X



四大オープンワールドゲーって「ゼルダBotW」「アサクリオデッセイ」「ゼノクロ」と何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:10:39.67ID:R20uL94c0
この3つは確定だろうけど
他ってなんだろ
ウィッチャー3あたり?

あ、RDR2とかいう駄作は論外な
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:11:27.77ID:6W3fsRGl0
でもお前任豚じゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:11:40.03ID:2nAhYHDVM
マリオ64
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:13:45.57ID:4J2YmGcC0
ゼルダアサクリウィッチャースパイダーマンでいいんじゃない知らんけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:14:16.33ID:GQWTPAnY0
ゼルダゼノブレゼノクロゼノブレ2
だろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:14:49.06ID:tRFwMXN/0
GTA:SAを入れようぜ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:15:00.27ID:E0E8ibNT0
すまん
ゴミ2つ混じってね?

最初にゼから始まるやつ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:16:13.36ID:R20uL94c0
>>3
エアプ乙
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:16:55.93ID:R20uL94c0
>>5
ダーマンとかゴミじゃん

>>10
Skyrim忘れてたわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:17:10.64ID:UAvOlTaT0
ゼノクロって街走ってる車がプレイヤー貫通して通っていくゲームだっけ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:17:21.25ID:kc7KTRjr0
なりすまし認定したらゴキブリ認定されるスレ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:17:46.91ID:+E8cqz0ma
ゼノクロはストーリーがダメダメだったが
マップと戦闘の2つだけは神だったよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:52.95ID:llUOx6Dc0
この手のスレっってあれはダメ、これは違うというだけで無意味
所詮は個人の主観と価値観だし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:55.69ID:wHLUCVPZ0
ゼノクロはオープンワールドと呼べるほどの自由度はないね
ストーリー進行度無視してライフ見つけてボス倒すとかできないしな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:21.66ID:2nAhYHDVM
>>1
4つ目探さなくても
この3つが三大でよくね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:22:35.19ID:g2Ay4SWMd
ゼノクロとか言っちゃってる時点で豚確定だからなあ・・・
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:23:15.61ID:JMAmzl7n0
FF15は殿堂入りでノミネート外か
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:24:06.94ID:R20uL94c0
>>8
>>17
壁登ったり手軽な縦移動がなくて何がオープンワールドなんだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:26:01.62ID:R20uL94c0
>>25
酢飯乙
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:26:19.69ID:u4u5GSO20
ゼノクロはフィールドとワクワク感以外微妙
ただ神ゲー
重箱の隅で出来たようなゲームだからな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:37:55.48ID:8m97F8TY0
>>30
ステマ献金ランキングかな?www
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:42:10.61ID:wGMDz5FD0
オデッセイとゼノクロってメタスコアゴミじゃん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:43:49.56ID:tptnamdP0
ゼノクロはやってる時は粗が目立つけど、他のゲームして振り返るとやっぱスゲーと思う。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:46:17.33ID:Zqt6wwJla
ゼノクロはあれをあの時期の日本でしかもWiiUで実現したってことも凄い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:53:01.42ID:Z8kzdcLw0
ゲームとしてつまらない上にストーリー未完でも許されるならだれでも作れるだろあんなん
マップが凄いのは確か
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:55:55.69ID:zsnuzowDK
シェンムー抜くのはよくない

シェンムー・ゼルダ・オブリビオン・ウィッチャー3

これで
俺はウィッチャー3よりドラゴンエイジが好きだ
CSで一応セックス映像でたのは衝撃www特にホモセックスwww

主人公の戦友♂の好感度が上がったら熱い友情になるのかと思ったらホモ視線で主人公見てくるからなwww
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:56:12.25ID:wiZwHuJA0
ウィッチャー3、GTAV、ゼルダ、スカイリム

この辺りかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:56:50.89ID:JEwLnzY/0
>>1
こういうスレ立てるほどゲーム経験ないだろ
Skyrimくらい挙げとけよ…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/28(日) 23:58:49.09ID:k4KqzhOdM
メタスコア90ないとお話にならないなあ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:05:25.06ID:2xbFLWNOp
ゼノクロとか糞ゲーやめろw
ゼルダもフィールドスカスカの糞パズルゲーだしな

ウィッチャー3、GTA5、フォールアウト、アサクリオリジンで決まり
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:22:01.36ID:uPUvnu1j0
ゼルダなんてマシンスペックとの兼ね合いで滅びた世界しか作れなかった佳作だろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:23:55.29ID:U9QbyZw60
ゼノクロは無限オーバークロックギア出来るか出来ないかで面白さに天と地ほどの差がある
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:26:37.33ID:E/IBKA440
無限オーバークロックギア(笑)って順番通りにスキル使ってくだけじゃん何がおもしろいの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:30:43.66ID:eVTN6fXaa
ゼノクロはストーリーがガチガチの一本道なうえにクエスト受注してなきゃイベント発生しないから探索しがいがない
ライフポイントを見つけてもイベント発生しないのがその最たる例
フィールドだけ作って力尽きたゲーム
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:37:59.00ID:uPUvnu1j0
大して面白くないが…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:42:52.17ID:95+pUR9h0
アサクリオデッセイってそんなに面白いのか?
どんなのか3文字以上で教えてくれ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:54:06.26ID:AF6El6wt0
マッドマックスだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:56:58.75ID:LN6xzd/UM
>>7
これがファイナルアンサーやな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:23:45.29ID:2Do4IQFH0012345
オデッセイは突出した何かが何もなくていつものUBIだなとしか思えなかったな。
悪いゲームではないけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:44:57.34ID:xxSm6OEx0
ゼルダとかいうレゲーで騒いでんのついにゲハだけになったな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:12:19.99ID:4NX2cuM9a
>>48
無限は無い方がよかったな
切り札は限りがあるから面白いんだ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:28:59.17ID:BkCyrXwb0
ゼルダ、ゼノクロ、スパイダーマン、アサクリオデッセイ

ゼルダ 革新的過ぎ。オープンワールドを変えた歴史的作品と言っても過言ではないだろう。これが本当の自由。リアリティな要素がめんどくさいではなくこれはあって当たり前と受け入れさせる魔法がかかったかのような作品

ゼノクロ 目をつぶらないといけないとこは多々あるがフィールドの出来が郡を抜いていて探索が楽しい。ストーリーは日本人の俺的にはSF+ファンタジーラノベっぽくて楽しめた

アサクリオデッセイ グラフィックが超綺麗。海やばい。遠目から見たら本物かと思うくらい綺麗。個人的にレベルがめんどくさかった。レベルが少し違うだけで敵強くなりすぎ。だけどそこを目つむればサクサク進んで楽しい

スパイダーマン 移動が爽快感ありすぎて気持ち良い。アクションも安定してる。けどマーベルヒーローってのがね。マーベル好きだけど日本人の俺的には感情移入が難しかった
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:36:03.02ID:AEUM/6Iw0
FO3でいいよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 02:43:47.35ID:QlnLU4Gg0
マインクラフト
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 03:30:55.26ID:iSIzH0m+p
アサクリゼノクロOUTでGTAVフォールアウト3入れとけ

アサクリオデッセイもゼノクロも10年後やったら「これって何がすごいの?すごかったの…?」って理解できないタイプ

FO3は今やっても面白い
BOTWもGTAVも時代に左右されない核がある
古典とはそういうもの
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 03:41:33.48ID:lTMl80Yea
10年後に巨大ロボットで緻密なフィールドを駆け回れるオープンワールドゲーがバンバン出てるとは思えん
ゼノクロを超えられるのはゼノクロだけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 03:42:55.26ID:znXzC8Rj0
オリジンズでウィッチャークラスに一歩近付いたとは思ったけどね
翌年に焼き回しゲー出して台無し
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 03:47:20.21ID:znXzC8Rj0
確かにウォッチドッグスとか当時はすげぇと思ったけど今見ると大分色褪せてるというか陳腐化しちゃってる感じだよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:14:57.46ID:3IW63MPvd
>>52
大抵の洋オープンワールドも大筋は一緒で
エンディングがちょっと分岐するぐらいだろ
あと捜索目標のセントラルライフとその他の
データベースとしてのライフは別物
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:35.21ID:a6J20baQH
>>33
たしかにゼルダだけ売れすぎ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:32:20.37ID:87smFIMWM
マリオ64定期
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:41:39.44ID:RwYVkNJX0
TES
FO
ウィッチャー
GTA
アサクリ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:49:18.17ID:Y3saUEL2a
>>68
シナリオに選択肢追加されてよりウィッチャーに近づいたのに焼き直し?

ウィッチャーに近づくのが良いのならさらに改良されたと思うはずでは?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:53:31.19ID:pzUedx3Fa
>>5
割とこれでいいな

映像寄り

スパイダーマン
アサクリオデッセイ
ウィッチャー3
ゼルダBotW

システム寄り

って感じ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:32:45.30ID:n181d1TsM
「移動が自由じゃないとオープンワールドじゃない」とかオープンワールドの定義すらゼルダ中心にねじ曲げていくのか…
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:27:41.20ID:87smFIMWM
Skyrimとか今遊んでもRDR2並のゴミだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:16:37.16ID:fGB08FsfdNIKU
>>68
焼き回し?焼き増しのこと?オデッセイは見た感じオリジンズと同じだけど全然変わってるよ残念ながら
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:57:10.52ID:i8tlKPggdNIKU
GTA5(殿堂入り)
アサクリオデッセイ
スパイダーマン

これが現時点での3大オープンワールド
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:27.71ID:zrhcdssVMNIKU
>>52
ストーリーに先行してライフ見つけても何も起きないの意味分からなすぎたわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:51:47.82ID:riqwXR0faNIKU
BotWってなんかリンクの操作感がいい
(メニューのインターフェースとかは不便なところもあるんだけど、あくまでキャラ自体の操作の手触り)
ウィッチャーとかHorizonとか、内容はいいんだけどキャラ操作になんというかPCゲーム感?的なぎこちなさを感じる うまく言えないけど、、
良作オープンワールドでこんな感じでキャラの操作感がいいものってありますか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:45:25.36ID:wHUFZKjDpNIKU
ぜ、ゼノクロ…?w
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:48:15.79ID:a3nteBhW0NIKU
>>87
リンクはしっかり地面を蹴って歩いたり走ったりしてる感覚が異常にある、ありゃなんなんだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:49.66ID:bezSR8jH0NIKU
後skyrimかな
正直明らかにゼノクロは格下だけどマップは神がかってた評価したい気持ちはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況