X



クロノトリガー vs 天外魔境II 卍MARU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 22:33:31.82ID:MOqycx1j0
>>287
このスレきっかけで懐かしくなり天外の色々なweb漁ってみて
沢山濃ぃ〜いサイト読ませてもらったけど
このサイトさんでは色々仕組みを知ってへぇ〜って思ったよ
3rd.geocities.jp/uratengai/
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:22.25ID:oNWAhw4V0
PCエンジン持ってなかったし
今更VC等で古いゲームをやりたいとも思えない
当時天外Uで遊べたユーザーが羨ましい

クロノは面白かったけど、あまり覚えてないな
移動とバトルがシームレスなのは凄いと思ったけど
当時はDQFFタイプのエンカウント戦闘が好きだったから
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 22:58:00.28ID:npIsjl0O0
天外2はPCEで俺の死んだ親父が休みの日に飽きもせずに何年も何周も延々とずっと遊んでたなww
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 23:01:32.41ID:dPR3hn8H0
>>1
両方遊ぶべき
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 23:14:25.63ID:pRi9g3cj0
>>220
メガCD版ルナ2なら天外2とタイマン張れるから心配するな
ルナ1はワンパンで粉々だが
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 23:21:25.49ID:pRi9g3cj0
なんだよ>>220は駄移植のSS版しかやってねーのか
そんなに好きになったんならメガCD版の2やれよ
SS版なんか偽物だってわかるから
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 23:46:44.66ID:hKkCuMrP0
ルナ2は製作者インタビュー読んだことあるが
もろ天外2意識してたな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:54.50ID:dPR3hn8H0
なんつーかPCE好きやなーおまいら
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 00:19:38.83ID:1xNh/loy0
なんかこのスレ天外の話してる奴しかいないね
やっぱりマイナーな連中の方が自己主張というか承認欲求みたいのが激しいのかな
クロノトリガーは200万本売れたし、海外でも歴代RPGでトップ5に入るくらい
べらぼうに評価高いレジェンドタイトルだから今更褒める必要も無いもんなぁ・・・
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 00:24:14.63ID:cz+lDDlG0
>>300
ゲハはスーファミよりもPCエンジン、メガドライブが盛り上がる板
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 00:24:58.35ID:wqO/99pE0
褒める必要も無いんじゃなくてそれほど褒めるようなもんじゃないってだけだわな
天外2はガチでレジェンドofレジェンドだもん
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 00:28:16.59ID:cz+lDDlG0
クロノトリガーは良くも悪くも正統派というか一般受け系
一方、天外は客を選ぶけど好きな人はとことん好きな系統だから
こういう場所でトークが盛り上がるのは当然後者なのかもね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 02:39:07.70ID:6yXWeH4A0
両方やったが今からやるならクロノトリガーがいいな、天外はなんかだるい
似たようなので弁慶外伝やったほうがまし
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 06:56:17.91ID:pM/aSrPW0
SSの天外魔境第四の黙示録はまさに「次世代機で作った天外魔境」であるが
FF7と発売時期が被ってしまった事もあったかあんまり注目されなかった不遇のソフトである

戦闘中の敵アニメなどは物凄く気合が入ってて凄かったが、その分戦闘のテンポも物凄く遅かったw
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 08:22:52.81ID:EgKMW7Lb0
クロノクロスはやっぱり鳥山にキャラデザと絵は描いてもらうべきだったよな
それだけでもかなり印象は違ったと思う、人気シリーズもので絵は変えちゃあかん

天外魔境は2以外は全部RPGとしてはテンポ悪い凡作か駄作だからな
遊びやすさとかテンポとかを気にして作ったのは2だけだと思う、製作者の意識の差だろうけど
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 08:36:28.74ID:RaG9f1hsd
>>309
天外魔境2 名作
天外魔境3 駄作
その他の天外魔境 凡作
と、言ったところかな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 09:51:00.58ID:WlY7PenX0
鋼鉄城入手後の後半の天外2は連射パッド付けてれば雑魚戦闘が一瞬で終わるからな
ラストダンジョンも余計な迷宮にしないでエンカウント率も低くただ段調整の為に居る中ボス

最終戦近くの雑魚戦闘が不快でめんどくさいだけって言うことにあの時代で気づいてた岩崎桝田すげーわ
ペルソナチームは爪の垢飲め
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:42.91ID:WlY7PenX0
つうか大仏の「踏み潰した」とか戦闘スピードが速いからこそ出来る演出だよな
徳入らない戦闘をいちいちさせてもプレイヤーが怒らない
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 10:03:30.76ID:WlY7PenX0
クロノは周回ゲーだから仕方ないがストーリーがクライマックスになっても盛り上がらない
つうかストーリー全く覚えてないわ

構造的にライブアライブの方が好きだわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:11.18ID:NnU4rD7u0
サントラはデビュー作だった光田の手掛けたクロノが圧倒的

久石(と福田)の手掛けた天外もいい曲はあるけど
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:18:08.52ID:RCqZt4wr0
久石の曲はいいけどそれ以外はクロノの方がいいな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:20:00.73ID:JRuU9cCl0
>>311
ペルソナは初代の雑魚戦闘がクッソウザくて挫折して以来関わってない
エンカウントが苦痛で仕方なかった

2が出た時ですら「はあ????」って思ったのに
20年以上も人気シリーズとして続いてるのは個人的にゲーム業界の謎の一つ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:22:15.32ID:gXxFbeHc0
クロノトリガー
戦闘に入る前の敵のちょっとした行動とか面白いな
シームレスならではの味付け
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:42:33.71ID:amG0jotm0
クロノ・トリガー

ストーリ 時を越えて物語が展開していくという壮大な物語で、これだけ良くできたストーリーのゲームはそうそうない
キャラクター 鳥山明が絶頂期のときにデザインした素晴らしいキャラクター達
音楽 今でも高い人気を誇る。名曲ぞろい
ゲームシステム 戦闘はアクティブタイムバトルを採用しており昔のFFにかなり近い
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:17:10.23ID:Zn48jHvh0
クロノトリガーくらいのストーリーは普通にあるだろ
経験が浅いと思われるだけだぞ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:29:07.14ID:0sEw6mMs0
>>44
ハマグリ姫エロかった。
あと敵じゃないけど弁天様もエロい。
全てのキャラに個性があって俺の中ではナンバーワンのロープレだ。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:42:33.34ID:Um+h/gUv0
>>318
ちょっと待てい
他の曲もいいの多いぞ
ボス戦や天狗の庵のテーマとかな
特にラスボス戦とその前座とのBGMは神
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:46:26.52ID:xBu7DSIl0
クロノの鳥山が絶頂期って何の冗談だよ
ドラクエ6と同時期だから絶頂期でも何でもないだろ
ドラクエ7ほどひどくもないが確実に絶頂期は過ぎてるぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:31:36.32ID:6u+HAP6g0
鳥山明の絶頂期は初代ピッコロ戦辺りからベジータ戦辺りまでだ
DB最終話辺りは初期の柔らかさもなく硬いデザインで可愛くなくてみんな超サイヤ人っつら
最近また少し柔らかいデザインに戻った気もするが
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 19:33:01.05ID:X0muYIA50
ベジータまでかな
クロノの絵はいいけど全く絶頂期ではない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:03.39ID:N1AsbesG0
画力って言うか
Gペン持つの辛くなって直線で描くようになっただけ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 21:06:06.79ID:/ny79pC4d
クロノは魔王が仲間になったり
主人公が死んだり
いつでもラスボスに挑めたり
既存のRPGに対するアンチテーゼが多々あった
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 21:06:22.69ID:4QufDu0Ia
正直、頭身の高いカマボコ目キャラだらけになった辺りからあんまり好きじゃない
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:08:40.77ID:6u+HAP6g0
>>330
いつでもラスボスっつったってすでにロマサガみたいなフリー進行ゲームが出てる時代に別に目新しくもなかったろ
主人公がラスボス化するようなライブアライブとかも既にあったし「既存のRPGに対するアンチテーゼ」とか言う程のもんでも無いわ
王道ゲーである天外2のアンチテーゼで桝田が出したリンダレベルのことやってから言え
ラスボスと戦わなくてもすぐエンディングに行ける
主人公は世界を救わない
そもそも世界を滅ぼそうとするような魔王キャラが居ない
時間制限付きで強制終了される
暴力ゴリラヒロインが冒頭から強制的に嫁になる
シナリオがパラレルワールドの3本立て

改めて見るとひでえなリンダ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:38:52.69ID:6u+HAP6g0
つうかフリーシナリオだと伏線積み重ねてドラマチックにクライマックスへってならないからなー
天外魔境好きは分岐しまくって周回して小ネタ拾うようなゲームよりも一本道でキャラが濃くて悲喜こもごもしっかり感情描いてるRPGの方が好きそう
グランディアとかポポロクロイスとかMother2とか
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:46:37.19ID:ZrWbXA740
好き嫌いは別としてデッサン完璧なのはこの時期だと思う
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:58:05.85ID:6u+HAP6g0
そういやリンダってシナリオAのリンダとケンがシナリオBのネオケニアの先祖になりBのリンダとケンがCのネオケニアの先祖になってるってマジかね
ただのパラレルワールドじゃなくてみんなの幸せに向かうためのループってことか
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 01:12:18.82ID:v2xEbLRF0
久々に天外の動画漁ったら鬼怒のシーン最初から死ぬまで演技力あり過ぎてびびった
ゲームの魅力の1/3くらいは声優ありきだなぁ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 08:18:19.45ID:v8Y5UeRl0
子供の頃なぜか極楽の胃液が好きで意味も無くよく使ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況