X



 こ の ゲ ー ム 俺 だ け が 過 大 評 価 し て る だ ろ  ってゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 21:44:40.99ID:RI4XuA2d0
殺意の階層
銀河の三人
アナザーマインド
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:25:32.93ID:hpPQjOYXM
>>245
FEというよりTOフォロワーかと思うんだが
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:31:46.52ID:gmazCYHur
フリーダムウォーズ
なんだかんだ言われてるけど厳選した銃でボコボコにするのが好きだった
本編もなかなか歯ごたえのある難易度だったし、ペルタトゥルムとか

とりあえず続編出してください
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:39:16.84ID:q9YyMODSd
ポケモンSM
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:40:44.99ID:sG9L4JtA0
アフィって必死だよね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:46:47.91ID:Pv2rNK+/0
アルテリオス
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:47:20.19ID:tca9jRQLp
カードマスター リムサリアの封印
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:53:25.41ID:iLW7dUv6a
3DSのソニックファイヤーアンドアイス
割と難易度低くしてくれてあったから久し振りにクリアできて高評価しとる
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:54:32.04ID:iLW7dUv6a
>>55
ファミコンのだろ?
俺もあれ好きだったわ
バックアップ電池がすぐ切れるのだけなんとかしてほしかった
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 12:58:46.58ID:x7kHLQIn0
ボールディランド
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 13:49:59.08ID:DjvrFQKcM
ザナック(MSX)
ファイナルラップ
ギャプラス
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 14:03:03.15ID:lz39qT+qr
叩かれまくってるけど確かにドラクエ9はストーリー以外は面白い
ストーリーは…まあ…うん、ごめん。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 14:03:18.63ID:6bwpBnO/r
ドラゴンナイト3
装備外すとフリチンになるの笑った
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 14:06:42.96ID:6R0SI2Xxr
ピザポップ(FC)
仮面の忍者花丸(FC)

評価以前に知ってる人を見たことがない
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 14:36:24.24ID:BAQefnf90
ZONE OF THE ENDERS

普通に端から見るロボアニメになった続編のANUBISと違って、「ロボットアニメシミュレーター」のジャンルをよく体現してると思うんだ
あとレオとエイダの関係や掛け合いが好き
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 14:43:13.36ID:SwhrOrfid
TIZ トーキョーインセクトズー
PS1の世代で日本の下町をフルポリゴンで描いていた怪作
風景ガタガタだし、序盤で力尽きて後はコピペ地獄&電波垂れ流しシナリオだったなのは確かだが、クリアまでやり込んだ変な魅力あるソフト
なお、いろいろ力尽きて説明不足すぎて最後何故か全滅エンドなんだが、それみてポカーンとさせられたが、いまでもキライになれない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:53.66ID:pHmFs2Wsa
フリーダムウォーズとフリーダムファイターズがいつもごっちゃになる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 18:53:09.24ID:yYrxfRrw0
俺の周りに勧めたけど
やはり評価されなかったのが
斬撃のレギンレイヴ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:54.76ID:033GDfy10
レギンはWiiUのDLで買ったがチュートリアルが動画再生だったのでめんどくさくなってやめてしまった

なぜ操作できるチュートリアルにしなかったのだろう。けっこう複雑な操作なのに
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 19:27:30.78ID:S1nfYBtVd
>>274
おうよ、その後ネットでいろいろ見たから今でも魅力的なゲームだと思っとるぞ
客観的にはクソゲーだろけどな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:23.37ID:VFsjB93P0
クイズにチャレンジ! ドラえもん(1994年・キッズコンピュータピコ)

テレビ画面でクイズが出題されるので、ゲームソフトに貼り付いてる実物の絵本の中から
タッチペンで絵を選んで回答するクイズゲーム
個人的にDSなんかの2画面活用ゲーの先取りと思っている
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 01:39:26.70ID:CF9u2HxGd
>>87
2は頭痛くなるくらいテキスト酷かったな
だけどゲーム部分はしっかりと1から向上してた
DSで出てたらなぁ

そしてVCで出てた事思い出したんで買うわ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 03:59:42.00ID:5bC0bp0Xa
ビヨンドザビヨンド

エンカウント高くても全然気にしなかったダルい感じもなくて子どもながらに夢中になってた
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 05:48:33.42ID:qWG3zshe0
>>270
仮面の忍者花丸懐いなあ
ボス戦のカードバトルが地味に好きだった
あの頃のカプコンにしては難易度も理不尽じゃなかったし

スパロボJは携帯スパロボでは1番好きだけど前後作がDとWの所為で相対的に評価が低いのが悲しい
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 05:48:44.11ID:zIjH6XUp0
誰もが認める名作が数多く挙げられてるところを見るとゲハに常駐しすぎて
一般的な価値観を失ってるのかなと思わざるを得ない(´・ω・`)

まあ知らない人にはありがたい情報だろうからいいけどね(´・ω・`)
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 07:59:05.53ID:tcszybWYx
>>130
バウンサー、俺も好きだ
ボリュームないとクソ認定される世の中が意味わか、ん

FCのストリートファイター2048
SFCのタイニートゥーン、神アクションゲームだ
PCエンジンの天使の唄
MDのエグズランサー、ガイアレス、ジノーグ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 08:04:52.78ID:tcszybWYx
>>198
スカイガンナーとスカイオデッセイ大好きだ
いつまでもリマスターとリメイクと続編待っているよ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 08:08:05.21ID:YA1eJs0Hd
バッキーオヘア(FC)
覚えゲーでかなりシビアなゲームだった記憶がある
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 08:10:16.34ID:1TTSvOJz0
ジョジョASB
ジョジョのキャラ使って格ゲーっぽいことができるだけで楽しかった
一作目の割にはキャラ数多いし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 09:40:17.21ID:9d4TO4Q60
セガサターンの慟哭

ドキドキした
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 12:37:07.49ID:COgUHHoi0NIKU
スペースマンボウ(MSX2)
シェラザード(FC)
デッドゾーン(FCD)
ジャイロダイン(FC)
ヴィマナ(AC)
アクスレイ(SFC)
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 13:44:46.09ID:Wx/0UCN30NIKU
>>297
残念
俺もシューティングゲームの最高傑作と思っている
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 13:46:57.30ID:nrstnNk0dNIKU
スラップスティック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況