. Sane Trilogy: Switch, Xbox, PS4 and PC Versions Tested!
https://youtu.be/bCteF4zvd2c
スイッチ版クラッシュ

木の影全削除
PS1ですらあった水の反響表現カット
凸凹が無くなり、テクスチャの模様で誤魔化す
2fpsの遅延
26fps
https://i.imgur.com/YGnKHGJ.jpg
https://i.imgur.com/mF4Lrzm.jpg
https://i.imgur.com/bfVeSWr.jpg
https://i.imgur.com/QLcGEQd.jpg
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 04:14:01.68ID:e2nensrg0
クラッシュコピペ色んな所貼られてるけど
それしか無いと言ってるようなもんだ
0479リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/10/04(木) 04:58:34.56ID:G3YTUf300
リンク
「あいててて! ミニベロで思いっきりクラッシュしてしまった…。」

大クラッシュでもハート4個程度のダメージだけで済むとは…。
リンクの身体はやわな身体じゃないな…。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 06:02:00.28ID:drJlB341a
>>478
Switchはマルチそのものが少ないからね
でも太鼓の達人とかアケアカ、斑鳩はSwitch版の方が遅延大きいよ

つかエムツーの人もSwitchのみの問題として遅延対策を挙げてるでしょ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 11:48:45.12ID:Au78OAP+d
>>481
アケアカのSwitch版はロンチから音の遅延でまくりで問題になった(アプデして改善はしたがまだ完全には治ってない)
それに斑鳩も含めて両機種のトップスコアラーの点数差を見ればどちらが遅延してるか一目瞭然だろう

あとスプラ2も遅延で大騒ぎしてなかったっけ?
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 11:52:54.70ID:dSBXbUmC0
ベルトコレクションの遅延を指摘するスレで
特定ハードの遅延云々言う奴ってなんなの
ここはソフトの不出来を語るスレだろ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 11:57:49.99ID:Au78OAP+d
まあ先に言い出したのは>>473だしなあ
反論されるのは仕方ないだろ

そもそもハード由来の遅延ならM2社長もSwitch版には遅延対策に悩みがあるとツイートしてるからな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:41.89ID:LRWjPWuIa
>>485
このソフトの遅延はswitchだけの問題じゃないから
箱は知らんがps4でも影響ある
カプコンの技術力の問題
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 13:47:43.13ID:ZGWZ4Mrh0
カプコンは軽快なアクション作るの得意だと思ってたんだけど
動作もっさりのモンハンばかり作ってたから
技術失ったか?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 13:59:53.13ID:dSBXbUmC0
>>487
その事に声を上げなきゃ意味ないのに
どちらのハードの遅延が大きい、とか喧嘩してたら
開発のアホどもはハードのせいにしちまうよな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 15:33:33.63ID:0p3fBNbl0
>>488
新作はどれも触り心地いいよ
エミュ移植がひでえ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:53.66ID:AXO1ySn90
>>485
新しく出たハードだから経験を積むまで時間かかるだろう
PS4の方が2年早く発売されてるのに一番遅延が大きい方がヤバいだろ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 06:21:31.47ID:5BdDa2Xk0
ロックマンX系の比較を元にすると現行機種のおおよその遅延度合いは
小さい順に箱X、スイッチ、PS4って事でいいのか
箱は旧世代機にも匹敵する数値出てる物もあるし優秀だな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 12:57:36.43ID:/yuw81kW0
こういう詰め合わせ移植系で出来よかったのってあるの?
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 14:30:26.24ID:C7h3VTd50
>>497
さらにアケコンつけると仕様上仕方ないとはいえ大きな遅延が発生するのが痛い
いっそ携帯機モード切った据え置き特化スイッチほしいわ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:20:11.24ID:xv+1VBPo0
>>492
ぶっちゃけ1フレも遅延差ないから誤差じゃん
しかも計測方法も単なる複数回実践した上での平均値に過ぎないし

>>477のクラッシュみたいに2フレも違えば大分変わってくるが
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 17:37:16.89ID:qrN/PovD0
>>473
ロックマンは宣伝しまくってるけど、このゲームは広告とか全然見かけないな
カプコンTVで見た限りでは面白そうに見えるけど、色々残念だわ
ロックマンの新作は予約したけどすぐ飽きると思って取り消して
こっちでいいじゃんて最初思ったけど、残念な出来みたいだからこれも諦めるわ・・・
アプデが来ればな〜
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 19:49:16.14ID:5BdDa2Xk0
>>497
TVモードでもPS4より遅延少ないし
そもそもX1の比較は携帯モードよりTVモードの方が遅延少ない
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 20:00:46.45ID:AI6FmaPu0
ファミコン版エグゼドエグゼスの盛大なチラツキ処理落ちを
フラッシュ攻撃とか名付けて仕様みたいに言ってたのは外注だからまだ許せるとしても
SS版ヴァンパイアセイヴァーで、キュービィだけ急ストップ時のスリップ量が右向きと左向きで違うのを
仕様と言い張ったのは擁護出来ない
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 20:27:02.61ID:5qXY/nQa0
というか12月のパッケージ版までマジで一度もアップデートしないつもり
なんだろうか…
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 21:27:22.41ID:w4hAWiGUp
>>507
ロックマンコレクションなんかSwitch版が発売されるまで約1年間、流れるBGMが間違ってる不具合修正しなかったぞ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 23:32:59.43ID:WRVMeSIj0
1942みたいにスプライトオーバーで敵弾が消えることに対する救済措置とかいうなら笑っちゃうからやめて
そんなもんゲームとして最低限の建て付けの問題だ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 02:21:08.12ID:9r8hUePT0
ベルスクスクスク
ベルスクスクスク
ベルスクスクスク
ラグ注入
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 08:09:52.01ID:l4oPmIx/p
まだパケ版発売の時にアップデートくるなんて期待持ってるやつがいるのか
カプコンは既に仕様だから対応しない宣言出したんだぞ。諦めろ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 08:12:59.45ID:zOomlgFva
一番遅延が酷いのが仕様の糞ハードw
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 09:06:29.53ID:MAymXwjU0
バイオリベ1・2に至っては一度もアプデ自体が来てない。ver1.00のまま
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 11:41:55.71ID:zxlcH2Z9d
これ、怒ってもいいと思う
PS2のカプコンの詰め合わせのロストワールドの7面の曲のことは一生忘れない
酷い遅延もな
タイトー、お前もだ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 12:59:43.23ID:1IK995AOa
結局レゲーはMAMEで楽しむのが一番ってことか
会社は権利に胡座かいてテキトーに作ってるだけだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況