X



今の時代,ゲーム業界にE3って必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/30(金) 02:38:42.84ID:22mwyiPPd
発表前に業者関係者がバラすし
他社の信仰心強い信者からの異常な嫌がらせ
それらを許してるE3側

ソニーは正しい判断したと思う
今後のプレイステーションの進化を優先に力を入れて欲しい
まずはラスト・オブ・アス2に期待だな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 08:50:22.68ID:xg6ytutya
>>169
なるほどラジオね
で、具体的にはどの番組で「真実を提示」しているんだい?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 08:53:04.07ID:Iu2TtZk8a
>>171
ふと思ったんだが
E3がそもそも忖度できないメディアなんじゃねえの?
来場者も小売業者もマスメディアも絡んで大勢を相手に細工できねえもん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 08:56:46.66ID:xg6ytutya
>>173
なるほど、それも面白い考え方だね
仮に嘘をついてみても後に製品がリリースしたら発覚してバレちゃうしね

ただ、リリース予定日はよくずれるよね
嘘とまではいわんけどw
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 08:58:40.19ID:Iu2TtZk8a
>>172
生放送のラジオまたはテレビは真実を提示してるな
国会放送とか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:03:25.01ID:v253EvSq0
バカに構うなよ
必死なんだろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:04:24.21ID:xg6ytutya
>>175
国会では嘘を言ったら偽証罪を問われるからね
生放送のラジオって具体的にはどの番組?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:06:14.93ID:Iu2TtZk8a
>>174
結局どんな発表会場でどんな豪華に見繕ってみても
ユーザーが手元に来るものが全てだし
それを提示するのがE3の役目なんじゃねえの?
早けりゃ早い方が良い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 09:34:39.89ID:xg6ytutya
>>178
まぁユーザとしてはより早く知りたいだろうね
ただ結果、次世代機にされたりすることもあったりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況