X



豚「ゲーム機に性能は重要じゃない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:04:28.59ID:QBcziTznr
任天堂「性能上げた3DS出しますWiiUでこんな綺麗なグラが出せるようになりましたスイッチの性能アップのおかげでこんなことができました」

なぜなのか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:24:50.59ID:1CrLEMlf0
せめて性能の恩恵くらい自覚した方がいい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:26:55.16ID:mrY/rh2Fd
ファミコンやってればええやん
馬鹿としか言いようがない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:28:47.79ID:AGAirzY70
性能が上がったからって面白くなる訳じゃないって話なんだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:32:22.76ID:AGAirzY70
それこそ寒い所行ったら馬の金玉が縮んだ所でゲームが面白くなる訳じゃないじゃん?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:32:32.38ID:mrY/rh2Fd
は?
じゃあファミコンで作れば
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:39:26.80ID:tpBZETzI0
性能は重要だろ
ただ、現状その性能を持て余しているメーカーが多い
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:42:54.84ID:pQBHCdkx0
・ゲームに写実表現が必要とは限らない
これは全面的に賛同する

・ゲームのグラフィック表現は重要じゃない
これは一部否定する

グラフィックというのは視覚情報のことであり
デフォルメナイズされたモノもこのカテゴリに含まれる
過不足なく、伝えるべき情報が収まっているならば
記号化されていても視覚情報として成立する

・ゲーム機に性能は重要じゃない
これは「進化を求めるなら」という条件付でノー、重要だ

ゲームはシステムありきで作られるべきで
マシンパワーが乏しければ雑な内部処理しかできない

どれだけ視覚表現の処理を抑えても
NPCの挙動などプレイヤーが直接見ていない部分の処理まで手が届かなくなる
ここを強化していかないなら
旧時代のゲームをやっていた方がいい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:48.43ID:mrY/rh2Fd
能書き垂れるなよ
スペック=描画能力の上限値
こんな単純な事が理解出来ない奴は死ね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:46:07.81ID:LlN13QAC0
任天堂ハードのコントローラーは色々凝っているのでそこにコストがかかる
任天堂がハード設計において性能を最優先していないのは事実
一方、PSはコントローラーをほとんど変化させずに性能に重点を置いている
設計思想が違うだけの話

時代が変われば同じコストでも調達出来るパーツの性能は上がる
だから任天堂ハードも性能は上がっていく
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:47:21.22ID:tVGUqEOQ0
>>35
ちがうから
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:48:47.42ID:pIkeDlUH0
高けりゃいいってもんじゃないが
任天堂ハードは平均水準を大きく下回るものを出して来るのよね
だからサードは出したくても出せない
スイッチングハブは別にサードが任天堂に嫌がらせしたくてやってるんじゃないのよね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:49:31.77ID:mrY/rh2Fd
>>37
何が違うんだよ
もしかしてコントローラーの良し悪しが含まれるのか?
馬鹿としか言いようがない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:50:42.30ID:8NaaaYbA0
ゲーム機に性能は重要じゃないとか誰も言ってない件
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:50:44.91ID:mrY/rh2Fd
>>39
はぁ?
そんなん当たり前の話だろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:51:42.90ID:iPOhPnkE0
ブレスオブザワイルドが フォトリアルだったらヒットしてない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:53:31.86ID:mrY/rh2Fd
>>44
フォトリアルとトゥーン調だとか
言葉遊びがお好きなようですが
スペックとはまったく関係ございません
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:54:45.14ID:pQBHCdkx0
>>42
当たり前のことを当たり前にできていない
メーカーが多い

ストラテジゲーが強い地域と
そっち方面の意識が弱い地域の差は広がる一方だ
ガワだけ良くしても進化はしない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:55:20.44ID:tVGUqEOQ0
>>35
スペック=性能

バカじゃねーのお前
あったまわるっ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 23:56:58.62ID:mrY/rh2Fd
>>46
屁理屈でしょ
スペックと関係ないし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:19.19ID:UyR/RcX70
スペック=描画能力と断定して
それ以外を理解しようとしない人とは対話が成立しないな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:03:02.12ID:GeZhiM1md
そもそも対話する気あんのかよ
ろくな例も出さないでさぁ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:06:03.75ID:HMYRftSl0
家ゲーなんて大差ないんだから仲良くしろよと思う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:12:54.49ID:BFTfRjhY0
重要じゃない=要らないではないからなバカにはわからんのかもしれんが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:17:15.70ID:UyR/RcX70
コンテンツの窓口(ポータル)として
優劣を見るならまあ分からんでもないけれど

ゲーム機に性能は
 ├<重要である>→PC
 └<重要ではない>→スマホ

なのだから
ハードウェアという枠組みで
据え置き機同士を競わせるのはナンセンス
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:19:47.36ID:GeZhiM1md
俺はけっこう昔から同じことしか言ってないんだが
君らは全然理解してねえな
性能=上限値なのであればあるほど良い
低いやつが屁理屈こねるのはもう見飽きた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:20:33.24ID:rD96T0Ix0
そりゃPS4とXBOXを争わせるのはナンセンスかもしれんけどさ
周回遅れのスイッチ君がハブ食らうのを努力が足りねえ技術が足りねえ
お前らのスペックは過当なんだよと罵るのは違うよねと
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:24:26.74ID:Oa+myLba0
これってDSとかのゲームにグラしょぼいからクソゲーって突撃してた奴らへの
反論の言葉であって性能はいらないって主張ではないだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:27:30.14ID:GeZhiM1md
もう終わりかよ
つまんねー豚だった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:30:31.55ID:K3HhjOSM0
ゲームはグラじゃないと言いながら
NX(Switch)に超高性能を夢見てたのがぶーちゃんなんだよなぁ〜ww
NX向けに開発中とされた超綺麗グラのゲームのイメージ画像(タイトル忘れたが)を
めっちゃ持ち上げてたのは今でも笑えるわww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:08.11ID:HMYRftSl0
ハイスペゲーもやるけどswitchのゲームも面白いよ
https://i.imgur.com/utImC7s.png
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:57.73ID:NJBoV2E20
>>1
お前はそうやって話が通じないから日頃から馬鹿って言われるんだよ
性能が要らないとは誰も言って無いし
そんな話しだしたらファミコンが出した時も、スーファミ出した時も…
同じようにスレ立てる事になってるw
性能が要らないって話じゃ無いだろ

つーかvitaでも飛びぬけてミリオン売れてるソフトがマイクラな時点で
お前以外にゲハ以外の一般人はゲームに何を求めているのか結論出てる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:39:41.81ID:HMYRftSl0
>>60
たかが家ゲーにハイスペックなんて求めちゃいかんよw
PS5が予想以上に頑張ってたってレイトレもまともな4Kもまだ無理な話
くだらないマウント取りするくらいならまともなゲーミングPC買おうぜ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 00:50:06.42ID:HMYRftSl0
まあこれで変なスペック厨も消えてこのスレも終わりかな?
ゲーム機なんてやりたいソフトがあるハードを買うもんだよ
より良い環境で出来るんならPCだし、そのハードでしか出ないソフトもある
煽るだけ不毛だし対象がマルチならPCに勝ち目無いよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 01:34:41.10ID:YsSghKH60
なんとかして性能で煽りたいんだけど
本当に性能気にしてない奴には効果無いので
本人ひとりで踊ってバカみたいなあるあるやな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 02:37:39.53ID:xemJK0y4d
ファミコンやってろなんてアホなこと言ってる奴もいるがこっちはファミコンのめぼしいソフトなんて粗方やり尽くしてるしな
ファミコンでドラクエの新作出るってんなら喜んでやるぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:09.60ID:Fs7jHdBd0
だいたい性能なんてどうでもいいと言いながら3DSのソフトに対してswitchで出せとほざく奴が性能どうこうなんて笑い話でしかない
もっと言うならWiiからWiiUで性能が必要なHD開発に移行した時点で性能批判に関しての理論は破綻してる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 05:56:11.75ID:CcWNGbTY0
ファミコンは流石に極論過ぎるでしょ
重要じゃないってよりはあれで十分って感じ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:08:40.71ID:67zcufZ70
「グラフィックはスーファミくらいで十分じゃん」と言う層は当然いるだろうけど、
そいつらはもうフルプライスでゲーム買う気ないだろ?

DL専用のドットゲーみたいのがフルプライスでも年間十数タイトルも
何百万も売れて、新作望まれているような状況なら、
MSもソニーも低性能ハード出すだろ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:14:17.36ID:97Ez08o/0
正直ドラクエ11はドットが面白かった
フィールドをさくさく進められたしゲーム特有の動作(皆棒立ちのイベントシーンとか)も違和感がなかったし
元々コレをベースにしてPS4版が作られたんじゃないのかと思った
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:48:45.61ID:nyZ2Zjy90
>>70
これまでも2Dから3D化する事への弊害についてはたびたび議論になったりしてたが
ドラクエ11が同時に両バージョンを出してくれたことによって、それが解りやすい形で浮き彫りになったんじゃないかな?
(もちろん3D化のメリットもあるにはあるだろうが)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:54:59.77ID:nyZ2Zjy90
>>72
少なくともジャイロ操作が無かったらスプラトゥーンは生まれなかったからな
ハードの進化と言えば単純なハードスペックばかりが着目されがちだが
実際はそういう操作デバイスの進化も割と大事だと思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 09:16:07.18ID:fnH9kjdBH
重要じゃない=必要性ゼロではないです
相変わらずストローマン論法が好きだな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:21:14.77ID:ouIp9rCR0
ゲームの面白さはシステムとそれに見合った演出だから

最近話題になっているSlay the Spireってスペックはそれほど必要ではなくゲーム内容で評価されている
同じく話題になっているKenshiってゲームはスペックはある程度必要だがグラフィックは少々抑え気味

ドットやポリゴンが細かくなれば良いゲームになるのは幻想も良いところ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 10:49:56.27ID:Y76Lk3yqa
>>67
性能どうでもいいとSwitchで出せが同一人物だと決めつけるソースあるなら知りたいな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:26:25.96ID:xemJK0y4d
Undertaleなんてドットでもヒットしたしな
インディーズなら一定数の需要はある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 12:36:22.41ID:g1LI29IR0
オレは無料の将棋で十分楽しめる
インディー安くて最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況