X



CC2社長ピロシ『スマブラの難易度問題、みんなアンロックすることに注視し過ぎじゃない?』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/12(水) 20:13:33.67ID:9FVxESUap1212
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1072802058124746752?s=21
ぶっちゃけ『スマブラ』の話ですが。

発売後に会う人会う人みんな遊んでて“今回、難易度高いですよねー”っていう話題になります。
(中略)
ウチのスタッフからも“どう思います?今回の難易度について”って聞かれたので答えましたよ。

“こんなもんじゃない?”

確かに強い(頭がいい)とは思いますよ、今回のCPU。

けど、こんなもんだと思います。

勝てないから悔しくて練習して勝てるようになる。

当たり前のことだと思いますね。

それで辞めちゃう人もいるかもしれませんが、それもそんなもんだと思います。

そもそもゲームの難易度はそのゲームの姿勢そのものであり、ある意味“お客様との対話”であると思います。

今回の『スマブラ』はお客様に、頑張って練習して勝てるようになったら嬉しい!って思って欲しいバランスになっているということですね。

買った後の遊び方はお客様の自由だと思いますが。

とにかくキャラクターをアンロックすることだけに目を血走らせずに、せっかく色んなモードが用意されてるんだからもっとゆっくり遊べばいいんじゃないですか、と個人的には思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:46:13.70ID:brNvaxfS0
まぁゲーマーにとってはフレとはゲームやるけど1人ではゲームほとんどやらないって感覚がピンとこないのかもな
そういう層のためのキャラ解放手段を用意しとくべきだったよ
そもそも初期キャラが異常に少なすぎる
まぁアプデで何かしら改善が来るだろ
来たら来たでここで擁護してた人たちもいつものごとく手のひらがえしするだけ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:47:09.66ID:wpfgKkI+0
さっきも言ったけどゼルダがついに宮本の前からの要望通り
最初から主要アイテム全部使える様にして自由度あげた後で
これを出してくるっていうのが桜井がアホなんだよ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:47:18.03ID:iUWMYml10
マリテニも初心者にはキツかったな、ネットなりで情報集めるのが前提なのかね
ゼルダは突き放しが奏功してると思うけど
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:50:59.42ID:pIX3r4Uq0
>>592
一時期ミヤホンが老害呼ばわりされてたのにな
まさかここに来て評価が逆転するとは
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:51:27.94ID:nOJCLBX90
>>593
最近説明書入ってないもんな
スプラなんかもネットで情報収集するのが前提みたいな感じ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:52:36.19ID:xHuuJt/Cp
>>593
ゼルダはああ見えてかなり丁寧に計算されて誘導してるから、こんな昔のやり方そのままのゲームとは比べてものにならない
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:54:03.10ID:ppq6N1CV0
ゼルダが最初からアイテムが使える?Botwのこと言ってんのか?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:55:49.08ID:Xu8GuF4t0
>>321
なんやこの痴女
ただの変態やん
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 10:57:04.66ID:SR3lSlAA0
>>594
アドベンチャーで救出したキャラってこと?
使えるんじゃない?クリア後だから途中のことは分からないけど、今大乱闘見たら全キャラ出てたが
勘違いしてたらごめん
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:02:01.81ID:iUWMYml10
>>596
ネットにしてもリアルにしてもユーザー同士のコミュニケーションを喚起したいのかもね
文句も見られるけどどれもなんだかんだ売れ続けてるわけだし、大局的に見れば成功してるのかも
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:04:28.66ID:SR3lSlAA0
>>602
挑戦者で解放してもアドベンチャーで使えないって事かな?それなら面倒だな
けど騒がれてるなら1.2で修正入るかもよ任天堂だしw
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:04:53.03ID:iUWMYml10
>>597
導線もあるけど、そもそもあの自由度の高さ、掛け算の遊びとか複数解法のシステムが機能してるから、
突き放しがより生きてくるってのはあるね
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:05:40.90ID:2tT+3Ujp0
>>604
ゼノブレ2のガチャもそんな理由でつけたと言ってたな
クソ要素としか思えないけど
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:06:40.16ID:nOJCLBX90
>>604
昔はアーケードなんかがそうだったなあ
まあ操作自体今のゲームほど複雑じゃないけど
何していいのかわからんのはほんとわからんかったw
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:08:40.13ID:wpfgKkI+0
>>608
最初でほぼ主要アイテムは全部手に入るだろ実際
あとは進める面白さとトレードだ

今回のスマブラはそりゃ数時間(4,5時間かな)やってりゃキャラは揃うだろけど
その数時間に意味あるか?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:09:20.97ID:W8HZsHWO0
>>607
ゼノのガチャも要らんかったな
完全固定のイーラの方がよっぽど面白かった
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:10:08.14ID:m3Na1Lijd
ゼルダとスマブラってゲーム性全く異なるのに比較する意味ある?
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:11:40.61ID:aP23rRmSM
>>610
ゼルダも始まりの台地抜ける頃には4,5時間かかってただろう その過程でゼルダの世界のルール的なのが身につく
スマブラも同様 全キャラ集めたら 真の戦いはこれからだ だぞ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:16:16.89ID:kCXEzqDDr
>>611
コスモス出る頃にはサブイベとかほぼ消化してたわ
傭兵団任務もそうだけど不必要な煩わしさ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:16:29.95ID:aP23rRmSM
>>614
初めたての初心者とキャラ全解放した初心者じゃ同じ人でもかなり上手くなってると思うぞ?そうしたら次は灯火の難しいとか勝ち上がりの9.9とか情け無用組手とか上のレベルに挑戦できる
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:17:24.98ID:BupP2gyJ0
>>613
結局のところ、その4、5時間が苦痛かどうかって話なんじゃないか。
面白ければ文句なんて出てこないよ。
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:17:25.76ID:s8F3egmFd
始まりの台地はゼルダの良さが全て詰まってたというかあそこが一番力入ってた気がするわ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:18:33.08ID:ppq6N1CV0
>>610
結局お前のものさし一つじゃねーか
初心者が「ゼルダ難しくて欲しいもの手に入らねーよ」と嘆いてたらそれまでだろ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:18:41.42ID:W8HZsHWO0
>>615
好きなキャラ使いたいのに出し終えた時には大体終わってるバランスってダメだよな
好きなキャラで攻略するのが楽しみなのに
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:22:04.42ID:aP23rRmSM
>>620
アドバンスドニューゲームをどうぞ チャレンジバトルもあるよ
実際ブレイドガチャは良かったと思うよ コスモスが欲しいってのはよくわかるがコスモス以外が要らないってわけでは無いし最初の頃にでたブレイドには思い入れが出来るんだよね それが人によって違うってのは面白い話
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:22:39.80ID:iUWMYml10
いろんな人が言ってると思うけど灯火は最初のキャラ1人選べれば良かったかもね
ストーリーなんてあってないようなもんだしカービィ固定にせんでも
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:23:04.94ID:wpfgKkI+0
>>619
いや主要アイテムは全部手に入るって言ってるだろ
灯火はまあ好きにすりゃ良いよ桜井の趣味で
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:25:29.50ID:iUWMYml10
>>618
あそこが退屈でパラセールもらってから楽しくなったって意見もまあまあ見るし、そこは分かれるみたいね
自分は退屈って感覚はなかったけど早く大地に降りたくて早足で遊んでしまって、あとから戻ったりマスモで台地を満喫した
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:25:40.11ID:W8HZsHWO0
>>621
2周目と1周目じゃ全然プレイ感違うだろ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:25:59.40ID:aP23rRmSM
>>622
カービィは使わせる必要あると思う 詰み防止にさ だから最初に戦える相手を選べると良かったかな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:29:02.39ID:aP23rRmSM
>>625
じゃあ1周目でコスモスが最初に出るまでリセマラでもしたらいい それでゲームが楽しくなるかは知らないけど
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:31:06.16ID:ppq6N1CV0
>>623
初めから使えないもの多いじゃねえか
初心者が手に入らないと嘆いてたらどうすんだよ
まさか初心者代行でもの言っておいて「それぐらいできるだろ」はないよな?
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:31:10.86ID:s8F3egmFd
頑張って擁護してる人いるけど、今回参戦するキャラだけ隠しじゃ駄目なの?
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:31:31.68ID:pIX3r4Uq0
>>620
ノーマルガチャで10-20体につきレア1
レアガチャで5-10体につきレア1
エピックで1-2体につきレア1
確定とかで良かったと思う
なーんでソシャゲのあかん部分まで真似しちゃうんかな
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:32:43.50ID:W8HZsHWO0
>>627
ゼノのシステムでリセマラとか正気か?
というかなんでゼノはリセマラもっと簡単にしなかったのかね
そういう所はソシャゲの真似しろよ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:35:23.32ID:pIX3r4Uq0
>>631
リセマラやらんでも、8-9話位にはレアブレイド全部揃ってるぐらいのバランスだったら良かった
エピック三桁回しても出てこないとか10連も確定コアクリスタルも無いとかマジで高橋監督()無能ですわ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:35:34.56ID:ICJbL9uj0
まっさらな状態ならともかく、キャラゲーでアンロックに固執するなって言われてもなぁ
イカ2でさえ好きなブキが長い間使えなくてきつかったのに
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:37:06.09ID:2O9v3Db40
スパロボみたいに脳死状態でもクリアできるゲームになったら終わりだわな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:40:14.84ID:W8HZsHWO0
>>632
今は知らんけど10連でレア以上確定どころか10連で引くことすら出来ないからなぁ
ソシャゲ要素導入したくせに一般ソシャゲに当たり前にある要素が無いのがな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:40:48.45ID:aP23rRmSM
>>632
確率が低いってのはわからんでも無い
クロダイル転がして無心で割ってたらコスモスでたなあ 苦労した分嬉しかった
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:49:10.13ID:dPFhiNZi0
最初から使いたいキャラを使えない不具合さえ直してくれれば難易度は難しくていいと思う
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:49:23.02ID:LVpnpHIr0
初期キャラの数を擁護してる奴は前作前々作では初期キャラ多すぎと叩いていたのだろうか?
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:50:44.61ID:wu+HXdGt0
今回のCPUは上からの強襲攻撃に弱い所あるから
カービィで下Bドーンを連発してれば結構勝てる
下手にまともに当たろうとすると超反応で暴れまくる
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 11:54:50.13ID:aP23rRmSM
>>638
初期キャラの数は問題じゃない
挑戦者に勝てないから投げ出すプレイヤーが不満をぶちまけてる事が問題
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:01:52.91ID:Bwp6wvAja
あと飛び道具の反応が明らかに鈍くなった
forまでは超反応ジャスガマンだったけど
目の前で撃ちますよーしたらさすがに見切られるけど
不意打ち的な弾やスマッシュは割と被弾して少し人間らしくなったかな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:03:19.71ID:JS9/LZQzd
>>640
初期キャラがこんなに少なくなければわざわざ挑戦者何度も倒さなくていいんですけど
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:12:18.22ID:Y7Cc3dadM
>>634
既に発売前のキャラ参戦ムービーで盛り上げるのとか、
スパロボと同じだよなぁ。
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:12:48.59ID:U9DIcT0v0
体験版出してユーザー様とばかりに媚び諂って修正するような自信のないメーカーよりはいい
これがうちの作品だと出す方が好感度高いわ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:13:04.79ID:JS9/LZQzd
最初からキャラ解放されてたら今のスマブラ批判の5割はなくなってただろうな
残りの5割はオン、UI周り
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:15:32.45ID:JiwgI2Qap
>>646
他の点の話をするだけだよ
面白いけど○○が問題 というお題で話してるんだから
○○が別のものに置き換わる
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:17:52.95ID:5uB4U1oU0
>>647
別のものって具体的に何?
キャラアンロック周りくらいダメな要素ある?
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:18:43.95ID:tAJcYTVf0
CPU戦を簡単にしたところでどうせ次は対戦で勝てない、初心者殺しだと騒ぐに決まってますし
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:20:29.34ID:tAJcYTVf0
「対戦で勝てない」とかいわれると「CPUで練習してこいや」と言わざるをえないので
下手な奴がCPU戦繰り返すことには結局変わらん
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:22:22.42ID:5uB4U1oU0
>>649
挑戦者、cpuの強さが問題なんじゃなくて、初期キャラが全キャラの10分の1であること、解放が作業化していることが問題なんだぞ
達成感を残したいなら挑戦者の報酬は別のものにすべき
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:24:30.06ID:aP23rRmSM
むしろ全キャラ出すだけなら適当にやってればポンポン出てくる今作のが簡単だよな DXのときロイ出すのすげー時間がかかった思い出
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:26:08.65ID:tAJcYTVf0
作業的ってそのキャラ性能みれるチャンスじゃないか
キャラ開放する前からキャラの動きわかってんの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:26:45.65ID:W+yGvZ5Xp
難しすぎてゲーム投げるとか言うけど昔の子供も極端に難しいゲームは普通に諦めてたぞ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:28:08.94ID:5uB4U1oU0
>>653
作業クリアには効率のいい1キャラを使うのが1番早いぞ
カービィとか
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:28:20.30ID:EHBbi39GM
使いたいキャラがいないならさっさと出して
オン対戦→休憩がてらスピリットボード→挑戦者で気軽に増えていくわ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:30:51.30ID:tAJcYTVf0
子供持ち出して批判するのって9割ただの難癖なんだよなぁ
子供に悪影響あるからエログロ規制しろとかいう連中と同じだ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:36:31.46ID:xHuuJt/Cp
>>649
意味不明な難癖だな
想像で叩いて楽しいか?
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:38:45.66ID:ZU5g35We0
まだ全キャラ解放してなくて難しいだの時間かかるだの言ってる奴は雑魚やのう
1日で半分以上はアンロックできるわ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:38:54.97ID:t2+5TjljM
CPUの強い動きと人間の強い動きって全然違うから練習にはならん
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:42:23.28ID:5uB4U1oU0
なんでそんなに必死に擁護するのかわからん
アプデで最初から一律キャラ全開放に変更するなり、そういうふうにできるコマンドが追加されるなりすればみんな楽しめるゲームになるじゃん
スマブラが良くなるように俺は必死だよ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:44:25.53ID:XUQUazNaa
初スマブラだから
これが過去作と比べて難しいのかどうかはわからなかったけど
ゴリラで台パンしてたら割とどうにかなった
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:45:36.70ID:D0DaXHLS0
今までがそうだったならわかるけど最初が8体いの意味がわからんからなー
今回から参戦するのだけ隠しで済む話なのに無理に擁護しなくて良いのにね
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:47:22.63ID:Jh1DWqYOM
簡単に新キャラ使われたら悔しい
とかいう開発者のオナニーやめてほしい
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:48:05.93ID:1gcqqMwKa
ピロシなのにいいこと言ったな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:49:54.31ID:WvwVC3OL0
使いたいキャラ使って負ける
使いたくないキャラ使って負ける

モチベーションが全然変わるんだが
ゲームデザイナーなら分かってる……よな?
「お客様の自由」がここにあるのかって話
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:58:46.10ID:fHqGP0Cca
初期キャラが少ないのは特に何の問題も無い
解放もそこまで大変では無いしな
しかし灯火の星で一部のキャラが終盤まで使えないのは問題だな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 12:59:50.40ID:s8F3egmFd
ジャンルの違うゲーム持ち出してまで擁護しないとなんて大変だな
スプラも叩かれてたの指摘されたらゼルダとか言い出してるし
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:00:58.21ID:wyWAAYDw0
>>571
海外は工作なんかせずに直接暴力に訴えるからな
安全なところから陰口を叩く陰険さが日本の国民性と言われればその通りだが
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:02:14.84ID:wu+HXdGt0
たかだかキャラ開放のハードルをこんなに上げなくてもいい
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:07:10.13ID:bn2d0Xoz0
そもそも浅いゲームなんだから開放に時間かけさせないとすぐ飽きて売られちゃうからだろ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:08:26.59ID:mttNXjLLd
うるせー馬鹿 だったら最初からアンロックなんてすんじゃねーよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:08:50.36ID:IY+ClwZhr
使いたいキャラがあたかも最初から使えるみたいに宣伝しておいてコレだよ サギッシュブタザーズだなwwww
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:09:14.46ID:efDrMUbk0
てか本当に勝てなくなってきた
アドベンチャーやりながら挑戦者30回くらいやったけど一回も勝ってないぞ
強い人は勝てるん?なんかコツある?
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:10:51.94ID:ozWn3Os20
ここまでキャラ人数に予算を使うと多少苦しかろうが継続プレーのモチベをキャラ開放にするしかない
不満の声はコンテンツを横に広げすぎて縦軸にも横の部分を使おうとしたしわ寄せだな
全キャラを初見で器用に使いこなせるプレーヤーなんかごく少数だし
その点でスマブラを堪能しきれるかどうかも結構シビアなんだよな
一人用メインで慣れた1キャラしか使えない人だと遊びの量は過去作比でそれほどでもないっていう
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:12:03.93ID:fHqGP0Cca
>>677
挑戦者の間で何度も挑んでいればCPUのレベルが下がっていくと聞いた
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:15:04.10ID:efDrMUbk0
格ゲーとかだと超反応のCPU戦は対人戦と攻略違うじゃない?
上級者だったら確定反撃とか見切って勝てんのかなと
てかステージが変化して画面が崩壊してんのに普通に攻めてくんのずるくない?w
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:15:35.84ID:eZyycubQa
>>651
作業化するの大乱闘リセットやってるからじゃね
効率求めずやりたいものをやれば結構自然と解放されるぞ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:16:21.13ID:in7QxyZF0
>>677
ひたすらスマッシュ攻撃でお祈り
変にテクニックで勝とうと思わないほうがいい

アドベンチャーなら巨塔かビームソード持ち込みで余裕
もし負けてもすぐ連戦できるし
ただアドベンチャーで全員解放しようと思うと時間かかって大変だが
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:24:33.97ID:6wlHLoqDH
挑戦者についてはまぁ強くてもいいが
アドベンチャーの3+アシストvs1でボコられまくってる最中は苛立ちしかなかったな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:25:18.70ID:efDrMUbk0
>>682
なるほど、マルス使ってんだけどもっと単発強い方がいいとか
シモンとかガノンのほうがいいんかな
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:45:34.18ID:6OHjMBuE0
難しい難しいって文句いってゲーム機壊すキッズまで出てるそうだが
スマブラなんて格ゲーの中じゃ序列付かないレベルにヌルいゲームだからな?
温水プールゲーでたかだかCPU攻略する方法さえ思いつけない奴はセンスねえからやめて結構
グチャグチャ言う雑魚がやめてくれればオンラインは快適になるしな
だいたい見てりゃCPUの弱点なんてわかるじゃん、ヒント、縦の移動、これで分かんねぇチンパンは人間やめて、どうぞ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:53:21.90ID:ICJbL9uj0
armsもそうだったけど、どうにか対戦のルール(仕組み?)を覚えてもらおうとしてるのは理解できなくもない
やり方が上手くないと思うけど
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/13(木) 13:54:33.03ID:ifno/HRO0
上手くなるための導線としてのソロ灯火がアレだからな
てかARMSの時も言われてたけど任天堂のCPUって反応速度が速さが違うとかそのレベルだから練習にならん
レベル9のCPUでも飛び道具はアホみたい当たるけど近いたら超反応みたいに歪だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況