X



【PS4】PlayStation4 総合スレ ★899【Pro】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (7級) (スップ Sd02-6LfG [1.75.10.210])
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:54.09ID:KDxNLfR9d
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■PlayStation4 公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/
■PlayStation4 公式サポート(Q&A、マニュアル等)
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/support/
■PlayStation4 Pro : よくある質問
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
■発売予定タイトル
ttp://www.famitsu.com/schedule/ps4/
■PlayStation App
・Andoroid
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.scee.psxandroid
・iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/playstation-app/id410896080?mt=8

●次スレは>>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1) 荒らしはスルーか各自NG登録
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止
※ここのスレは即死判定があるため20レスまでは速やかに立てること
※ 荒らしにつきNG推奨
118.241.205.188
43.235.53.66
1.72.0.7
131.129.195.250
223.134.118.230
118.155.3.26
b3-

関連スレ
【HMD】PlayStationVR 346【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540632775/

■前スレ
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★897【Pro】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1541110915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:34:27.31ID:A6zsojlG0
BO4もう30%OFFの値引きという現実から逃げるな


実際はどんだけ売れてないんだよ
ソニー自らBO4の売上は買取保証による捏造でしたと白状しているね

だいたい洋ゲーは売れないから値引きが早すぎるんだよ
誰も初動で買わなくなる
0752名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:36:14.80ID:A6zsojlG0
洋ゲーなんて弾の内に入ると思ってるソニーがバカ
洋ゲー買うのは洋ゲーヲタだけ
一般人は最初から洋ゲーなんて選択肢に入ってこない
騙されて一度洋ゲー買った人も懲りて二度と買わなくなる
極限まで煽ったRDR2がたった初動13万で二週目もぜんぜん駄目なのが証拠

極限まで煽ったRDR2がぜんぜん売れてないからBO4とスパイダーマンがソニーの買取保証による売上捏造だとバレたし
0758名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:48:57.84ID:A6zsojlG0
>>756
だから言ってるだろ
洋ゲーの人気は一時より下げてるって
ソニーが洋ゲーの売上捏造しているのは日本のエンタメ界がよくやる手法
AKBだってオリコンが捏造数字発表すればバカがAKBは売れてると勘違いして騙されて買うんだから

洋ゲーは以前より人気落ちてる
スパイダーマンやBO4でソニーが洋ゲーの売上捏造しようとしたけどRDR2の売上が出て、
スパイダーマンやBO4の売上がソニーの買取保証による売上捏造だとバレた


RDR2の方がBO4より100倍くらい話題になってたし買ってる人多そうだったのに
初動でBO4の半分しか売れてないって、あきらかにBO4の数字はソニーの捏造だと確定したね
SONYはやはり買取保証で数字の捏造していたのだ
BO4の販売はSONYだから
任天堂もSONYもどっちも買い取り保証で数字の水増ししてるのだろう
この分だとスパイダーマンの売上もかなり下駄履かせている可能性が高い

RDR2の日本での売上、かなりホッとした
やはり日本で洋ゲーは人気ないのだ

SONYも洋ゲー限定で下駄履かせるとか止めろよな
俺だけじゃなくて日本のゲーム業界の人、全員が不愉快だろ


スパイダーマンとBO4の売上は信用できないのが確定したし
RDR2はテイク2の自社販売だからのSONYの売上捏造が通用しないから、実態通りの数字が出た
洋ゲーの初動MAXは13万なのだ
一時よりむしろ洋ゲーは人気落ちてる
0767名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:21.42ID:A6zsojlG0
BO4は発売前も発売後もぜんぜん話題になってなかった
なのでありえない売上数字だけ出てきて不自然なんだよ
RDR2は発売前も発売後もすごい話題になってた
テイク2の自社販売のRDR2が実態通りの売上が出たから、
ソニー販売のBO4とスパイダーマンがソニーの買取保証による売上捏造なのがバレた
0772名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb3-+TP/ [220.100.215.60 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:03:11.57ID:/njZ6nlR0
>>767
なんで盛り上がらないかっていうと
語ることがないからだろ

「BO4でドン勝した!嬉しい」←会話が続かずに終わる

「RDR2はシステムガー、アーサーガー、」←終らない

っていうかさ
話題になるかならないってなら
30万本しか売れてないホライゾンやアンチャラスアスが
未だに話題になってるよね
ホライゾン、アンチャラスアスが実際に売れてる証拠じゃん
0775名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:05:50.94ID:A6zsojlG0
RDR2はテイク2販売でBo4とスパイダーマンはソニー販売という違い
ソニー販売の洋ゲーは全て売上捏造を疑ったほうがいい
極限まで話題になったRDR2はテイク2の自社販売だったから人気ない洋ゲーの事態通りの数字が出た
0781名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:16:02.90ID:A6zsojlG0
>>778
対馬が赤字なら、吉田修平のクビは当然だけど、
吉田修平が自費で対馬の赤字補てんするべき
当然、吉田の資産程度じゃぜんぜん足りないけど

洋ゲーのペイラインが400-500万本なのに対して、対馬は世界累計100万本も売れないだろう

当然、吉田をクビにした後は和ゲー重視の日本人を次のトップにするべき。
デフレで円安の日本でソフト開発するのがビジネスとして最善なのはハッキリしているのだから

洋ゲーのビジネスモデルの破綻は構造問題なんだから、
一朝一夕に解決する問題じゃない
デフレで円安の日本でゲーム制作した方が絶対にいい

制作者の過剰賃金という問題がある限り、洋ゲーのビジネスモデルの破綻は避けられんよ
欧米は日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはどんどん上がっていってるんだから、
数年前の記事で典型的な洋ゲーのペイラインは400万本とあるけど、
今はもっとペイラインが上がっている可能性が高い

http://blog.livedoor.jp/handasadajirou3/archives/292288.html
>典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/
0784名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:18:26.26ID:A6zsojlG0
>>779
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540380014/
DICE「バトルフィールド5が爆死しそう…」

https://realgamernewz.com/10040/is-battlefield-v-doomed/
これまでEAのせいで多くのゲームスタジオやフランチャイズが絞りカスにされ殺されてきたが、今や『バトルフィールド』も重大な危機にひんしている。

最新作『バトルフィールド5』の前評価は芳しくなく、様々なファンからの批判に対してPatrick Soderlund氏は「無教養」「嫌なら買うな」などと挑発を繰り返してきた。
そのためだろうか、WSJ紙の報道によると本作の予約販売数はあまりにも低く、DICE関係筋は「『タイタンフォール2』の二の舞になる」と信じているようだ。

『レッドデッドリデンプション2』や『スパイダーマン』など他の大型タイトルにスポットライトを奪われたとコメントすることで、EAは自身のマーケティングの失敗を認めようとしないのだろう。

もはや「バトルフィールドなら大丈夫だ」と、自信をもって言えなくなってしまった。
0785名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:19:06.72ID:A6zsojlG0
洋ゲーのシビネスモデル崩壊してきてる
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0797名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:31:05.65ID:A6zsojlG0
ビジネスモデル自体が終わってるんだから洋ゲーAAAタイトルに将来性はない

欧米はデフレの日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラにはもっと向上していくんだから洋ゲーの制作費の高騰は止まらないよ

CSの活路は日本メーカーと和ゲーにある
MHWがいい例
0798名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:33:16.96ID:A6zsojlG0
売国ソニー社員が現実逃避して泣き喚いても無駄

現実問題として洋ゲーのビジネスモデルはどんどん崩壊してきてるんだから
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0805名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:40:54.70ID:A6zsojlG0
企業は純粋に利益で動いているのだからカプコンの行動が正しい
ゲーム制作するのならデフレで円安の日本で作るのがベスト
ソニーは過剰に英米人と洋ゲーに思い入れを抱いている吉田修平という売国奴に判断を狂わされてしまっている
スクエニもトゥームレイダーなんてクソ洋ゲーから手を引くか完全に日本人の手で作ったほうがいい

http://blog.livedoor.jp/toshiboking/archives/33972099.html
『デッドライジング』シリーズを手掛けていたカプコンバンクーバースタジオが閉鎖!今後の主要なカプコンタイトルは日本で開発されることも明らかに
0810名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:48:11.17ID:A6zsojlG0
ハリウッド基準だから洋ゲー制作の人件費はバカ高いの
クリエーターの賃金のベースがアメリカはハリウッドだから
実際、洋ゲーとハリウッドって人材も被ってるし
ビジネス考えたら絶対にアメリカじゃなくて日本でゲーム制作したほうがいい

https://togetter.com/li/990555
邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない
0811名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:06.42ID:A6zsojlG0
吉田修平は「洋ゲーAAAタイトルのビジネスモデルが崩壊しちゃうぅぅ!ソニーが洋ゲーメーカーを助けないと!」みたいに考えてるから駄目なんだよ

ソニーまで洋ゲーの地盤沈下の道連れにする気か

溺れる者は藁をも掴むんだよ
手を伸ばすとソニーまで引きずり込まれるぞ

対馬が赤字なら吉田は絶対に責任とって辞任しろよ
0812名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-ki2E [219.111.58.240])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:57.92ID:x33FBn2X0
ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮(ダンジョン)

これシレン系のゲームとしてはどうなんだろう
とりあえずエロい演出とか萌えとか
そういうの頑張ってるのは分かったけど
ゲームとしてどうなのか気になるんだよなぁ
数少ないシレン系だし
0815名無しさん必死だな (ワッチョイWW 13e3-jcB3 [180.46.56.228])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:04:22.46ID:fH9+yGZb0
ローグライクはみんなそうやろ
0818名無しさん必死だな (ワッチョイ afa3-A2K7 [112.69.195.211])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:59.07ID:ZuHXiphZ0
昔BF1942やってて結構楽しめたんだが
BF5はオススメ?
0821名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:19:58.04ID:FUY05fW80
>>816
売国ソニー社員が現実逃避して泣き喚いても無駄

現実問題として洋ゲーのビジネスモデルはどんどん崩壊してきてるんだから
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0822名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:21:31.48ID:FUY05fW80
なぜ、このスレに湧いてる売国ソニー社員が洋ゲーマンセーしかしないのか、その理由



ゲーム関係の板に湧いている、和ゲー下げ、洋ゲーマンセーの奴はソニー社員、ソニー工作員だと、PlayStation4総合スレとかPlayStationplusスレ見ているとよくわかる。
ソニー社員は常に洋ゲー買わせよう買わせようってレスをし続けて張り付いてる

ソニー社員が和ゲー下げ、洋ゲーマンセーするのは、
日本においてPSStoreの洋ゲー販売でソニーはエグいレベルで中間搾取してるから
和ゲーに対してはそこまで酷い搾取はできないからこの板のソニー社員は和ゲー下げ、洋ゲーマンセーしてくる
洋ゲー買わせたいんだよ売国ソニーは
0825名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:24:57.04ID:FUY05fW80
洋ゲーのビジネスモデルの崩壊は確定事項なんだから、ソニーの選択肢は一つしかない
ソニーの任天堂とかディズニー化
ソニー自体が強力な日本コンテンツの担い手になる道が一番儲かる
洋ゲーのロイヤリティに期待するとかセコい商売はもう通用しないし、
日本国や日本国民がそんな売国メーカーの存在を許さない
0826名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:25:49.84ID:FUY05fW80
>>824
売国ソニー社員が現実逃避して泣き喚いても無駄

現実問題として洋ゲーのビジネスモデルはどんどん崩壊してきてるんだから
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0827名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:26:25.66ID:FUY05fW80
>>824
洋ゲーのビジネスモデルの破綻は構造問題なんだから、
一朝一夕に解決する問題じゃない
デフレで円安の日本でゲーム制作した方が絶対にいい

制作者の過剰賃金という問題がある限り、洋ゲーのビジネスモデルの破綻は避けられんよ
欧米は日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはどんどん上がっていってるんだから、
数年前の記事で典型的な洋ゲーのペイラインは400万本とあるけど、
今はもっとペイラインが上がっている可能性が高い

http://blog.livedoor.jp/handasadajirou3/archives/292288.html
>典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/


対馬が赤字なら、吉田修平のクビは当然だけど、
吉田修平が自費で対馬の赤字補てんするべき
当然、吉田の資産程度じゃぜんぜん足りないけど

洋ゲーのペイラインが400-500万本なのに対して、対馬は世界累計100万本も売れないだろう

当然、吉田をクビにした後は和ゲー重視の日本人を次のトップにするべき。
デフレで円安の日本でソフト開発するのがビジネスとして最善なのはハッキリしているのだから
0828名無しさん必死だな (スッップ Sd4a-+TP/ [49.98.151.94 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:38.82ID:mUy2TrcTd
>>826
>>827
>>821
でもカプコンが一番株価暴落してるよね

アクティビジョン 前日比マイナス0.1%
https://i.imgur.com/0gL3FLd.jpg

カプコンの株価、今日だけで5.7%ダウン
https://i.imgur.com/IMv2Q7P.jpg

テイクツー マイナス2%
https://i.imgur.com/Eh8unKW.jpg

カプコン、テイクツーの二倍暴落していた
0829名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:52.10ID:FUY05fW80
ビジネスモデル自体が終わってるんだから洋ゲーAAAタイトルに将来性はない

欧米はデフレの日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはもっと向上していくんだから洋ゲーの制作費の高騰は止まらないよ

CSの活路は日本メーカーと和ゲーにある
MHWがいい例
0839名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-KVs2 [220.210.136.74])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:33:39.27ID:EagsUpvi0
ソニーのどのゴミ洋ゲーよりFGOの方が利益出している件
ソニーのCSのソフト開発部門の無能どもは恥じろよ
ソニーのCSのソフト開発部門は売国奴の吉田と劣等な白豚が牛耳っているから駄目なんだよ
0842名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b5c-VAFL [60.127.179.169])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:34:59.08ID:/1hFHXiP0
PS1、2の頃は数えられる程度しか洋ゲー買わなかったけど、
PS3になってから割合が増えてきて、今じゃ9割が洋ゲーっていう 笑

和ゲーは殆どがライト向けのゲームで興味ないから自ずとこうなる。
0843名無しさん必死だな (ワッチョイ efb3-KVs2 [58.138.31.7])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:36:14.91ID:NsuOtqNc0
ID:mUy2TrcTdみたいな売国奴の洋ゲー厨と洋ゲー販売するメーカーを
壮絶な拷問にかけながら刑務所にいれていくことが必須だな
0847名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b02-VAFL [60.44.63.80])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:39:04.93ID:u5880gJW0
ゲーム業界が衰退したのは基本料金無料の二番煎じガチャのスマホゲーが乱発したせい
0849名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-mDL8 [133.218.175.210])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:42:10.58ID:67iCDaNJ0
>>845
低能のID:mUy2TrcTd が発狂モードに入ってるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況