X



ゼルダがすごすぎて、RDR2がかわいそうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 02:57:50.69ID:92U4jUco0
有吉が五年も待ったのに、この出来ってさ・・・
ゼルダは動かしていて気持ちがいい。
山からパラシュートで飛び降りられたり高さも加わった。
RDR2は、お馴染みの単調ミッションの繰り返し。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 02:59:56.61
🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダ」

全人類「「「いい加減にしたら?」」」
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:01:20.04ID:JXt+FEl70
ホライゾン、アサクリ、スパイダーマンが再評価さらてるな
ゼルダ?
そんな雲の上の神ゲーじゃなく、現実的にはホライゾン以下の凡ゲーですよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:02:30.07ID:+B9ESrGl0
そんなクソゲーよりスパイダーマンやろうや
山からパラシュートなんて単調なゲームじゃないしなw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:05:38.88ID:JMAmzl7n0
FF15の方がキャラを覚えやすい
FF15の方が戦闘の見映えがよい
FF15の方が操作がスムーズ
FF15の方が会話にインパクトがある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:07:03.72
>>6
バカにされてること気づこうぜ豚くん

メタスコア97の神ゲー(笑)のくせにポケゴミレベルしか売れない鼻くそ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:09:14.60ID:BeYNh3fKM
>>4
それで言うとスパイダーマンも単調だったんだよなあ。。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:13:14.91ID:DCWaEtOH0
アマゾンレビューもゴキちゃんに言わせれば「任天堂信者の工作!」なんだろうな
もはや精神病だよね、哀れになってくるわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:14:26.56ID:s5aIPxNOa
ゼルダと比べるなんてとんでもないクソゲーRDR2
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:15:18.79ID:3FkDPWJ1M
ちなみに購入者だともっと低い点数なのは内緒ね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 03:50:52.21ID:4UnyGuVG0
ゼルダもゼルダでまだまだ伸び代ありそうなのが凄いよね
あれでfo3とかみたいにコンパニオン連れられたらとかいっそそれプレイアブルにしちゃったらとか
npcや街中のオブジェクトもどっさりの平時ハイリア舞台にしたムジュラ風の外伝とか
今の任天堂の開発規模やswitchのスペックじゃ厳しいかもだが
海外大手特にubiあたりがそんなゲーム作ってもええねんで
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:03:48.65ID:wREf4iP70
ゼルダは次回作への期待も込みで評価したら1000点振り切るよ
単品だと85くらいだが。次も迷いなく当日買いすると思う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:14:22.84ID:vdiHR35s0
ゴキブリハードはステマ酷すぎるからな
スパイダーマンもステマ酷かったけど発売されたらただのゴミで誰も話題にしないまま消えていったしなw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:46:48.84ID:JXt+FEl70
RDR2さんのライバルはあの名作FF15だった!


FF15
日本、3,0
アメリカ、4,1

RDR2
日本3,4
アメリカ、4,1


最終的にどちらが高い評価を得るのかは予断を許さない状況!!

ゼルダさんは遥か雲の上から眺めてる模様w
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:52:32.19ID:FsAUjgA70
>>21
ひでえ
発売前に期待煽りすぎたんでは
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:54:13.03ID:MBr9NUjxa
>>2 >>9 
RDR2がゼルダBOtWを客観的に【超える】のは凄くハードル高いぞw

以下に、ゼルダBOtWの実績から【同格】の条件を列挙したけど、
並大抵の良ゲーや名作じゃ、この条件をクリアするだけでも厳しいよww

しかも、【超える】には、ここから1ランク以上上乗せが必要な訳でなあ・・・


ちなみに、RDR2の尼星、日本3,4、米国4,1なのでこのままじゃ同格も絶望的www


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼルダBOtWと【同格】になる条件

・メタスコア98以上  (BOtWが親PSサイトの低評価爆撃前は98だったため)
・メタスコア満点数最多を更新する
・TGA、DICE、GDC、最多のGOTY四冠を取る
・アートワーク、サウンド、技術系部門等でも軒並み最高評価を取る
・日尼星4.7、米尼星4.8以上の評価を得る
・オールタイムベストの評価をIGNやガメスポなど各大手メディアから受ける
・前作RDR1よりも世界セールスを倍増させる (BOtWは倍増を余裕で越えた)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:56:34.02ID:MBr9NUjxa
>>18
ゼルダは他にも色々な要素あったのを敢えて切った部分も結構あるみたいだよ

ちなみに、ペット連れてける機能は実装されてるけど、
アミーボのウルフリンクでしか活用してない贅沢なつくり
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 04:59:14.63ID:MBr9NUjxa
>>3
それは思ったw

RDR2に対してライバルとして挙げるなら、
ホライゾンの方がまだ適切だったと思う

でもユーザー評価だと、ホライゾンより大分落ちそうだけどw

ロックスターの莫大な広告費に忖度するレビューサイトの評価込みで、
ようやくホライゾンと並べる感じかなア
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 05:03:47.43ID:Rq0TkgU00
RDR2を新OW基準と持ち上げ、落としてゼルダを再評価させる手法
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 05:45:43.09ID:HJgtdpnM0
実況見たけど退屈で見ていられないな
昔ながらの辛気くさい指示待ちゲーにしか見えん
映画の真似したCG人形劇の恥ずかしさはピカイチ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 05:51:57.14ID:MBr9NUjxa
>>28
ストーリーもクエストも一本道だからなあ

RDR1の前時代設定で、RDR1につなげるためかもしれんが、
8年もかけて、映像表現しか褒める所が無いのは厳しい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 06:31:13.46ID:dD8VtOhy0
>>29
ゼルダしかない豚はなにがあってもこれを叫ばないといけないから可哀想だね

いつかゼルダ以外のOWゲーを名前を連呼できるといいですねw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 06:34:29.87ID:MBr9NUjxa
>>30
そうやって現実逃避してれば良いんじゃない?w

RDR2のユーザーメタスコア7.5、尼星3.4という現実からねww
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 08:39:41.01ID:87j2ONc90
馬の挙動がダメダメだもん。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 09:27:36.37ID:EbIA/qkma
RDR2はすげえエアプ率高いけど
ゼルダはもう殆どの人がプレイしてるし語られやすい
買わないゴキちゃん達が悪いんよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 09:39:42.49ID:RmX2xiK40
馬の要素だけでもゼルダの方が快適で面白そう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 09:53:22.79ID:5neFTxJM0
ゼルダが神ゲーだったと再認識させられたわ
俺みたいにGEOに即売る奴多いから来年のお盆には980円で買えるぞwww
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 09:55:06.47ID:3IGbuqqK0
ゼルダはつまんないから3時間でやめたわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 10:17:49.72ID:+7HKhbVQ0
まあゼルダもある程度は人を選ぶけど、RDR2の方がより圧倒的に人を選ぶんだろうな
人を選ぶと言いつつゼルダの凄いところは国内外、批評家とユーザー、コアとライト、年齢性別など問わず高評価な点
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 10:38:40.13ID:3IGbuqqK0
まあユーザーの層はスプラ2のほうが幅広そうだけどね
老若男女問わずだし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 12:11:08.05ID:qWFvOofT0
そらロック・スターは毎回数百億も金使うわなぁ、広告費でSONY以上に各方面買収しないと騙せないんだから

そして毎回忖度レビューに騙されて買う欧米人も馬鹿だがな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:56.98ID:o4CFWp/oa
RDR2の実情まとめ  (最新版)

[ユーザー評価の指標値]

ユーザーメタスコア=6.6(箱)、7.6(PS4)
尼星:日本=3.4、米国=3.5〜4.1(PS4SE版3.5、通常4.0、箱4.1)

[ユーザーからの実プレイ評価]

・UIが見難く、色々雑で問題があって不評
・操作性が問題あり過ぎて不評
・ストーリーやクエストが一本道で不評
・ゲームのテンポがかなり悪くて不評
・作り込みが甘くて、おかしな展開が起きて不評


ゲーム系サイトのサイトレビューとユーザーの実感に大きな差がある状況
特に、高評価レビューでは、プレイヤーならすぐ分かる問題点も完全スルー
ちなみに、ユーザー評価値的には、FF15辺りと同格
最早、持ち上げてるのは少数の信者と業者だけ

グラフィックの上な箱の方がメタスコア6.6と、何故か極端に低評価w
PS4版には、何処からか業者と信者の擁護が入った可能性が指摘できる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:26:59.17ID:29q6a++M0
>>2
主語がでかいなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:31:20.58ID:ZsmAd3F2p
RDR2が凡ゲーだと感じて慌ててゼルダ叩きへとシフトするゴキちゃんたち
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:36:40.70ID:7kpNAXM60
二年前ならもっと高評価だっただろう
ゼルダが出ちゃったから今更旧世代型の超豪華オープンワールドはどうしてもねえ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 14:56:53.09ID:3IGbuqqK0
ゼルダはオープンワールド云々の前に
ゲーム性が問題
特にシナリオ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:35.83ID:axCQ8Zdnp
まーたシナリオ厨が出た
そんなにシナリオ重視なら小説でも読んでたら?
ゲーム性そのものにとっては香辛料くらいの意味しかない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 15:09:49.46ID:3IGbuqqK0
そんなに重視はしてないけど
まったくないのもね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:05:01.46ID:mu3nyBEUp
それでもGOTY4冠取ってるから多分ほとんどの人は気にしてない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:38:44.00ID:RmX2xiK40
任天堂のゲームは良くも悪くも「囚われのお姫様を助ける」しかないからな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:52:13.83ID:8RengSY60
本当に煽りあいが好きな連中だなw
売り上げだのなんだのお前らに何のメリットがあるのよ?株やってるんだったらまだわかるけどなw
ゲームが好きなのか会社が好きなのか訳分からんわ
ゲハでこんな話しても無駄だとは思うけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:56:23.78ID:WBbkSvCF0
>>53
自分と企業を重ねて俺凄いと思ってる自殺秒読みのニートとこれまた人間のクズのアフィブログと業者の三つ巴
上から順にスレ見ればよくわかるじゃん
そもそも日曜の朝からレスしまくってる連中ばかりだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 18:56:54.90ID:63/JxilUa
>>46
ゼルダ以前に、RDR2はホライゾンやGOWよりも出来が悪いからな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:10:41.05ID:iCaMxcVF0
>>3
最近Horizon買ったけどゼルダの方が面白かったな

Horizonは戦闘は面白いけどマーカー追っかけるだけだし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:31.11ID:66GmmztT0
>>1
ゼルダって糞ゲーじゃん。ゾーラの里を初めに言って、象クリア後に限界きて投げたわ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:51:13.52ID:EE5cLW/A0
>>48
シナリオってゲーム性関係ないやんけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:51:48.12ID:RmX2xiK40
合う合わないはあるけどゼルダクソゲー扱いはガイジ丸出しやからヤメタホウガええで
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:34.47ID:kMPzw7KC0
ゴキブリもこうより下手だろうな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:47:21.26ID:+7HKhbVQ0
そもそも初代ゼルダはストーリーもクソもないゲーム
シナリオとか求める奴がやるシリーズじゃない

でも個人的にブレワイのストーリーは過去最高だわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:48:03.29ID:+l1yfaF+0
ゼルダをだすまでもない
スパイダーマンにすら負けている
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:51:23.01ID:fq57Ir7F0
ゼルダは子供向けすぎてちょっとね
ストーリーも子供向けだし、謎解きも物足りなかった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:35:20.75ID:OF8TScEqa
ユーザースコア7.5、尼星3.3(絶賛低下中)
の約束された神ゲー()やぞ?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:07:07.41ID:DUlls7Ta0
これに高評価つけたメディア反省したほうがいいぞ
流石にユーザー馬鹿にしてるわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:11:19.92ID:OF8TScEqa
何か、またユーザー評価下がったわw

ユーザースコア6.6(箱版)、7.5(PS4版)
尼星3.2(購入者限定3.0)
の約束された神ゲー()
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:41:32.38ID:m38NS+w2M
ゼルダじゃなくFF15だろ、比べる相手は
なんで糞ゲーが図々しくも遥か格上のソフトを比較対象にしてんだよ


アマレビ

ゼルダ
日本、4,6
アメリカ、4,8


------------1流ゲームと2流ゲームの壁-------------

FF15
日本、3,0
アメリカ、4,1

RDR2
日本、3,2
アメリカ、4,1
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:42:20.73ID:Z273bFSbd
>>58
それはお前の限界ね。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:03:14.82ID:gJ9i6VcmMNIKU
開拓史時代のアメリカの不便な生活を再現したシミュレータというコンセプトを理解せずに
日本的なお花畑歴史ファンタジーとかを期待して買った馬鹿がディスってるだけだ
時代の再現率は高いし、悪いゲームというわけではない
和ゲーにはないゲームだから洋ゲーに疎い奴が多く買ったのだろう
確かに人を選ぶゲームだが超大作には違いない

快適なお花畑ファンタジーをやりたければゼルダやってればいい話
多くの日本人に合うゲームはゼルダ
ゲームの方向性が全く違うのだから同じ物差しで比較してもしょうがない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:46:00.79ID:+sH9K9xbMNIKU
面白いゲームの方向性で
RDR2は絶望的につまらないw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:51:27.97ID:A2EjNjAZ0NIKU
>>72
いや、開拓史とかどうとか関係ないんでねーの?これはw
普通にくそgなだk

ゼルダだって文明が衰退した世界だしw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:51:59.10ID:7VVMDWgBd
RDR2みたいなのやると長くて2時間くらいしかもたない自分はね
吐き気したり頭痛になるのよ
ゼルダはそれが全くないんだよね
マジで不思議!何時間でも出来てしまう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 05:55:10.33ID:v+aFjjyIa
>>72
ゼルダの評価を客観的に超えるの難しいよ?
以下に書き出してみたけど、「同格」ラインですらかなり高いからね

RDR2の場合、尼での評価が同格すら絶望的な状況

[ゼルダBOtWと【同格】になるのに必要な条件]

・メタスコア97以上
・メタスコア満点数最多を更新する
・TGA、DICE、GDC、最多のGOTY四冠を取る
・日尼星4.7、米尼星4.8以上
・オールタイムベストの評価をIGNやガメスポなど各大手メディアから受ける
・シリーズ売上記録の倍増

これを全部クリアして、初めて「同格」になれる

同格ラインでこれだから、RDR2がゼルダを明確に「超える」には、
この条件を凌駕しないといけないんだけど、それってほぼ満点評価な訳
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 10:57:02.56ID:2auUQo4v0
ゼルダは、能動的にいろいろやりたくなるんだよね。
次はあの山の向こうを探索してみようとか、
滑空してる最中に気になるものを見つけたりとかさ。

RDR2は期待してたけど、ガッカリした。
クエスト受注してあっちいってこっちいってパシリかよ。
馬の移動が退屈だし。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 11:28:59.74ID:fN5MGd+s0
いかに今までのゼルダがつまらなかったのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 11:39:22.25ID:5AA6wV4r0
長ったらしいオープニングと押しつけチュートリアルがなく
開始数十秒で自由に動かせてあとは手探りで覚えて能動的に進めていくのがBotW
この時点で大作ゲームの中ではかなり特異な存在なんじゃないかね
そしてBotWが目指すゲームの面白さを象徴するような仕様でもある
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:47:19.12ID:nhQSUHvfa
>>79
自律的な箱庭世界で自由に遊べるところが、ゼルダの肝だよな

ある意味、マイクラに近い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 07:43:31.69ID:+ptWx023M
ゼルダと比べるのはもうやめよう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 07:44:04.36ID:xXJfYksv0
まあRDR2は8年かけて制作してるからな
8年前のゲームの様なもんだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 12:39:54.02ID:XqNyOmI8d
RDR2買うか迷ってスレ回ってたらちらほらゼルダの名前があがってた
正直キッズ向けかと思って全く興味なかったんだけどそこまで言うならとポチッて届いてプレイ

なにこの神ゲー…
こんなのやれるなら豚でもいいっす
しかもGTAとか最近のTPSとか絶対2時間くらいしたら頭痛がおきたり多少なるのにゼルダは不思議と長時間プレイしても頭スッキリでずっと遊べる!
キッズ向けとか勝手に判断して食わず嫌いしてた自分が情けない
こんなゲームに出会えたキッカケを作ってくれてRDR2ありがとう!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 22:32:12.42ID:+ptWx023M
操作ミスを誘うような操作系は受け入れられるわけがない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 00:43:51.83ID:f9Zu3QQT0
>>72
>開拓史時代のアメリカの不便な生活を再現したシミュレータというコンセプトを理解せずに

保安官が超感覚で追ってくるのはギャグなんですかねぇ…w
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 00:45:18.10ID:DGf7xXxz0
>>1
年月でいうのなら5年かかってるから方向転換ができないってことでもあるんじゃ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 01:19:15.25ID:xffUTzRa0
正確に表現すると、洋ゲーのここ20年の歴史は
ゼルダが開発したシステムを殺人ゲーに応用するという作業の繰り返しだったということか
それで市場規模を拡大してきたんだからビジネス的には正解だったが
日本市場への取っ掛かりが無かったの当たり前だな
64も時オカも客層の広がりなかったし
Zゲーもゲーム有害論の論拠にされた国だったからろくにプロモできなかった
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 07:13:05.79ID:DY0k4wuo0
RDR2も不幸なゲームよ
もしゼルダが無かったらあの程度でも評価されてたかもしれない
ゼルダの完成度が高すぎたばかりに比べられてしまった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 23:54:07.11ID:21JU2VY7M
ブレワイは王道だね
安定感と安心感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況