X



ファルコム「ソフトはPS4版のみ作っているので、他のハードで出すならパブリッシャーが作り直せ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 15:44:32.26ID:D4ik4thWd
Q PC版『東亰ザナドゥ』『閃の軌跡』を日本語で出す予定はないか(おま国問題)
近藤:タイトルによっては日本語版も積極的に考えていく。PC版をSteamで展開しているプロセスだが、僕らはPS4版を作っていて、ライセンスアウトした北米のパブリッシャーがPC版を作り直している

https://twitter.;com/michsuzu/status/1075267466685689856
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:09:21.99ID:5v/nmGDx0
マルチのエンジンで作ってないよ、てことでしょこれ
インハウスのマルチエンジンもなくて開発時も
PS4開発機で実行しないといけない前時代な環境
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:10:27.00ID:/MCKw2Oc0
Switchには出ないから諦めなよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:11:12.86ID:VGxL/vRP0
>>55
PSPでは結構イースが続いていたイメージだったんだが・・・そんな割合だったか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:12:23.89ID:qMmCYuK40
>>56
Switchでもイース8出たのに売れてる筈のSwitchで売れなきゃ道理が通らん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:10.32ID:6u+zpbuqa
これで経営安定してんだから方針は正しいってことだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:42.83ID:O8v7kEB50
ローカライズもしなきゃならんし
審査も通しなおさなきゃならんし
人員がさけないんだろうな

逆に言うとほしけりゃプラットフォーマーが率先してやってやれよって思うけど
任天堂ってファルコムのゲームは正直イラネって思ってそう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:15.49ID:o26+Xgbea
>>62
論破されたテンセント云々をまだ言ってるのか……
テンセントはUE4やフォートナイトの展開を見る限りpc、CS、スマホと幅広く展開する方針でハード事業参入の可能性はない
つかハード事業参入したらMSや任天堂がアンリアルエンジンを避けるようになるだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:40.32ID:YAUGPgJQ0
アクアプラスとの対談で、国内PC市場は大ヒットしてもせいぜい十万くらいの規模だけどPSだと数十万本売るソフトがポンポン出てて眩しく感じたって言ってた
PCからCSへの転換は日本のプロ野球選手がメジャーリーグに挑戦するような心持ちだったらしい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:20:23.88ID:O8v7kEB50
イース8って国内1万くらいって見たきがするけど
海外どんなもんだったんだろ
日本以上に売れるわけないし、その程度の売り上げだったら
率先してやりたいって思わないだろうな

ぶっちゃけPCユーザーも任天堂ユーザーも
軌跡だのイースだのやりたいなんて思ってねーだろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:26:08.15ID:AadfftnNr
>>67
どこのイースかは知らんがVITAが国内10万は普通に越えてPS4が7万だか8万だかくらい
switchとsteamは知らんが海外との累計で50万突破してるぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:29:42.62ID:6W5BXYQud
パブリッシャーに任せてるなら
オプションで選べなくなってる日本語が入ってるのを
なんでわざわざパッチで消すような事するんだ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:31:57.96ID:IK55aR4Mp
>>66
数十万のタイトルはポンポンは出なくね?
前世代ならまだしも
今世代は十数万ならポンポン出るけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:05.50ID:XCgIpMBi0
>>12
当時さんざんファルコム商法とかいってバカにしてたくせになにいってんだおまえ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:40.96ID:qPQRfEpHd
>>73
だからそもそも選べないんだから含まれてないも同義なんだが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:35:15.18ID:UpM1gryxa
>>77
ファルコム自身がそう言ってるよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:35:17.60ID:AadfftnNr
>>76
それを使えるように改造するやつがいるんだからそりゃ消すだろ
日本語は他国に比べて再使用料が高いってよく言われてるしケチ付けられるまえに消したんだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:39:05.35ID:Qn5Y1jLU0
>>79
使っても居ないのに使用料取るならファルコムがクソ
使えるように改造するのはパブリッシャー無関係、
潰す指示出すならレイシストのファルコムがクソ

何を言おうが日本語化潰してる時点で、このレイシストメーカーの言うことは一切信用できない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:40:03.46ID:YAUGPgJQ0
>>74
初代プレステの頃の話だよ
ファルコムアクアプラスはPCゲームの中では圧倒的に売れてたけどCSのメジャータイトルとは比べ物にならなかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:40:50.23ID:b9/StkO00
日本一とかが糞移植とか出してるから控える様になったんやろな
他機種で売上微増させてブランドイメージ壊すよりは出さない方がマシみたいな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:37.17ID:Rp1iowUB0
ベヨ姉みたいに拾う人がいれば作るよ宣言だな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:13.48ID:jthGFbVq0
>>52 >>54
PC版を出すのは簡単なことなんだよ
だってPCで動作確認しつつゲーム作ってるんだぜ?
もしかしてPS4でゲーム作ってると思った?(笑
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:17.21ID:wS7pJU6Z0
なんという・・・行動がミニマルな会社や・・・
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:44.39ID:Rcyk3oX3F
>>12
ファルコムこそ悪い意味の完全版商法の先駆者で常に馬鹿にされてたぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:53:28.77ID:BKWaFEmHp
まあWinのバージョン違っても問題なく遊べてたのに
Win○○版に対応しました!とか、エターナルとかつけて同じゲームなんども売ってたからなあ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:53:48.79ID:n4VZloTC0
PS4・Vita開発キットは独自だぞ PC互換とか無し
嫌なら何処かのエンジン利用してくださいって事
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:56:10.67ID:1Uq8EuE9a
>>49
バイト探しせんとあかんな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:57:03.20ID:Sk3+f2xZM
ファムコムのライセンス無節操ぶりを考えるに、そのままのこと言ってる気がするんだよなあ
DSでも出したいと言われれば出させてただろ
ただ日本語抜きは説明つかないので、ファルコムつうかソニーの以降な気がする
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:58:31.52ID:qMmCYuK40
>>85
PCは性能が統一されていないが故にPC版リリースには広い範囲のスペックで動作する調整が必要なんだが
無知はこれだからなぁ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 17:00:55.06ID:7w6SUksbr
>>12

やらかしすぎて流通小売りから出禁くらったから仕方なくCSに逃げただけじゃねーか
まだ全員死ぬほど年月経っていないのにその嘘は通用しませんわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 17:01:41.07ID:ned/aiXU0
SIEから宣伝広告費を出します、とか誘惑されてひょいひょい乗っかった感じやろ
switch版を作る予定でも口封じ食らってそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 17:06:46.29ID:VGxL/vRP0
12についてはPC98とかの頃の事言ってたつもりだが・・・
98の頃って何か大きなことやらかしてたっけか?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:46.12ID:Ydi8f9laa
極力間延びしないで暖かいうちにswitch版移植して欲しい
PS4でJRPGはやる気おこらん
あいにく来年はやるゲーム多そうだからゆっくり待つとするわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:11:06.71ID:cbACkqSy0
>>12
守銭奴の昔の社長(現会長)が、給料セガ払いに乗ってセガファルコムを作り、解散時に大半の社員を解雇した
一部はセガに行ったり(その後、スクウェアに行ったのもいる)、ソニーが作ったシェードに行ったり
で、あまりに対応が酷く木屋も逃げ、バイト奴隷から見出だしたのが今の社長
PS大好きになったのはアクアプラスとかと同じ理由
あと、会長が任天堂嫌い
セガも会長は出禁だったが、元ファルコムが残っているので、他の元ファルコムに仕事回したりしてる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:42.29ID:e1UTikJy0
>>100
よくそんなデマ吐けるね

> 最終的にPSPを選んだのは、ユーザー層がファルコムファンとカブっていると判断したからです。
このあたりから「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて言われてしまうんですけれど(笑)。

加藤氏:
 そうだよね、主に某掲示板で(笑)。

近藤氏:
 僕らは別に嫌いどころか、むしろ仲良くしていただきたいと常々思っているのに(笑)。
 DSが流行っていた頃、前社長の山崎と京都にご挨拶に伺っていますから。そのときに、開発を了承していただいたりもしたんですけれどね。

http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180724/3

>近藤氏:
 だからファルコムには、経理職で応募したんです。入社後も1年目はサーバーの管理をしていたんですよ。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:32.88ID:AKOSBP4b0
DLで小売りを通さなくてもよくなったからPCに戻ろうと思えば戻れるんだよな
でも行かないのはPSの水が相当甘いのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況