X



ディスク販売、ダウンロード販売、クラウド販売ってどれが一番コスパ良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:59.85ID:/+KT/lWM0
ディスク販売の場合自前の流通が無いと小売りだのなんだのと結構高くつくイメージ
災害とかあれば流通がストップして販売延期になる可能性もあるし

ダウンロード販売は災害とかの心配はしないで良いと思うが、小売りを通さない分メーカー自身がある程度管理しないといけないだろうし、オンラインストアを使うにあたってのロイヤリティやランニングコストがかかるだろう

クラウド販売もダウンロード販売と同じようなものだろう
ダウンロード販売と違うのは売りきりじゃないからユーザーと関係を作りやすいところか?
要はサブスクリプションのノウハウを使う事が出来る
ただサーバーがメーカー持ちならランニングコストは跳ね上がるだろうな
まあネット環境とサーバーの進化次第ではサブスクの時代だし一番メーカーとしては美味しい気がするが

どれが一番メーカーとしてはコスパが良いんだろうな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:34:23.71ID:D9LVsYTda
サーバーもハードだから災害の影響受けるよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:29.56ID:3Pxzu/q60
自分が良けりゃそれで良いつってたら小売りが壊滅するよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:43.98ID:0SeKG2730
小売においてもらうのも宣伝みたいなもんだから、ダウンロード専門ってのもな
今はPS4版が箱とかPCの宣伝してる感じだけど
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:27.19ID:/+KT/lWM0
>>3
音楽CDショップとか怪しいDVD屋とかホント見かけなくなったよな

大体テナントにあった音楽CDショップはファストファッションのお店になったし
怪しいDVD屋とかは空き地か薄汚い料理屋になったイメージ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:54.46ID:fizjfYFL0
US51380610385110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:42:14.03ID:fqEUXWZMa
マイクロソフトのDRM
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:00.70ID:/+KT/lWM0
>>4
ゲーム屋に置いてあるパッケージ見ると
ネットで見るよりか遥かに情報は少ないのに面白そうに見えるんだよな
情報が少ないからこそゲーム屋ってのは輝いてたんだろうな

けど時代はオンラインだの通販だのに変わって
おもちゃ屋やゲーム屋やCD屋やゲーセンだのは潰れまくったイメージ

今お店のジャンルで思いつくのスーパーか飲食店か服屋かケータイショップだしな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:50:30.67ID:klVEfW43M
メーカーからしたら小売一択だろ
どんなクソゲーに仕上がっても店に卸した分は現金にできる
売れなくて小売の不良在庫になろうが知ったことではない
他の販売方法は売れない限り現金化できないから売れなかったら倒産って話だし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:53:30.02ID:jeiaqZQ80
少なくともユーザーにとってはパッケージだわな
取っておいても次世代き出たらプレイ出来なくなってまた買い直しを迫られるし
だったらパッケージで買ってとっとと売るが一番正解
値引きもしない売れない次世代で遊べないのにダウンロード買うとか罰ゲームだわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:54:48.69ID:fe0yEsIMr
ゲーム売り場の店頭に並べられて目に留まりやすく、
代金さえあれば煩雑な手続きなどなくわかりやすく買って帰れるパッケージは
指名買いが期待できないソフトにとっては生命線とも言える存在
コスパなどと余裕こいた事言ってる場合じゃなく、これが最重要
初めから既存ファンの指名買い(だけ)で売りさばくつもりのソフトなら
ダウンロード販売が1番だろうけどな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:54:56.85ID:mB+rSybI0
ダウンロードがファーストもサードも儲けが大きい
中古で回されないのもいいな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 22:55:02.04ID:/+KT/lWM0
>>11
一見そう思えるが、まず小売りが買ってくれなければ始まらない話しであって
大企業しか通じない戦法だよねそれ

後書き忘れたけどDLCもある意味ダウンロード販売か。まあディスク版でも追加は出来るけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:03.14ID:6//Xc6tJ0
小売というか問屋でしょ
まとめた数で現金化してくれるのは欠かせないと思う
DL販売で初速がつく保証なんて無い
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:11.72ID:/qhvEc9rd
>>13
反面、恐ろしくコストがかかるし利益率が低い
既に小売は消滅しつつあるのでどうしようもない

なんせ今の世代はスマホてDLが当たり前だからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:02:36.33ID:/+KT/lWM0
>>14
小売りとメーカーの契約がどうなるのかは分からないが

さすがに1:9って事はないだろうしな
4:6で考えてみると定価7000円のソフトの場合メーカーに入るのは1本当たり4200円になってしまうしな
いや実際は更に配送料だのでもっと引かれるだろうが

それに比べてオンラインストアで販売するって言うのは相当安いだろうな
1タイトル辺り15%とかで考えてもやはりかなり安い
まあハードメーカーのオンラインストアなんてスマホのアプリストアと違ってもっと手数料低い気がするが
更に売れ行き悪くなればちょちょっとオンラインストアのプログラムいじってもらうように依頼かけるだけでセール価格とかに出来るだろうし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:21.18ID:fe0yEsIMr
>>18
スマホゲーなんかスゲー強力にプロモーションかけないと
普通に埋もれて終わるだけじゃねえか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:04:10.46ID:eyz1a4Moa
>>19
サードのメーカーだと小売流通だと取り分なんて2000〜3000円だろたしか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:05:46.94ID:/+KT/lWM0
>>17
店頭に置く宣伝力とオンラインストア上のバナー広告の宣伝力はどっちが上なんだろうな

ちなみに大手サイトとかのトップページで宣伝する場合はもはやテレビのCMには劣るとは言え相当な手数料必要になるらしい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:19:28.20ID:AXI9XaBi0
現状クラウドは販売じゃなくてレンタルだよ
所有出来ない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:22:13.18ID:IXzxQ0+f0
パッケージは製造コスト、流通、小売のマージンだけで45%もってかれる
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--7eDfLz8Q--/c_scale,f_auto,fl_progressive,q_80,w_800/ed7rcjzu0zcxi9orhncl.png
Why Ubisoft Is Obsessed With 'Games As A Service'
https://kotaku.com/why-ubisoft-is-obsessed-with-games-as-a-service-1822938255

過剰在庫のリスクも抑えられるし

https://www.famitsu.com/images/000/142/573/59c66253b8bad.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/142/573/59c66253a3bb6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/142/573/59c6629b49aa2.jpg
ゲームのデジタル販売は今後ますます拡大! そのメリットと課題とは【TGS2017】【拡大画像】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/images/000/142/573/59c66253b8bad.html
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:26:40.69ID:/+KT/lWM0
>>25
レンタルをどう考えるかだよな

俺は昔オンラインゲームを遊んでて結構課金してる人に聞いた事があるんだ
「そんなに課金しててもしサービス終了になった時どうするんですか?」って
その人は「オンラインゲームは思い出だから!」って答えてさ
「あーそういう考え方もあるんだなあ」って思ったものだ
レンタルでもその一瞬を一番楽しめればいいんじゃないかな?
と言うかそういう人が多いからサブスクは流行ってるんだと思う
まあ実際現実的に考えて1つのゲームを所有して5年も10年も遊ぶかと言うと遊ばないし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:29:54.90ID:/+KT/lWM0
>>26
在庫リスクは怖いからな・・・
倉庫ってめっちゃ金取られるから
ECサイトでメーカーとユーザーを繋げるのは有り。いわゆる委託
だけどECサイトの運営がメーカーから買って売ることはほぼほぼ無い
何故なら在庫リスク怖いから

一番最高な商売とは利益が高く在庫を持たない事
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:29:59.14ID:tI1pS4MJa
MicrosoftのDRM知らなくてワロタ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:30:38.80ID:1wf5/iCj0
PS4のゲームを中古で買うのが一番
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:36:26.52ID:0SeKG2730
>>8
小売と言っても個人店じゃなくてゲオとかヨドバシとかになるか
箱が全く売れないのは実店舗で置いてる店がほとんどないせいもあるのでわりと馬鹿にできない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:41:10.30ID:/+KT/lWM0
>>31
まあ日本でどれだけ売りたいのかって言う経営判断的な問題もあるからなんとも言えないがな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:46:06.87ID:tpnv53B30
クラウドの場合はDLC関係がよく分からん
特にシーズンパスとか一年間通してアップデートする物とかってどうなってるんだか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:52:58.73ID:0SeKG2730
コスパはともかく週販出ないと何が売れてるのかわからんのでパッケ販売はして欲しい
ダウンロード数が出るならそれでもいいけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/06(土) 23:57:25.69ID:q/WlEoCO0
小学生が誕生日やクリスマスプレゼントで
DLカードだけだったら、さびしいものがあるなぁ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:02:52.67ID:M4L4e/D10
ダウンロード販売だよ
ディスクを入れ替える、保管するといった物理的な手間がかからない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:05:29.97ID:kSiSx6Z10
クラウドにあんまり利点なさそう
まスペック以上の体験は出来るけど維持とか人気になった時に回線がすぐパンパンになるのが見えるわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:07:32.20ID:M4L4e/D10
ゲームほどクラウドと相性が悪いものもないな
アクション要素あったら終わるし
動画とかそういうのに使えばよい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:07:53.06ID:2qdGJ+4S0
>>37
回線はそもそもビジネスで使われてるものと同じだから大丈夫だろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:09:44.50ID:mXuUN9Hj0
コスパが良さそうなのはクラウドじゃないの
その他のいろんな状況を無視して単純にコスパだけ考えたら
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:15:03.28ID:vM7IPmPY0
クラウドは半導体の微細化による性能向上が止まったときに活きてくるんじゃないかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:23:41.86ID:HOFWz5fyM
やめなよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:28:18.43ID:iElH/PJ10
ダウンロード版はソフト入れ替える手間が無くて超便利
快適に遊べるならクラウドでもダウンロードでもどっちでもいい
クラウドの方がダウンロードの時間とかも短いだろうし便利になるならクラウドでいい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 01:15:10.81ID:2T8rBm5C0
テトリスやろうぜ!!
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 01:16:43.78ID:m7P/oQDKp
>>42
性能向上の要求が進めば進むほど有利になるのがクラウドだぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 01:16:49.84ID:IqYj4fsW0
クラウド版もショップ通す以上ロイヤリティ取られるから鯖の維持費分ダウンロード版の方が実入りは良い
ただしそのハード専用の開発は必要ないからそこをどう取るか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 01:24:47.34ID:eLK9OKLKp
>>47
これ
現状のクラウド版はロイヤリティと鯖の維持でソフトメーカー側の旨みがなさすぎる
利用者が少なくても契約期間は鯖運用が必要だから中小は手が出せない
ハードを選ばないのが強みなのに各ハードメーカーにロイヤリティ支払いとか苦行過ぎるわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 02:28:03.54ID:UbplF6jzp
同じ数売れるのなら当然DLの方が儲かる
実際には実売累計を大きく超えた数を問屋に買って貰えるパッケージがなきゃ回らない

クラウドゲームはまだビジネスになってない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 02:29:29.02ID:nPxP+9KT0
US26290710292610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 02:57:58.40ID:VykUtKdSd
誰々にとってのコスパなのか謎だが
メーカー視点ならDLだね
Apple、グーグルがどこもほぼ70%卸なのは有名だけど
MS、ソニー、任天堂ストアの率ってどうなんだろう
会社ごとに率変えてるのかな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:58.24ID:8cGXdTTV0
小売店は商品そのものの宣伝場所としての機能が強い。
衣料や自動車とか、見て触って思う事感じる事ってあるでしょ。
ゲームもお店で実パッケージを目にしたり、周辺機器類とか見るとワクワクするよな。
ネット経由のデータ販売は維持管理費が決してお安く無いので、どちらがという話にはならんと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況