X



何で日本ゲーム市場って任天堂ソフトしか売れなくなったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 07:36:41.99ID:tJNTHUsA0
PS3でも衰退傾向が出てたけどまだ無双やテイルズでハーフ越えてたのに
PS4になってから和サードが売れなくなり過ぎじゃね?何で?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 11:47:59.20ID:R+59IxgI0
>>46
人殺しゲーがミリオン行くようになったら「日本も随分病んでしまったな」
って印象を持ってしまうな。しかし海外でこれだけ人殺しゲーが増えてる中
日本ではあまり流行ってないのはまだ日本もなんやかんやで健全なんだなと思える。良い事だ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 11:57:29.04ID:kV+sI6ejd
商品未満のバグゲー出しまくってユーザーの信頼を完全に失っただけ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 12:07:15.10ID:rsH0sfm70
バグゲーは今はパッチ当てれるから、きちんと対処してくれるところなら問題はない
対処してくれるならな
パッチですら治せない製作者の頭がバッグってるようなゲームはもうどうしようもない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 12:14:27.64ID:/YzXTdxId
「パッチを当てるから大丈夫」みたいな意識で製品未満のゴミをリリース日優先で出すから
まともな人間なら「じゃあパッチが出て評判を聞いてから買うか」となるし
そういう後送りにした時点で、まともな人は中古で買うか、次の新作に目移りして買おうとした事も忘れる

結果、和サードのゴミゲーは売れなくなる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 12:15:49.38ID:++5342cy0
パッチを当てられる今の時代に、あえてオフラインユーザーにちゃんとした完成品を届けたいと延期した作品があるらしい

なお、完成品はバグ塗れで発売日に7GBのパッチ、その後も山のようなパッチを当てる必要があり、
シナリオは未完成でDLCを買わないと話を理解できないらしい

オフラインユーザーのために具体的に何をしたのか是非聞いてみたい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 12:27:13.59ID:crDA5/uwd
サードに聞きたいんだけどPS3から今までの間何してたの?
ユーザーの不信増やす事しかしてないよね?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 12:30:14.38ID:03bChK/6K
パッチを当てられる時代と言っても初動ミスるとストアレビューは悪くなるわ中古は溢れかえるでなにもいいことはない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 12:41:14.36ID:B7s94g6K0
任天堂みたいに幅広い層を狙ったゲームを
狙い続けなかったからだよ
今じゃ考えられないと思うけど、FFは昔は小学生にも売れてたんだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:08:58.15ID:+RTGT1V1M
用事で量販店来たけど、レジ混んでてすげーのな
ボーナス出たんか
一言言えるのはSwitch本体とスマブラ、マイクラ人気だわw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:19:33.06ID:9E/90G2I0
主な持ち主が子供だから
子供の小遣いでは タイトル年1本買うのもかなり厳しい
大体は本体とゲーム買うのは親だけど それほど多数は買って貰えない
子供としてもその年数本買って貰う優先が任天堂ゲーで サード辺りは無理だろうね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:24:04.27ID:B7s94g6K0
任天堂がキッズやガキ向けといわれる層を独占してる
問題点をウチは違うからと見過ごしてただけよ
そりゃ、売れなくなるわ 子供向けゲーを買うのは大人
買ってもらった子供が次の購買層になるのにさ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:27:48.90ID:VsSUoOEg0
てか、「switch今これだけ勢いよく売れてるぜ」とか言われてもな

別にswitchより売れてなくてもいいよ、PS4にはPS4の良さがあるんだよ
たしかにswitchはすごいね、スマブラも売れてるよね、でもPS4はPS4だから。

そもそも、任天堂の社員でもない人が、なんでPS4にマウント取ってるの?
確かにswitchは凄いけど、switchを持ってきてPS4にマウントを取るのはおかしい。
switchは600万売れてるぞーって、お前は任天堂の社員なんか?
せいぜいswitch持ってるだけの何でも無い、たかが600万分の1の、ただの1人だろ。

正直こんなマウントはかっこ悪いわ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:29:07.11ID:a/xnTk0w0
>>1
任天堂以外がクソゲーしか出してないから
まぁその任天堂すらスマブラ、ポケモン、ファイアーエムブレム、ペーパーマリオはクソゲー製造機状態で暗い未来だが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:31:42.98ID:UCbBQazI0
売れなくなった理由は中古がすぐに安くなるからだよ
新品で買ったのに2,3週で半額とかにされたら馬鹿らしくなる
そのせいでPS3の後半とかソフトほとんど中古で買ってたもん
もうゲオとかのセールで100円でいいやってなっちゃったわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:33:29.76ID:O1I3jE63a
>>1
印象操作か?
しつこいな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:34:51.80ID:UMD7sAsq0
地道にいいものをつくってきた信頼感

というか、SFCも売上げランキングつくったら、任天堂除くと、
FFDQ、バンダイのキャラ物、あとは当時流行したスト2とダビスタくらいしか残らないんだがw
ずっと根本は変わってないのよ
この中でFFDQが衰退、流行がモンハンに変わったくらいで

64の前半不調だったのは、あくまでソフトが高かっただけで
ソフト価格が低下した64後半は子供中心に、ふつうに任天堂が逆転してたw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:36:06.60ID:BycYDiYJr
任天堂が常に新しい客、以前に掴み損ねた客を狙ってるのに対し
サードは「以前買ってくれた客が今回も買ってくれる」という事だけを目指した
元々自分達に贔屓目で肯定的な人を想定してるので作りは当然甘くなるし
以前買わなかった人は今回もやはり買わないし、以前買った人にも脱落者は出る
つまり客数は減る一方
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:37:19.37ID:B7s94g6K0
>>60
お前こそ、何なんだよ?
何がマウントだ、ゴキブリ
〜には〜の良さがあるんだよって
いってるやつは大概、消えていくんだよ
マウントしようにも存在しなくなってるんだからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:38:54.73ID:9E/90G2I0
そもそも任天堂ゲー遊ぶための任天堂ハードだからね
任天堂ゲー以外のタイトルはWii WiiUの時よりは良くはなっているけど
買い手が少ないのが....

主な持ち主の子供が任天堂キャラゲー無視でCiv6とか買うことは無いだろうな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:42:48.55ID:cioI+c5m0
プレイして面白いと感じる物を作れる奴が減ったからだろ
いわゆるとっつきやすさ。これ最重要だから
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:44:08.68ID:uX4g6HT20
PS2からPS3でハード、ソフト共に売上が激減したのに
PS4でハード、ソフト共に同じ路線だったので当たり前だが更に売上を落とした
(PS4本体はPS3と同じような推移だがPS3にはなかったDQとMHがあって同等だから実質減少している)

任天堂ハードは据置はFC→SFC、64→GC、Wii→WiiU
携帯は、GB→GBA、DS→3DSと二世代で路線変更し新しい遊びの提案をしている

任天堂ハードの二世代ごとの路線変更は博打ではあるが飽きやすい日本人には合っている面もある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:48:23.64ID:UCbBQazI0
プレイして面白いより以前の
このゲーム遊んでみたいって興味持ってもらえない所がダメなんでしょ
遊べば面白いじゃなくまずは遊びたいって思わせないとな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 13:52:42.03ID:9E/90G2I0
てか どう足掻いても基本無料のスマホゲーにはかなわないのが現実
基本無料が一番強いなw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 14:20:47.74ID:+LbFNnKda
>>74
それで行ったら競馬パチンコだろアホw
実際に金が入るんだからなw
スmアホw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 14:37:30.22ID:Rrzr2wM90
任天堂の故山内氏の少数精鋭路線的なやり方が今になって効いてきてる感じ
暇つぶし用ならスマホゲーで、ホントによく出来てて面白いソフトじゃないとフルプライスで買ってくれない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 14:59:59.24ID:rsH0sfm70
>>60
その良さを引き出せてるゲームがどれだけあるかという話だよ

3やvitaに縦マルチ常套だった和サード、洋ゲーはパクチーみたいな感じで合う合わないが激しいし
結果は見ての通り
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 18:42:58.68ID:1l9BnQGd0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 19:38:07.23ID:4LTiUB93d
開発コスト増によるリスク回避で昔からのシリーズ焼き回し連発、賞味期限切れからのユーザー高齢化で死滅状態。

もう未来はない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 20:02:51.91ID:O/mEIJwcM
若者がいないから
オッサンばかりになってオッサンは大作、古いナンバリングタイトルしか買わない
購買力がない層だから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:22.15ID:HPtJpVDV0
>いまソニーが成功したと言われています。
>でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、
>ついこの間までは失敗していました。
>この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、
>成功と失敗を繰り返しています。
>明日は失敗するかもしれません。

山内溥の遺した言葉が今じわじわきてる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 00:59:30.55ID:pkQqV6DW0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 07:54:47.51ID:chpoHT7Ad
>>19
10は視点をグルグル変えて遊びたかった
アジアンな雰囲気良かったのに
飛空挺のファストトラベル仕様も味気なかったな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 14:43:03.74ID:YdzL8dH4M
悲しいなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 15:04:08.54ID:+XzbLueDa
任天堂→60fps
他社→30fps
コレが全てグラ重視で誤魔化す手法はもう通じない まともなゲーム作ってこなかったツケがきた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 23:33:59.04ID:M02mfHFSM
PSで遊んでいた人はみんなスマホに行ってしまった
任天堂は小学生をつかまえてるから強い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 23:41:21.01ID:TnHxFDXUM
毎年小学生は中学生になり
わざわざ買い足さなくてもSwitchはある状況になる

早くイナイレのタイミングでゴンじろーもセットで押さないと…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 23:52:12.51ID:fda7E7t6M
俺もある程度歳をとってからゲーム熱が再発したんだが、
いざゲームを買おうと思った時にまず手が伸びたのは
子供の頃によく親に買ってもらってた任天堂のゲームだったんだよなぁ…
ちな初めてやったゲームはクラッシュバンディクー
一番記憶に残ってるのはマリオギャラクシー世代
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/09(日) 23:53:55.44ID:rdHwXqiO0
あのさ、正しい反論したいなら面白いゲーム挙げよ
売り上げや信仰心丸出しの主観じゃなく、面白さ伝えれるソフトをさ


っていう質問はいつもスルーしちゃうだろ?
つまりユーザーも信者も内心じゃクソゲしかないって認識しちゃってんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 07:38:22.54ID:fOhVcBj0a
>>92
なら面白いマンガ挙げてみろよ
面白さなんて主観に過ぎないんだよタコ
低俗か古典かの違いはあるけどな
お前がゲームエアプなだけ

ちなみに俺が今やってるのは世界樹3の縛りプレイだけど
和ゲーエアプのお前には俺のプレイは真似できないだろうから挙げても意味ない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 08:43:54.71ID:wCmw5Uod0
先ず任天堂ソフトから買っていくから、どうしてもサードは後回しになる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 09:57:44.50ID:CEiUpe8r0
>>93
そんな煽りレビューじゃ面白さ一個も伝わらないし、誰も主観がダメなんて言ってないから落ち着けw
https://i.imgur.com/4DBy3qX.jpg

漫画は浦沢直樹のMONSTER
とある美少年を追い掛け回す変態主治医の物語
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 11:49:53.54ID:L4WJDYQk0
昔話と文句しか言わない和老ゴキは黙ってゲーム買えばいいだろ クソだが買わぬ厨の癖に 何かといえばニンテンドーガーガーウザイ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/10(月) 17:23:10.64ID:EaBFARPlM
昔からの信頼と安心が任天堂にはあるからな。ファミコンを知らないゆとりには分からないさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況