X



白人の友人「なぜジャップはスパイダーマンの東京版を作らないんだい?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 07:47:41.63ID:f8gXjniR0
作らないんじゃない、作れないんだ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 07:49:30.85ID:jHL7oKji0
スパイダーマンの代わりに美少女が飛ぶゲームになる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 07:57:23.96ID:bo08OHNEd
スパイダーマンでマディソンスクエアガーデンとか
タイムズスクエア見て

ああ、こういう感じのオープンワールドで渋谷のスクランブル交差点や
秋葉原の中央通り行けたらな
思ったよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:00:35.84ID:h5iTfXbba
東映版だろ
誤字なおしとけよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:35.90ID:T8JopSx1a
アメコミに出たけどレオパルドンのソードビッカーが強すぎるから速攻で破壊されてたな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:41.25ID:uT8k9lBW0
前の似たようなスレで東京にはニューヨークみたいに
高層ビルが密集してる場所が無いから、少なくともスパイダーマンには不向き
っつーレスがあったな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:02:16.60ID:jHL7oKji0
いえいえいえーい!アー!
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:08:21.55ID:AZCr0BKn0
教養があり知能の高い外人はジャップとは言わない

ジャニーズと言う

ジャップは差別用語

馬鹿チョンと同じ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:09:12.89ID:AZCr0BKn0
ジャパニーズの間違い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:09:22.67ID:uT8k9lBW0
>>15
まあこの板でジャップジャップ言ってる奴の大多数は多分アメリカ人とかじゃないだろう
どうせ韓国人だろうw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:17:59.17ID:er/XzzSh0
1978年に東映が作ったのを知らない男、アフィカスパイダーマン!
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:18:05.71ID:HBBrCpcP0
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌カスがまた白人イタコ芸やってるンゴwwwwwwwwww
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:30:21.46ID:wkoh7oOb0
>>12
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:31:37.86ID:EF4kRGSzM
>>12
翼や若林にケガをさせる様な手法を
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 08:35:26.83ID:wkoh7oOb0
>>24
星矢はしばらく寝ていても全然影響なく進んだんだが
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:00:00.22ID:wkoh7oOb0
>>29
瞬や氷河が活躍したほうが人気出るしなw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:22:31.07ID:2Gx/XGLV0
なんか新宿再現したゲームがあったようななかったような
映画だけか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:47:58.40ID:xNkHl5VJ0
高層ビルが密集してないからじゃね?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:50:27.45ID:F6VR4pS6M
レオパルドンでビル破壊したい

似たようなのD3出してなかったっけ‥
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 09:53:27.88ID:oeLGjuyO0
ワイヤーアクションが日本人にはあまりウケなかった。それが全て
いろいろ流行りかけた時代もあった。カプは昔からワイヤーアクションゲームを作っている
というか進撃の巨人の立体軌道装置なんかもその流れを汲んでいる
でも、古来より日本人のソウルにはニンジャ魂が刷り込まれすぎていた
ワイヤーを使って行うようなアクションや体術をニンジャはノーワイヤーで常にやってのけた
なので現代ではひもを使うのを飛び越して能力を使って空を飛ぶ系に移行してしまった感がある
ひもなんて使ってるのは時代遅れなんだよ!ってこった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:26:27.59ID:jHL7oKji0
というか日本人じゃないw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:27:08.07ID:oeLGjuyO0
更に言うと「スパイダーマンのように大昔からある東京の空をワイヤーで移動するようなヒーローがいなかった」
もしいたらスパイダーマン東京版もありえたかもしれない。だがしかし、いないのだ
かろうじて考えられるのはウルトラマンだが、身長50m超の宇宙人がただまっすぐ飛ぶだけなので意味がない
作らないのではなくそういうヒーローがいなかったので作れなかった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:28:34.78ID:jHL7oKji0
ヒント進撃の巨人
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 10:48:53.17ID:uT8k9lBW0
がんばれゴエモンのオープンワールド化とかどうでしょ
大江戸の町を舞台に、屋根の上を走ったりしながら
役人たち相手に大立ち回り。燃えるぜ

でも今のコナミではなあ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 12:43:09.29ID:rh+qTLSgM
東京みたいなダサい糞田舎でスパイダーマンなんかやるわけないだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 14:12:50.62ID:jHL7oKji0
首都高があってその下に川があって
実は起伏に富んでいて地下鉄が網の目のように
空よりも下のほうが面白いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況