X



DBブロリーみたいのにいまだ映画館オンリーってのが糞すぎる、家でも見れるようにしろゴミ日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:35:44.78ID:H8o8lr1la
なんで映画見るために映画館に行かないといけないの??

普通にネットで見れるようにしろや
もちろん1000円とかで

いまだに映画館に行かないと見れないのひどすぎるだろ

言ってる意味わかるよな?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:40:04.88ID:qWx4PGbj0
お金ないのでもうちょい映画見るの安くなってくんねーかなとは思う
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:42:20.91ID:FzhKvAIs0
昔のブロリーのやつなら一か月くらい前にGYAO!で無料でやってたような
今は新しいレッドリボン軍のやつがやってたな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:43:09.20ID:02oolyngp
映像が暗いのと音が五月蝿いから家のがええな
それに1800円払ってまで見たいのがないし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:44:19.31ID:BopyzxGzM
1日とかレイトショーとか安く見る方法はあるやで
特に最近のアニメ映画は音響こだわってるの多いので映画館おすすめ
ガルパンを映画館で見た時びっくりしたわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:46:51.21ID:JSpO75F50
面倒を押して見に行きたくなるほどではないのだから、配信まで待てばよかろ。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:48:13.10ID:FzhKvAIs0
白状します
ガルパンの映画のやつのセル版をPSNで買った馬鹿は私です
ごめんなさい
スマホでPS Videoから観れるんです
ごめんなさい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:49:14.08ID:+Gnoncc+0
いちいち日本を絡めてくるあたりね・・

この人の希望を満たしてくれる国が現れることを祈りますよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:49:19.98ID:m9+I+kVsM
ルパン人気あるんだな今やってるの?
おれも行ってみよう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:50:31.66ID:+ejvlozja
映画はいいけど金上乗せしてもいいから
大量の宣伝やめてくれ、10分くらいなんで宣伝みなあかんのだ。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:53:20.77ID:zhD/7sAMa
>>19
ポケモン卒業しろならわかるがDB卒業しろはいみふ
>>17
忙しくて映画館行く暇ないだけ
見たいわ普通に
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:53:21.52ID:cyP10GrI0
>>22
5分後くらいに入ればいいやん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:53:25.89ID:s2fES67mM
ナイトに行ったら値段は少し安いやん
てかレンタルでるまで待てよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:13.74ID:Vt+zKgkra
辛えよな子供いれば行くんだけどな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:40.35ID:s2fES67mM
>>23
忙しいて休日ないわけ
まあ映画館に行くのに車や電車で
何時間レベルととこに住んでるなら
すまん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:57:02.93ID:AjSj7Rg6d
お金もったいないからYouTubeで無料で頼むわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:58:21.59ID:7egOwjZUM
仕事帰りにちょろっと観りゃいいやん
子供向けだからあんまり遅くまでやってないのかもだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:59:31.34ID:U03Vd+Ff0
ジャンボカードダスなかったら行く気がしないな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:01:16.46ID:tqz63jqld
神と神、復活のF劇場で観たけど
見事にキッズ、親子連れだらけだったな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:02:26.71ID:SKOqxNLt0
あー見に行きてえわー
一緒に行く友達いねえし
おやとなんていけないし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:03:00.91ID:U03Vd+Ff0
ブロッコリーまで青色の髪になるのかねー
ブロッコリーはいきなり伝説のスーパーサイヤ人とかで登場して負けた上に
ゴテンとトランクスともたたってたな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:25:25.24ID:cyP10GrI0
>>35
ノーマルで赤ゴッド圧倒してたから
ノーマル→スーパーサイヤ人→緑サイヤ人でブルー二人と対等って感じじゃね
緑サイヤ人自体は超にも違う宇宙のやつがなってた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:02.12ID:W85Z9Pkld
うちの地元はレイトショーで1300円、駐車券見せたら1100円だな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:37:59.53ID:ilFiTNVea
>>37
ケールだな
ケールもブルーの悟空のかめはめ波喰らっても普通に平気で歩いて頭掴んで引きずり回してたから
それ以上に強いブロリーなら特に不思議はないかも…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:39:19.12ID:ilFiTNVea
>>1
映画館でみた方が迫力あるし音響も良いぞ
まあ自分は多分Blu-ray待ちだけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:49:34.92ID:cyP10GrI0
今の鳥山明だと普通に殺さずに次くらいで和解して共闘してそう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:51:49.12ID:4UXjQftv0
都会はいいよな
もう車で1時間かかるとこにしか映画館がないんだが?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 20:55:09.98ID:W85Z9Pkld
いまだに伝説のスーパーサイヤ人って設定がよく分からん
0044リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/11/26(月) 21:14:34.49ID:slDZorQU0
うちの感覚で言えば、シン・エヴァンゲリオン劇場版が映画館オンリーというのが糞すぎるという感覚だよ…。

DVDソフトが発売されるのを待て!

公式の動画配信で、「ももへの手紙」を見てみたんだが、全然面白くもなかった…。

スクール水着姿のももちゃんを高い崖から落として、落下死をやってみたいような…。
それくらいワイルドでなければな…。

現実的な転落死は、バイオハザードみたいにグシャッとなってしまいグロテスクな死に方だからな…。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:36.84ID:cyP10GrI0
>>43
超だと理性失うけどブルー並みに強い独自変身みたいな感じだった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:02:21.45ID:IVM1fESG0
映画以外に物販やグッズなどの売り上げも加味しなきゃいけないから無理な話だ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:29:59.39ID:SKOqxNLt0
まあブロリーは伝説の超サイヤ人状態で普通に理性あったけどね

むしろなる前がカカロットー!うるさかったし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 01:41:19.56ID:UEgbz7aj0
いいか?そんなことしたら劇場版クオリティの映画が作れなくなるんだよ
金が1番儲けられるのは映画先行なんだ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 02:42:32.31ID:hxoKsyBC0
>>49
なんで???
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 03:00:23.32ID:L6vogOXH0
>>1
その点ポケモンは良心的だよな
映画は見る価値ないゴミと割り切ってるからチケット貰うだけで終わるし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:12.44ID:vR8gwBy2K
サブタイもうちょっとあったやろ
センスがガバガバすぎる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:23:13.43ID:LnDXnNtSp
>>52
分かってないな
超ブロリーになるようにしてるんやで
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:33:15.50ID:ctH2do+00
DBを映画館で見る意味はあんまりないけど特にアクション映画なんかは
映画館のデカいスクリーンで見ないと楽しさ激減だよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:39:22.56ID:MTpH2Vxq0
半年遅れくらいで家でも見れるだろ
映画舘に行かない奴に売りつける残飯商法で2度儲けてるのに
わざわざ、儲ける機会を減らすわけないじゃん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 11:54:50.46ID:MTpH2Vxq0
新シリーズでブロリー編から始まって銀河パトロール編になるんだろうな

ブロリー編を水増しして半年、パトロール編で半年
なんか長いシリーズで1年

これで休んでまたやるんだろ
人気がなくなるまで
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 11:57:42.18ID:hxoKsyBC0
GT突入
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:03:11.53ID:MTpH2Vxq0
しかし、最近のDBは時間を進めたくないのか驚くほど守りに入ってるよな
それだけつまらなくなったとも言えるが
昔は、大人気のセル編の悟飯を一瞬で捨てたというのに

悟天とトランクスのセル編の悟飯並の年齢での成長話や
ウーブ幼少話とかいくらでもできるだろう

どうせ、ブウ編からパラレルなんだから原作最終回につながる必要ないし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:13:12.71ID:oCeYPmP5d
>>54
音が大切な映画もね
最近感じたのはグレイテストショーマンとボヘミアン・ラプソディ
あとカメラを止めるなも観てる人達の中で妙な一体感みたいなのが出来て良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況