X



【悲報】アストロボットさん、Amazonで90のレビューが集まった結果とんでもない事に…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:02:00.65ID:yj7zatIK0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4】ASTRO BOT:RESCUE MISSION (VR専用)
カスタマーレビュー90
5つ星のうち4.8
レビューを書く
星5つ  93%
星4つ  5%
星3つ  1%
星2つ 0%
星1つ  1%

4.8wwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 21:21:11.63ID:LPeUcYLb0
>>115
今までそれ続けてきて
とうとう誰も騙されなくなったから平均4,8点の神ゲーの売り上げ3000本になったんじゃないの…?
客は思ってるよりも割と賢かったみたいだよ?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 21:25:05.82ID:NbAXju3n0
VR所持者は普通に任天堂タイトルも買い漁ってるけど
VR叩く層は他ハードをすっぱい葡萄する勢が多数だから任天堂信者もPS信者もいてめんどくさいよね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 21:57:04.84ID:3w80WcSc0
今迄散々叩いてこき下ろして来た3Dマリオを引き合いに出して
如何に面白いかなんていくら語ってもPS4ユーザーには響かない
何せ今までガキゲーと執拗に叩きまくって来たタイプのゲームだから
アストロボットが如何に優れていようともガキゲーって認識しかない
任天堂を叩き続けた代償がこの程度の売り上げなんだよ

任天堂のガキゲーは糞、ソニーのガキゲーは神なんて誰も思わない
PS4ユーザーにとってガキゲー(任天堂ゲー)=糞って図式を
10年以上に渡って執拗に刷り込んできたのは他ならぬソニー
人間はソニーに都合良くコロコロ思考を手のひら返し出来ないんだよ?
ウチソニワカテマで売れるなら世の中誰も苦労しないわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:13:00.79ID:vcdWr77s0
ゴキちゃんはネガキャンは得意でもゲームの面白さをアピールして売り込むのは苦手だもんな
だから海外で売れたゲームかPCで売れたゲームしか売れない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 04:26:56.92ID:kMCTzqy90
動画だとただのガワが違うマリオにしか見えないから宣伝の段階で詰んでるよな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 05:59:08.20ID:XoljAVbc0
VRゲーはDLが売れてるって無理有るだろ
ランキングの下位にすら入らんのに
良くて数百本だぞ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:09:46.21ID:nyZ2Zjy90
まあ確かに売り上げに対して90件も評価があるのはあまりにも不自然でこの点数はちょっと眉唾だよなw
ただ、そんなに不満も出て無いようだし良ゲーではあるようだ。結局PSユーザーも普段は叩いてるけど
こういうゲームをやりたかったと言う事だな。素直になれと
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:26:17.55ID:2ODyZmqO0
体験する価値あるけど
ゲームシステムが微妙

操作してる自分自身がゲーム内に存在してる設定
でも操作するのはロボット
普通はロボットが自分に同化するのに、このシステムのせいで第三者視点

このゲームデザイナーも評価してる奴もゲームの本質がわかってない

そして最悪は重たいゴーグルを付けること
VRゴーグルとswitchつなげばマリオも出来るけど
重たくて1時間も出来ない
つまりどんなゲームもVRではハマれない

体験する価値はあるけどね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:55:04.00ID:nyZ2Zjy90
>>129
3人称視点のゲームなのにVR専用と言うある種矛盾した状況を解消するために無理やり作ったっぽい設定だよな
そう言う無理がある仕様になったのも、ぶっちゃけ最初はVR専用で作ってなかったが途中で企画が変わったのではないかと推測
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:03:04.42ID:LAt2MBCCM
全く同じゲームが他の機種で出ても
ソニーが広告費使って低評価爆撃させるからこうはならないんだよなあ
どの業界にしても結局ソニーが出ていってくれないと健全にならない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:10:30.82ID:vMTeqzfq0
だってゴキくんのほとんどはPS4 ProもVRも持ってなくて、
無印のオンボロードステーションしか持ってないんだもん

コスパコスパ言いながらゲーム買ってもすぐクリアして売ったり
フリプで我慢してるんだよ?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 09:16:38.13ID:K/cqB6m9r
ニシ君…自由な移動ではないが自分自身の操作もあるんやで
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 09:36:44.22ID:140kKyYu0
PSVR買う時点で敷居が高い
値段せめて2万にしろよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 09:50:14.89ID:OA/il8ZhM
wiiuパッドを重い重い言ってたゴキがこんな重いものつけてゲームできるわけ無いだろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:11:21.40ID:8ThZKCGY0
トレイラー見る限り好みのゲームだとは思うけどPSVR買ってまでやりたいとは余り思わない。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:20:50.38ID:TYxLU5oSd
スマホVRに対応して持ってるスマホで近い体験出来ればいいのにな
体験出来るまでのハードルが高いのが実に勿体ない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:48:54.09ID:0VPILVV80
日本のアマゾンだけならともかくアメリカのアマゾンで4.9 メタスコア90 ユーザースコア8.9
これ全部工作というのは無理がある
PSVRもけっこうソフト出て来たからそろそろプレーする人も増えてほしいね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 11:03:24.89ID:3kkNh9xt0
>>142
それアメリカのアマゾンでも工作してるってだけの話じゃねえの?
なんでアメリカで高評価だったら工作じゃないって事になるの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 11:12:50.53ID:qkHmsQXjd
>>3
豚はどの世界に生きてるんだ?
開発者が予想を上回る売上でビックリしてたやろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 11:42:56.21ID:i6zNuqaq0
やらなきゃわからないこの面白さ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:31:26.62ID:HyUpVOOdp
>>144
開発者もVRゲーなんて売れねーよ魂的なものが伝わればくらいにしか思ってなかったんだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:51:22.28ID:cB/aKQTs0
VR買っちゃうような奴らが集まって傷の舐め合いしてんでしょ箱のゲームが異常に高評価なのと同じ様な感じ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:53:03.75ID:y6gTvfEQ0
レビュー数90ってハンパねぇな
売上が万は超えてるタイトルでもそこまで多いのは少ないぞ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:56:06.18ID:aLhCAA3/0
信者だけしか買わないニッチなゲームは高評価になる

過去作品のリマスターなんかだと、原作ファンしか買ってないので
只のリマスターなのに高評価だらけになる事がよくある
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 13:05:28.20ID:PP4AByq/a
任天堂作品じゃないからソニーネガキャンされないだけ有利だな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:01:03.58ID:4TjPSPyj0
ちょっとオーパーツじゃないの?ってくらい凄かった
VR買って良かったなって初めて思ったよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:12:46.25ID:pmaz4PdsH
VRでアクションゲーなんて求められてない
バーチャルリアリティでアクションゲーを求める奴なんて奇人変人レベルって事だわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 14:32:37.22ID:Tb5vdmFw0
PS5でもっと環境整えてくれ
機器そのまま続投だとなんも期待できんけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:15:39.17ID:Fk+8zkLi0
>>138
その好みってのが非VRのゲームの基準での話なら、比喩的な意味じゃなく体験の次元が違うVRに当てはめて考えるのは意味無いよ
今までやってたプラットフォーマーって何だったんだ?ってなる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 15:40:08.87ID:eun+HtK50
正直全くやりたいと思えないゲーム
やっぱ主観視点だよなVRは
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:03.14ID:Fk+8zkLi0
主観視点なのか三人称視点なのかってのも非VRゲームの延長で考える意味があるのか疑問だな
コントローラでロボットを動かしてるけど、自分自身も浮遊するロボットとしてゲーム内に居て、コントローラガジェットを使ってがっつりインタラクションするからね
主観視点のゲーム的な楽しさを求めてるんなら確かにバイオやデラシネ触った方がストレートに楽しめるだろうけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 19:02:32.38ID:Bc8KiX78a
これは凄いって久しぶりに感じたゲーム
その凄さを伝えたくてレビュー集まってるんだろうな
VR着ける煩わしさはあるけどやり始めるとやっぱ凄いよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:18.96ID:k0mP3LZj0
ゴキブリ「DMMでスカトロボット見よう」
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 00:27:49.10ID:vqpIPC640
誰もやってみないし…未購入者多過ぎ…
ソニー社員ってこういうステルスマーケティングレビューして何か意味あるの?
誰もプレイしてないゴミゲーを未購入者レビューで投稿ってバレバレやん…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 07:53:40.59ID:nUT63ZqU0
マリオやってるからこの面白さ知ってるし!
って必死でやりたい気持ちを抑えてる
奴らが滑稽
悪いけど別格
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 07:54:53.63ID:hk7SwBzY0
ガチでやっちゃうと
これがダントツでGOTY
でもVRを含めちゃうと他がかわいそうだから……
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:20:51.46ID:DPAxYMb10
違和感あるだろうな
動画で見る分には世代遅れのアクションゲームだし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:24:16.52ID:JIaFmq8IM
やった奴がマリオを引き合いに進化してる!って言うのはわかる
やってない奴が、マリオやってるからこんなのやらなくてもわかる、みたいに言うのはわからん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:31:28.02ID:y5aU4pk0a
そもそもVRを世に出すなら最初にこういうこと出来ますよと出すべきゲーム
VRの標準になるべきだった
任天堂ならロンチから出してただろう内容
今更ようやく一つしか出てないんだから基本的にクオリティの低いのしかないのがわかる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:39:12.83ID:jMvxSLhw0
遊びの提案じゃなくて
VRの臨場感から入ったから
面白そうと思ってもらえず
スゴイねーのまま躓いたコンテンツ
というかPRが難しすぎたな
体感ゲーム全般に言えることだけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 10:06:26.68ID:DPAxYMb10
類似のアクションゲームはいっぱいあると思うけど額縁の中の絵を動かすゲームでなくなっている
自分の周囲に映画の撮影セット組んで配置されたロボット達が動いてる感じ
そして操作キャラのロボットを動かして敵ロボやっつけたり宝探しとかする
手に握ったコントローラーかざして怪しい場所に狙いをつけて撃ってフィールド内に多数存在するからくりを発動させたりする
ゲームというよりはひどく贅沢な環境でオモチャで遊んでいるのに近い感覚かもしれない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 16:24:41.28ID:k0mP3LZj0
ウリは誇らしいニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況