X



ゴキちゃんってもしかしてゼルダBotWがガチで神ゲーじゃないと思ってるん?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:31:41.70ID:QxWUcXFHp
まさかとは思うが。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:36:38.76ID:V2WISd8U0
間違いなく古今東西CS最強ゲームだと思う
プレイ人数×半分以上はそう感じてると思うし、
それはレビュー見ても明らかですわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:41:14.29ID:P8R4rZpX0
PS2のような低グラでゴミだろうが
頭悪いのキチガイ豚野郎
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:43:18.61ID:V2WISd8U0
PS4みたいなゴミグラのわけないじゃん
洗練されて過去最高に美しいグラフィックだよ
馬鹿じゃないの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:48:53.26ID:95+pUR9h0
>>5
本体に名前をつける機能があるじゃろ?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:01.66ID:95+pUR9h0
グラは正直それだけで購入確定したくらいには良い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:48.84ID:Q2rrAAF10
俺はゼルダシリーズ大好きでほぼ全部リアルタイムで遊んできた
BotWも拘ってWiiU版でやった 端末がゲームパッド型だからね
で、真EDまでしっかりプレイした
世間は神ゲー神ゲーいってるけどゼルダ姫の尻しかいいところがない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:51:21.98ID:Y6a3svCd0
RDR2のあとじゃただのOWゲーってだけの評価ですね
特にこれといった優れたとこはありませんw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 00:56:55.24ID:95+pUR9h0
>>10
逆に俺はbotwより前はゼルダシリーズに無関心で1つもやったこと無かった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:00:19.68ID:Q2rrAAF10
何をやっても祠が出てきて証1個貰えるだけ
物語性は薄くて大工の村くらいしか進展がない
自宅は武器飾るだけ
神獣だっけ?乗り込むのもワンパ
ダンジョンもワンパでつまらない盛り上がらないボスもガノンだけ
あのゼルダはゼルダのユニークさを全部取っ払ってファミコンレベルの淡白さで
世界だけ自由に動けるアクションゲームだから なんというか 作業感すげえ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:06:25.15ID:Q2rrAAF10
>>12 それじゃあ俺がゼルダbotwにまるで心がワクワクしなくて
ゼルダはスカイウォードソードが最高傑作で
botwはコクリコ村に着くか馬宿につくまで絶望的につまらなかった気持ちは分かるまい
まぁ、アクションとして遊べたけどゲーム世界が俺を楽しませようとしてない
ゼルダ姫にカエル食わされるムービーのヒザ歩きと尻しか俺を喜ばせない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:07:33.63ID:95+pUR9h0
>>14
うん、全く分からないわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:09:17.09ID:0EZIXqbW0
スカイウォードが最高傑作って言ってる時点で特殊な感性の持ち主だからしゃーない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:14:05.33ID:6FFlILB30
メタスコアRDR2と同点のクソゲーのこと?w
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:09.67ID:Q2rrAAF10
知恵の泉に龍のウロコを放り込んで試練の祠が出て証が1個貰えるだけ
どこの祠もミニパズルゲーかガーディアン師範と戦うだけ
オープンワールドの弊害でリンクと世界の住人が究極的に無関係
リンクの行動が人物や世界に影響を与えるといった世界を冒険している感が皆無
つまり真の友情で結ばれたゾーラ王子やゲルド姫やごろん僕ちゃんも
サブイベの出番が終わったらそこまで
リンクがいきなりハイラル城に乗り込んでガノン倒すこれがbotwで
それにおまけでサブイベントが世界に散らばってるだけ

どうやって盛上がれと…勇者感が皆無
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:22:32.34ID:Q2rrAAF10
>>16 スカイウォードはムキムキリンクの傑作だ
アクションRPGではふしぎのぼうしが最高だ
猫目リンクシリーズは全部面白い

ブレスオブワイルドは寂しい祠巡りゲーじゃ!
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:25:02.42ID:Q2rrAAF10
ゼルダ姫の尻だけは高く評価するが
アホいDS版ゼルダ姫と汽車ぽっぽしてる方が感動の大冒険
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:26:45.44ID:9bYaNCxwd
よく出来ては居るけど瞬間最大値がそんなに高くないのとFPSちょっと不安定なのがね

映像はジャギーがヤバいけど雰囲気は思ったよりちゃんとしてた

マップは事前に聞いてたほど露骨に計算されているとは感じなかったけど設計的に面白くしようという試み自体は確かに感じ取れはした

個人的には武器があまりにもすぐに壊れる以外は概ね良いゲームだなって感想
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:34:05.73ID:H9JF5uWX0
>>20
マイノリティの君の意見が聞きたいって人はほとんどいないと思うよ
チラシの裏にでも書いてたら?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 01:41:28.19ID:Q2rrAAF10
>>22 取り敢えず技術的には凄いって事で神ゲー神ゲーいう奴らが気に入らん
ゼルダの伝説として神ゲーなの?って観点から言えば意欲作だけど凡作で満足な作品ではない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 03:55:38.37ID:P8R4rZpX0
豚って頭が悪いからキチガイ豚野郎なんだよな
PS2レベルのグラを認めようともしないキチガイ野郎
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:10.27ID:WwPp92YD0
>>1
ガチの神ゲーってわかってるからここまで粘着コンプするんだろ

賞取りまくって業界人はべた褒め、各所レビューどこ見てもトップクラス

エアプにも嫌という程思いらされる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:16:34.74ID:lCskDcYzrNIKU
神ゲーってことはほぼ唯一無二ってことだよね?
神ゲー、だけどアサクリオデッセイやRDR2には勝てない、なんてあり得るのかな・・・www
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:25:51.06ID:09JYrCpB0NIKU
>>1
糞グラガキゲーオープンワールドRPGだと思ってる。
全てのゲームの頂点にしてお手本(笑)
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:27:16.79ID:gJ9i6VcmMNIKU
RDRは開拓史時代のアメリカの不便な生活を再現したシミュレータというコンセプトを理解せずに
日本的なお花畑歴史ファンタジーとかを期待して買った馬鹿がディスってるだけだ
時代の再現率は高いし、悪いゲームというわけではない
和ゲーにはないゲームだから洋ゲーに疎い奴が多く買ったのだろう
確かに人を選ぶゲームだが超大作には違いない

快適なお花畑ファンタジーをやりたければゼルダやってればいい話
多くの日本人に合うゲームはゼルダ
ゲームの方向性が全く違うのだから同じ物差しで比較してもしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています