X



ジョイコンとプロコンとDS4と箱1と箱360コンを使ってみた感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 01:36:16.47ID:E1/FQYYE0
プロコン>箱360コン>DS4>箱1コン>ジョイコン

間違いない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:32:44.97ID:Wvvin500a
ジョイコンproが欲しい
頑丈でフィット感あって押しやすくてセパレートなやつ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:34:52.55ID:th8cC46t0
グリップがハの字になってる奴より平行に近い奴のほうが持ち心地良いと思わない?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:36:38.18ID:a1pQJ9ar0
>>4
PCで箱1コン使ってるけど使いにくいわ
レバーは最高に良いけどボタンがダメ
カチカチうるさいし固めで連打に向かない

ABXYボタンが盛り上がってるのもダメ
ちゃんと窪ませて指にフィットする日本のハードメーカーはよく分かってる

さらに方向キーにクリック感があるのもダメ

まあ人それぞれだからいいけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:37:13.25ID:3IoLitLKa
お前ら贅沢
PCのマウス、キーボード売り場にある
訳の分からんパッドよりは取り敢えず使い物になるって点でずっとましだから
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:47:32.24ID:4wh8lOP1p
>>166
いいね俺も欲しい
ジョイコン自体はおもちゃ感のあるガジェットですごい好きなんだよな
シビアな操作を求めるとゴミと化すけど
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:14:20.29ID:E2RNSEQD0
箱コンに触れるどころか見たこともない木村が必死でワロタw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:26:40.10ID:uHTukKZx0
画像アップするときは最低限ID入れろって木村くん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:26:54.04ID:tWRkFlz20
ジョイコンは全部のボタンを気持ちよくは使えないのが欠点
アサクリなどは両手だら〜んでプレイ出来るのでハマってしまって
すごいだらしない格好でプレイできてすごい快適
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:35:26.67ID:wW/K37Z80
十字キーはDS4が使いやすい
プロコンはお前元祖やろなんでやという程のクソ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:36:06.44ID:4MJl3Fvu0
シューターのパッド操作にトリガー要らないとかR1で射撃してた可哀想な子かよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:55:23.39ID:4HpjMmU40
ジョイコンはおすそ分けで横向きで使うのは結構使いやすい
2Dシューティングとかで操作しやすいので彩京シューやるのに好んで使っている
プロコンはジャイロと振動が良いけど持ち手の形状がいまいちだな
ホリコンのが手にフィットして好き

DSは2が一番好き
PCでゲームするときはだいたいDS2使ってる
アナログスティックのゴムがしっとりしていて気持ち良いけどその分加水分解しやすいのが惜しい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:02:26.52ID:1OSdAE9i0
>>80
位置情報がついてるから削除したほうがいいよ。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:09:16.26ID:pDVaz/ec0
>>178
ですよねー
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 21:11:04.26ID:KTxgah0Ip
ジョイコンは豪華盤が出てもいいと思うの
握りやすくサイズアップして、その分性能も向上
あのサイズかつ体感系の機能も付けてってのしんどそう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:04.46ID:qgpQJ0nc0
>>158
もうちょっと握力鍛えようぜ・・・(´・ω・`)

箱コントリガーはハンドガン連射も苦にならん程度だし、
逆にあの硬さとストロークのおかげでレースゲームみたいに調整必要な操作には最適。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 22:04:39.59ID:XYEzJSC80
>>14
プロコンはトリガーがないからなあ。
トリガーあったら、ほぼXBOXコントローラーのコピー品になってしまうが
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 22:06:08.43ID:XYEzJSC80
DS4はとにかくバッテリーが笑うほどもたない。
あと、なんか知らんがやたらと下に落ちる。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 00:05:10.89ID:TzOvKNxkd
>>109
発売日購入したけど十字キーは間違いなくクソだぞ
こんなクソ高いコントローラをホイホイ買い換えるわけなもいかないし最近のプロコンなんて知らんがな
クソクソ言われ続けるのはクソな十字キーを作った任天堂が悪い
それ以外はとても使いやすいだけに惜しいコントローラだわ

あと、十字キーは歴代任天堂ハードならSFCが一番いいかなぁ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:11:20.06ID:7f4HAER80
スプラトゥーン仕様の時にプロコン買ったが十字キークソだぞ
これも改良されたとか言われてるし今のが改良されてるとか言われても信用できないわ
ろくにシビアの操作を要するゲームしてないだけでしよ?としか思わん
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 05:52:53.11ID:hEnpkr4x0
だからクソなのはそこまでで、それ以降のは改良されてるって。
もう初期ロットのが数少ないんだから、そう熱くならない。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:35:30.91ID:zcr7tp/O0
箱1コンが重いってペットボトル持ち歩けないレベルじゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:37.95ID:a9v2tltHM
使いやすさなら

プロコン>ジョイコン>>>>箱コン>>>>>>>>>>>>>>>>DS4だな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:40:59.55ID:ra7sXtOl0
ジョイコン使いやすいは無いわー
ちょっと力んだらスティックイカレるから怖い
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:37.08ID:DuYu+34F0
ジョイコンに関しては使いやすさを追求した設計ではないから仕方ないでしょ
DS4はL2R2の壊れやすさとバッテリーのショボさをどうにかしろ

箱コンはホールド感がそんなに良くないと思うんだが俺の手が小さいのかね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:54.41ID:m3P4ZBt10
箱1コンはボタン押した時にパチパチうるさい以外は文句ない
そこは箱◯コンのがよかった
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 16:24:24.52ID:wj+OvYmd0
まぁガジェットとしてはジョイコンは面白いし十字キー使わないなら普通使えるレベルではある

箱コンは良いコントローラーだけど個人的にはDs4がいいかなでもタッチパネルは糞 ps2のコントローラーが一番いい
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 16:56:32.88ID:nxz7mo350
>>176
許さん
中指で射撃するのと、人差し指でするのとじゃ応答速度が違うからな
R1L1が自然に人差し指にフィットするんだよ

DS3のR2L2はどうしようもない奴だったけどサードのトリガーアタッチメント付けてからは改善したし
度ノーマルな状態でやるよりアタッチメント普通つけるでしょ
スティックの滑り止めは重要だよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:17:41.07ID:XB9vGROH0
アクセルがボタンの可哀想なリアルドライビングシミュレーター()もあったなぁ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:21:28.85ID:tLuNXOFX0
ジョイコンもDS4みたいに分離してる十字キーにすればいいのに
これなら単体ボタンとしても使えるだろうに
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:34:12.21ID:ogl+CAIxM
steamでも使えるからプロコン使い回す予定
でも粉吹いてんだよなあスマブラ版のくせに
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:38:34.93ID:Fiw8WKU9d
>>196
もしかしてPSだとL1R1は人差し指、L2R2は中指置くのがデフォなの?
いやちょっと・・・
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:45:54.17ID:hYxO7wNRa
ジョイコンの分離持ちにはまた別の快適さがあるぞ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 17:57:20.24ID:69GqtNdj0
ジョイコン以外はどれも大して変わらん
良いところもあれば悪いところも有る
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 18:01:30.34ID:K7z5VLuI0
数字が妙にキリが良いから
ジョイコンは1つ50グラムに収めるってのを優先に作られてる感がある
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 18:02:34.05ID:nxz7mo350
>>201
箱コンだって同じだろ
中指と人差し指が逆に生えてなきゃ人工工学的にそうなるでしょ
どのコントローラーだってそうだろうが
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 18:16:14.79ID:25mPjWpx0
ジョイコンは普通に革命的商品だわ
だが、もう少し小さくていいのと両手持ち前提の配置にしてくれていい
どうせ二つ買うんだから
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:16.14ID:EUl8zcMU0
>>151
〇コンていうほど固かったか?
トリガーの固さで糞だったコントローラといえばまっさきにGCコンを思い出すわ
あらゆる部分でマジで糞コントローラだった
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:46.26ID:EUl8zcMU0
>>186
騙されるなよ毎回ニューモデル出るたびに改善されたとかデマ飛ばしてるゲハ屑がいるけど
いまだに改善されてない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:49.81ID:EUl8zcMU0
>>187
俺もswitchロンチにプロコン買って持ってるのに改善されたって話聞いてゼノブレ2発売後にスプラモデル買った口だわ
ちなみにスマブラモデルも全く改善されてない↓アマレビュー参照
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HCH85V6/

>>188みたいなゴミクズってマジで何が目的なんだろうな
さっさと改善されたほうが任天堂ハードユーザーは幸せになれるのに
邪魔すんなよゴミクズが
もっとも基本的な部分でずっと使い続けるものなんだからソフトの悪評とはわけが違うんだよ馬鹿が
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 22:46:25.58ID:DbY5cuY80
>>211
あっぶねー
改善されたとよく聞くから家族用に買ってもいいかと思い始めてたわ
こんな中途半端な嘘つくやつって何が目的なんだ
プロコンがイマイチな点があるっていう現実を受け入れたくないだけかよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:11.32ID:5BYDkgacM
>>211
いやレビューのとこのカラー見ろよ
まさか全部スマブラモデルのレビューだとは思ってないよな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:06.76ID:zPplL1pmd
リモヌンが好きだった
単純にボタンが押しやすくグリップがいい感じのジョイコンが欲しい
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:59.06ID:RhGD9XXOM
人居なくなってきたらクッセェ手が奇形のゴミがDS4マンセーしてて笑うw
3DSはモンハン持ち出来ないからダメとか言ってたゴミどもにコントローラ語る資格はねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています