X



【悲報】ポッ拳DXライン強過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:22.89ID:4Knug0LW0
eスポだとスマブラは格ゲーの部類だから余裕で抜くだろ。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:10.67ID:VqSpPlRuM
ポッ拳とARMS以外の格ゲーはぶっちゃけもう古臭くていらない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:15.27ID:NVvg81Yi0
でももうゲーセンから撤去されちゃったじゃん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:46.54ID:zfun61Ew0
FF15の4分の1じゃないか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 22:55:16.08ID:9yMjtgSa0
だってアケ版は料金設定おかしいですし
まぁアケ勢やガチ勢はグループマッチ作って篭ってるし、そのおかげで初心者が猛者に轢き潰される事なく平和そのものだよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 22:56:28.71ID:mxPVi7pv0
>>7
FFならディシディアでしょ
国内20万くらいだっけ
まぁまぁ善戦してるな!
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 23:00:49.39ID:NVvg81Yi0
で、これやってる有名プレイヤーっているの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:09.83ID:H2R40mdU0
>>2
100レス早速イライラで草
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 23:51:39.27ID:VqSpPlRuM
>>10
刺原梨乃
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:23.54ID:UdiA8mCk0
>>5
アームズは格ゲーじゃないでしょ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 00:44:55.79ID:uXcgDXDFM
ARMSが格ゲーじゃないんだったらポッ拳も格ゲーではない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 01:29:53.07ID:X4Rpc76/a
スマブラ 
ARMS 
ポッ拳  

国内でまともに売れる格闘ゲー・対戦アクションゲーは、
任天堂系だけという事実
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 01:40:04.24ID:/ls1i2qG0
ARMSを格ゲーだと主張する人は
ARMSスレの連中に「お前らは格ゲー板に行け!」って言ってこいよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 01:43:23.50ID:uXcgDXDFM
>>17
逆にお前みたいなキモイ奴が排除してるんじゃん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 06:37:03.05ID:4dixN1wX0
パンチアウトは一度も格闘ゲームじゃなかったからARMSも格闘ゲームじゃなくて(異世界)格闘技ゲームだと思う
製作してジャンル名つけてる任天堂社員が格闘ゲームと格闘技ゲームの違いを知らないだけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 10:45:37.93ID:X3ptp9V50
なお回線問題を放置してるせいで国内プレイヤーはほとんどいない模様
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 12:47:13.12ID:UdiA8mCk0
>>18
してねぇよやってる奴らが格ゲーって思ってないんだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 12:48:42.92ID:uXcgDXDFM
キモイ奴が縄張り争いしてるからだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 12:52:08.38ID:8pPNOHdja
やってるやつは格ゲーと思ってないだろ
ゲハでマウント取りたいやつが格ゲー認定してるだけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 12:58:09.73ID:DfTO9SIN0
>>19
任天堂社員が既存の「格闘ゲームについて」話し合った末に作られたのがARMSなんだけどね

https://www.nintendo.co.jp/jobs/introduction/planning/career02.html
>そして、ある日のテーマは「格闘ゲームについて」だったのです。格闘ゲームというのは、
キャラクターを横から見た、2D視点のものがほとんどです。後ろからの視点では射程距離がつかみ辛く、
相手に攻撃が届くかどうかが判らないのが理由の一つだろう、という話になりました。ですから私はそのとき、
「だったら腕を伸ばせばいいんじゃない?」と提案してみたんです。すると、「じゃあ作ってみてよ」という話になり、
企画書を書いて、実験をはじめたのが、Nintendo Switchの『ARMS』における原型になるものでした。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 13:26:58.96ID:UdiA8mCk0
>>23
これ
格ゲーじゃないって言うと肉弾とか言う意味不明なゲーム出して来る
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 13:37:47.18ID:UdiA8mCk0
>>22
してねぇよ誰も格ゲーだと思ってないだけだ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 13:50:45.38ID:UdiA8mCk0
>>24
だからそういうのを格ゲーって言うんじゃん
後ろからの視点になった時点で格ゲーじゃない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 14:58:17.36ID:rps4Hag/a
ゲハカスが格ゲーの定義なんか知るわけ無い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 18:36:11.46ID:4dixN1wX0
>>24
この時点で既存の格ゲーを壊してる事にこいつらは気づいてない訳ですよ
スマブラもそうだけど、そもそも「開始点が格闘ゲーム」なだけで「目標到達点が格闘ゲーム」な動き方してねーもんここの連中

結果的にTPSになったけど着想は「シューター作ろう」ですらなかったっつースプラも似たようなもん(ある意味もっとヤバいけど)
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 22:53:54.81ID:5OoceW/fM
ゴキッチオンしててワロタ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 10:53:49.00ID:YKVHLM7vM
やべえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況