X



【脱落か】 SIE小寺社長、据え置きからも撤退の可能性を示唆 【クラウドへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 22:46:36.98ID:b4pmxWN10
---
小寺CEOはインタビューで「次世代機はコンソール(据え置き機)にはこだわらないのか」という質問に対して、
「コンソール(据え置き機)に特化して話すのは難しい。PlayStation Nowがあったり、
いろいろな形でゲームを楽しんでいく、オプションを増やすのが使命。
デジタルにこれからこれに切り替わるというのではなく、
いろいろな形で楽しんでもらえるようプラットフォームを柔軟にしていく戦略だ」と語っています。
https://gigazine.net/news/20180524-sony-portable-game-revival/

   ↑
当初この返答は都合よく、「携帯機を捨てない」 と解釈されてきたが
Vitaはサービス終了、白ROM生産終了、次世代携帯機は無し

コンソール(据え置き機)から何に変わるのか?


さらに次世代機発表の花舞台、E3からも撤退 PSXも中止


   ↓
ソニー、E3 2019を見送る方針明らかに。過去24年間で初の事態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00062021-denfami-game
https://news.denfaminicogamer.jp/news/181116c
 ソニー・インタラクティブエンターテインメント(以下、SIE)は、
2019年に開催予定のゲームイベント「E3」(Electronic Entertainment Expo)を見送る方針を明らかにした。
E3自体に参加しないほか、E3に合わせたプレスカンファレンスも実施しない予定だという。
1995年から開催されてきたE3で初の事態となる。

PSX 2018は開催されない、PlayStationの重役が明かす
https://jp.ign.com/sony-playstation/29485/news/psx-2018playstation
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 10:05:13.32ID:2RWryhaja
ハード開発に何億も掛けても利益ほぼゼロだからね
ソフト買わせるために嫌々売ってるようなものだから
それにゲーミングPCも普及して来たしPSもPCへ移行するんだろうね
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 10:06:36.56ID:9n9uyolK0
ログイン鯖弱いPSNでやる意味無くなるぞ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 10:43:31.41ID:u3gS0bPk0
PS5 PlayStation Network Getting Big Update - Report
https://www.psu.com/news/ps5-playstation-network-update/
ソニーはPS5に間に合うようにPSNのインフラストラクチャの大幅なアップデートに取り組んでいる?

Xbox Boss Phil Spencer Confirms AMD Partnership for “Future Platforms” at CES Presser
https://wccftech.com/xbox-phil-spencer-amd-future-platforms/
フィル・スペンサーがAMDのCESキーノートに登壇。「将来のプラットフォーム」のパートナーであることを確認

Google's Project Stream cloud gaming will use AMD Radeon Graphics | VentureBeat
https://venturebeat.com/2019/01/09/googles-project-stream-cloud-gaming-will-use-amd-radeon-graphics/
詳細不明ながらGoogleのProject StreamにはAMD Radeonグラフィックスが使われている
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 11:17:38.03ID:GmWRG8Kt0
PSNはPS5じゃなくクラウドのため
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 11:20:20.48ID:L0qtZ8mG0
ソニー自ら2021年までしゃがむと言ってるのに
今年も良いことありそうと思っているゴキ脳ヤバイ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 12:54:28.05ID:0gWMz0hhd
PSもsteamのようなストア化を狙ってるんかね
PSハードでしか動かないとかだと商売の幅が狭すぎるからやっぱPC展開は必至かな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 13:07:27.64ID:ZvOfSbSV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
ついにか
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 15:05:03.12ID:dIk+vHZzK
>>392
ID:9cQRR4z80

ID:ZvOfSbSV0

ID変えて書き込む内容が
いつもの奇声レスって
あほの極みすぎないか幻影陣君よ

392 名無しさん必死だな 2019/01/10(木) 13:07:27.64 ID:ZvOfSbSV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:20:38.28ID:ZvOfSbSV0
ほんとソニーは荒らすなぁ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:25:02.95ID:9cQRR4z80
E3撤退にイベントキャンセル、ゲーム出身役員総退任にPS投げ売りバンバンセールにソフト爆死、携帯機撤退
今年はPS5出るよね
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 22:36:28.30ID:uLYQuT0a0
国内据置売上対決

スイッチ 7,046,766
PS4 7,735,612

おまけ 先週までのPS4と普及速度比較
PS4(255週間分) 7,735,612
PS3 253週時点 7,004,795
WiiU 255週時点 3,328,193
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 23:42:30.93ID:u8DZo0B50
CESでも次世代機の可能性はカケラも出ない
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:28.90ID:Ss/BfLiz0
>>60 >>68
国内で言えばファーストの利点ってでかいけど
海外まで含めてしまったらファーストはこれ以上上を目指せないもんかもしれんな

そうなると今のファーストでソニーだけがCSにこだわる理由がないから
PS5はクラウドためにCS撤退説は案外あり得るのかもしれん
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:10.77ID:Ss/BfLiz0
>>244
元々はゲーセンでしか遊べないようなゲームが家で遊べるが売りだったしな
これが売りにならなきゃただの高性能主義なんていつか滅ぶビジネススタイルではある
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:13:10.20ID:PNAOrxqb0
結果論だがProとPSVR出してなければ良さげなPS5出せてたよなぁ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:16:48.37ID:9zboHPW90
障害メンテと個人情報お漏らしまみれのPSNでクラウドか
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 04:08:49.25ID:/ulSy31W0
PSNOWに移行するだけ

ハード開発費が要らない
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 05:03:35.25ID:mQKPDdbW0
Amazon reportedly developing its own game streaming service | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-01-10-amazon-reportedly-developing-its-own-game-streaming-service
Amazon Developing Game Streaming Service ? The Information
https://www.theinformation.com/articles/amazon-developing-game-streaming-service

The InformationによるとAmazonがゲームのストリーミングサービスを開発している
最短でも2020年になるもののサービスの一部として配給するタイトルについてすでにパブリッシャーと交渉している
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 05:24:24.01ID:mQKPDdbW0
>>403
Here’s the evidence Amazon is building a cloud gaming service - The Verge
https://www.theverge.com/2019/1/10/18177253/amazon-cloud-gaming-service-rumor-job-posting

The Vergeが2つのクラウドゲーム向けのエンジニアの求人を発見
Software Development Engineer, Cloud Games - Job ID: 762238 | Amazon.jobs
https://www.amazon.jobs/en/jobs/762238/software-development-engineer-cloud-games
Sr. Front End Engineer, Cloud Games - Job ID: 721610 | Amazon.jobs
https://www.amazon.jobs/en/jobs/721610/sr-front-end-engineer-cloud-games
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 05:43:18.08ID:2uGtyfy8d
全部海外に持ってかれて何も嬉しくない話題だな
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:05.27ID:S8M0nVDra
Amazon売れそうだな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:02:38.36ID:tibngK7E0
ソニーじゃ太刀打ちできんな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:01:54.97ID:Yc60AfXw0
ソニーは資金力がなさ過ぎる
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:15:53.43ID:DDyrZK2pa
PSはステマで売るスタイルだからなぁ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 13:22:03.75ID:yqhjdYKEd
ここから先はズルが効かないから大変だとは思う
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 14:29:03.83ID:30lpJnlPa
たしかにクラウドにすれば過去のPSソフトもすべて遊べるな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 16:07:05.19ID:cdPBDSpL0
いや、まともに遊べるのは一部だけ

PS4のXperiaリモプもまともに動かん
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 16:43:09.70ID:fexhW/m0d
Amazon Prime の中にあるチャンネルの1つとして生き残るのかな
去年の中期経営計画ではプラットフォーマーにはならないと言ってたし、今更遅過ぎる

稼いだ金をステマと投げ売りとCS内での独占に注ぎ込んで、CSの生き残りや技術開発に使わなかったツケだな
SONY社内では「失われた10年」とか言われてそうw
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:42:46.68ID:XDFZreKH0
方向転換が遅すぎたんや
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:56.32ID:DDyrZK2pa
ゲーム出身役員総退任が効いたようだね
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:12:06.48ID:sopfMpjm0
少なくとも2021年までは何もない
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:02:12.27ID:v8uoIHXK0
もし2021年にPS5があるなら2019年に発表
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 05:59:22.81ID:MqSaDZPK0
一言も次世代機出すとは言ってない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 06:22:42.79ID:WMJClS6d0
売却が濃厚なのかな
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:51:52.66ID:lDdD3KRn0
ボロボロのPSNに買い手がいればね
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 07:56:37.24ID:8Z/Tm2osd
ソニーはテンセントにPS部門売却してその金でスマホの立て直しをしようって算段だろうな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:43:05.91ID:WMJClS6d0
スマホ撤退は一般へのイメージダウンが甚大だからなぁ
ゲーム撤退は翌週には忘れられてる
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:55.99ID:tn2BBqEEd
>>423
それはあるな
Xperia無くなったら流石にSONY大丈夫?って一般人もなるし
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:59.68ID:Nqj2TcMkd
この流れだと↓の記事がどハマリな気がする
吉田の言う稼ぎ頭の「ブランデッドハードウェア」に赤字のスマホは入ってるけど、PSハードは入ってないんや
PS5がハードであるかどうかすら答えてない

ソニー、20年度までの中期経営で「人に近づく」。金融以外で最大8,080億円の営業利益を目標に
https://www.phileweb.com/amp/news/d-av/201805/22/44076.html
>投資については、設備投資は3年間累計で約1兆円を見む。このうち大半がイメージセンサー向けの投資となる。また戦略投資については、重点領域をコンテンツIPと技術補完と位置づけた
>吉田氏はソニーブランドのエレクトロニクスを「ブランデッドハードウェア」という名称で規定
>ブランデッドハードウェアは、ホームエンタテインメント&サウンド(HE&S)、イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)、モバイルコミュニケーション(MC)
>このブランデッドハードウェアを、安定したキャッシュフローを生み出す、持続的なキャッシュカウ(稼ぎ頭)事業にすると位置づける。
>なお、PlaysStationビジネスを展開するゲーム&ネットワークサービス部門は、ブランデッドハードウェアには含まれず、別枠となる
>この3カ年内に投入が予想される、次期Playstation関連の投資についての質問には、「ゲームを作る人のクリエイティビティーを大切にしたプラットフォームを作りたい」と説明するにとどめた。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:21.71ID:K3/ynph80
>>425
営業利益は金額じゃなくて率で言わないのなら言及する意味ないと思うがそこは察するか
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:27.13ID:Nqj2TcMkd
>>426
一応、詳細発表だと連結ROEで10%以上をコミットしてる
達成には営業利益率がクッソ低いSIEがマジで足を引っ張ってる、謎の営業外益でドーピングしてもホリデーの投げ売りセールは営業利益率を更に押し下げるし
どうケリを付けるのやら
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:34.68ID:K3/ynph80
>>427
確かに謎の係数があるのは間違いない
営業利益って普通15%くらいが理想だけどそれだとなんか本社配賦がめっちゃ高くなっとるんだけど
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 14:47:43.26ID:sWxMT/0ja
営業利益出すならPSNのサービス客増やすのが手っ取り早いのね
ソフトだけだと今の売り上げでと赤字だと思うわ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:42.83ID:y6B3BV9f0
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 7,577,213
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 2,598,271
2018年発売サード売上TOP10

PSW
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,949,592
2位 PS4 CODブラックオプス4 487,509
3位 PS4 JUDGE EYES 245,315
4位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 238,401
5位 PS4 RDR2 199,132
6位 PS4ドラゴンクエストビルダーズ2 190,072
7位 PS4 GOD EATER 3 186,771
8位 PS4 北斗が如く 174,744
9位 PS4 真三國無双8 171,195
10位 PS4 ウイニングイレブン 2019 161,570

任天堂
1位 Switch マインクラフト 576,116
2位 Switch太鼓の達人 287,003
3位 Switch OCTOPATH TRAVELER 184,811
4位 Switch ドラゴンクエストビルダーズ2 203,471
5位 Switchファミスタ エボリューション 107,523
6位 Switch スナックワールド 94,697
7位 3DS ペルソナQ2 85,466
8位 3DS 世界樹の迷宮X 84,553
9位 Switch ドラゴンボールファイターズ 72,945
10位 Switch 進撃の巨人2 62,414
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 22:30:00.10ID:O6hx7oSU0
>>430
また同じコピペ

ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30

*1位 2,360,655本 Switch  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4   モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 Switch  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 Switch  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 Switch  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 Switch  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 Switch  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 Switch  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 Switch  Minecraft
10位 *,491,648本 Switch  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:32.42ID:WMJClS6d0
来期に大きな発表があるのかね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:49.10ID:fR71jciHd
>>425に向こう3年間はPSに大きな投資はしないと公的な発言があるけど…
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 01:36:17.65ID:W8N2yE3/0
>>434
E3撤退とも合致するな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:27.09ID:K3WJ+CgJ0
全世界での通信インフラがなぁ…2020年あたりでどうなってることか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 03:32:12.75ID:ypiUXV9T0
PS4が売れなくなるまで在庫処分して金を節約する気だろう
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 04:38:33.17ID:WTxlo7Zs0
>>425
この記事の時点で2020年度までの投資からPS事業は外されてるから文字通り屈むだな
安定した事業分野からも外されてるからリスクも高いと見られてるんだろう
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 08:27:44.14ID:OM18Be8Q0
期末までにまた大きな処分セール来そうだよね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:02.90ID:G5Meiw6j0
半額でも売り切れ無いんだから
また大きな値下げしないと売れないだろうな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 10:05:56.04ID:82m4bU2pd
>>440
言い方変えると半額でも価値がないと消費者が下したって事なんだよな
今のPS4本体の資産価値とかかなりヤバイ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 10:09:59.50ID:wIPyi2U9M
売れないXperiaに抱き合わせてもPS4自体にも魅力なくて捗ってなかったしなぁ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 10:14:14.33ID:82m4bU2pd
空白期が長引けば本気でヤバイ
何処に向かってるんだろう
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:24.69ID:+/DuNXNQa
ストアとインディーに力入れてくんじゃないのかな
記事見る限りではハード面の強化はやめたように見える
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:20.62ID:ehpU1yJEd
インディーは立ち上げ期のソフト数が少ない時だけで
AAAが出揃ったからもういらないってSIEの社長だかが言ってたじゃん
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:41.04ID:hiPXuXWF0
マイクロソフトもソニーも次世代機は交流式で使う携帯機じゃないか。
前に色んな多様なプレイスタイルというのはスマホやタブレット、スイッチ等への海外の
受け止められ方の事じゃないかな。
サードとしては、あのpspの成功を思い出してじゃないかな。
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:06:22.40ID:vUoinP4dd
MSは最悪の場合PCゲーに逃げても問題ないし
WindowsOSで動く限りは何とでもなる
退引きならないのは今のところSONYだけなんだよなぁ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:03.28ID:elrsP0wIF
>>446
PSPは大失敗だぞ
cellばかり言われてるがPSPは当時原価6万ぐらいのものを2万円台でダンピングした真の安すぎたかもハード
それだけダンピングしたのに全然売れなくて赤字ばかり膨らむからそろそろやめようかとしていたところに
MHの大ヒットでやめるにやめられなくなり赤字額を大幅に増大させた
旧SCEを破綻させたことに関してはcellと並ぶ大戦犯
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:01:16.26ID:elrsP0wIF
>>447
MSはDirectX握ってるのも大きいな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:21:10.75ID:vUoinP4dd
>>448
つまりMHは真のSONYキラー…
>>449
核となる何かを持ってる会社は強いよね
ライセンス料だけでなんとかなったり
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:18:25.02ID:5Q9icI1u0
というか実際どのメーカーも同じ流れになる気もするわ
5Gなんかもそうだがクラウドが主流の世の中に向かってるし
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:17.97ID:4/rSh6ZJd
クラウド版とパケorDL版があるなら俺は後者かな
アサクリ購入してないのがそこ
レンタルみたいで嫌だ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 17:20:29.88ID:OM18Be8Q0
PSハード事業はもうMSに付いて行けてないし
天井もMSに抑えられてるからこれ以上続けても袋小路に嵌るだけだろうね
PS5は他者大手クラウドサービスに乗っかる形でのソフト供給が妥当な落とし所かもね
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 18:00:42.94ID:1coUZ2ERd
>>452
手元でプレイ出来る形が最後まで残るのはPCじゃね
CSと違ってハードだけで独立してるから
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:13.63ID:RWo8JyaQ0
これはもっとニュースになっていい
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:29.45ID:f5JyQCTq0
PlayStation4の全サービス終了はよ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:39.02ID:tt2/QMbT0
クラウドゲーのゴリ押しは大失敗に終わるよw
赤信号を皆で渡って全員死ぬかw
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 19:54:44.12ID:ukdB3vOvd
クラウドのゴリ押ししようとしてるのはSONYだけじゃね
E3逃亡で新ハードもアナウンス出来ずに屈むんだし

AmazonとGoogleは本業のサービスメニュー増やすだけ
MSはクラウド+ハードの両対応、任天堂はスマホに手を出してるしヤバければMSに相乗りだろ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 20:10:08.32ID:OM18Be8Q0
PSはクラウドに手を出さざるを得ない状況になってきているよね
任天堂みたいな創造性極まった商品出す術も無いし
選択肢は狭まってきているよね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:48.97ID:8q8VD48s0
事業化して採算ベースに乗りつつある米企業に比べ、
日本企業は出足が相当に遅かったからなぁ

どこも資本投資しようとしなかったのがなぁ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 21:11:40.09ID:ukdB3vOvd
>>461
国内ガラケー各社が爆死したのと一緒で、SIEは都合のいい状況(ゲーム=CS据置)が永遠に続くと思い込んでたんじゃね
ps360時代からずっと、CS据置の中でのシェア争いに全振りだもの

国内はサードやメディアまでそうだったからな
PCゲーでの技術革新や自社ストアへの囲い込みを模索してた海外と対象的に、国内はSIE忖度で何も手を打たなかった
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 01:41:33.38ID:oOkta01za
本当に3年間ゲーム事業に投資しないのか
PS5は2022年とかになってもおかしくないぞ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 01:59:10.64ID:CU5rmT7O0
PS5でるかね?
ソニーからはPS5出なくても差し障りない発言しかでてない上にE3撤退、日本PS市場崩壊
3年放置でいつのまにか撤退狙いでしょ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 02:05:06.13ID:xhXguv7bd
>>464
この話になると業者も静かになるんよな
普段ならぶーちゃんぶーちゃんてわいてくるのに
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 03:37:04.09ID:g4TKEAUv0
撤退撤退て何十年前から言ってんだよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 07:53:07.12ID:Rtp1ps2B0
VITA撤退の直後に、よくそんな台詞が出てくるな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 10:22:43.17ID:I3d2ywiud
撤退はしないと思うよ
ただ次は本体を発売してソフトで利益出すっていう今までと同じやり方だと倒産しかねないというのは間違いなく有る
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 10:28:32.76ID:FLPhMhS8a
>>464
2018年にSIE社長、ソニー新社長共に
「まだあと5年はPS4はわが社の最新商品であり続ける。」
「吉田氏がPS4発売時に「PS4で10年戦える」と発言したが、私も今一度その言葉を繰り返したい。」
「2021年末まではSIEは屈む時期。」
「2023年にゲームの時代は変わる」
って言ってるから

もし発売するなら
2022年にPS5発表、2023年に発売じゃね
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:11.91ID:kTMi2dcxa
>>469
3年間の計画にPSへの投資計画がないからあるとしても2021年から投資開始かね
PS4が売れてるのであと3年は収穫期となるしその間はPS4の収入を他のエレクトロニクス分野に回すのは妥当かなと
サービス型ビジネスモデルへの過渡期な今はすぐに手を出すのもリスク高いので他が開拓した後の領域に投資していけばいい
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:51.19ID:iNfL5AYed
安売りと言う商品価値を下げる愚作をやってあと数年どうやって…
基地害大量発生させんなよ…
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:30:59.83ID:dponBtqsF
フリプでDLソフトというものはタダで入手するモノって意識づけもしちゃったしな
日本の場合スマホの基本無料ソシャゲの影響もある
今更クラウドで月額いくらでプレーさせてあげますって言ってどれだけフリプに慣れたPS民が乗ってくるか
それを据置でやるぐらいならスマホの基本無料ソシャゲでガチャ回す方を選ぶんじゃねえの
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:59.77ID:kcIh3aw00
フリプなぁ
フリプのゲームをクリアしたこと一度もないな。
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:44:17.65ID:iNfL5AYed
>>472
悪手に悪手でソフトの価値もハードの価値も落として何がしたいのか本気で解らん
これからバンバンセール以上の値段でPS4買おうとするようなのはかなり少ないと思うし、本気でどうすんだよと
セールに意味を持たせてないからヤバい
これがMHW発売の時だけ記念とかお祭り感覚で値下げするなら商品価値は下がらないんだけど現状見てると在庫処分セールだし
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:48:58.91ID:/EzJrd4Pd
>>469
吉田達が言ってる事をそのまま解釈すると

・次世代ハード投資はせずにPS4で限界まで引っ張る
・2021年に新サービス(クラウド)をスタートさせる
・2023年からはゲーム=クラウドという新時代になる(ハード撤退)

2023年にPS5ロンチなんてScailletに3年遅れで完全に取り残されてる上に、MSはScarlletのアプグレ版をアナウンスしてる頃
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:52:40.15ID:kTMi2dcxa
フリプしてでもPSNに縛り付けておくほうが利益出るってことだよ
ソフトを棚に並べて小売で運任せに売ってもらうより月額固定で収入あったほうがいい
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 11:57:10.23ID:iNfL5AYed
>>476
スマッシュヒットと引き換えに安定した固定収入ってとこか
この御時世だから解らなくも無いがろくなIP持ってない所はその方が安牌なんだろうな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:04:37.95ID:kTMi2dcxa
>>477
このやり方だけで永遠に契約更新してくれるわけじゃないなで次の施策としてクラウドやゲームパス的なレンタルサービスをどこも始める流れだね
それやったときにPSハードでしか遊べないとなると微妙なビジネスになるのでPCにもソフト開発を展開しだすと思ってる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:11:58.99ID:iNfL5AYed
>>478
そうなったときは昔スクエニがやろうとしたみたいにサードがその業種に入り込んでくる可能性もあるんだよな
スクエニとカプコンとSEGA SAMMY辺りが組んでLLCでも立ち上げた方が利益もあるしローカライズの繋がりで海外のメーカーとも繋がってるし
カオス過ぎて先が読めないな
ってうかうかしてたらテンセントに持ってかれる可能性も。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:18:05.77ID:BDZHonvl0
PS4の普及台数とフリープレイばら撒きによる課金ユーザーの増加は
ソニーに新しいゲームビジネスでの儲け方を成功させたけど

PS4での成功がそのままPS5でもスライドさせられなかったら一世代限りのブームに終わる
課金ユーザーの囲い込みの最大の武器がフリープレイである以上
PS5でも今まで配ってきたフリープレイが引き継がれて当然だし

万が一互換が付かずリセットされるなら客が減るどころか理不尽に怒り狂って敵意を向ける客も出てくるだろ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:12.56ID:kTMi2dcxa
>>479
そういう流れの読めない期間になるので数年様子見るのは賢明かと
PS4もソフトまだ売れるだろうし
ハードマニアはつまらないだろうけどそんな層は収益に影響ないくらい少数なので捨てても問題無しと判断してもいいと思う
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:23:22.16ID:iNfL5AYed
>>481
経営陣は数字見るからね
数字が良くなってるって時は大抵ユーザーないし顧客は増えてる訳で間違いでは無いんだけどさ
ただ怖いのはテンセントなんだよなぁ
スクエニとも共同とか言ってるしどうなることやら
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:47:28.71ID:/EzJrd4Pd
>>481
SONYが様子見してるあいだ他社も待ってくれるなら良いんだけど
他社が進めてるのに待つって戦略はどんどん周回遅れになって条件は悪くなるよ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:51:57.07ID:mwvLHGP9d
プレステをエレクトロニクスのソニーブランドから外したのは流動的な管理ができるようにしたってのもあるだろうな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:56:14.06ID:kTMi2dcxa
>>483
普通はそうなんだろうけど今はリスクのほうが高いようにも思える
他が先に動いて自爆することも有り得る状況かと
PS4が売れてるソニーであればそれを見極める期間があってもいいと思うし、出遅れたとしてもリスクヘッジと見ればそれはそれで結果オーライだとは思う
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 13:40:43.41ID:FzQ1egv00
クソステ4のソフトの売れなさっぷりがヤバイ!!!w

ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30

*1位 2,360,655本 Switch  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4   モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 Switch  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 Switch  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 Switch  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 Switch  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 Switch  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 Switch  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 Switch  Minecraft
10位 *,491,648本 Switch  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況