X



新堀P「DOA6の服破壊はポリコレのために少なくした。延期もそのせい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:08.10ID:iQByy29E0
https://www.oneangrygamer.net/2019/01/dead-or-alive-6-clothing-damage-reduced-to-appeal-to-female-gamers-says-shimbori/75014/

Dead or Alive 6のプロデューサー兼ディレクターの新堀洋平は、最近台湾でのイベントに出席し、台湾のゲーム専門店GNNと、スペックの違い、モード、キャラクター、そして服のダメージモデルなど、Dead or Alive 6のいくつかの機能と内容について話をしました。

インタビューの短いセグメントの間に、新堀は彼らが女性プレイヤーをなだめるためにそれがそれほど過度でないように衣服の損傷をトーンダウンしたと説明しました。

GNNは新堀の発言を話した

「みんなの衣服破壊メカニズムへの関心について、新堀は、彼らが女性プレイヤーからの(ゲームの)認識を考慮に入れていたので、衣服の破壊は極端にも過度にもならないだろうと言った。
新堀は、おそらくそのような機能は南の島がある国で行われるゲームで最もよくプレイされたと感じました(新堀は笑います)。
[ GNN編集者:これはデッドオアアライブエクストリームビーチバレーボールを指している]

どうやらこれは、女性プレイヤー、カジュアル層、それをeスポーツトーナメントに誘致することを期待して、Dead or Alive 6のファンサービスとセックスアピールを減らすという新堀の意図と一致しています。
しかしソウルキャリバーVIのようなファンの間で好評だったゲームの服の破壊と比較すると、服の損傷を軽減する機能は一歩後退したように見えます。

さらに悪いことに、新堀は、最近のDead or Alive 6の遅れの理由は、ゲームのバランスと「表現力」のためであると繰り返し述べました。
彼はまだ「表現力」が何を意味するかについては詳細に述べていません。
しかし多くの人がこれはPS4上のほぼすべてのゲームで一般的になっているなんらかの検閲に対処するためであると想定しています。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:33.35ID:Pkno8/OC0
マジかよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:54.83ID:wbVgBYgb0
規制ないって騒いでいたのに結局これか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/12(土) 16:45:12.72ID:8UKlYKj10
はぁ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況