X



Fallout76さん、付属品のバッグの材質偽装をしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:14:05.56ID:CgjDPXw70
キャンバス生地と宣伝して売り捌いたものの実際はナイロン生地だった模様
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:42.53ID:4gMcygnRa
スレタイ違うけど似たようなスレあるね
ひどいね


【悲報】フォールアウト76、ユーザーに対するガチの詐欺して大炎上
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543693406/

1 名無しさん必死だな[sage] 2018/12/02(日) 04:43:26.68 ID:dYz3CCEX0

キャンバスバックって名前のアイテムの実物化が特定で貰えるはずが
あまりにも低品質で
それにキレたら保証としてゲーム内通貨を渡すけど
その金額じゃゲーム内でのキャンバスバックすら買えないという話らしい

1 風吹けば名無し sage 2018/12/02(日) 04:32:54.68 ID:uRGlbyKJ0
フォールアウト76スペシャルエディション(200ドル)の特典としてキャンバスバッグを付ける

実際はナイロン製のクッソ安っぽいバッグだった

「キャンバス生地が不足していて全員分用意出来そうになかったからナイロンにした」等と言い訳をする

しかしフォールアウトのインフルエンサー(ゲームを好意的に宣伝してくれる記者や配信者)にはキャンバス生地のカッコいいリュックをタダで配っていたことが判明する

「お詫びに5ドル分のゲーム内通貨を配るから許して」などとのたまう

ゲーム内でキャンバスバッグのスキンを買うには7ドルかかる
(つまりユーザーはお詫び分の通貨ではキャンバスバッグのゲーム内データすら買えない)

最高に炎上する
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:28.10ID:CgjDPXw70
あったのか、Falloutで検索してたから気付かなかった、すまん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:35.17ID:1fPJXLu7p
そういえばfallout4でもpipboyエディション日本で売っておいて日本版はpipboyコンパニオン非対応とかあったな、あれは日本というかアメリカ以外限定だったけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:48.67ID:76WcTAuGa
あちまー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:22.62ID:9FhWqTc70
ピップボーイエディションも目茶苦茶チャチかったからなこういう会社なんでしょ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:58:46.93ID:p/SLQZT6p
こんなfalloutの皮を被った出来損ないは早々に切り捨ててtes6にリソース注ぎ込むべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています