X



【悲報】ロックマン11、発売日なのに尼で浮上しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 11:59:59.73ID:fn1qXHSW0
0670 なまえをいれてください (ワッチョイ 245c-kkdA) 2018/10/04 11:53:29
尼ランPS4版27位、スイッチ版38位
発売日なのにこりゃダメだわ
今度こそシリーズ終了かもね
ID:ipo1ZgSy0
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 17:12:27.48ID:bEF8zl5zd
正直無印ロックマンって3Dにしても良いこと無かったね。ロックマン知らない人はクラコレ買った方がマジで楽しめるぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 17:27:13.80ID:/zMULUV0a
>>120
それはあるな
クリアしたけど今回どんな曲があったかひとつも耳に残ってないわ
んでニコ動にFC風アレンジ作って上げてる人いたから聴いてみたら、普通に良くて耳に残った
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 17:58:03.72ID:bT8V8RAU0
ワイリーステージの残機0になったらまた最初のステージからて仕様どうにかしてくれ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 18:36:41.19ID:8nXnd3N2a
>>112
昔からロックマンてそういうゲームだろ?
パターンとか配置とかの覚えゲーだぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 18:43:05.97ID:hRizBDRZ0
ロックマンエグゼの新作なら買うけど

いまさらファミコンのゲームはやりません
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 21:37:33.95ID:fn1qXHSW0
ツンドラマンステージの曲もよかったろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:53.46ID:+I31AORi0
本スレで体験版のジャンプ時の地形の引っ掛かり方が不快と言ったら
適応できない老人ユーザーが悪いと追い払われた
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 22:14:19.60ID:+I31AORi0
11は素人のマリオメーカー的に最初からガチで殺しに来てるからな
難しい配置を抜けてやっと着地する場所に敵が居て落下死とか多くて完全に調教済みの玄人向け
本スレに4時間で全クリアしてる猛者も居て人性能の差を感じる
体験版1ステージに10時間やっても無理だったわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:55.84ID:5GS8gDW40
つまらんから15分でやめたわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 22:36:50.03ID:5PBSoTQ50
今時このくらい3000円だろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:45.32ID:mIOgGggya
8並にステージ長いくせに全機死んだら最初からとか作ったやつアホだろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 22:41:46.50ID:/l1c3bomM
100円ならもっと売れたかもね

まずアメリカよりも高い時点で売る気も感じられない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 23:48:26.05ID:yt6ZccMb0
>>130
それは本スレでも体験版配信時に違和感すごいと指摘されてたな
っつーか今回かなり難しい
シリーズ遊んできてるのに
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/04(木) 23:58:09.18ID:br8tR+XD0
ロックマンは好きだけど旧世代の遺物だわな
スプラトゥーンやゼルダなら同じ値段で10倍以上は長く遊べる。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 00:00:53.54ID:QCvK5BKF0
やりこむ人はやりこむシリーズだが普通はクリアしたら終わりだわな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 00:54:38.88ID:pykrheU40
Amazonで約半年前に予約購入したやつが届く気配ないのだが?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 01:03:53.38ID:xpT7WpKKp
自分はロックマン2のプレイ時間軽く千時間いってるからいうけども、遊べる長さ=ボリュームとは限らない。
ロックマンはその辺のノウハウがどのゲームよりも完成されてるから人気
そもそも初代ロックマン製作開始時点でそのことを考えながら作られてた。当時の話とか見るとスタッフが何度も繰り返して遊ばせるための要素を計算し尽くしてゲームに練り込んでることがわかる。ステージ構成からザコまで。
まあ11はどうなのか知らないけどインタビューとか開発に関する話聞く限りスタッフのロックマンに対する熱意はすごいから家に届くまで期待はしておく。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 01:04:35.54ID:dD/u4QcP0
今日なんだ
おめでとう!!!!
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 02:54:09.94ID:4nTvTa2f0
レトロゲーム持ち上げてる奴は本当に今そのレトロゲームをやって満足してるのか?
ただただ懐かしさ補正で無理に面白いと言い聞かせてるだけじゃないのか?
今のゲームと比べて雑な作りにショボいグラフィック…本当に楽しんでやってるの?
マリオオデッセイやった後にスーパーマリオブラザーズやって楽しいと思うか?
もっと自分の感覚に正直になれよ
無理して当時のゲームは素晴らしかったっていうからメーカーも勘違いして今更ロックマンの新作出して来たりポケモンも初めてのSwitchでの新作にまさかの初代リメイクで拍子抜けさせてくるんだろ
各メーカーに常に前を向かせないと次の面白いものはできないよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 04:31:33.28ID:3BD9Z6hr0
>>38
他はその通りだけど、ワイリーが歴代最弱はないわ
8の字に動きながら弾撃ってくるだけの2よりも?
ビート出してれば勝手に倒してくれる5よりも?
個人的には7と9に次ぐぐらいの強さに感じるわ
上に書いた以外でも、少なくとも1、3、4あたりよりは確実に強い
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 07:17:06.30ID:xpT7WpKKp
>>147
価値を見出せない人はそう言う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 08:18:56.48ID:G0ifcJEZa
>>144
11にはそういうのが感じ取れたから買ったよ
インティの外注ロックマン2作はただ単に殺しに来てるだけで微妙だった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 08:35:57.73ID:PiNwxFDh0
ステージが長すぎるのが今の所、唯一の不満かな
こういうのはちょっと足りないくらいがちょうどいい
仕掛けも後半は理不尽さが強化されるだけだし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 09:15:27.92ID:Qk/gUADLM
岩男のアミーボは買ったわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 09:42:57.33ID:B2mYRvjw0
>>50
まぁ、DL版ガーってのはゴキブリが爆死の言い訳に使ってるだけだから・・・
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 10:05:12.10ID:lLAcOiyA0
>>147
病院へ行ったらwww
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 12:33:23.43ID:9T+yV6/fp
一日一ボス倒して行こっとって思ったらボスにすらたどり着けなかった
今回むずいわ
ギアを使いこなせてないのもあるだろうが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 13:43:12.21ID:6ZfA1+Iga
使いこなせるかどうか以前に、スピードギアは使ったら負けみたいに思ってしまって自分で難易度上げてたわw
パワーギアの方は普通に使ってたけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 14:11:32.78ID:Bp2Okq7ld
久々にkonozamaくらった。
しかも台風の影響で正確な配達日が今は分からないとか言われたわ。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 15:33:46.57ID:shGg68Td0
武器で姿を変えるくらいならそのデザインとCGに回すコストを、背景だけでいいからブルースやフォルテに割くべきだったろ。
扱いがライトット未満かよ。どの曲も印象に残らないし、ワイリーステージは1曲のみって。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 15:47:41.29ID:xpT7WpKKp
ブルースフォルテ出せ出せマンがそろそろ鬱陶しくなってきた。
出たら出たで嬉しいけど今回のロックマンにおいてそんな大騒ぎするほど必要なキャラじゃないだろ。
人気だから出そうとかいう短絡的な思考がもう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:16:10.02ID:6EhYp4B1M
やっぱりな
体験版をやって糞だと思った

一部のオタクがあの体験版を持ち上げてたけど、結局はあれで多くの人がNG出したわけだ
体験版を出した上でこうなったんだから完全に受け入れられないゲームを作った開発の責任だな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:20:33.36ID:jaOeP/GUd
3〜6は微妙にステージが多くてお得だったというのに
あの頃のロマンを返して
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:24:58.86ID:xRhl9eMN0
高いよ、2000円代ならともかく
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:26:43.63ID:2pEfCehpM
みんなロックマンクラシックコレクションとXコレクションで満足しちゃってるだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:27:39.25ID:6ZfA1+Iga
>>163
フォルテはともかくブルースは3で初登場して以来、ナンバリングには欠かさず出てたんだから
今回だって当然出ると思ってたし、そりゃガッカリするよ
過去作だって別にストーリー上特に必要ないようなチョイ役がほとんどでしょ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 20:42:02.40ID:1EEttGIR0
ナンバー9はつまんなかったがこれはやりごたえあっていいぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:59.06ID:7+tcPr/TM
1000円が妥当
許容範囲も1500円までだな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:06.86ID:mtJap10Wd
amiibo付きの限定版買ったが、箱がデカイ
無双のトレジャーよりデカイ
何入ってんだよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 23:04:38.57ID:4gcGquMZ0
>>137
ほんとこれ
なぜ前半後半に分けなかったのか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 23:33:58.53ID:bot8JfPsM
初めてNewマリオを見た時も思ったけど、
モーションが滑らかになるとモッサリしてるように感じるのは、
アニメとかの動きに慣れてるからなのかねぇ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:38.19ID:shGg68Td0
布ポスターと中身スカスカの本を縮小すれば、ゼルダの初回ボックス並に縮められたと思うけど、
何であんなにバカでかいんだか。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:56.52ID:cuyQWzZq0
スイッチコン、右スティックが誤爆しない?
ボス戦はあれで武器がいつもバブルに変わって死ぬ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:13:59.09ID:HqqZwimB0
>>168
そういうちょい役で出て嬉しい?俺は嬉しい。
でも出なかったら出なかったでこんなにアホみたいに大騒ぎはしないわ
ブルースフォルテ出せ言って大騒ぎしてる人の気持ちはよくわからん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:46:30.54ID:JCFwsOya0
ジョイコンはステイック干渉するよな。指の腹にスティックこりこりするから分かるわ。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:52:18.54ID:hOQOvVFJ0
デューオファンとしてはブルースフォルテなんて散々出番もらってんだからいいだろという気持ち
DLCでプレイアブルになるんじゃねーの
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 05:08:58.69ID:fuXtwtPu0
ロックマンファンは超えすぎだよ
この層相手によくもまぁ新作だしたな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 06:45:34.15ID:JCFwsOya0
キッズ向けの新ロックマンを作ってからの本家11が正しい流れだよな。
今の今までスルーしておいて、30周年!11作目!累計〜本!とかヤられても、新規ひくだろうに。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 15:20:59.84ID:SS3aipnW0
基地信者用の値段だね
一般人はひくでしょ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 15:24:36.58ID:sSL7WiCY0
面白いしクリアしたけどこれ5000円はユーザー舐めすぎだと思ったよ
4時間でクリアできるボリュームだもんクリア後要素も新ステージほとんど無しだし
これ無料アップデートでステージ増やしてくんねーとだめだね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:39:24.64ID:ris0ur590
まだ尼使ってるやついるの?
日本のこと思うなら日本の企業から買えよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:56:14.10ID:ER7KLPMTM
同じ敵やギミック使いまわしすぎだし、おもしろくもない
ステージは長い
ガキゲーみたいなデザインにしたくせに新規に避けられ古参からもそっぽむかれたようだな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:10:38.52ID:Zy3oWDci0
ロックマン、X、ゼロのコレクション発売してる現状で、一作品のみのボリュームしかない作品をこんな値段で売られてもね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:18:19.99ID:mSfvNL5m0
ロックマンは格ゲーシューティング音ゲー並に現役と新規の差が酷い
アスレチックアクションの文法解説などの講習が必要
イライラさせられながらやるもんじゃないな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 11:09:24.07ID:hh9oQnbRM
ロックマンファンですらこんなのしか作れないのなら終了しろと思うよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 11:19:11.50ID:PhlOWJfa0
1ステージ長すぎてクリアできん
体験版でクリアしたブロックマンからやるかあ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 12:08:12.87ID:M5czquNW0
池沼ガイジにはロックマンは難しすぎるからなぁw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 12:24:28.25ID:LOEO5mKn0
純粋な2Dアクションはxy座標で狙う避ける進むを正確にやらなければならないからダメなのか?
ファミコン世代は慣れすぎて麻痺してるだけで、新規は難しいのかもしれない。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 13:52:45.98ID:itHWLqEta
>>196
そうかもね
だけど逆に2Dの良さが其処にあるんよね
平面上の限られたスペースで、敵の動きとパターンを覚えて突破できた時の快感。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 14:59:56.69ID:s8mIsL52a
とはいえマリオは3Dがゲーム慣れしてない人には難しくて売れず
2Dマリオを出したら化け物みたいに売れたりしたんだよなあ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 17:20:02.32ID:EZz8zWhla
ニューマリWiiは多人数パーティーゲームとしては大好きだよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 23:28:45.03ID:I4loOu5H0
つまらなさそうだから
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 23:39:40.42ID:/fKM6tfxF
クリアすることを目標にするのではなく、挑戦と克服の体験を目標にするのがよいと思う
トロフィーだけ貰って即売りとか考えてると、限りなくクソだと思うぞ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 11:31:48.97ID:qlzKg+CEM
そんなもんコレクションを出した後じゃなあ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 11:55:41.56ID:hF32kv760
シリーズずっと遊んでるがマジでボスにすらたどり着けん
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 12:49:23.32ID:h8bc53GM0
ロックマンとしての正当進化してると思ったし面白い
値段に関しては前作が安かったせいで高いと思うけど適正な気がする
死にゲーって理解してない 根性ないと耐えられないかもっては思うけど楽しい
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 14:18:00.47ID:ZDvJiyN1a
面白いのは確かだけど、価格が適正なわけねえよw
海外の価格が適正
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 18:27:03.85ID:Mhpz8iVna
>>177
switchの箱は確かにめちゃデカい
でもamiibo入ってるせいと思って納得した
PS4のはしらね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 18:28:55.44ID:Mhpz8iVna
>>201
普通に面白いと思ったけどな
9とか10のが即死多すぎてつまんなかったから積んだし
ブルース使わないとスライディングすら無いのが納得いかなかった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 03:12:08.50ID:aq5EUzQ3M
即死多いじゃんこれ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:54.89ID:mIUFY56J0
海外では3000円
国内では5000円

頭おかしいとしか(´・ω・`)
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 10:35:57.70ID:CEHB8zxt0
1マス分の隙間にジャンプで入ろうとするとすぐ頭ぶつけるのがストレス
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 11:59:04.09ID:aq5EUzQ3M
>>216
ほんこれ
しかも即死に繋がるからな
頭おかしいわなテストプレイしてないんか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:10.17ID:/nbabS2Bd
>>97
Amazonランキングの予約指標とか見ると他の国も軒並み大コケだぞ
日本より相対的に安いって言ってもやっぱり割高だし、海外ユーザー向けにすらなってないわ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 23:41:59.79ID:wCZojxK6M
ようやくボッタマン11がクソゲーだという認識が共有され始めたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています