X



【PS4】PlayStation4 総合スレ ★899【Pro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (7級) (スップ Sd02-6LfG [1.75.10.210])
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:54.09ID:KDxNLfR9d
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■PlayStation4 公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/
■PlayStation4 公式サポート(Q&A、マニュアル等)
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/support/
■PlayStation4 Pro : よくある質問
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
■発売予定タイトル
ttp://www.famitsu.com/schedule/ps4/
■PlayStation App
・Andoroid
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.scee.psxandroid
・iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/playstation-app/id410896080?mt=8

●次スレは>>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1) 荒らしはスルーか各自NG登録
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止
※ここのスレは即死判定があるため20レスまでは速やかに立てること
※ 荒らしにつきNG推奨
118.241.205.188
43.235.53.66
1.72.0.7
131.129.195.250
223.134.118.230
118.155.3.26
b3-

関連スレ
【HMD】PlayStationVR 346【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540632775/

■前スレ
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★897【Pro】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1541110915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0805名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:40:54.70ID:A6zsojlG0
企業は純粋に利益で動いているのだからカプコンの行動が正しい
ゲーム制作するのならデフレで円安の日本で作るのがベスト
ソニーは過剰に英米人と洋ゲーに思い入れを抱いている吉田修平という売国奴に判断を狂わされてしまっている
スクエニもトゥームレイダーなんてクソ洋ゲーから手を引くか完全に日本人の手で作ったほうがいい

http://blog.livedoor.jp/toshiboking/archives/33972099.html
『デッドライジング』シリーズを手掛けていたカプコンバンクーバースタジオが閉鎖!今後の主要なカプコンタイトルは日本で開発されることも明らかに
0810名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:48:11.17ID:A6zsojlG0
ハリウッド基準だから洋ゲー制作の人件費はバカ高いの
クリエーターの賃金のベースがアメリカはハリウッドだから
実際、洋ゲーとハリウッドって人材も被ってるし
ビジネス考えたら絶対にアメリカじゃなくて日本でゲーム制作したほうがいい

https://togetter.com/li/990555
邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない
0811名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:06.42ID:A6zsojlG0
吉田修平は「洋ゲーAAAタイトルのビジネスモデルが崩壊しちゃうぅぅ!ソニーが洋ゲーメーカーを助けないと!」みたいに考えてるから駄目なんだよ

ソニーまで洋ゲーの地盤沈下の道連れにする気か

溺れる者は藁をも掴むんだよ
手を伸ばすとソニーまで引きずり込まれるぞ

対馬が赤字なら吉田は絶対に責任とって辞任しろよ
0812名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-ki2E [219.111.58.240])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:57.92ID:x33FBn2X0
ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮(ダンジョン)

これシレン系のゲームとしてはどうなんだろう
とりあえずエロい演出とか萌えとか
そういうの頑張ってるのは分かったけど
ゲームとしてどうなのか気になるんだよなぁ
数少ないシレン系だし
0815名無しさん必死だな (ワッチョイWW 13e3-jcB3 [180.46.56.228])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:04:22.46ID:fH9+yGZb0
ローグライクはみんなそうやろ
0818名無しさん必死だな (ワッチョイ afa3-A2K7 [112.69.195.211])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:59.07ID:ZuHXiphZ0
昔BF1942やってて結構楽しめたんだが
BF5はオススメ?
0821名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:19:58.04ID:FUY05fW80
>>816
売国ソニー社員が現実逃避して泣き喚いても無駄

現実問題として洋ゲーのビジネスモデルはどんどん崩壊してきてるんだから
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0822名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:21:31.48ID:FUY05fW80
なぜ、このスレに湧いてる売国ソニー社員が洋ゲーマンセーしかしないのか、その理由



ゲーム関係の板に湧いている、和ゲー下げ、洋ゲーマンセーの奴はソニー社員、ソニー工作員だと、PlayStation4総合スレとかPlayStationplusスレ見ているとよくわかる。
ソニー社員は常に洋ゲー買わせよう買わせようってレスをし続けて張り付いてる

ソニー社員が和ゲー下げ、洋ゲーマンセーするのは、
日本においてPSStoreの洋ゲー販売でソニーはエグいレベルで中間搾取してるから
和ゲーに対してはそこまで酷い搾取はできないからこの板のソニー社員は和ゲー下げ、洋ゲーマンセーしてくる
洋ゲー買わせたいんだよ売国ソニーは
0825名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:24:57.04ID:FUY05fW80
洋ゲーのビジネスモデルの崩壊は確定事項なんだから、ソニーの選択肢は一つしかない
ソニーの任天堂とかディズニー化
ソニー自体が強力な日本コンテンツの担い手になる道が一番儲かる
洋ゲーのロイヤリティに期待するとかセコい商売はもう通用しないし、
日本国や日本国民がそんな売国メーカーの存在を許さない
0826名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:25:49.84ID:FUY05fW80
>>824
売国ソニー社員が現実逃避して泣き喚いても無駄

現実問題として洋ゲーのビジネスモデルはどんどん崩壊してきてるんだから
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0827名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:26:25.66ID:FUY05fW80
>>824
洋ゲーのビジネスモデルの破綻は構造問題なんだから、
一朝一夕に解決する問題じゃない
デフレで円安の日本でゲーム制作した方が絶対にいい

制作者の過剰賃金という問題がある限り、洋ゲーのビジネスモデルの破綻は避けられんよ
欧米は日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはどんどん上がっていってるんだから、
数年前の記事で典型的な洋ゲーのペイラインは400万本とあるけど、
今はもっとペイラインが上がっている可能性が高い

http://blog.livedoor.jp/handasadajirou3/archives/292288.html
>典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/


対馬が赤字なら、吉田修平のクビは当然だけど、
吉田修平が自費で対馬の赤字補てんするべき
当然、吉田の資産程度じゃぜんぜん足りないけど

洋ゲーのペイラインが400-500万本なのに対して、対馬は世界累計100万本も売れないだろう

当然、吉田をクビにした後は和ゲー重視の日本人を次のトップにするべき。
デフレで円安の日本でソフト開発するのがビジネスとして最善なのはハッキリしているのだから
0828名無しさん必死だな (スッップ Sd4a-+TP/ [49.98.151.94 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:38.82ID:mUy2TrcTd
>>826
>>827
>>821
でもカプコンが一番株価暴落してるよね

アクティビジョン 前日比マイナス0.1%
https://i.imgur.com/0gL3FLd.jpg

カプコンの株価、今日だけで5.7%ダウン
https://i.imgur.com/IMv2Q7P.jpg

テイクツー マイナス2%
https://i.imgur.com/Eh8unKW.jpg

カプコン、テイクツーの二倍暴落していた
0829名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.111.118.109])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:52.10ID:FUY05fW80
ビジネスモデル自体が終わってるんだから洋ゲーAAAタイトルに将来性はない

欧米はデフレの日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはもっと向上していくんだから洋ゲーの制作費の高騰は止まらないよ

CSの活路は日本メーカーと和ゲーにある
MHWがいい例
0839名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-KVs2 [220.210.136.74])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:33:39.27ID:EagsUpvi0
ソニーのどのゴミ洋ゲーよりFGOの方が利益出している件
ソニーのCSのソフト開発部門の無能どもは恥じろよ
ソニーのCSのソフト開発部門は売国奴の吉田と劣等な白豚が牛耳っているから駄目なんだよ
0842名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b5c-VAFL [60.127.179.169])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:34:59.08ID:/1hFHXiP0
PS1、2の頃は数えられる程度しか洋ゲー買わなかったけど、
PS3になってから割合が増えてきて、今じゃ9割が洋ゲーっていう 笑

和ゲーは殆どがライト向けのゲームで興味ないから自ずとこうなる。
0843名無しさん必死だな (ワッチョイ efb3-KVs2 [58.138.31.7])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:36:14.91ID:NsuOtqNc0
ID:mUy2TrcTdみたいな売国奴の洋ゲー厨と洋ゲー販売するメーカーを
壮絶な拷問にかけながら刑務所にいれていくことが必須だな
0847名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b02-VAFL [60.44.63.80])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:39:04.93ID:u5880gJW0
ゲーム業界が衰退したのは基本料金無料の二番煎じガチャのスマホゲーが乱発したせい
0849名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-mDL8 [133.218.175.210])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:42:10.58ID:67iCDaNJ0
>>845
低能のID:mUy2TrcTd が発狂モードに入ってるなw
0851名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-KVs2 [220.100.104.243])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:43:01.82ID:0qPO5lNt0
洋ゲーのビジネスモデルの崩壊は確定事項なんだから、ソニーの選択肢は一つしかない
ソニーの任天堂とかディズニー化
ソニー自体が強力な日本コンテンツの担い手になる道が一番儲かる
洋ゲーのロイヤリティに期待するとかセコい商売はもう通用しないし、
日本国や日本国民がそんな売国メーカーの存在を許さない
0853名無しさん必死だな (ワッチョイWW 1320-XYBm [180.44.90.243])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:43:51.66ID:SVBAEurS0
初老のホモがもうじき死ぬのも確定事項
0857名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-mDL8 [220.100.15.136])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:45:27.10ID:hUJA1g1X0
>>850
売国ソニー社員が現実逃避して泣き喚いても無駄

現実問題として洋ゲーのビジネスモデルはどんどん崩壊してきてるんだから
アクティの株価はBO4の発売後に暴落
一番経営ヤバイ、テイクツーの株価もRDR2の発売前に水準を下回って早くも下げ基調
バトルフィールド5は予約水準からみて爆死確定だし
スクエニの決算発表みてもトゥームレイダーは爆死して赤字だし
マジで洋ゲー終わってるよな
だいたいトゥームレイダー程度の作品作るのに150億もかかるとか異常
洋ゲーのビジネスモデルは破綻してる

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/30(火) 23:07:22.19 ID:zyztkQWw0 [3/10]
『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』や同社で動いているトリプルAゲームの開発には、7000万ドル(80億円)から1億ドル(110億円)費やされているとコメント。
この数字はあくまでゲーム開発費で、プロモーションには3500万ドル(40億円)に近い予算が投下されるという。
トータルでいえば、最大150億円ほどの予算が注ぎ込まれている計算だ。
0861名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-KVs2 [220.100.23.75])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:49:03.86ID:5JTH07wx0
テイクツーなんて利益、カプコンよりはるかに少ない負け犬メーカーだって前提を理解してない低能の ID:mUy2TrcTd
0863名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-mDL8 [133.236.75.238])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:51:49.67ID:4ueur+C90
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/TTWO?ct=z&;t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

テイクツー株価、RDR2の販売不振で今日も大暴落してますねw
ID:mUy2TrcTdって負け犬洋ゲー豚の土下座キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0864名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-KVs2 [220.100.22.234])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:54:32.23ID:bpD6eNQ10
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/TTWO?ct=z&;t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

テイクツーはここ1年で一番株価が安い水準に落ちたね
これもっと大暴落するぞ
前提にあるのはRDR2の販売不振だから
倒産もありえる
0870名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-mDL8 [220.100.111.10])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:59:56.36ID:BisufRcn0
BO4が販売不振で暴落したアクティも更に続落中
0872名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-mDL8 [133.137.143.135])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:02:19.57ID:E8BKM5gd0
前提にあるのは洋ゲーAAAタイトルのビジネスモデルの崩壊なんだから
その前提がある限り洋ゲーメーカーに将来性はない
そして日本においても売国奴や売国メーカーに対するしめつけはどんどん厳しくなっていく
0875名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-YP9l [220.210.177.183])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:05:15.79ID:EksODnVZ0
売国奴や売国メーカーを壮絶な地獄に叩き落としていくことが一番大事だからな
コンテンツは国家にとって最重要な要素だから
車や電化製品なんて後進国でも作れるんだよ
でも優れたコンテンツで他国を魅了するのは真に優れた先進国家にしか無理
0878名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-KVs2 [220.210.177.160])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:07:27.18ID:MBG7w+yc0
>>873
ヒント トランプは反ハリウッド 反暴力ゲー

和ゲーの表現規制が厳しくなったのはソニーの売国性の現れでしかないだろ
0886名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-YP9l [133.236.114.173])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:17:05.61ID:GwHZBbFK0
14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気に
http://dragonballsokuhou.net/archives/sb2608.html
>>中国昨日まで再生数5億突破した

「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
0888名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-YP9l [133.236.114.173])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:17:37.75ID:GwHZBbFK0
なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138
http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0889名無しさん必死だな (ワッチョイ 9ab3-YP9l [133.236.114.173])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:18:06.51ID:GwHZBbFK0
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで

世界メディアミックス総収益の上位6作品中、4作品が日本のコンテンツ

1. Pokemon (year of inception 1996), grossed $59.1 billion
2. Hello Kitty (1974) $50.3 billion
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
.
0892名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb3-YP9l [220.210.176.21])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:21:05.78ID:S5dU39Ky0
>>887
は?
トゥームは宣伝費含めて150億もかかっていたんだから
スクエニの今回の減益の主な主因はトゥーム
おまえがどんなに泣き喚いて裸宿りしてもこれが純然たる事実
トゥームなんて世界的にコケていたんだから
0899名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb3-+TP/ [220.100.215.60 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:29:51.94ID:N39a+J490
>>897
確か開発費はマイクロソフト持ちだろ
前作がXbox独占にする替わりに
マイクロソフトが開発費肩代わりするって契約だったから
負担はマイクロソフト負担になった
だからその100億はマイクロソフトの金なんだよ
プロモーション権もマイクロソフトが取ってるし
プロモーションしてるよもマイクロソフト
だからスクエニは金だしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況