X



ドラクエ7のガキンチョ3人組の冒険活劇ってコンセプトは悪くないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 18:07:49.17ID:1EDbP4eS0
大人に黙って遺跡探索したり、秘密の場所にボロボロの帆船隠してたり

ちゃんと冒険してるよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:36:48.04ID:5EbAq+I4M
>>28
元々マリベルは永久離脱で復帰しない予定だったけど
それは流石に(職歴とか役割分担の関係で)きついから復帰となってやっつけ交代を実装したとか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 09:55:12.15ID:rK9hPMG40
ドラゴンクエストなのにあんま竜退治してないよな
竜の血族とかいう設定はやたらと多いけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:08:30.96ID:Ny6xu9u00
オルゴデミーラは巨大な姿の時はドラゴン斬りきくからドラゴンだよ
オカマとゾンビは違うけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:11:11.99ID:j8eEeuX00
まさか巻き込んだ当人や無理矢理付いてきたやつが
リアル事情を優先して抜けるとは思わんかったわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:23:47.48ID:Ij8BXdJN0
マリベル回復担当にしてたらベホマラー覚える頃になったら
抜けやがって、ブチギレでメルビン回復役にしたら
ベホマラー覚える頃にまた抜けてわろたわ。
それ以来この手のゲームは主人公しか信用しない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:25:39.89ID:Lx+Pwy3U0
キーファ別れた後に乗っ取られてラスボス化で良かったな

エンディングの俺達はずっと友達だよなってのも泣かせる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:29:04.19ID:PnikssvJM
ローディングの速さだけは感動した
内容は駄作以外の言葉がない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:43:42.81ID:uj1T9snUa
>>46
そのシナリオの何がいいのか分からない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 10:57:11.73ID:rK9hPMG40
>>46
ラスボスはヤスはちゃんとライターが相当有能じゃないとまともに描き切れんで
ほぼ酷評の嵐になるで、ガリみたいな中途半端なのでもボロッカスなのに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 11:58:56.03ID:JWhUs6Wep
「大人のたどり着けない真実に子どもたちが迫る」というのはジュブナイルの定番だし、マザーにも似てる。ただドラクエでやる必要はない気がした。現代劇だったら傑作だった気がする
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:46:00.30ID:J4UsaMLbM
>>50
過去に世界が封印されて島一つだけという舞台設定がマザー3とモロに被るんだよね
マザーの方はラストがご想像にお任せしますだから救われたのかすら分からない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:46:40.30ID:/FXt4pyra
キーファはあまりに自分勝手なのもそうだけど、メタ的なことを言うならお前程度の腕前で守り手務まるわけねーじゃんとも思った
転職もできねーし、火炎切りだけでせいぜい惚れた女が守れるといいですね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 12:50:41.82ID:cFr2VB1h0
なぜキーファを離脱させたのかわからない
堀井は何がしたかったの
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 13:09:39.06ID:ll+UbD0Md
>>44
その文面だけだと10の話かと思うなw

>>50
それな、現在と過去の世界の違いがそんなにないしな
むしろプロット的にはクロノトリガーの続編を狙っていける感じすらあるし、そっちの方がわかりやすかったろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 17:23:00.47ID:HjD2Teto0
リメイクで仲間追加すりゃ良かったのに
一人留守番はかわいそうだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:13.58ID:URvPVgSYr
>>45
これだけは擁護しようがないわ
7の調整ミス

いつの間にか勇者が終盤には他の面子との兼ね合い上最強回復役担当になるのどうかと思う
11でやっと改善されたけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:26:11.76ID:zyyeWswUM
>>54
これ知りたい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:27:32.52ID:yeyRaL9j0
>>45
ダーマ直前で抜けるアゴカス
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:29:51.13ID:WLOlWzXv0
キーファがラスボスだったらマジで名作だったのになあ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:33:01.67ID:jueZGv0Gp
64DDで出るはずだったわけだし
色々おかしいところ出てくるわな
ps1も低容量メモカでは削除した要素だらけだった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:12.25ID:rD/DkFhyp
キーファ、妹のほうが政治に向いてるとか、自分の夢を掴めて良かったと肉親に言わせるとか、もしくはもっと悪どくて見捨てて仕方ない国にするとか、何のフォローもなくただ良い国を捨てた王子でビックリした
最後一人余るシステムも謎だし、6ですら多すぎた職業たちはもう少しスリムにするかと思いきや真逆でぐっちゃぐっちゃ
シナリオは胸糞悪い短編集ばっかり、長すぎるしフリーズも多くてムービーは悪い意味で伝説、グルグルマップは気持ち悪いし画面の色合いも明るすぎる
シリーズ1冴えない外見の主人公に爺さんに獣少年、遊んでくれてありがとうつまらなかったわと普通であまり印象に残らない女子の5名

どこを好きになればいいのか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:36:25.83ID:YhzVJToNa
誰が何と言おうと俺的には7がドラクエで一番の名作だわ
合わない人がいるのも理解できるけどな

あと、>>45はわりと本気で7の欠点だな
あそこで育て方を間違うと人によっては詰みかねないというのはドラクエらしくない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:40:01.05ID:Ny6xu9u00
キャラの強制入れ替えと7の転職システムの相性が悪いんだろうな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:50:30.11ID:5EbAq+I4M
>>63
ヘルクラウダーもきついけどキーファ離脱直後のダーマの神殿がシナリオ的には一番きつい
レベル上げ難しくて職歴稼ぎもできないし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 18:52:57.32ID:yeyRaL9j0
ダーマで転職したばっかのグラコスもきつい、ある程度進めると元の世界に帰れなくなるし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:34.24ID:YhzVJToNa
PS初プレイ時のグラコスはちょうど転職して僧侶不在だったんで苦労したなぁ
どとうの羊がなかったら詰んでたかも
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 19:45:02.58ID:m2lyC/BJ0
ドラクエは7が初
10代前半にプレイしたから未だに最高のRPGだ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:30:14.56ID:n0UoWrqGM
ドラクソ7はガチでつまらん
糞オブ糞
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/16(水) 22:45:46.90ID:hbEVtkd60
>>50
ドラゴンクエストを被せてなければもっと評価されてた気がする
ただ、今ほど売れてはいなかっただろうけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 09:36:33.46ID:9IxUqoXrM
主人公がチンクルだから自然とキーファ愛用すると種泥棒だもんな
ほんと糞
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 09:38:22.18ID:9IxUqoXrM
ベホマラーwそんなんいらんから
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 09:39:37.93ID:scHR1k9N0
唐突に女に走るキーファ
堀井が不倫相手に出会った頃なんだろうか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 11:24:15.66ID:tkFGfATA0
FF5のガラフが死んでクルルが受け継ぐのをやろうと思ったが
パクリだと言われるのが嫌なのでただただ突然抜けるだけにしたんだろうなキーファはw
当初はアイラが受け継ぐ予定だったんだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 12:48:31.92ID:ahjQAsTD0
>>10
サブタイのエデンとリンゴかじってる=性の目覚めがやりたかったんでしょ
親が病気とか言っておきながら
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:26:53.32ID:/wFn8CG80
マリベルが親の看病のため離脱するのが親孝行娘とか信者は言うけど
パパンに散々いい思いさせてもらって、可愛がられてるんだから
普通の対応だろ
寧ろパパンが死んだら平民以下になりかねないんだから
心配するのは別に親孝行でもないだろ

ビアンカ然り、リッカ然り、
親の世話だかで孝行娘とかいう設定の奴
ことごとくヌルい世話で持ち上げてる信者と堀井は介護を甘く見過ぎだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:30:14.26ID:FHT5TjUmx
コンセプトは悪くないがなにするにも面倒で苦痛だったな
堀井がよく他のゲームをかったるいって文句言うけどドラクエ7がまさにそれだよw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 20:30:52.10ID:sDSkCn0l0
>>58
キーファと掛けて髪の毛と説く
最後まで絶対に抜けるわけがないと思ってたら早い内にある日突然抜ける物

堀井の人生体験談
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:02:43.65ID:kmg+39sO0
肉やるとフリーズ
ボス倒すと演出でフリーズ
特に理由も無くフリーズ

フリーズステーションw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:17.29ID:AWML3iMR0
主人公 ガボ マリベル キーファ
主人公 ガボ マリベル
主人公 ガボ マリベル メルビン
主人公 ガボ メルビン アイラ

どうハーレムだというのか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:33:17.54ID:zzeGmqCL0
エテポンゲって女の子なんだよね、仲間にしたかったわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:52:44.91ID:VO1hEBLr0
ガボはRPGのキャラで一番キモい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 21:55:37.46ID:SumQZnW40
ドラクエ2もパッケージの絵だけ見るとガキンチョ3人だよね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/17(木) 22:04:15.59ID:n2oS8UO+0
ガボがキモすぎて毎回はずしてたな
アイラは常識人すぎて面白みは少ないけど、他が変人しかいないから逆にあり
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:40:09.23ID:85j659nh0
ガキっていうけど16才って昔の日本なら元服迎えていてもおかしくない年齢だし
子供扱いするのは無理が無いか?
精神的な若さ、未熟さって意味なら其処を含めての成長の物語なんだから問題無いだろうし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 07:42:11.54ID:v7IY67Wj0
ガボとFF6のガウは無理
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 08:09:04.72ID:2bKJvugd0
>>63
ゲームを普段あまりやらないうちの親はそこで引っかかって
それ以来ゲームから遠ざかってしまった
まぁその頃生活環境もちょい変わったから7だけが原因というわけでもないが
あれがなければ今でもゲームをやってたかもしれないとは少し思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況