X



没になったゲームとかデータとか知ってたら教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/26(金) 18:43:11.10ID:OlYy3GhT0
販売予定だったけど販売されなかったゲーム

とか

ゲーム内にデータだけ残ってるのとか。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:26:07.69ID:BsTe7qUL0
製作途中まで残ってた没と

制作前に没になったアイディアがあるよね。

ブレワイの初期のアイディアだしだと宇宙人がでてきてたりしてたみたいだし。
イメージカットレベルだけど。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:30:03.94ID:EF4kRGSzM
>>104
スクエニやバンナムに1回騙される程度なら問題ない
何回も騙される人は頭がおかしい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:55:11.56ID:mOMKejpga
ファイティングポリゴン(仮)
SFC発売予定として発表されたが、ダミーCG一枚しか公開されなかったが、初心会にてようやく動画が一瞬だけ公開、が、その直後に行われるはずだった実機デモが寸前に中止、そのまま闇に葬られた
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:07:41.26ID:h5HZV+rod
>>106
ミヤホンがバーチャファイター位ウチでも出せる!って豪語してたあれか…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:46:43.81ID:m0vWKJ500
>>60
警告メッセージが声優とかじゃなくて恐らくその会社の普通の女子社員らしき声が入っててすげー棒で笑った記憶がある
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:20:00.20ID:0TMfIFrN0
エルミナージュ3は加入NPCやイベント会話の一部がデータとして残ってるんだっけか
没じゃなく中核開発者のクビ切った上での未完成品の発売の結果だが
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:22:20.64ID:AGvrWh4Ra
>>107
フレームレートは1/30だから、動きは悪くない、多分ゲームの遅延とかがダメだから実機デモが無かったんだと思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:32:50.27ID:BsTe7qUL0
開発画面とか昔はけっこうファミ通でみたな。

新ハードが出るときとかこんなソフトが開発中です
みたいなの。発売されなかったのも結構あったな。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:42:18.94ID:FX5/cjuwa
>>74
解析すりゃバレるのわかっててなんで残すんだろうな
特にスパロボは版権も絡むだろうに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:44:31.94ID:aPwPZCM/0
下手に消すとバグが出るかもしれないから残すってのをどっかで見た
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:01.28ID:FX5/cjuwa
>>114
仮にそうだとしても
正式な手順ではアクセスできないとはいえ、そのデータを売ってる事には違いない
ダミーデータに差し替えるでもなく、版権取ってない作品のデータそのままってのは配慮なさすぎだと思う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:03.65ID:h5iTfXbba
使っていないコードやデータでもいじれば再テストは必要
当然だぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:59:17.32ID:BoiATxMi0
没ゲーはオンラインには山ほどある
シェンムーオンラインとかゲームセンターCXですげードヤ顔で構想語ってたのに・・・
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 14:55:00.97ID:jsKMZ1lxa
ポケモンのダゲキとナゲキはダイパに出る予定だったが泣く泣く削った
BWで満を持して登場
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 16:21:40.09ID:OXh0NneP0
SNKがSSに参入した際にかわりにネオジオCDにバーチャを移植するという無茶な話が出て
しばらく後のファミ通の取材に床の表現に苦労してるとか回答してたがおそらく作ってすらなかった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 16:52:15.78ID:Kpaqgpvt0
スパロボは版権とった上で没にしたんだろ、普通に考えて
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 18:18:08.05ID:lndz/9nxa
サターン版バーチャファイター3
画面写真が1枚も出ないまま ドリームキャスト版バーチャファイター3が発表され 1998年の東京ゲームショウを前にして突然発売中止が発表された
発売中止の理由を鈴木裕に訪ねた人がいたが、鈴木裕は回答をしなかった。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 18:58:17.85ID:l6t6NSSk0
>>124
そもそもサルファ当時のガンダムの版権はSDガンダム名義で取ってたから問題はないらしい
でも没になったのには何か理由があるのかね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 19:31:51.29ID:lndz/9nxa
>>121
メガドライブの2倍速いだけの CPU で 何をやろうとしてたんだか気になる
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 21:16:30.03ID:kXlf0VKJ0
>>125
ガンダムセンチネルはモデルグラフィックス社の小説作品
まだ権利関係に緩かった時代の作品でバンダイが権利を全て握ってなくて
権利の半分をモデルグラフィックス社に持ってかれてる

人気作品ということもありアニメ化企画もあったが
権利関係で揉めて代替として0083が作られたってくらい扱いが難しい作品

最近は機体だけはバンダイが押さえたんじゃないかって話だが
キャラやシナリオは別個で許可が必要だと言われてる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 21:59:35.26ID:qgJLtF390
猛虎伝説95
SFCの阪神タイガース推しの野球ゲームで、
歴代ナインのタイガースが使えた。
ゲーム王国でさんざん告知されたが発売中止。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 22:03:50.09ID:XkJ3fGQ50
2Dから3Dに変えたゲームってのもあるよね
ファンタジーライフとかリズム怪盗Rとか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 01:01:42.06ID:DkA3bqKWM
この手のスレたてて動画ぱくってイカ作ったのか?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 05:57:12.49ID:BUCj+hBq0
逆に3Dに挑戦しようとしたけど2Dに戻したみたいのも沢山あるんだろうな。

カービィも開発画面で3Dバージョンのあったみたいだし。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 06:54:41.47ID:GXW/vS2P0
アメリカ同時多発テロの時いくつかのゲームが発売延期になって
その後発売中止になったゲームがあったはず
セガのプロペラアリーナも殆ど完成してたはずなのに中止になってたな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:24.79ID:hx0QXoOW0
東日本大震災で絶体絶命都市が発売中止になったりしたんだっけ?

あと龍が如くの番外編も発売日変更になったな。
発売したけど。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:00.69ID:zUPulRUia
>>136
バイオリベレーション(3DS)がヨーロッパの当時世界最大の船舶事故でヨーロッパで発売中止
日本と北米だけの発売になった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 13:16:47.11ID:va8ovnKHp
鬼武者ps版
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 13:26:28.71ID:sldK/FR/0
グランツーリスモ3のポルシェとか有名かと思ったのに(´・ω・`)
勝手に入れて怒られてGTSの時代になる迄許されなかった奴w
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:01:18.66ID:G10wUfbh0
ガンパレードマーチなんかは没データいっぱい入ってるらしいね
何入ってんだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:27:45.61ID:hx0QXoOW0
FFT

初期に公開された映像ではラムザをディリータが止める展開だった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:35:37.42ID:MBlYIyk20
skyrimやfallout4も使ってないマップとかあったな
使われなかったイベントやクエスト復活させるmodもあった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 22:25:10.85ID:hx0QXoOW0
もう今のゲーム制作規模になると

発売直前まで行って開発やり直しとかできなそうだな。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:38:23.49ID:+oduW5a+0
あげ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:14:49.26ID:+oduW5a+0NIKU
任天堂もバーチャのようなものを作ってたってのは
初めてしったな。

任天堂が出してたら後の格ゲーブームも微妙に変わってたのかもな。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:26:44.51ID:+oduW5a+0NIKU
FF7もいつからPSになったんだろうな。
64でもそれなりに作品だす準備あったんだろうか?スクウェア
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:40:58.26ID:zTy5x+TErNIKU
【DC】メタルマックス ワイルドアイズ

ゲームショーでみて楽しみにしてたのに…
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:10:31.24ID:D319iLPR0NIKU
ファミコン末期にバンダイが「ルーンマスター」というRPGを出す予定だった
ディレクターは「みやおう」こと宮岡寛
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:31:22.56ID:Qoey32S20NIKU
FC版FF4の中止の報のスキャンってないのな
ググってみたけど全然出てこない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:43:54.07ID:PKYtXKxbpNIKU
グランディアの魔導のアンク(魔法レベル+7)、炎の100メイス、炎の100ソード
実際に使えたら強かっただろうな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:05.84ID:g5n+nhvg0NIKU
ドラゴンボールオンラインはゼノバースになったのけ?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 05:41:13.05ID:PFROMoFR0
>>153
グランディアはフィーナだっけ?が火レベル99で「オワルセカイ」
だっけ覚えたよね。

あれはなんかカット予定だったとか聞いた記憶がある
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 07:55:25.71ID:CfNXs6Osa
>>152
ありがとう、トバルを劣化させた内容だね、これがそのまま出ても業界がスルーしてたね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 10:00:29.00ID:smCiEe4L0
堀井とログインの共同企画「ソビエト殺人ツアー 白夜に消えた目撃者」
ポートピア、オホーツク、軽井沢に次ぐ推理AVGの4作目になる予定だった

ちなみに5作目も企画だけはあって、香港を舞台にした「九龍の牙」
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 10:28:12.98ID:eS7z+c/Y0
聖剣伝説4
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 10:36:31.81ID:kEGtwLC90
ダンガンロンパシリーズの没データは?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 10:43:58.69ID:PFROMoFR0
そうなの?

普通に会社戦略として
FFをPSで出しますってしたら
保険として64で聖剣を出します

ぐらいの事は考えなかったのかね。明らかに任天堂を捨てれたのは
なぜだったんだろ。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 10:48:34.12ID:smCiEe4L0
>>161
そんな常識を考えられる人間は当時のスクウェアにいなかった
0165ゲハを斬る転載禁止
垢版 |
2018/10/30(火) 12:23:09.30ID:smw+2/XZd
>>161
別に任天堂自体を捨てたわけじゃない
64の愚痴を余所にまでバラ撒いてたらGBC、GBAからも追い出されたってだけ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:46:56.01ID:F0uP6TzRp
当時のスクウェアは1つのハードでしかソフトを出さない方針だったから
PSへの移籍イコール任天堂との決別だった
その時のスクウェアは調子が良かったから別に任天堂と喧嘩しようが屁でもなかったのだろうが
経営が危なくなり始めてから方針を変えて携帯ハードでソフトを出したくて
任天堂にお願いしに行ったら「お茶漬け」を出されて追い返されたのは有名な話
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:53:10.21ID:TZ5Io2f10
サマーカーニバル92烈火 (ファミコンソフト)

セーガー→爆発→任天堂ロゴが落ちてくる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:09.90ID:smw+2/XZd
>>167
本当にお茶漬け(ぶぶ漬け)出したわけじゃねえよ
何が「有名な話」だアホか
発端はがっぷ獅子丸のネタだろうけど尾ヒレ付けすぎ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:49:26.81ID:K/9JmNuUa
>>151
ディスクシステム版政権伝説と違ってメーカー
からの正式な開発アナウンスがされていた記憶
がない。
FC版FF4とSFC版FF5(FF4)の同時開発みたい
な感じだったと思う。
ゲーム誌の期待のランキングでもダブルランク
インしていたが、FC版FF4中止と同時にFF5が
FF4に改題されたランクになっていた。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:23:18.68ID:gs1K3baP0
>>170
本当に出したなんて一言も言ってないだろよく読めよ
カギカッコまで付けてんだからそれくらい分かれよ
京都のお茶漬けが何を意味するか知らない奴なんかいるのかよ
いたらそいつがアホだろ
スクウェアが任天堂から門前払い食らってたのは紛れも無い事実だからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:20.36ID:AFP8C4rsd
>>172
>京都のお茶漬けが何を意味するか知らない奴なんかいるのかよ
>いたらそいつがアホだろ

何重にもツッコむのめんどくさいからまず調べてくれ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:03:56.65ID:gs1K3baP0
>>173
調べるも何も「とっとと帰れ」って意味だろ
本当にお茶漬け出されたなんて思ってるのは>>170だけじゃねーか
妙なツッコミ入れる前に文章の意味を考えろよアスペか?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:49:26.44ID:XTw9OLF40
俺もリアル茶漬を出したと言いたいように読めてしまった
おそらく「お茶漬け」を出されて、と追い返されたで喩えなら一つで済むものをわざわざ二重に言ってるからだな
まあどうでもいいんだが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:49:33.05ID:qG9U3iNj0
「土下座程度で許してもらえるなら幾らでも土下座してる」的な泣き言をスクの誰かが言ってた、
って噂までは聞き覚えがあるがそれ以外は知らない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:54:09.70ID:smCiEe4L0
>>176
それはデジキューブ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:54:46.73ID:FfvuXH4N0
クソゲーツマラン
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 17:57:48.75ID:hLirK7qC0
ロックマンDASH3
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:00:52.77ID:YSajNX6qa
スタークラフトのアクションゲームは有名だと思う
完成したけど納得行かなかったから発売中止にした伝説のゲーム
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:32:00.10ID:bpZrG+UQ0
A列車で行こう3のOPマップとか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 00:03:04.85ID:BxOvHtwx0
SF版桃太郎伝説2(スーファミではなくエスエフ)
メカメカしい世界観で桃太郎の子孫の桃太郎セブンが主人公でアシュラ軍団が敵
丸勝PCエンジンあたりに画面写真載ってたが結局は没に
アニメ版桃太郎伝説の影響もあったのだろうかな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 03:05:12.98ID:lQDBFbLEd
スーパーリアル麻雀アイランド(スーパーリアル島)
脱衣麻雀キャラ出演のギャルゲーを何故か64で出そうとしてた

後に一部のグラフィックがスーパーリアル麻雀同窓会(GBA)に収録された

ところでショウコっていまだスマホなどのコンテンツで生存してるけど
何気に現役の中では最古クラスのヒロインじゃないか
1987年デビューらしいのでアルル(1989年)より古い
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 04:29:40.50ID:ylvrGr190
アニメ原作のゲームでアニメがあんまヒットしなかったから
やめたってのもあるんだろうな。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 07:45:38.56ID:pZ6KMAPha
デジキューブと 任天堂 の一件については、任天堂に近づく前にぶぶ漬けを遠距離投射されてデジキューブが逃げ帰ったイメージ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 10:26:11.41ID:ylvrGr190
スクウェアって任天堂からソニーに乗り換える時点で
FF7引っさげていったけど

SFC時代の聖剣伝説とかロマシングサガとかバハムートラグーン

的なのは出そうとは思わなかったのかな。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 10:47:37.20ID:PEzBFqqv0
ハードが変わればそれに向けた表現を模索するのは普通のことだろうし
後の聖剣スタッフの離脱が示すように2D派の冷遇もあった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 17:22:00.92ID:3Q5h/AHX0
鉄拳×SF
まあスト鉄がアレだった結果だし誰も望んでいないだろうが
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 22:17:02.75ID:a6Z3yOYv0
>>184
「桃太郎セブン 鬼族の逆襲(仮題)」だったっけ

さくま氏はじめスタッフは結構ノリノリで作ってたんだけど
情報を公開したら「桃太郎にSFの世界観は似合わない」と否定的な意見が多かったんで
キャラやストーリーはほとんど完成してたけどボツにした

結局は原点回帰で1の正統な続編で行こうと決めた
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:41:29.27ID:MRz0uRkl0
サテラビュー 64DD

とか最初は壮大な構想だったけど出たら大したことなかった
みたいのもあるよね。

64DDってなんかレンタル制で全額払い終わったらソフトをあなたのものにしていい

とかそんな内容じゃなかったっけ?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:45:14.90ID:DY0k4wuo0
>>148
確か64上でロック(FF6の)とかが動いてるCGとかが発表されてたよな
あれが出た時は「あ、64だなこりゃ」って思ったんだがなあw
>>184
もしそれが出てたら、新桃もなかったかも知れないのか
出なくて良かったのかも
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 08:05:49.78ID:cFUeo2CH0
PS1版too human
魔界村オンライン
東方見聞録の零戦に攻撃されて頭弾け飛ぶマルコとか
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 14:29:11.21ID:MRz0uRkl0
Wiiも初めてWiiリモコンが発表された映像で料理で野菜を切る
映像とかあったけどあれはなにかのゲームで使う予定だったのかな?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 14:42:11.27ID:mbixvP8s0
>>185
古参の一人だわな
それより古くて現役っていうとSNKのアテナくらいしか知らん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 15:34:47.32ID:0wF7/UYN0
ワンダースワン版FF3はまだ出てきてない?


あれから20年近く経った今でも諦めきれないわ
DSやPSPじゃ駄目なんだよ・・・2Dじゃないと
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 15:41:32.43ID:1xdQI2znM
それな。なんでGBAのドット絵リメイクでFF12456が出て3がハブられるのか。DSのじゃダメなんだよ。FCベースのリメイクしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況