X



スイッチ性能上げろマンとバッテリー伸ばせマンと小型化しろマンがいるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 11:31:16.89ID:s95jdzvn0
どうすりゃいんだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:32.68ID:DBJWUBs8d
>>1
全部同時に叶えろ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:10.70ID:IpE4EVvYd
俺もそうだがドック高性能化への要望多いな。コア構想はロマン
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:17.03ID:PCEG5HP9d
ゴミみたいなハードをソフトで無理矢理売り付けるのが、社訓なんでしょ?ここって
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:03.07ID:oFqeF83Np
WiiUゲームパッドの筐体リサイクルで廉価版Switchってのはあるかなぁ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:00.61ID:0KlY5B6d0
DSの後継機はでてほしかったんだよな
特徴的な機能にそこまで高くないスペックだからこそこのハードでしかできないゲームがたくさんあったし
Switchくらいの性能になるとマルチばかりで
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:29.68ID:qOfgzHuvM
据え置き専用のswich TVを出してくれ!
バッテリーもジョイコンも液晶ディスプレイも外したら15000円で出せるやろ!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:41:45.55ID:YsyL/uGL0
>>52
コントローラー無しで売るわけにはいかないからジョイコン無くしてもプロコンが付くことになる
そしたらそんなに安くならない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:40.62ID:yLpaCODE0
マリオパーティがジョイコン多用するのを見れば、Switchミニなんてものは有り得ない
任天堂首脳陣もSwitchミニみたいな発想の話を一言も口にしたことがない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:25.14ID:Pv92o9AU0
>>35
作ってないわけがない
NVIDIAはSwitch向けチップで初年度だけで約1000億円の利益を得ているし
新型Switch専用チップを作っても不思議じゃないレベル
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:59.53ID:zAOQazzZa
バッテリーは予備バッテリーが安価で充実してるから別にもう関係ないかな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:05:49.87ID:F183DuUDd
期待とかしないしそんなもんしか作れないならそれまでだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:07:36.51ID:qOfgzHuvM
>>54
なんでや?
プロコンみたいな、すでにありモンのパーツバインドするのに定価で入れるか?
もう開発費取れてるやろ。
HD振動外したらホリコンより安く出来るはずやで。ジョイコンより使いやすいし。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:09:30.82ID:vJcGEIbr0
携帯モードしかできない廉価版でええやん
ジョイコン一体型で折り畳みにしてあればいいよ
インディーばっかだけどソフトは大分集まったし 
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:25.44ID:vTFHYXDa0
>>2
単純に要望を述べること=欠陥になるんならお前が好きなps4もマルチへに要望や爆音への要望がある故に欠陥だらけのハードになるけどいいの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:25.61ID:SIRWNOca0
性能上げろマンは諦めろ、上げたところでサードハブは治らない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:03.82ID:qOfgzHuvM
>>61
それは廉価盤にならんて。
液晶ディスプレイとバッテリーは無くさんと安くならんで。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:51.03ID:BpnKFHiT0
>>63
国内XBOXONEにも結構マルチがあるわけで
楽にマルチ出来る性能があるならサードは出すだろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:02.82ID:aYoWaNyA0
Tegraの性能アップにより以下の3パターンで検討中。
(ディスプレイの狭額縁化、フルhd化は既定路線)

・720pのままフレーム落ち等をなくし、バッテリーの持ちを1.5倍に

・1080pでバッテリーの持ちは現行とほぼ同じ

・上記2パターンを選択できるようにする。
(決定権をソフト開発側かユーザー側にするか検討)

ちなTVモードでは処理に余裕ができるのでボイチャなどの同時使用できる機能を実装
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:12.13ID:AWQ2fUM/0
まず性能アップは絶対必要
バッテリーはコストに対して効果が薄いから見送り
小型化よりもサイズそのままで液晶サイズアップ、軽量化がいい
コントローラーの収益率良いし小型化してスマホに近付けるよりタブレットゲーム機で覇権取ればいい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:35:32.83ID:vJcGEIbr0
>>64
今より安いtegra積めるぞ
後、液晶よりもジョイコン部品の方が色々コストかかってるなじゃない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:18.60ID:qOfgzHuvM
>>70
だからワシは液晶ディスプレイもジョイコンもなしの据え置き専用のswichを推すで〜〜。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:11.91ID:nYPsYnAx0
switchは要らねーて事
任天堂は最低限PS4ぐらいの性能と何でも無線やめてユーザーが有線するか選べる様にしないと買いたくない層がいる
3,4年ハードは要らないな6年ぐらい耐えれるハードでないとな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 14:19:06.81ID:Xzcy2yDAM
バッテリがついてるともれなくゴミになるよな膨らむし今のところ試作のゴミ
おもちゃハードの枠から出ない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 14:21:21.75ID:fA9tRqut0
こういう話って値段の話まずでないよな
おれらの要望叶えろただしお値段据え置きでってあほか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 16:03:29.66ID:qBjw+GIpM
トキ「・・・(実は知らないんだけど戦えとか言われたらどうしよう)」
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:24.66ID:hvWZs/260
>>18
煽りに必死で日本語読めないのか?
どう見ても倒置法的な形になった付け足しやろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 20:29:46.65ID:qiDaRKqL0
まぁもう少し様子見て、lsiやすくなったら改善してくれ。頑張ればもっと安く作れる
いまあの手のハードは原価99ドルで作れるから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:28.18ID:Dq+YPVxd0
ベゼル減らす余地はあるが
ジョイコンやドックの互換取るなら小さくはできないな
画面を大きくして軽量化されるなら
買い直してもいい
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 13:26:26.60ID:FwAoOOiB01010
性能は今更無理やろ
new3dsで対して変わらんし
とっとといつもどおり3年で店じまいするのが早い
互換は付けとけ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 13:32:40.21ID:YNnKFWbH01010
それぞれのバージョンを出せば解決だな
バッテリーは外付けすれば解決か
据え置き専用、持ち運び専用、現行の両用
3バージョン出して欲しいね
色々問題は出るだろうけど、3DSで立体視なしバージョンとかNewをだした任天堂なら
そのうち出すんじゃないかね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 13:44:18.56ID:YztIDBR801010
>>86
New3DSは互換を取るために旧3DSと同じARM11を採用しつつコア数を増やしてメモリを増やしただけ
でもSwitchは恐らく同じCPU・GPUを乗せなくても互換は取れるので劇的な性能向上が期待できる

> アップルさんがいろいろなフォームファクターのスマートデバイスをどんどん出せる大きな理由は、
> 一つのソフトの書き方の作法が全部のプラットフォームに適応できるようになっているからです。
> アップルさんの場合は共通のiOSというプラットフォームがあります。
> また、Androidのたくさんの機種があっても、ソフトの供給にみなさん困られないのは、
> Androidという共通のプラットフォームの(ソフトの)書き方でいろいろな機種で動くからです。
> よって、「任天堂のプラットフォームもそうならねばならない」ということが一番大きなポイントです。

> ハードが1種類になるかどうかは未来の要求次第ですし、分かりませんが、
> 少なくとも「ソフトを一個一個のプラットフォームに向けてバラバラにつくっていく」、
> あるいは「プラットフォームの乗り換えのたびに大騒ぎが起きて、
> いつもプラットフォームの序盤でお客様に『品揃えが足りない』と感じさせてしまう」状況を
> 今後はどうしてもなくしたいという思いでやっていますし、
> その成果はおそらくこれからお見せできるのではないかと思います。
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/140130qa/02.html
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 13:46:38.07ID:2FwXK0n501010
わい相応しい時期に相応しい性能アップを期待するマン
小型化しろマンは不?戴天の仇
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 21:33:27.98ID:2FwXK0n501010
ハードに新型出て二台目買うにしても、同じ色では絶対に買ったことが無いわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 02:33:58.82ID:s5uVLCMH0
部屋がよくある白とチョコレート色木目だからどっちかだと嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況