X



平成ナンバーワンのゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 17:38:47.45ID:HhNMNsS8M
最後の年も終わるし決めとくか
ブレワイ
0005ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/31(月) 17:40:29.47ID:e4r4rw4V0
数独だな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 17:42:03.51ID:HhNMNsS8M
>>5
歴史[編集]



1895年7月6日、フランスの日刊紙「ラ・フランス」に掲載されたパズル

フランスの日刊紙「ル・シエクル[12]」は1892年に、2桁の数字を使用する同様のパズルを掲載している。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 17:42:53.05ID:jTRul/o/a
30年と考えると難しいな
アーケードだとバーチャロンオラタン
家庭用はFORZA HORIZON2
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 17:43:35.98ID:vQl/f4NV0
笑った回数ならデカスリート
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 17:44:13.67ID:Uz51r1Pp0
ぶれわい
0017ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/12/31(月) 17:44:47.00ID:e4r4rw4V0
>>8
何が言いたいんだろう?
「数独が平成に生まれた」とは一言も言っていないのだがw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 17:49:50.75ID:IUXZyf6X0
FF3
FF11
PUBG
フォールアウト76

この辺がゲーム感を覆してくれた革命作
満点取るゲームは何本かあったが革命まで起こしたのはこの4本
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:03:27.13ID:6NHvAGxl0
UNDERTALE
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:04:56.48ID:0RP1pLLB0
ムジュラの仮面
OBLIVION
SKYRIM
The Witcer 3
ダークソウル
ペルソナ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:05:38.21ID:K8RZGCtPp
バーニングレンジャー
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:06:29.22ID:q4CuMavz0
マリオ64
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:09:32.18ID:0RP1pLLB0
スペル間違えてた

ムジュラの仮面
OBLIVION
SKYRIM
The Witcher 3
ダークソウル
ペルソナ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:14:14.27ID:HEDAvGzb0
平成って範囲広いなぁ…MD辺りから全部平成だからなぁ

テトリス
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:17:33.64ID:jSMgXv8D0
四八(仮)
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:19:33.37ID:s18H3KSS0
女神転生3
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:20:06.19ID:s18H3KSS0
ドラクエ5
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:21:04.17ID:zjc3mqAW0
ゲハなんだからハード別
テレビゲーム機、携帯機とかにしとけよ
プレステ、任天堂とかさ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:34:18.52ID:UoXCm+lH0
nisa yamashita
0047リーマン
垢版 |
2018/12/31(月) 18:40:08.32ID:4EH/gw2H0
FCドラクエ3
SFCクロノトリガー
64スマブラ
GCスマブラdx
wii428
wiiuスプラトゥーン
NSWスマブラSP
PS FFT
PS2ドラクエ8
PS3みんごる5
PS4テトリスエフェクト
箱鉄騎
360ブルドラ
PCE天外2
SSバーチャ2
DCサクラ3
GBサガ2
GBA逆転裁判3
DSぶつ森
3DSドラクエ11
WSグンペイ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:42:53.80ID:tfDFsmJ10
ジャッジアイズ 死神の遺言
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:43:52.97ID:AbQ5Eudu0
ペーパーマリオRPG
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:45:43.00ID:vkyIQTlFp
平成ナンバーワンか

うーん、クロノトリガー
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:46:41.41ID:PslfEyXC0
平成は範囲広すぎると言うか
平成元年とかでも今でも遊べるレベルのゲームは出てるよな
0054リーマン
垢版 |
2018/12/31(月) 18:48:45.64ID:4EH/gw2H0
>>51
あーゼノブレも良かったわ
あとはwii fitはかなりやりこんだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 18:58:41.48ID:m5RXYrw00
doomだろ
0058リーマン
垢版 |
2018/12/31(月) 18:59:54.03ID:4EH/gw2H0
>>55
マニアクスはめっちゃ面白い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:02:56.87ID:4S1diFAx0
ゼノブレイド2
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:15:10.98ID:FKKEH1qz0
スマブラSP
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:17:28.44ID:EjJVDCPxd
これはニンジャガイデンブラック
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:23:31.55ID:TjSf70ws0
レジェンド
ストリートファイターll
スーパードンキーコング
クロノトリガー
ポケモン赤緑
ゼルダの伝説 時のオカリナ
マインクラフト
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:28:46.76ID:OpiaKpoFK
BotWだな
それまで拮抗してた名作の数々を一気にぶち抜いた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:33:29.30ID:+ExEDOh5a
ジャンル毎に決めた方がいいのでは
オープンワールド系ならブレスオブザワイルド
ステージクリアアクションならベヨネッタ辺り
横スクロールはドンキーコングリターンズ
RPGならクロノトリガーとかドラクエ3、エフエフ5、6辺り
かなあ?
オンゲーはPSO1
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:34:42.45ID:cLpCQklsM
PSPのようこそひつじ村

唯一攻略本がきれいな状態で残ってる
売る気もないがVITA死んだらやれなくなる悲しみ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:39:53.95ID:fTetlbOA0
普通にテイルズオブデスティニーだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:40:43.57ID:kmqLDmnTd
クロノトリガーってそんなに名作なのか?
モノリス作品はゼノブレ1から入ったから分からん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 19:41:15.73ID:+X8Lc47p0
パズドラ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:06:44.30ID:B3L8QvRQ0
>>47
FCドラクエ3は昭和だな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:29:46.31ID:cLpCQklsM
更にこの次元号変わるまで生きてるかなとか思うと感慨深い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:01.31ID:LMZ23qzw0
クロノトリガーは黒の夢出現以降の
敵も弱かったが味方の3人技が弱すぎた
もっと強力で良かったわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:41:38.26ID:BrqGS3DU0
悪い意味での革命はFGO
ゲームの収益体制を変えて家庭用を終わらせた
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:41:43.24ID:i/B/i8vwd
ジャッジアイズ
平成最後の年末に神ゲーきたわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:44:10.19ID:p5szcmSFd
ガチャフォース

全キャラレベル10まで上げるのがまだ終わってないのでまだまだ遊べる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:45:01.14ID:s2O1rIwj0
>>83
Fateの前からそうだっただろスマホゲーなんて
パズドラやモンストの時点で
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 20:50:08.07ID:1ltefMZH0
ジャッジアイズ神ゲーやったな
龍が如く0の方が神ゲーやと思うけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 21:02:30.61ID:X12vfSC00
初めて見た時のインパクトではVF2かな
0092リーマン
垢版 |
2018/12/31(月) 21:12:07.96ID:4EH/gw2H0
FFは3か5かTか聖剣伝説かで意見が分かれる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 21:13:01.48ID:QMb7BQZyd
>>92
今やったらどれも糞ゲーやろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 21:18:20.91ID:bsYeLVmN0
こんな世代や宗派でめちゃくちゃ分かれる設問をだな…w
30年つらなるブランド史という意味では
マリオ、DQ、FF、ゼルダの4つは挙げてもいいんじゃないか

売上だけの話すりゃあポケモンだろうけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 21:21:10.09ID:w79060An0
botwと言いたいが、やっぱ時オカ
いつでも立ち戻れる「原点」としてこれからも間違いなく残り続ける
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/31(月) 21:21:51.67ID:pO+nX+eP0
ドラクエ3
ストU
バーチャ2
初代グランツーリスモ
FORZA Motorsport 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況