3DS『ルイージマンション』5378円でクリアまでたった2時間のボリューム!スカスカすぎて非難殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:28.38ID:pgSO2yJMr
https://twitter.com/Rikku5dxal/status/1061052888036720640
3DS版 ルイージマンション、ストーリークリア!プレイ時間は約5時間。GC版は10年前?ぐらいにやって断片的にしか覚えてないから変更点はあまりわかんないけど、攻略チャートは同じ(だと思う)。
操作はジャイロ機能に若干の慣れが必要かもだけど、それ以外は遊びやすいかな(・∀・)

https://twitter.com/kyu_su_6464/status/1060969505008967680
ルイージマンション買って2日でクリアしてしまった…しかもプレイ時間は2時間ちょいだしテレサコンプに加えて最後の屋敷グレードも最高になってた…体が覚えてやがった…

https://twitter.com/colorless2018/status/1061081608868913152
3DS版『ルイージマンション』クリア。合計十時間も掛からなかったので、何というか、コスパが悪いなと。
確かに2と比べると、比べるのがおこがましくなるほどおばけの種類は多かったけど、ゲームとしては、2の方が圧倒的におもしろかった。
世評を鵜呑みにして自分でハードルを上げたのが失敗だったか。

https://twitter.com/shouma4/status/1060946141016055808
ルイージマンション本編クリアしたー。
これさ、今回お金貯める意味は何?
やり込み要素無くない??
うーん。物足りないなぁー(´Д`)

https://twitter.com/access1226/status/1060894364900110338
昨日買ったルイージマンション、なんともうクリア
こんなに短いゲームだったのか(・_・;

https://twitter.com/Rinrenkami5285/status/1060803813827739649
ルイージマンションを購入
4時間後100%クリア
記憶力って恐ろしいww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:20:49.66ID:PZus/IN2d
>>135
一応、ルイマンは裏屋敷っていう2週目要素があるよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:51:10.34ID:L2k3SAZzd
>>137
裏屋敷って何が違うんだっけ?おばけの体力の減りが半分だったような気はする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:54:27.86ID:hrfRuYkF0
グラと操作性が2に劣ってるってレビュー見て買うのやめた
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:55:07.25ID:SxUGng360
GC版持ってたけど言う程悪いゲームじゃ無かったよ
掃除機で幽霊吸う動作とかはかなり気持ち良かったし
ただやっぱり王道的ゲームじゃ無かったからな
「なんで普通にマリオ出さないの?」ってのは当時かなり思ってたw

久々にやろうと思ったらどっかに紛失してしまったな。売ったりはしてないのだが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:39.83ID:RRIaqEUC0
10時間以内ならバーチャルコンソールレベルだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:58:57.99ID:EkIpAXYCd
>>132
ボリューム的に一番正解なのはモンキーボールだろうな。操作がシンプルだからガキでも楽しめるしエクストラとかマスター出すならかなりやりこめる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:51.27ID:99q+EHxop
既プレイヤーの半ばタイムアタックみたいな時間見て早い早いと言ってもなぁ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:02:18.26ID:SxUGng360
まあ当時このゲームが担ってたのはハードのデモンストレーションであるから
ぶっちゃけゲーム内容そのものよりも、あの表現でスゲエと思ったゲームだな
こんなCGアニメみたいなのがリアルタイムで動かせてすげえ って感じだったな
ルイージの動きも凄いコミカルだったし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:04:45.83ID:jgJg023C0
初見でクリアに21時間かかった 何回かカギみつからずうろうろしてた 2より雑魚敵が少し強め面白いかった 2雑魚が弱すぎるてヌルゲーすぎたから雑魚はこのくらい難易度あってもいいと思う 
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:05:25.98ID:+0crfhGH0
何で3DSだったんだろうな
順当にSwitch向けで出せば良かったのに負の方向にしか動いてない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:06:50.26ID:9Vf32qIZ0
寧ろこれくらいのボリュームのゲームのが遊びやすいや周回プレイもしやすいし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:08:50.32ID:L2k3SAZzd
>>132
ローンチで将棋2本出したハードがあるらしい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:09:36.32ID:h9ArA6fI0
これが今のリメイク堂の全力ぞ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:13:35.31ID:+obUH6pfd
初代スーパーマリオブラザーズなら今でも10分かからないでクリアできるけど同じような話だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 08:32:52.36ID:L2k3SAZzd
鬼武者も一時間でクリア出来たしな、スカスカじゃなくやり込めるってのが正しいと
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 09:14:36.69ID:/f4/Vxw/0
リメイクでクリアタイム2時間ってアホか
ICOだってそんなものになるのに
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 10:22:44.69ID:MM359TC1a
GC版持ってるけどあまりにも糞過ぎてクリアせずに放置してる
後で調べたらあのクソゲーとして名高いマリオストライカーズチャージド作ったトコだと判明して妙に納得
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 10:26:34.67ID:MM359TC1a
>>90
F-ZEROGXはストーリーモードの難易度がクソだから駄目
セガはしっかり他人が手綱握ってないととんでもない難易度のゲームを平気で作るから
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 11:25:15.84ID:9ymuA5b201111
1の魅力はマリオの世界に不釣り合いな部屋や家具であって
3DSだとクソグラだから劣化してるんだよなぁ
スイッチで出せやクソ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 11:32:49.79ID:/f4/Vxw/01111
>>161
爆発する基地からの脱出とか
一定速度未満で爆発する爆弾つけられたまま30km走るとかイカれてたわwwww
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 11:32:50.15ID:/f4/Vxw/01111
>>161
爆発する基地からの脱出とか
一定速度未満で爆発する爆弾つけられたまま30km走るとかイカれてたわwwww
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 12:18:00.19ID:rxH7T0KA01111
>>162
Switchで3でるから前座みたいなもんでしょ
3DSでも密閉空間だからグラにかなり振ってあるから結構綺麗だと思うけどな、少なくとも糞グラでは無いな買ったか?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 12:31:14.21ID:gNjvjSwn01111
>>118
わりとPSゲーで言われてるだろw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 12:45:43.69ID:RTG7dmzW01111
>>160
マリオストライカーズを開発したネクストレベルゲームズが作ったのは3DSのルイマン2だよ
GCのルイマン1は任天堂内製で、3DSの移植版はグレッゾ(ゼルダ時オカ3D、ムジュラ3D、EverOasisのところ)が作ってる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 12:54:04.57ID:cmJTziej01111
2時間でクリアって普通に無理じゃね?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 12:55:30.29ID:Mklsad+v01111
文盲しかいないのか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 15:01:51.20ID:IKRebpytr1111
1と2ってボリュームそんな差があるの?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 15:55:58.50ID:O4vGUsqa01111
VCにエストポリス伝記2が欲しいんですけどね(^^;
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:23.33ID:GsvObPkVd1111
違うんだよ
このゲームは本当に吸い込んでるような振動が面白さをアップさせるから振動無い3DSでは面白さが減ってるんだよ
もっと言うとGCのコントローラーも良かったんだよ
しかし値段がなめとんのか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:48.30ID:L2k3SAZzd1111
権利って今スクエニが持ってるのかねぇ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 16:41:11.62ID:L2k3SAZzd1111
>>175
振動は一理ある
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:42.44ID:K56QzuRXM1111
>>135
そもそも
周回プレイしないなんて奴は
アクションやシューティング買うなよ
と思う
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:30.68ID:L2k3SAZzd1111
>>135
クリア時の所持金によって屋敷の出来が変わってて周回前提、しかも最低の屋敷建てるのは逆に難しかったりとやりこみ豊富
クリア後のハードも当然あるし、ボスの絵と額縁を最高の物にするっていうやりこみ要素あり
何も知らないんだなw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:25:36.48ID:mXPLs+VT01111
おれ思うんだけど
GCとかWii Uという負け組になってしまったハードの名作たちは
Switchでこそ遊んでもらうべきだと思うよ それなら作りがあまり変わらなくても意味があるだろ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:08.88ID:fe6Arq4Z01111
>>179
GC版しか知らんけど所得制限プレイは全く面白くないからなあ

決められた手順をこなすだけの本筋
上手くなっても全然リターンがない
二周目の方が簡単で退屈
という周回する達成感も面白みもないものにしちゃってたのが
設計からくる根本的な問題だったのでそこに手を入れなければ駄目なんだと思うよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 17:42:32.96ID:69UEnyMYa1111
ぶっちゃけ>1の記録が事実ならRTAやるべき

1000人以上の走者がいて世界記録が1時間58分だから
RTA.comとTwitchにその様子投稿すれば5万円は貰えるぞ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 18:48:56.22ID:SxUGng3601111
>>182
いつもそうだがこの手のネガキャンスレ立てる奴ってRTA走者の記録観て安易に立てちゃうよなw
お前それ見ても絶対真似できねえだろって言うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況