X



RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/27(土) 13:56:55.56ID:HBMQUmFZ0
やっぱり操作性の良さとシステムの快適さがないとゲームは駄目だね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:22:49.34ID:7+DnZb/3aNIKU
>>46
ほんこれ
あれでグラがショボかったらこれと言って取り柄のないふっつーのアクションゲームだったもんな!鋭いな!
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:26:22.94ID:eG5u475Z0NIKU
>>15
これなんだわ
マフィアみたいなクソゲ出して少しは反省したかと思ってたら全然そんなことないという
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:45:15.86ID:VjBukvP2aNIKU
>>48
元々、西部の雰囲気だけの普通のアクションゲームだったのよ
それもゾンビDLCで自分で雰囲気ぶっ壊したのがRDR1で
その続編

何故か誇大広告でこうなってしまった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 03:28:17.55ID:9FB+4KJUM
なんか思わず開発が長期化してしまったから
広報が大作風誇大広告したように思えるな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 04:23:58.48ID:YpJ8mqHEK
やっぱグラの進化ってSFCレベルで止めとくべきだったな
グラが綺麗なゲームって実況動画で充分ってなるから買う気起きないもん
SFCレベルのグラだと実況動画で見るのは辛いと思うんだよね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 04:35:42.35ID:1qg/5edr0
テイク2ちゃんと倒産してくれそうで良かった

これだけの制作体制で糞ゲー作ってちゃ世話ないわ。
つーか、むしろ予算かければかけるほど糞ゲーになる確率って上がるんじゃないかな
予算かけるほど、開発途中で変更しなくちゃいけない場面で変更できなくなっちゃうから
そのまま押し通すしかなくなってしまうから

RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539680160/

RDR2が笑っちゃうくらいユーザーレビュー低くて爆笑w
金出して有力サイトを買収しても無意味だったねw

【】RDR2のXboxone版のユーザースコアが5.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540561206/
期待のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』が酷評 「操作性が悪い」「メニューが見づらい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540628072/
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:45.12ID:h86mV2kh0
擁護してる奴らは「操作性がー」言ってる奴らは設定イジれるのもわからないバカ
っていう決めつけでつまらない派を叩いてばっかりなんだよなぁ
設定いじっただけではどうにもならないほど無駄な慣性のせいでアイテム探索とかクソだわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 23:39:18.59ID:scTYbgfcK
>>1
いや、何一つ証明してないが?
グラが関係ないなら、3Dゲームは全て64レベルのグラでモーションも不自然なカクカクモーションでいいな
詭弁に逃げるなよゴミのクズ以下のガイジが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 00:33:57.81ID:qZ5XDcVG0
>>57
論破されそうになると極論に走る馬鹿
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 00:36:12.44ID:sQDkLOpb0
PS4は低性能だから糞グラだからセーフ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:18.38ID:KxDQ7rEN0
GTAもそうだけど新作になるたびに自由度が減ってきてるのがなぁ。
演出に凝るようになったせいで、プレイヤーがちょっとでも演出どおりの行動をとらないとすぐゲームオーバーになってしまう。
あれをやれ、これを取れ、あいつについて行け、あいつから離れるな、離れ過ぎだ、FAILED!じょーん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 11:59:37.67ID:+ptWx023M
誇大広告に騙された
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:35:34.87ID:dvotTPSIa
>>60
GTAは最初からストーリー部分は自由度皆無だよ
ストーリー以外で無茶できるってだけ

RDRも元々、馬で道間違ったらミッション失敗ってゲーム
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 05:06:22.36ID:21JU2VY7M
自由度と言うかイベントは多いけど種類は多くはなさそうだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 06:42:31.62ID:9acIF7rS0
>>43
だから「グラだけ良くても面白くならないよ」って話だろ?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:27.33ID:8bMVbnxs0
グラフィック最強かつ操作性最高で戦闘がめっちゃ楽しいホライゾンこそ究極のゲーム
面白さにグラは関係ないとか大嘘である

http://i.imgur.com/Va6oJP6.gif
https://i.imgur.com/vIv6dcB.gif
https://i.imgur.com/B9Mhpqw.gif
https://i.imgur.com/cBiext4.gif
https://i.imgur.com/cVHJ3i9.gif
http://i.imgur.com/lflc6tA.gif
http://i.imgur.com/XzXnM5X.gif
http://i.imgur.com/YtHJsTE.gif
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:07:23.14ID:wPyLa5vK0
RDR2がおかしいんだよ
操作性は関係ないみたいな擁護はこのゲームが初めて
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:21:54.63ID:nPRb6cVVd
操作性そんな悪くないし、ちゃんとミッション進めれば色々ゲーム内の説明うけれるわけだけど
なんでも最初から説明されて親切なゲームやりたいってゆとりには向いてないな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:27:43.36ID:wPyLa5vK0
IGNJも操作性の悪さから生じる操作ミスでペナルティが課されるケースが半分以上あるとぶっちゃけてるし
おかしな擁護はもうしなくていいぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:36:23.09ID:Udqw9aiVM
物を拾うのに種類によって操作が変わるのは頭がマジでおかしくなる
確かに慣れるけどそもそも慣れさすのがおかしいって気づきな?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:40:01.32ID:nPRb6cVVd
IGNJ()

物拾う時にボタンがXだったりYだったりする以外でこまったことないんだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:54:18.46ID:jSHyKBEQ0
今回はゴキちゃんもグラでマウント取れないもんね。仕方ないね。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 08:01:48.87ID:wPyLa5vK0
俺は困ったことがないってww
そうではないからユーザー側からの評価が低いんやで
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 08:32:22.69ID:aRgKZDgMa
>>72
実際プレイした上で慣れるって言ってんのに
買ってもいない外野が「そんなわけない」とか
何を根拠にそう言い切れるのか不思議でならない
発売初日にチュートリアルでぶん投げた連中の意見にどんだけ信頼を寄せてんだよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 08:36:20.24ID:wPyLa5vK0
>>73
実際にプレイ動画あげてるじゃんIGNJ
なにが問題あるの?
君の実際プレイしたうえでなんてゲハの発言のどこに信用できる要素が?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 20:13:19.99ID:21JU2VY7M
>>73
よく考えると「慣れる」って反論になってなくないか?
クソまずい料理だってそりゃ食い続ければ慣れるわけで

慣れた上でゲロまず料理なのか、
慣れれば違和感がないのかという問題だ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 20:15:04.79ID:DY0k4wuo0
グラフィックよりも操作性の方がゲームにとって遙かに重要である事は昔からはっきりしていた
しかし操作性を良くしても地味で目立たない部分だからどうしてもグラフィックの方が目立ってしまい
それに騙されるユーザーが多かった訳だ

今回のRDR2は、その問題点が解りやすく出た事で目が覚めたユーザーも多いのではないか?
そう言う意味で反面教師として優秀なゲームであった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 20:21:41.09ID:gPXHtC820
グラと内容両立できればそれに越したことはないが
実際はグラで力尽きてるなんちゃってAAAだらけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況