X



DL版『税込み8,618円でーす クソゲーでも中古に売れませんwww』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:00:19.48ID:P6DbAv7nd
うん、カプコンのソフトはセール来てから購入検討してるよ(買うとは言ってない)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:17.41ID:L5VLocdF0
>>3
amazonがある
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:45.32ID:CqfJ9wrE0
switchも任天堂タイトルを頻繁に半額セールすればDL比率は上がるよ
パッケ売り上げは落ちるけどな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:56.92ID:D14RbPD90
事前に調べてクソゲーっぽい疑いのあるのは避ける
きょうび基本無料ソフトもあるわけで
なにかソフトなきゃ遊べないって時代でもないし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:41.11ID:10HqYlTV0
島にいてもだいたい2日以内に来るが1週間とはどんなとこ住んでんだよ...
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:13:30.77ID:erglF8+V0
FF15
DL版「今時パケ版買ってる貧乏人ども、俺は発売日の0時から楽しませてもらいまーすww」
↓クソゲーバレ
パケ版「キャンセルだ!」
DL版「…売れないじゃん」
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:15:31.02ID:D723M3rY0
PS4てパケでも容量大量に取るからダウンロード版にしたいんだけど
クソゲーだと困るんだよなあ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:15:56.86ID:o9v02Owe0
発売日にdlできるのはでかい
社会人だといちいち買いに行ったり宅配待つ手間よりたった数千円の差ならDL版選ぶわけ
キッズにはお金で時間を買うという感覚わからんだろうけどな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:16:49.67ID:Lro1Rq5h0
物理メディアが邪魔だし、ゲーム売る習慣ないから問題なし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:17:40.51ID:pjAOHegA0
>>9
アマゾンでそんなにかかるとか、どこの田舎だよ
離島かよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:17:48.20ID:EdgVChU50
任天堂ゲーは基本的に値下がりしないから安心してDL版買える
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:18:32.47ID:TpH2u01K0
>>16
そもそもどうしても発売日にやりたいゲームというのが無いわ
ほかにやるゲームはないのですか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:23.32ID:M9wUs0pL0
本編クリアしたら終わり系のゲームはパケ版
毎日繰り返しやりたくなるゲームはDL版にしてる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:07.64ID:KmQxpIpMr
せめてストア内ポイントでいいから返品させて欲しいよな
ゲームプレイ時間で何時間以内とかの条件でも付けてさ
満額で返してくれなくてもいいし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:24.21ID:WDViNnPL0
対戦ゲームとかパーティゲームはDL便利だな
RPGとか昔は売らない主義だったけど、とっておいても再度やることってほぼ無いな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:21:50.44ID:EH5HkKfWM
>>7
これワロタ
助けられないし


117 それも名無しだ (ワッチョイ ef38-Bw3Y )
2018/06/19(火) 17:59:49.23 ID:M187m5o/0
自動ダウンロード始まってます
助けてください
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:24.17ID:+6IJH4jd0
金に困ることがないから管理が楽なDL版しか買わないわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:48.06ID:BM3XJ0MQ0
>>22
これ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:30.21ID:mlbWfPah0
XBOX ONEならDL版でも返金できるんだよなー
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:03.38ID:Lro1Rq5h0
>>20
発売してすぐに購入するイベント感を知らないのか
関連スレでの反応とか、YouTubeに関連動画がドンドン増えたり
攻略サイトが構築されていく等、次々と情報が出揃うライブ感は
発売すぐ購入しないと味わえないよ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:34.95ID:BKvNtTP70
売るという発想が無いのでDL版があるゲームはDL版一択だな
そもそも馬鹿じゃねぇから見えてる地雷は踏まんし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:52.65ID:VdvSZf620
売るって発想が貧乏人
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:29:52.28ID:cIM/o8v/0
なんか貧乏人だとか言って過剰反応してる奴らいるけど、売ることってそんな悪なのかね
クソゲーだったら少しでも金取り戻すために売りたくもなるだろうけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:30:58.07ID:q0FXf3CB0
メーカー側からするとDL版買って欲しいよな
糞ゲーでも売れないから値崩れ防止にもなるし
DL版の方が利益も上だろ
パケ買うのは貧乏人って価値観植え付けたいだろうな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:23.72ID:OTg1ZG1za
DL版を買うということは中古で売ることができるという「保証」を放棄すること。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:37.32ID:WDViNnPL0
自分が売らない主義なのは勝手だけど
売る主義の人を否定するのはなぜなのかね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:46.92ID:vR9vhop90
>>36
人権意識が足りないんだろ
自分の思想を人に押し付けるのはおかしい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:20.89ID:5oyyFYKlK
>>36
そりゃ中古売買はメーカーに金が入らないし
ゲーム好きなら唾棄して当然
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:40.73ID:MwO9hG+ka
>>33
悪だよ
楽しんでるそばで売ってきたなんて
言われたら気分悪くなる
まあ、ようするにわざわざ報告しにくんな
ってことね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:37:15.56ID:WDViNnPL0
特に学生なんかはクリアして売ったお金で次のゲームとか買うんだぜ
売る=メーカーが潤わないなんてのは視野が狭いってもんだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:45.87ID:MyQMa6ZLM
親がいくらでも買ってくれるから中古屋に売るとかいうテクニック身につかなかったわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:41.85ID:5oyyFYKlK
>>41
その売った中古を買うやつが何倍もいるということすら想像できない池沼
だしたいそうじゃないと中古屋が儲からない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:40:39.26ID:Lro1Rq5h0
>>37
思想の押し付けwww

金は有限なんだから、使わないゲームを売って節約するのは賢い行為だろ
むしろDL購入なんかで無駄金を払ってるから貯金できねーんだよ貧乏人
金持ちは無駄金使わねーから金持ちなんだよボケ

くらいは言い返せよ。
思想の押し付け(笑)では負け惜しみにしか見えないぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:51.38ID:u/3AcRLW0
>>43
まあだから
メーカーは中古に売られるようなタイトルを作ってしまったことを反省すべき
って任天堂の元社長が遠回しに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:01.22ID:/HDj4X180
DL版はいつもセールでしか買わない
定価で買うのは馬鹿らしい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:45.83ID:n+ctZ3eZ0
返金できないかららクソゲー摑まされたら泣き寝入りだしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:47:43.48ID:ukwi7m6GM
CDと同じように衰退しつつニッチな需要で生き残ると予想
パソコン世代はまだCD-ROMを使ったインストールの経験があるかもしれないけどスマホネイティブにとってソフトを物理的に買うという発想がそもそもない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:48:56.06ID:mlbWfPah0
いまだに返金処理もできない時代遅れのサービス提供してる任天堂とソニーwww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:03.62ID:CPUOkx210
ソフトを入れ替える煩わしさ>中古に売って得られる金
って意識になったからもうDLしかしてない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:12.13ID:k7s7InuO0
クソゲーばかりでるPS4ではたしかにダウンロード版は売れないだろうな
もちろんSwitchでもクソゲーが全くないとは言わないが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:52.11ID:VnObFbM/0
PS4は中古売却して、新品の足しにが正解だからDL低いのは当然。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:51:56.34ID:1goPqyDY0
DLメインだけど元々安価の物でもないとセールやってないゲームは買う気にならんかな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:52:21.68ID:EdgVChU50
スイッチはゲームカードの入れ替えが面倒だからDL版しか買わなくなった
わざと入れ替えを面倒にすることでDL版購入を促してるのかもしれない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:22.49ID:Lro1Rq5h0
ていうか正しい人権意識ってのは
口に戸をして自分の意見を隠すことなのか?
かなり愕然とする。どんな社会に生きてるのか意味不明だわ。

むしろ互いに価値観を主張し、その上で違いを受け入れ
交わることはないけれど、互いを尊重するのが人権のあるべき形やろ。
そうでなければ相互理解はなく、互いの尊重なんて無理。
こんな当たり前も頭に入ってないのに思想とか発言しちゃうのは、どうなの。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:32.89ID:WDViNnPL0
せめてDL版なのに定価ってのを変えてほしいわ
パッケ代とか流通代とかかからないのになんで定価やねんて言う
1000円ぐらい安くなってようやくスタートと思うわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:54:30.27ID:9NdMQYTVH
>>34
発売して即まとまった金を回収できるパケ販売をやめたいメーカーなんて無いぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:55:00.53ID:mlbWfPah0
>>56
ゲハで正論主張しても無駄だと思いますけど?
お互いマウント取り合うことにしか興味ないんだから
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:55:09.61ID:WuM2suOD0
DLはセール品か発売日0時からプレイしたい時ぐらいだな、フラゲしづらくなってるしフラゲで結局定価で買わされるなら家でDLした方が良い
発売してから結構経った後に龍が如く極みたいに安い版が出るなら買う気にもなるが半年や一年もたったようなのをいまさら定価で買う気にはならんな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:56:51.54ID:7coBoxYNM
基本ソフト売らないけど容量を圧迫するから全部DLにはしないな。長時間ガッツリやるゲームはパケ、短時間サクッとプレイするゲームは入れ替え面倒だからDLにしてる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:57:33.81ID:KpSeRSela
GEO行ってくる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:58:11.34ID:KpSeRSela
30%引きでもまだ高い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:59:01.50ID:Lro1Rq5h0
>>59
ゲハで思想とか人権意識とか言っちゃうのは珍しくない?
ガチな勘違いナイーブさんに見えたわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 12:59:56.57ID:B2k8+Zsr0
説明書も入ってないし、今はもうゲーム好きっぽくパッケにこだわる意味もなくなったなあ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:26.83ID:fTaEZd5T0
>>58
一気に金が入るパケ販売はやめたくない
でも客には中古に化けたり利益率の低いパケよりDL版を買って欲しい
メーカー的にはそんな感じだろうね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:01:01.08ID:DX1DRb1/0
カプコンの決算では新作のDL率が40%くらいで
旧作のDL販売が好調で全体の販売の60%がDL版とか言ってたな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:03:25.52ID:DX1DRb1/0
>>58
逆にソニーに注文した時点でロイヤリティーと生産委託費の2割くらいが必要だから
中小にとってはDL販売の方が楽じゃないか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:08:49.03ID:unq6jgyV0
よほどのことがない限り発売日にダウンロード版は買わんわな。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:21.99ID:PAQz6J0s0
やたら金持ってるアピールする人いるよなあ
何十億とかもってるんやろなあ
貧乏人の俺はパケ一択ですわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:16:14.53ID:y6h/OkIu0
さらにメルカリヤフオクなら店頭中古価格に近い値段で売れる
手数料配送料引いても店に売るより高い
ちなフィットボクシング がGEOで2800買取で
メルカリ6000円弱
中古なのに新品並
アマで品切れもあったが探せば普通に見つかりそうなのに
よくわからん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:30:06.11ID:YS3z23eCM
そもそも売るって考えが貧乏くさい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:35:08.02ID:/3zsyScI0
パケの方が安いしクソゲーだったら売って気分転換出来るから好き
DLで買うのは森とか毎日ちょっとやるやつかな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:53:16.53ID:TXlx4KAo0
返金はいいから長いことサポートしてほしいわ
正規のショップでメーカーにお金入る手段で購入してるんだから
ユーザーのソフト資産も守ってほしい
毎回移植だのリマスターだのハード変わるたびに仕切り直ししてたらDL版なんて流行らないだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:11.49ID:WuM2suOD0
発売してすぐにやりたいならアマゾンの選択肢は無いよな定価で良いなら予約してDL版、安く済ませたいならGEOやツタヤで十分だし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:47:03.46ID:68Nc1ZGyM
DLはもっと安く売れよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:48:22.24ID:HWhLumfSM
スマブラもパッケージにしたわ
人気作なら一年後でも高く売れるしな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:52:59.08ID:b8O5VR+T0
発売から少しして評価が高い
1回クリアしたら終わりじゃなくて何度もプレイする
これでやっと選択肢に入る
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:54:33.95ID:XpWnEEbDa
>>6
頻繁にセールしてるぞ
セールしててあれだけ売れてる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:09.94ID:/I0GY9sS0
SteamやOriginはクソゲー理由で返品出来るし、
AAAフルプライスが90%オフするからよく買うけど

PSストアとかは返品出来ないし、セールもショボ過ぎるからそこまで買わないな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:58:49.55ID:pjAOHegA0
e-shopは返品できるの???
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 14:59:14.72ID:T73xw5DL0
PSゲーはネタバレダメージ大きい方じゃん
発売日買い余裕
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:02:31.64ID:XpWnEEbDa
>>87
一度でも遊んだら出来ないよ
CSはその辺一緒
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:08:31.11ID:L87AWyYr0
逆だな
クソゲーだろうから中古を待つ
クソメーカーに金落としたくない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:11:02.16ID:3s230v8j0
売らないし部屋に物が多過ぎるしソフト交換するのめんどいからDL版買ってる。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:20:15.75ID:6GnL3Y0e0
DL版も完全にデータ消去した証明ができて
誰かに譲渡売買できるシステムがあればいいのにな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:25:26.07ID:TpH2u01K0
なんでそんな売りたいんだよ
仮にクソゲーじゃなくてもだいたい1回遊んだら終わりのゲームで売り買いされたら作ってる方もキツいだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:28:18.61ID:a5CvOJ5m0
DLで買うと残高が中途半端でモヤモヤしちゃうな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:28:45.70ID:CBx0juCfr
>>39
お前が豆腐メンタルの雑魚なだけだろそれ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:34.49ID:3s230v8j0
>>95
switchはバリアブルカードでAmazonからコード買ってるけど
PSって無いんだっけ。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 15:57:27.56ID:K2hGsihN0
ゲハ高評価鵜呑みにして買ったウィッチャー3で喰らったわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 16:10:36.02ID:4C8dik3xM
スクエニがひどいことしかしないのはわかってるから
中古パッケしか買わない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 16:18:50.50ID:TaIVQ0hP0
>50
俺も前世代はそう思ってたけど1ゲームが何十Gのサイズになってからは入れ替えたほうがはえーわってなった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 16:24:35.45ID:zb8qz1Vx0
>>1
> クソゲーでも中古に売れませんwww

はいゼノコンプwwwww
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 16:57:39.51ID:ZM5nr3Kz0
>>8
FF15をセブンの初回特典ありで買ってシーズンパックも購入
今も売らずに残してる上に
PC版も購入した俺のことどう思う?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:40.20ID:K72N0J3r0
CSでダウンロードで買う奴はマジ情弱だわな
クソゲーの保険を自ら放棄するし
互換も期待できないし

こんだけのリスクあってメリットは入れ替え無しで出来るてだけ

そんなんいらんわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 17:35:20.59ID:D723M3rY0
スマホとかもバージョンアップしたら遊べなくなるアプリあるじゃん?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 19:45:12.69ID:frys5xAD0
箱のDL版は俺のアカウントで買ってONE Xでプレイしつつ
余って弟にあげたONEも俺のホームXBOXに設定することで
新作でも1本買えば同時に遊べるから割とお得感ある。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:17.96ID:mlbWfPah0
>>108
箱買えよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:41.38ID:c5/gk2tf0
複数台インストールと言えばダウンロードで買ったレースゲームをメイン機とサブ機で同時プレイして
自分が走ってる様子をもう一台の画面で観戦するみたいな事はよくやるな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 21:09:36.38ID:diRqVdJO0
ほい返金ぽちっと
またSteamが勝ってしまった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 22:56:57.61ID:8HyWsdW00
内容のだいたい分ってる格ゲーの続編ぐらいだわ発売日に買うのって
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 23:05:04.33ID:DtnIR2uf0
任天堂はポイント10パーツつくのが地味にいいな
他のメーカーもやってくれ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:10.98ID:CnzKrT/L0
逆にレッドデッドリデンプション2みたいにパッケージで買ってたら速攻売っていたが、ダウンロード版で売れないから我慢してプレイしていたら面白くなってきてハマったゲームもある
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 02:57:43.91ID:TeDL9ZJ90
パッケージの中古価格で安定した値を基準にDL版購入は考えるわ。
DL専売ならレポート待ち。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 03:08:11.22ID:jxp91KZv0
パケで買ってクリア後に売ったとしても
大体1,500円から3,000円ほどはロスするから
DL版が3,000円ほどなら、そっちで即買しちゃう

PSストアは頻繁に使うけど、あそこはよくセールをやっていて中古並に安いものも多い
だからDL比率が高いからといって、それが定価販売の事だと考えない方がいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 03:26:35.53ID:oo5rU10P0
パッケージ版は売ってしまえば手元から完全になくなるが、DL版は購入履歴が残ってしまうのが嫌
タイトルごとに購入履歴から消去できれば良いのに
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 03:30:41.18ID:oYjr36L80
>>119
PSストアは全般的に高いし、数年経っても定価8000円据え置きばっかだしな
PS4限定ゲーしか買わない
前の年末セールも、Steamセールで500円のがPSストアでは2000円とかだったし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 03:37:58.78ID:LZpZJN7g0
そもそも売り逃げの常習犯みたいな悪質なメーカーのは購入選択肢に無いっつーか
誰も買わんでしょ
DLで買うのなんて事前に名作と分かってて絶対に元は取れると判断出来るような物だけだわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 03:40:01.20ID:CgXsSKD5H
セールやるからこそ5000円超えるような新作DL版は売れんだろう
オンラインでスタート時期が決まってるとか一部例外はあるにしても
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 06:44:17.08ID:eTWAGn9ip
>>120
制作側の悪意すら感じるクソゲーだと履歴にも残したく無いよな
ジョジョとか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 06:59:06.45ID:712dwNJG0
中古に売りにいくのも面倒だし
かさばらないから最近はもっぱらDLだけど
クソゲーつかんだ時のダメージは確かにデカイw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 08:10:47.23ID:qciZ15RPM
EAはSteamにないし、ベセスダはSteamよりPSの方が安いことが多い
ただPSだとMODに不自由する
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:26.57ID:kfzBZnq40
>124
>125
俺も実績やトロフィーも消したいゲームがあるわ…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 14:47:18.16ID:oYjr36L80
>>127
EAはOriginでしょっちゅう激安セールしてるやんけ
BFVなんて1ヶ月で半額3000円セールしてたし

ベセスダゲーをPSで買うとか、何かの冗談だろう
ロードもクッソ長いし、MODの自由度も全然無いのに
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 14:58:48.38ID:6bwM946nd
>>3
そんなん町の人口1万人以下の超絶ど田舎くらいのもんだろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/14(月) 15:03:43.70ID:WKOoPIFT0
>>124
出来が悪いだけなら諦めも尽くし
ネタにして楽しむというのアリだけどジョジョはなぁ…
悪い意味で語り継いでいくべきソフトだな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 00:13:13.97ID:RxfoqaZx0
発売日にDLは余程の信頼感がないと怖いよな

既に評価がわかってるソフトのDL版セールなら
普通に買えるし失敗もほとんどない
容量食いすぎる系はちょっと厄介だけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 06:44:36.15ID:YxaswNOva
自演乙
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 07:13:44.66ID:sj+VDFajr
STEAMのように触った途端に糞だと分かったら返品できるようにしてくれ

>>116
5%じゃね?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 07:30:32.02ID:+kHo6yIn0
発売日DLって仕事や学校で殆ど遊ぶ時間無いだろ
1時間2時間の事でクソだった時売り逃げ出来ないリスクを背負いたく無いわ

特にスクエニバンナム洋ゲーAAAは1周してお終いなのが多いしな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 07:54:01.50ID:oWKP5ACsa
>>137
この前、ニンテンドーストアを利用のお客様限定で10%還元ってのやってたんやで
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:30:16.00ID:sDrO/O6E0
DL版の良い所は買わなくてもゲームを積んでる状態と見做せる事
ちょっと気になるなあと思った作品はメーカーのサーバーに積んでるという事にして
他の遊んでる作品がひと段落ついてさあ遊ぼうかと思った時にDL(購入)すればいい
これがパッケージ販売だと一々店に行くなりネットで注文するなりしなくちゃいけないし
発売日に予約買いしておかないと買えなくなる可能性もある
DL版はいつでも購入可能!
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 10:50:10.15ID:6IcWqtkf0
ぶつ森とかスマブラとかスプラとか、長期間遊べて絶対売らない物はDLで買うなあ
モンハンとか無双とか、新作がころころ出るのはDISC買って遊んだら売る
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:01:37.26ID:YEZyi5SX0
どうぶつの森は以前ROMカード版品薄の理由にわざわざSLCタイプを載せてるから
みたいな記事があったのを見てパッケージ版を買ったな
今だとMLCどころかTLCが採用されてるマイクロSDカードに
SLCを用意するようなソフトに頻繁に沢山書き込みされるのは嫌だなあと思ったし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:18:15.35ID:1ei9Dt4l0
最初から中古売りを意識してパケは買わないなぁ…
今は本体容量の節約が動機かも
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:22:26.14ID:Tbl1nHKdd
去年ぐらいからDL版しか買わなくなったわ
もともと売らないしディスク入れ換えたりするのも面倒くさいしパッケージ版には戻れない
まあ値段の問題じゃないな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:23:27.59ID:dscuzKqg0
物で持つ煩わしさ>金

だからクソゲー掴まされても別に何とも思わんな
今の所DLして損したと思ったゲームは一本だけだし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:27:28.56ID:/SvWKRs+0
俺にとってパッケージは一種の体験版みたいなもんだ
面白ければパッケージを手放し改めてDL版を購入する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況