X



ゲーム飽きたおっさんが楽しめるゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 13:11:01.75ID:IpKfmy000
何?
RPGは読むのがダルい
アクションは操作覚えられない
RTSは忙しくて疲れる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:15.12ID:xgWz+B+4a
PCでだらだらシミュゲーやるのがいいよ
シティーズスカイラインとか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:07.98ID:9buFCsHH0
短時間ですっきり楽しめるゲームがいいだろ
難度が高いとパターンプレイに固執しがちでつまらなくなるから難度緩めのでな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:25.59ID:RQFzKFKTd
釣りが趣味だと冬場の1から4月くらいまでが暇だよな
釣りに勝る娯楽がなくなるんだよね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:43.43ID:S4mQm/iDK
>>47
446 名無しさん必死だな 2019/01/06(日) 08:22:23.95 ID:w5XPaqC80
ジルのおまんこペロペロ舐めたい!
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:19.25ID:9buFCsHH0
ホロウナイトはトゲ避けアクション苦手な人は絶対ブチ切れるぞw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:33.04ID:/a6gB3Ef0
>>71
パターンプレイに固執することが何故悪だとするのか理解が出来んな
本当に面白いゲームのパターンってのは日々進歩するものなんだよ
パターンゲーム=同じことの繰り返しではないんだけどね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 15:26:18.88ID:aSVVUFB/0
>>73
あれ面白いって言う人は、常にゲーム遊んでる若者だなぁ。
疲れたオッサンは、あんなボリューム要らんし。

あれ勧めるなら、おしゃべりホリジョ勧めるわw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:24:12.24ID:aawkj+X7p
まさにネタ抜きで>>1と同じ境遇なんだが、選択肢はソシャゲしかない
もうモニター前で腰据えてゲームってのが面倒臭いのよ、スマホゲー以外やる気しない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:27:23.71ID:qXlMMJr1p
スマホゲーしかやらんならこの板に来る必要がないなw
俺は映画やドラマがもう無理だな
明らかに昔より脚本の質が落ちてるしスターも居なくなってしまった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:25.53ID:aawkj+X7p
>>82
やるのは面倒だけどまだゲームには未練があるんだよな、体力があるならやりたい
スイッチの携帯モードでギリ、でも重くて疲れる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:39:20.64ID:xAeNVDjS0
ブレスオブワイルドをやれ。
これでつまらないなら もうゲームは無理だ。
スマホのやつやってろ。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:44:03.11ID:H7ck3qWUM
フィットボクシングやん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:09.75ID:3eNZN9+G0
ゲーマーの墓場クッキークリッカーをやろう
クリックする→数字が増える→楽しい!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:28.19ID:Dcy66gehM
>>84
あのゲームめんどくさいからなぁ。
ロードの待ち時間も長いし。
だから、forza horizon4勧めてるんだけど。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:00.97ID:SFalVc3h0
おっさんは三杉君と同じで
30分以上はプレーできないんだよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:22.41ID:nhUhRzpe0
自身が選手なり、人物のパラメータ調整が可能な
エディットモードがあり
それを起用して観戦できるモノなら
ゲームに参加した感がありつつ操作の煩わしさも感じにくいんじゃないかな

近年そういう類のモノで面白いのが浮かばないけど
ファイプロとか、野球ゲーとか、ノブヤボあたりなんかは
そういう遊びができるはず
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:24:18.74ID:pDLFJwMVa
この辺のニーズに応えられるゲームを
作ることが出来れば、結構、面白いと思う

最終的には、麻雀とかソリティアになりそうだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:19.51ID:2DFBCEnu0
>>94
麻雀って最初がきつくない?
囲碁将棋よりとっかかりきついんだけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:33.57ID:GX3uROpa0
LIMBOとINSIDE

正直あんなのが売れるとか終わってんな感がすごいが
実際遊んでみると楽だし必要悪か
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:42:10.22ID:2DFBCEnu0
目が疲れるんだよな
だからゲームはそこそこに控えた方がいい
アンチャ4安かったからやって楽しかったけど、めっちゃグラフィック良すぎて目が疲れた
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 17:46:39.86ID:nhUhRzpe0
>>96
VRって魔法使いを超越した独身のボッチ仙人専用じゃないかな

アミューズメントパークとか職業訓練的なモノじゃなくて
個人所有するモノと捉えるならば

家族や友人など
自分以外の出入りがある場で利用するのは抵抗がある
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:01:24.27ID:Jph42Czra
ポーカーやBJが入ってるカードゲーム系だな
地味にハマる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:02:01.77ID:TdQnFCMga
ストーリーの無いARKがいいぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:20:07.56ID:IpKfmy000
>>93
以前MLBでそれやってた。英語を読む事が面倒でもうやらなくなっちゃったけど。打つか投げるのみ。守備や走塁はcom
FIFAも時折選手モードでやるけど、あれはただ試合こなすだけであまり面白くない
NBAはロードが長いのと無駄なムービーがウザい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 20:53:19.30ID:Rybq+ef00
∞解像度、FPS視点のリアルオンライン
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:16:33.59ID:Jv005lg+0
レスバは最高のゲームやで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:35:23.60ID:WuxZFoQf0
ソリティア
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:41:24.93ID:VgVeFYvz0
俺はゲームやる気失せてた原因は単純に
クソみたいな長時間残業させられて体力すら回復しない時期だったな

一時的にヒマになって定時あがりばかりになった時は意外なほどに退屈で
新しいゲーム探して集中してプレイしてたわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:26:15.62ID:nhUhRzpe0
>>105
俺個人だとかなり核心ついたゲームだし
めちゃめちゃ好きだよ

でも>1が定義する「ゲーム飽きたおっさん」に
マッチするかどうかは正直分からない
そういうジャンルがもっと流行るべきだと思うんだけどね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:30:56.76ID:FdxP87gop
イリュージョンのエロゲームでスタジオ機能があって

人形のようにポーズや表情つけて物体や背景も並べて画角も考えてスクショを撮ると絵が描けないのにCG絵が描けたような気になる

スカイリムのmodでも美形キャラを使って似たような事できる

ちょっと図画工作や美術肌な感性がある人限定だがオススメする、気分転換にはなる
※要(中〜高スペックゲーム用PC
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:34:07.48ID:Lc9q8x2iH
数学とかパズル系が好きなら、
作曲ツールが面白いと思うかもしれない。

SwitchだとKORGgadgetがオススメ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:44:45.40ID:S9vv8q9Z0
ピクロス系かな
サクッと起動できる3DSかスイッチで是非

手応えあってもいいならcupheadとかCelesteかな
多分イラつくけど峠を越えればたのしい

あとはRTA動画ひたすらみるとか
Gimmick!の動画とかいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況