X



名越「悩んでるゲーム開発者は『映画』をたくさん見ろ。ゲームをやるのはあまりいい事ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 03:37:39.60ID:j8OghjAf0
映画からの影響、テクノロジーの進化と夢

-「龍が如く」はどこから影響を受けているのか。

僕は映画をたくさん観ます。洋画であれ日本の映画であれ、割と人間ドラマが好きです。
ティーストがアクションやSFでも、やっぱり人間ドラマがしっかりできているものが好きですね。
影響を受けた作品はいろいろありすぎて一つに絞り切れないです。
でも割と古い洋画が多いと思います。たとえばキューブリックの作品は全部、何回も観ていますよ。ストーリーがどうこうというのではなく、音や映像に対するこだわりを学ぶけど、彼の作るような難解なストーリーを撮ろうとは思わない。
その作品その作品でも学べるポイントは違うので、とにかくたくさん観るようにしています。
若手の悩んでる開発者にも、映画を観ることをすすめますね。

-ほかのゲームからの影響は?

ゲームをやりすぎると、ゲームを見てゲームを作ろうとしてしまうので……それはあまりいいことじゃないです。
かといってまったくゲームを知らないと喜ばれやすいゲームも作れないです。インプットをどのくらいの割合にするかはちょっと難しいですね。
https://jp.ign.com/m/nagoshi-toshihiro/6591/interview/
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 21:59:00.91ID:Ek6veEbC0
映画なんかよりなんか別のちゃんとした勉強をして欲しい
シナリオがいささか幼稚なのは普通に不勉強だからだとしか言いようがない
別にゲームにシナリオの良さを求めてはいないけど
演出の勉強なら映画から学ぶよりちゃんとした作法があるんだからそれを勉強してから見ないと意味がない
そもそもゲームなんて動かして楽しいというのが基本だと思うけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 01:32:25.85ID:IkHthyW10
ゲーム開発者なのに芸能事務所に所属したり40超えてから学生デビューみたいなイメチェンしたり
顔を整形するよりはゲームやってたほうがいいわな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:26:19.25ID:LzmXlz5Q0
ネトフリで映画アニメドラマ見てもなんか3分ぐらいで糞つまらなすぎて閉じてしまう
ゲームしかはまれない体質になってしまっているのかもしれん
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:28:11.90ID:nEZEUDBi0
つーか映画コンプこじらせてクソゲー作ってるのが小島とかかりんとうみたいなのだろw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:43:56.43ID:tBGiS5y30
青沼なんかは元々大学でカラクリ人形作ってた人だからな
任天堂入るまでゲームやったことなかったんだってよ
で、カラクリ人形の技術を活かして出来たのが時岡のダンジョン
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:52:46.21ID:lDCcv0yC0
ものづくりしていれば映画は総合芸術なので非常にためになる
2時間程度で、ストーリー、音楽、演出等を凝縮して学べるのがいい
小説やアニメ、漫画、連ドラ、ゲームではかかる時間や学べることに偏りが出る
時間には限りがあるので映画が一番バランスよく多くを学べるのだ
それに天才とされる才能は映画にこそ集結される
エンタメ分野の天才で、映画に一切関わっていない、協力していない、そんな人間はほとんどいない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 11:35:37.60ID:cFqm/5Y20
最近のゲームがつまらなくなったと言われる主な原因は
映画モドキがどんどん増えてるからだろうに
何故ブレスオブザワイルドがあんなに好評だったと思う?
それは映画モドキから上手く脱したゲームだったからだよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 11:43:22.00ID:36Z9inQT0
>>164
ガンダムを全く知らないでデザインしたガンダムが、シド・ミードのターンA
富野がわざと狙ってやらせたけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 11:53:46.70ID:CCS5Y6Ra0
映画は見て面白かった!つまらなかった!と個人感情以外の事に持ち込むべきじゃないわな


何かに影響された作品なんて所詮は二番煎じだし
ハーレムファンタジー小説が流行ってそれだけになった後に
異世界転生ものしか出なくなったの見たら、日本文化が一番やっちゃいけないことだろこれ

何かを生み出す際に【悩むのは悪い事ではない、簡単な方に逃げることがまず悪手】
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:41.47ID:XTOUMz+Vd
映画って、受け身だからな
小説とか漫画とかの方がいいんでない?
漫画ならアストロ球団は鉄板だな、指定BGMも記載されてるし
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:30:39.13ID:2gxp9wYg0
ゲーム作る人ならやるべきは、まずスプラとゼルダBOTWを徹底的に分析して
面白さの要素に分解できることでしょうな
その上で自分がやりたい独自のことに応用できるようになるまでになれなきゃいけない

映画も応用できることは多いけど
ゲームとはまったく狙いが違う所にあるエンタメだからね

DQとかFFなんかは始祖の頃には
外国の優れたRPGを分解して自分なりに組み立て直して
独自の優れたゲームとして作り上げてる

子孫あh今や映画病に骨の髄までやられてしまったがw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:33:13.21ID:crpQCuTEM
>>195
なお初期稿は流石にガンダム要素無さ過ぎてリテイクされてる模様w
富野御大もスモーのデザインでガンダムと言い張るのは無理があると思ったんだろうw
結果的にヒゲは良いデザインになったと思うけどバランスって大事よね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:33:52.24ID:2gxp9wYg0
>>197
小説とか漫画に比べてもゲームの方がずっと自分がやることが多いよ
主人公=自分

それもサウンドのベルとかあるから誤解されやすいかもな

映画でもたまに「主人公=自分」みたいな変わり種があるけど
それが一番ゲームと相性がいいかもしれない

でも単に大規模対戦とかMMORPGとかやってれば「主人公=自分」は達成できるので
映画みたいなゲームというのも変わり種が限界だろう
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 14:08:02.51ID:EtNTYUe90
洋ゲーじゃ映画のようなゲームというとまるで映画の中の登場人物の一人として動いていくゲームになるけど
日本で映画のようなゲームってなるとまるで映画を見ているようなゲームになるってのが和ゲー作成者で映画コンプこじらしてる連中の限界だとは思うね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 14:25:00.23ID:CCS5Y6Ra0
龍が如くしか作れない脳みそまで筋肉の馬鹿が余計な事言うと恥をかくテンプレだな
0204猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:09.71ID:eh9zjwPXr
>>198
音楽が一番解りやすいのよね。
ゲームって、やってみてパッとプログラムで何やってるかが解るかな?
操作仕様は解りやすいけど。
音楽は50年前の曲も、30年前の曲も、去年の曲も採譜して構造を見るのは容易で、
エレクトロポップの最新の機材でやってることが、ほんの僅か解りにくいだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況