X



ゼルダに最低得点を付けた逆張りガイジSlant Magazine RDR2 も最低得点の70点を付けてしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 13:06:26.78ID:nIaWwd/Yd
ゼルダは70点が1つ、60点が2つある
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 13:08:10.32ID:kHD+TK5B0
メタスコア(平均)ってのがこの手の奴も含めた数値だからあんまり気にする必要ないだろ?
と普通に思うんだがなんでゴキ豚争いの具になるんだかが判らないw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 13:10:28.45ID:6F4lAB0S0
ゲーム批評とかやたらムービーゲームに噛み付いてたな
今思うと正しかったかも
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 13:16:13.54ID:jrG6pL1J0
ゼルダの時はよくやったと喜んでたのに
RDR2でもやられたら手の平返して叩くんけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:06.46ID:I3zUkVLHd
裏を返せば点数が低いほうが最高扱いで点数が高いほうが糞ゲー扱いなんじゃね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 13:31:42.74ID:B38SwfE+H
>>1
Slant Magazine

Captain Toad: Treasure Tracker(キノピオ) 90点
Super Mario Odyssey 90点
Mario + Rabbids: Kingdom Battle 90点

Monster Hunter: World 70点
MARVEL'S SPIDER-MAN 70点 
Red Dead Redemption2 70点 ←New!


キノピオが面白すぎるから仕方ないよね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 14:05:35.01ID:yl/znZPoa
ゴキブリも豚も叩いてるならこのサイトが正しいんやろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 14:13:35.96ID:AQjYWogCa
ゲハってメタスコアじゃなくここの点数ベースにした方がよくね?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:18:24.02ID:qvIcDPw40
炎上商法、アクセス稼ぎ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:22:27.84ID:qvIcDPw40
>>23
これワイやけどまず60点と70点じゃだいぶ違うわな
あとゼルダのもう一つの方は露骨な任天堂アンチって判明してたやろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:34:37.68ID:NblVMaHKr
>>4
それは別
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:36:07.50ID:C/2POiVV0
万人向けのゲームなんて有り得ないと思ってるから
「70点は低い!アンチだ!」と騒ぐのは間違ってると思うよ
btowだって今までのゲーム経験があった上でこう来たかと思うのと
なんか放り出されたんだけど何このゲームと思うのと人それぞれだろ

この手の一般人向けサイトが超大作に対して40点とか付け始めたら方向性を考え直す時期かもね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:48:08.24ID:fj/Otfeed
>>85
アンチだとは騒いでないだろ
逆張りガイジだと言ってるだけ

まあゲハにも評価が高いゲームを貶せる俺カッケーってやつが結構いるからそういう類いの人種もいるってのは分かるがな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:58:06.51ID:qvwn7wcqd
社会に出ると逆張りは何の役にも立たないってのはすぐ分かったんだが高二病というか「俺は一般人とは違う!」みたいに何でも斜に構えて周りが持て囃してるものこそ貶すことで自分が特別な人間だと思い込もうとした時期が俺にもあったから理解は出来る

でも社会に出たら面白いものは素直に面白いと認め何故面白いかを評価出来る人が成功するし
毎回「でもこれ○○だよね」と重箱の隅をつつくようなどうでもいい揚げ足取りで逆張りしかしないやつは何の成果も上げられないというのが現実

そして社会に出ても逆張りを直せないやつは実績はずっと底辺なのになぜか無駄に偉そうなやつになるからくっそ嫌われる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:58:52.45ID:C/2POiVV0
70程度で逆張りのガイジ扱いとか同調圧力強すぎじゃね?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:28.46ID:VA0ucU2EM
slant magazineが70点ってことはゼルダに及ばないにしても間違いなく神ゲーの部類ってことか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 16:04:57.91ID:2CkfARlKd
>>88
70点付けただけじゃなく今回だけじゃないから言われてるんだろ
別に高評価なゲームに低得点付けるなんてのはよくあるしそれは別に何も言われてないよ
Slant Magazine自体がゼルダの時に無茶苦茶叩かれて有名になったってのもあるし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 16:04:59.19ID:rIArlZCi0
ここの低得点は革命的なゲームの証だからな
むしろポジキャン
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:00.59ID:tdd+OyYgM
よく知らないんだけど、このサイト高得点出したことあんの?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 16:17:58.43ID:jmQsjT5Ad
>>92

最近Slant Magazineが高評価付けたゲーム
THE MISSING: JJ MACFIELD AND THE ISLAND OF MEMORIES
メタスコア 78点 →Slant Magazine 90点
https://www.metacritic.com/game/pc/the-missing-jj-macfield-and-the-island-of-memories

GUACAMELEE! 2
メタスコア 84点→Slant Magazine 100点
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/guacamelee!-2

Captain Toad: Treasure Tracker ※キノピオ隊長
メタスコア 82点→Slant Magazine 90点
https://www.metacritic.com/game/switch/captain-toad-treasure-tracker 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 16:26:19.85ID:3T/lqis40
右左見ずに自己評価を通すなら別にいいのだがこういう奴らって右左見ての逆張りだからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:07.90ID:TZGWIBrtM
そういうのって逆張りですらないただの天邪鬼でしょ
ゲハへの投資用語の輸入は株価で煽ってる連中がやってるのか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 18:42:45.70ID:Cj3aQI6Sa
>>3
あそこは
ディスガイア1HDリマスター、ヨンダーの伝説、他

スパイダーマン、ゼルダ、RDR2、GTA5、他

だから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:26.02ID:04gQok5Va
>>3-5
ちげーぞ、ここ任天堂アンチだぞ?

ここゼルダには60付けてんだぞ?
60って、もう凡ゲー以下のクソゲー評価に片足突っ込んでる訳でな

RDR2の方がRDRの続編で、特に際立った革新も無いんだから、
こっちを辛く付けるのは筋は通るが、
完全新作で革新的でゲーム性も高いゼルダに60とか、
明らかな悪意しかない

ここは、任天堂系がスコアが高くなりそうなときに、
少しでもそれを下げるように評価してるだけ

元があまり高くない場合は、逆に高く付けたりもする
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:04.01ID:Cj3aQI6Sa
>>98
任天堂アンチじゃなくて
大作アンチな

リメイクなどの開発費が高くないタイトルは総じて評価が高い
開発費が高い自慢をしたタイトルは総じて評価が低い(SIEとマーベルの社運を掛けた、任天堂史上過去最高、GTA5以上、など)
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:39.99ID:d8O9blQV0
大作云々は関係なかろ

93 Metascore
90Critic Score
Uncharted 4: A Thief's End
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:51.36ID:04gQok5Va
>>99
それなら尚更おかしいだろw

RDR2は開発広告費が3憶ドル以上と言われてて、
ゼルダBOtWは3千万ドル行かない規模でしかないんだから、
そういう基準が本当なら、RDR2がゼルダより低い点になるだろ

任天堂は元々開発費自慢なんかしてなかったし、
ロックスターが開発費が高いアピールしてたRDR2が70なのに、
ゼルダが60ってずっと低いってことは、悪意があって任天堂系下げてるだけだわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 22:44:41.55ID:Eb9GnXiw0
>>12
加点式で見ると FF15ほどの作品はないけどな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:20.50ID:Lzi6Igfqa
ぶっちゃけ、ここはソニー忖度サイトの一角だからなあ・・・
普段からおかしな評点やってるけど、全部計算ずくなんだよね

他サイトが低く付ける任天堂系ソフトにたまに高得点つけて中立装ってるけど、
他サイトが高く付ける任天堂系ソフトは狙い撃ちで低い点付けてくる

PS箱マルチのソフトで時々低く付けるけど、評点の下げ幅は任天堂系よりかなりマイルド
例:RDR2=70、BOtW=60

でもって、ソニー系のソフトでは大作でも高得点付けることはあり、
常に逆張りやってる訳じゃなくて、ちゃんと計算してるんだよねえ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 02:54:23.04ID:wREf4iP70
自分の思うがままにレビューしてるだけなんじゃないかなぁ
みんな右見てるから右みたいなレビュワーより余程真面目に「レビュワー」してると思うが
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:50:47.68ID:MBr9NUjxa
>>108
RDR2がゼルダBOtWを客観的に【超える】のは凄くハードル高いぞw

以下に、ゼルダBOtWの実績から【同格】の条件を列挙したけど、
並大抵の良ゲーや名作じゃ、この条件をクリアするだけでも厳しいよww

しかも、【超える】には、ここから1ランク以上上乗せが必要な訳でなあ・・・


ちなみに、RDR2の尼星、日本3,4、米国4,1なのでこのままじゃ同格も絶望的www


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼルダBOtWと【同格】になる条件

・メタスコア98以上  (BOtWが親PSサイトの低評価爆撃前は98だったため)
・メタスコア満点数最多を更新する
・TGA、DICE、GDC、最多のGOTY四冠を取る
・アートワーク、サウンド、技術系部門等でも軒並み最高評価を取る
・日尼星4.7、米尼星4.8以上の評価を得る
・オールタイムベストの評価をIGNやガメスポなど各大手メディアから受ける
・前作RDR1よりも世界セールスを倍増させる (BOtWは倍増を余裕で越えた)
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 06:47:27.18ID:MBr9NUjxa
RDR2の実情

[ユーザーからの評価と感想]

・UIが見難く、色々雑で問題があって不評
・操作性が問題あり過ぎて不評
・ストーリーやクエストが一本道で不評
・ゲームのテンポがかなり悪くて不評
・作り込みが甘くて、おかしな展開が起きて不評

[ユーザー評価の指標値]

ユーザーメタスコア=7.5
尼星:日本=3.4 米国4.1


ゲーム系サイトのサイトレビューとユーザーの実感にかなり差がある状況
特に、高評価のサイトレビューでは、プレイヤーなら分かる問題点を完全スルー
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:17:29.91ID:kCoSNHr/0
それでも高得点なのは
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:55:32.11ID:JDlbZ1iW0
高得点(スターフォックスSFCのWiiUリメイク並)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況