X



モノリス高橋「個人的にSwitchでゼノクロを遊びたいが、大規模なゲームでお金が必要なので難しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 11:00:59.93ID:j8OghjAf0
「私たちがSwitch上のWii UのXenobladeクロスを見る機会があるか?」


「まあ、現時点での将来ははっきりしていない」と高橋氏は言う。これは、 ゼノブレイド3の可能性について尋ねたときと同じ答えだ。 「個人的に言えば、Switchでゲームをプレイしたいのですが、それを実現するのは本当に難しいでしょう。」

スイッチ上のゼノブレイドクロスの邪魔になる障害に関しては、高橋の答えは簡単です。

「お金」彼は笑う。 「これは大規模なゲームです。再作成するのは本当に難しいでしょう。」
http://www.usgamer.net/articles/xenoblade-chronicles-2-postmortem-breaking-down-the-inaugural-switch-rpgs-success-with-tetsuya-takahashi
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:50:05.18ID:pLyJIsMs0
字を大きくしてMiiverse要素を削除してくれればあとはベタ移植でいいわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:51:10.02ID:/DD9XO9qa
出してくれたら買うよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:37.00ID:oSKFDAkr0
>>102
たしかに原画の形をなぞってはいるんだけど
線が持ってる情報を省いちゃってるから同じにはならないってのがまずあって
3Dの表情が設定イラストよりもかなり硬いからキャラの印象が変わってるのと
影の付け方がリアル寄りで非漫画・非アニメ的なので
結果としてだいぶ別物になってるよ

絵に近づけるためには絵の印象を再現するための3DCG特有の工夫が色々必要って話
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:40.81ID:iF90ef2vM
switchで〇〇を遊びたいってのは開発者のモチベーションとしては結構あるかと思う
それほどまでにゲームをやりたくなるハード
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:55:11.45ID:QSV5qZ+A0
>>96
https://www.yo utube.com/watch?v=uqwlR83Awew
この一分半の最後の30秒のフィールド動画だけで今見ても遊びたいって思わせる魅力がある
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:55:58.25ID:egkdDfbn0
ドールを初めて動かした時のわくわく感は凄かった
その後戦闘や探索が一気に面白くなくなったのはみんなの意見に同意
上手く調整するか未開MAPはシナリオ的な理由で制限するかして
また挑戦してください
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 12:58:22.35ID:05/QtojN0
>>108
そういやゼノブレ2は全くキャラモデリングでネガキャンされないな
ゴキちゃん大好物のアニメ絵になったからかな
その分優越感に大きなダメージ負ってコンプが加速したみたいだが
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:00:22.42ID:H1GRMszg0
フィールドとドールのグラフィックは手放しで褒められるけど
キャラグラとシステムとシナリオに課題が多過ぎるわ
ベタ移植は絶対にやめるべき
実際ゼノブレとは思えない値崩れだったし客は正直だぞ
かといって大きくいじるのは新作並に労力いるだろうし放置しとけ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:00:36.29ID:hrQkHH/ta
クロス移植なんざ要らねえわ
クロスに求められてるのは色々ぶん投げてる部分を回収する続編だ
欲しい奴はWii U買ってクロスやれや
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:02:18.80ID:/SvWKRs+0
こうしてみると
移植やリマスターホイホイ作ってるサードは他にやることあるんじゃねーのと言いたくなっちゃうな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:04:09.42ID:hrQkHH/ta
>>108
おにぎり握らされたいのかな?
ムスビの元絵の再現度は非常に高いけど、2Dだから許される画風だわな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:10:46.45ID:sgVgCAHxM
比較的再現度が高いsaitom絵でも淡い感じの塗りが無いから3D化すると雰囲気は原画と比べてだいぶ違う
ホムヒカすら原画だとあっさりした感じで臭みを抑えた感じがするが3D化するとアニメ塗りで胸も盛られた感じに見える
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:15:04.63ID:6XLjqOig0
あの豆字、タブコンで見えなかったし
スイッチの携帯モードでも見えないだろうな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:20:11.29ID:F7HYPyrKp
ゼノクロとしては諦めるからあのフィールドデザインを受け継いだの出してくれ
探索が本当面白かった
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:21:02.54ID:UEEyAIv/0
二次絵なんて基本的に立体として破綻してるんだから
そんなんを躍起になってモデリングするくらいなら最初からリアルに寄せたほうがいい
さもなくばゼルダみたいにトゥーンのような絵画的処理を加えろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:23:36.77ID:vxRP4oHqM
ゲハの被害受けまくったソフトな
実際やるとモデリングもキャラデザもそんな変じゃないよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:30:35.88ID:abwFRrkP0
こないだ中古屋で980円で売ってて悲しくなったよ
刺さる人には最高のゲームなんたけどなぁ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:16.56ID:UEEyAIv/0
まあゲハの影響どうこうは知らんが
PVで主人公のツラが見えた時はあっと思ったよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 13:58:23.13ID:x+vFpvhA0
でもモノリスがリアルに寄せたらゼノサーガEP2みたいになるんじゃ…
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:09:35.79ID:MBKxXDYca
ガンダムNTのVigilanteって曲がゼノクロのオーバード戦ぽいと思ったが
よくよく考えてみたら同じ人の作曲だった。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:15.18ID:SiEEGxGD0
いいから新作作れ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:23:29.63ID:qW3Z8QHR0
>>134
ゼノサーガ エピソード1
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20011103/namco12.jpg
高橋「スタッフに恵まれて、田中絵を忠実に3D化できました」
ユーザーからは「オタクっぽい」と賛否両論

ゼノサーガ エピソード2
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040624/ep209.jpg
高橋が更迭されキャラは1への評価を受けてリアル路線になるも、
ユーザーからは「こうじゃねーよ」「老けた」と批判殺到

ゼノサーガ エピソード3
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0509/16/wk_0916zeno02.jpg
2の炎上を受け開発にバンナムの支援が入りキャラモデルもバンナム製作
ユーザーには概ね好評



路線云々じゃなく、モデリングはセンスだと思う
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:25:35.20ID:IsB/wI4Qp
>>135
ミノチがベストだな ゼノはもうこのキャラデザとモデリングで良いと思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:29:45.48ID:L+EKvXCC0
ゼノクロ感言うけど、エルマさんとか普通にかっちょええしな
転載は嫌だから画像は貼らんけど
リンはラインティングと角度次第なとこあるけどw
一応ゼノクロのメインデザインはノスイニだから(実は色んな人が描いてるけど)
ゼノブレ2から貼るならリファインシュルクとかコスモスのがいいのでは
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:34:37.45ID:aRfAnnfW0
シュルクは元が田中デザインでなかったからゼノ1と別人になってしまってなんか入り込めない
コスモスはサーガで田中の入魂デザインだったからイメージのドンピシャに近いが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:53.03ID:1kEa8he9a
移植するなら町のBGMを替えてくれ
あの曲好きだけどウルサイねん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:38:12.20ID:eydeiBZp0
え?たしか2017年にクロスの移植するって言ってたじゃん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:19.21ID:VeeFttv20
ゼノブレ2のキャラでゼノクロやりたい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:31.24ID:MVQuuCdv0
直さないといけない箇所が膨大だからなぁ

主人公をストーリー上の主役にして欲しいし
専用ドール欲しい
仲間をちゃんとチームにして欲しいし(全ミッションに同行して拠点にみんながいるように)
キャラのモデリングは全部直さないとキツい
ストーリーと最初からどこでも行ける!ってのの相性が悪い(ライフとか)
NLA以外の街も進行で増えて欲しいし
英雄とあの方は掘り下げないとダメだし
フライトパック付けてもジャンプしたいし
オーバークロックギアとかもう少し分かりやすく格好良いシステムに変えないといけないし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:48:09.53ID:yHw8KQBZ0
ゼノクロは体のモデリングはすごく良かった
体は
顔はモデリングというよりライティングがいけない
アニメ絵を3Dにしてリアルな影が落ちると不気味になるんだよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:49:08.24ID:f2xWwjIsM
ゼノクロの移植するなら新作作れ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:50:40.28ID:NZdInp+z0
WiiU貯金なくなって来たら普通に移植するんじゃないか?
零や#FEも
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:23.89ID:yHw8KQBZ0
ゼノクロを知ってるとゼノブレ2のマップはちょっと物足りないんだよな
高低差のあるマップ作りがほんとにすごかった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 14:54:32.73ID:AZ6rPcWSd
個人的には主人公の容姿はカスタマイズ出来ないほうがいい
なんかストーリーに参加してない感が出ちゃうんだよなあ
だからドラクエの主人公が喋らないのも好きじゃない

とりあえずモノリスがやりたいようにやってくれよ。俺は金を出して遊ぶだけだ。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:04:33.80ID:VBjQg8fZr
>>12
全く機能してなかったし現状無くても問題ないから大丈夫
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:08:10.85ID:ykjKlUI1p
ライフ関連はなあ
強制負けイベでもいいから反応がほしかった
欲を言うといつライフ発見してもストーリー進むのがいいが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:11:37.87ID:oSKFDAkr0
>>155
むしろ基本的に自力でライフ発見することがシナリオ進行のトリガーになる
って感じの設計が必要だったろうな
クエスト受注で進めるんじゃなくて
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:12:03.03ID:P/kZS2IUa
>>103
これで終了と明言されたならそれでも仕方ないけど
誰も終わりとは言ってないしスタッフ自ら切りの良い所で切ったと言ってるのに
なぜいい加減な形でさっさと発表して終わらせろ急かすのか謎すぎる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:13:43.53ID:AZ6rPcWSd
今だから言える

ゼノクロはゼーガペインのパク……オマージュだよな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:17:03.96ID:tonDwdgzd
懐かしいなぁゼーガペイン、MSがなんか囲って箱でゲームでたんだったか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:17:11.63ID:VBjQg8fZr
>>86
うっせー野菜が喋るな。フライにすっぞ。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:19:27.61ID:NZdInp+z0
>>153
ノーマルクエストとかはちゃんと主人公が話に入ってたでしょ
メインストーリーがアレなのはやっぱり固定主人公だったのを途中でアバター変えちゃったのが不味かったんじゃないのかな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:26:49.31ID:bKUpskWB0
JRPG特有の戦闘の面白さならゼノブレ2、イーラが頂点だよな
ユーザーフレンドリーじゃないのとサブクエのつまらなさは除く ブレイドクエストは一部面白かったけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:31:15.87ID:MBKxXDYca
DLCってあんまやらん人間なんだが
ここ見てたらイーラやりたくなってきた。
ディアブロ買ったばかりなのに…
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:31:32.63ID:e18rslqE0
https://www.kadokawa.co.jp/product/321810000633/

ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード
“楽園”を目指したドライバーたちへ贈る至上の公式アートワークス

『ゼノブレイド2』と『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』、2作品の膨大なビジュアル資料満載のオフィシャルアートワークスがついに登場
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:40:25.15ID:WCFGzykca
イーラは面白かった
終わりが近づくとまだもうちょい遊びたかったと思うくらいには
まあLv99ユニーク倒してないんだけどw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:50:40.05ID:Kv8YEjmad
ハードコアなSF路線の受け口として
クロス路線はクロス路線で維持して欲しい派
wiiU未所持でプレイしていない人も多い筈なので
再アピール用にリメイクを望む

改善要望は色々出て来るだろうけど
個人的に最重要で考えて欲しいのは
誰でもクリア出来る事を念頭に置いて
作り直して欲しいかな
クリア時のエピソードがって話はよく聞くけど
クリア出来ずに投げ出した層が一定数いることの方が
よっぽど問題なんで
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:56:18.20ID:ZlIp31LX0
ドールで初めて空を飛んでから各大陸を飛びながら探索している時がピーク
飛んじゃうと段々とゲームデザインの雑さや地上、空中BGM切替が鬱陶しくなってくる
でもOCGとか俺ツエー感がよかったよ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 15:57:21.04ID:IZh495Y60
>>168
レベル上げりゃあ誰でもクリアできるだろあれ
問題はレベル上げがつまらんこと
はぐれメタルみたいな敵いたっけ?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:02:10.67ID:m077lq+5a
昔のスクエニ感あって好きだったなぁ。
初代ロマサガみたいに詰めは色々甘いんだけど、ワクワクしたわ。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:06:31.03ID:j5WfvZSnp
キモオタにしか売れない→続編どころか移植すら無理
この事にモノリスはいいかげん気付けよな
万人ウケするキャラにするだけで、売れて続編も移植も作れて更に儲かるだろうにアホなの?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:07:00.33ID:B4ZEVgNLd
スターフォックス零
ゼノクロ
#FE

switch移植されないこいつらに共通してる事
・企画レベルでゲームとして破綻してるから小手先の改修だけではどうにもならない
・無駄にパッドとかMiiverseとかのWiiu固有の機能使っててその分が新規に作り直しになる
・無駄に金かけてるくせにセールス的に惨敗
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:07:20.79ID:qW3Z8QHR0
ゼノクロはストーリーが微妙な感じで終わったのと、
最後の方はひたすら虫の巣周回してた記憶しかないなぁ
つぼみの中に飛んでって、ロボの火力で殲滅して、
セーブしてロードしてみたいなこと繰り返してたような
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:08:21.61ID:oSKFDAkr0
>>171
UIは使いにくいし文字は見づらいし
素材集めは面倒だし(何かが足りない時にどこでどう手に入れるかわからない事が多い)
キャラやストーリーは多くの人にとって魅力に欠けるし
戦闘は大味すぎるし
キズナクエとかロブスターは滅べって感じだし
遊び続ける気がなくなるきっかけは常にたくさんあると思うよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:10:49.55ID:LBB7VjBVp
>>164
貧乏人は大変だな
3000円のゲームくらい文句言わず買えよ
イーラはボリュームあるから安い買い物だ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:11:31.61ID:qW3Z8QHR0
ゼノクロといえば、一番腹立ったのはサントラの仕様かな
なぜか曲は繋げてあるし、タイトル意味分からんし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:17:27.74ID:+W/g18rna
UIやら素材集めのたるさやら結局ゼノブレ2でも改善せんかったな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:03.26ID:ZlIp31LX0
イーラでは改善されていたぞ。
というかイーラはPT固定だからゲームバランスに力を割くことができたって感じかな
キズナリングとかいい感じのバランスだった。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:18.79ID:NZdInp+z0
イーラのクエストは単純にお使いってのとは違うと思うけどなぁ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:25.45ID:LAbw9u2Dd
>>168
難易度は高かったな
ハードコアじゃなくて冒険主体のカジュアルゲー方向に行けば
任天堂的にも客層にマッチして尚且つ
今までにないタイプのコンテンツになれそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:52:25.25ID:94A0/6sk0
switchでリメイクしてDLCで新シナリオ追加で良い
新シナリオ部分を2と言うことで
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 16:54:19.63ID:PkqbPKbsa
この発言だとゼノクロを越えるフィールドを作るのは採算取れないしもうこりごりって言ってるようにも聞こえる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:01:39.77ID:6VbLgCqh0
主人公アバターに文句言う奴とは仲良くなれない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:13:28.16ID:i5YK0AVba
ゼノクロのマップでブレワイ遊んでみたい。
崖登ってるだけで1年くらい遊べそう。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:20:30.24ID:bKUpskWB0
>>173
俺は寧ろ見た目やレビューからマイナスイメージで入った方だけどがっつりハマってしまったわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:49:48.06ID:sgVgCAHxM
>>171
はぐれメタルほど効率良い敵は居ないけど
白樹の大陸入り口でドール乗ってクムーバ狩りしてたら35-50ぐらいまでは経験値3-4桁入ってサクサクレベル上がった記憶ある
0194転載禁止
垢版 |
2019/01/15(火) 17:52:57.24ID:ii1DZtgqp
タ ツ タ ア ゲ
0195転載禁止
垢版 |
2019/01/15(火) 17:55:06.07ID:ii1DZtgqp
マップだけならゼノクロシリーズで12を争うな
まあ、イーラ入れてもまだ4つしかないけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:57:08.44ID:F3b65VA40
作れたとしてもあんまり売れずに、予算も回収できないだろうな。
ゼノブレイド1はどうなのよ。リマスターしてほしい。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:09:15.59ID:RGS9MlKZ0
仮に移植してたとしても手間かかるし、来年以降だろうな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:11:00.79ID:znPKipqq0
デバッグの金額も半端なかったみたいだしな
いわっちいないしもう今後はこじんまりとした2みたいなのしか出ないでしょ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:14:36.23ID:nJWQiz860
任天堂がなんかWiiUのソースコードを簡単にスイッチにコンバートする仕組みつくってそうだけどな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:21:39.64ID:glBD10lx0
WiiUのゲームなんてボタンひとつでスイッチに移植できるだろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:48.32ID:Iiuw7v4rH
ソースコード形態が全く別物ってことはないはずだと思いたい。ゼルダはWiiUとマルチだし
ゼノクロは確かUnityで作ったんだっけ?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:24:17.11ID:MBKxXDYca
>>195
ゼノクロの何が凄いって空飛ぶ乗り物乗ったら空スッカスカとかじゃなくて
空にもちゃんと敵配置してるんだよな。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:32:17.92ID:jzk+1n0a0
バグも笑って許してもらってユーザーがデバッグしてパッチもあてるぐらいじゃないとオープンワールドとかとてもできんからな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:12:25.84ID:o0L/U1Nh0
キャラクターが歩いて戦闘するのと同じ3Dシームレスワールドマップを
飛行で高速移動できてそのまま戦闘までできる
そんなRPGはつい最近までゼノクロしかなかった
よくWiiUで実現したもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況