X



定番任天堂タイトルって、どうして同一ハードの2作目の国内売上が落ちることが多いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:22:43.02ID:QevkwMs00NIKU
FCマリオ→マリオ3
SFCドンキー→ドンキー2→ドンキー3
64時オカ→ムジュラ
GCピクミン→ピクミン2
Wiiマリパ8→マリパ9
GB赤緑→金銀
DS ダイヤパール→黒白
3DS XY→サンムーン

なんでや?
ハード普及した後の方が売れないって、どういうこと?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:26:50.32ID:QevkwMs00NIKU
ちなみに
FC DQ1→2→3
SFC FF4→5
64 パワプロ5→6
3DS 妖怪1→2

は売上上がっているから
ハードの問題ではないと思う
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:27:33.94ID:6iXG1PzQ0NIKU
ストーリー作品でなく、アクションでクリアしていく作品だから

高難易度を遊ぶ人用 ってのが根付いてる。 もうファミコンの頃から
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:29:42.00ID:QevkwMs00NIKU
>>3
いや、ポケモンもハード普及後の方が売れていないぞ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:30:30.31ID:6iXG1PzQ0NIKU
>>4
ストーリーじゃなくてアクションと同じ やり込み したい人専用って認識と考えれば?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:31:19.52ID:NzmRVtjUMNIKU
そのパターンに当てはまっているものを抜き出しているからそう感じるだけなんじゃない?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:31:35.78ID:Xe++Ce4ZaNIKU
マリギャラ→マリギャラ2もだな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:31:45.94ID:isBlgwsTaNIKU
長く遊べるからだろ
まあ1でいっかと思うと後回しになる

毎年更新されるスポーツゲーやクリアしたら終わる旧来のRPGとは別物
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:32:55.98ID:VU9qBYID0NIKU
GBマリオ→六つの金貨
もそうやね
六つの金貨やってるの周りにいなくて俺だけだった
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:47:57.55ID:RGHDvBki0NIKU
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 15:53:06.07ID:idJJLL100NIKU
ファーストソフトはハードを普及させる為のソフト、つまりハードと同時購入を狙ったソフト
ハード売上のピークを過ぎればクオリティーが上がっても売上は下がる

逆にサードソフトは市場の大きさに左右されるから売上は伸びるもしくは現状を維持する事が多い
そこを逆手にとり手抜きや焼き直しソフトを出してもある程度売れてしまうとサードが学習したため今の和ゲーの状況になった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:06:59.06ID:Mp4+4AV10NIKU
発明品とはそういうもんだろうな
製品は違う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:08:04.48ID:9biglZhc0NIKU
>>1
話題になったから買って合わなかったから次回作買わないパターン
前作と似ているからわざわざ買わなくても良いやパターン
前作と違う感じになったから今回は止めとくパターン
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:54.91ID:RGHDvBki0NIKU
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:19:15.22ID:tHIs9xnp0NIKU
サードでも
スト2→ターボ→スーパー とか
す〜ぱ〜ぷよぷよ→ぷよ通
テリー→イルルカ とかダウンしてる

逆に
DKGB→DK2001
マリオパーティ→パーティ2
カスタムロボ→V2
マリオA→マリオA2
脳トレ→もっと脳トレ
ドロッチェ→USDX
マリギャラ→マリギャラ2
FE覚醒→if なんかはアップ

任天堂ソフトはいまだに3DSのマリオカートやスマブラがランクインし続けるなど
めちゃくちゃ長く売れるので、累計売り上げはハード普及率にさほど影響ない
また、マリオやポケモンなど一作目がめちゃくちゃ売れ過ぎた場合は
二作目がそれを越えることは容易ではない
上にあげたサードの例もそれに近い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:19:22.19ID:6sbVj1460NIKU
ほぼ維持
ピクミン→ピクミン2 マリギャラ→マリギャラ2 ポケレン→バトナージ
伸びた
教授→もっと教授 マリルイRPG2→3 ジャンプスーパースターズ→アルティメットスターズ
バンブラ→DX マリパ→マリパ2 カスタムロボ→2 
まあ同一ハードならこんなところか
そもそも2作出さないことも多いしな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:20:33.62ID:EhpC2fo9aNIKU
満足できないと続編が欲しくなる、任天堂ゲームでは大満足が得られるからな。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:21:53.87ID:LniH1h5YaNIKU
該当するのを抜き出してるだけだしプレステだって大差ないだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:27:10.88ID:HhRDPIWEaNIKU
続編モノは途中からなんてよっぽど引きつけるもの無いと無理だろ
PSのバイオ→バイオ2みたいな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:58:29.81ID:dNhLMVoMMNIKU
任天堂のゲームってシリーズ重ねても毎回変わり映えしないからじゃね?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 16:59:43.34ID:z3fsJW060NIKU
任天堂限った話じゃないだろw
竜とか無双とか出すごとに売上下がってるがなw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 17:06:11.54ID:6iXG1PzQ0NIKU
>>22
ストーリーものでも完結タイプじゃなくて続編外伝として続くタイプのものはブーム来ない限り右肩下がりやな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 17:07:55.76ID:71hzuHZjrNIKU
前やった奴の同一ハード続編は
基本前作とそれほど大きく変わらないから
大体の場合落ちるよ
そのコンテンツが勢いに乗ってる場合は
上がることもあるけどね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 17:23:16.67ID:RGHDvBki0NIKU
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 20:12:19.39ID:RGHDvBki0NIKU
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況