X



ゲハの任天堂信者が「息子」「娘」ではなく「甥っ子」「姪っ子」を多用する理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:14.63ID:vXhRvPbP0
嘘松だけど、子供がいるという嘘をつくのはあまりにも惨めすぎるので甥姪がいることにしている
ってのが俺の読み
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:22.78ID:J0VesqJF0
自分の子供だと質問された時詳細に答えなきゃいけないけど
甥っ子にすれば「最近会ってないからわからない」とか適当にごまかせるからじゃね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:23.18ID:6SnBE75hd
年末年始にパーティーゲームが何故売れると思っているのか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:33.33ID:NYX4nCwEM
【悲報】WiiやSwitchからの怪電波により精子が生成されなくなる!?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:34.48ID:JRW5QZyxa
甥、姪と関わらないってそんな家族の中で孤立してるん?
みんなでゲームやったりせんの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:36:19.90ID:vBWOxDn70
こういうレスに対するリアクションでも、そいつが環境なのか分かって興味深いな

まあ、甥姪と距離あっても全然不自然とは思わんけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:37:21.39ID:qY7ZO4Bl0
そんなほいほい甥っ子にゲーム買い与えたりできるわけないだろ よその家庭だぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:37:34.02ID:vYSGleV00
>>22
マジレスするけど映画からマリカーまでが時間キツすぎるスケジュール
もうちょい考えて欲しいね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:38:24.76ID:ReH8wryy0
まず実家住みじゃないとそんなに会う機会無いでしょ
孫の顔は親には見せに行くけど、兄弟にまではない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:38:30.41ID:6SnBE75hd
よその家ったって妹の子供だろ?
お年玉やゲームぐらい買うだろ普通
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:38:48.75ID:BbFnJEuN0
ゴキちゃんは部屋から出ない真性引きこもりだから
身内とすら殆ど会わないし会話しないもんな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:32.79ID:h/18Kh+Sd
ゲハで狂ったように叩きしてる連中なんて世界が自室までしか広がらない引きこもりだろうし
親戚と関わるどころか親と一日一度会話するかどうかなんやろなぁ・・・(哀れみの目)
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:40:57.07ID:AJxL+Op8d
>>31
いい歳こいてゲームやってるやつは実家住みだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:41:37.91ID:oxAJieXY0
子供にはゲーム買い与えないけど甥っ子なら全力で甘やかすもんだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:41:50.33ID:JRW5QZyxa
本体買うだけでも金かかるからって
ソフトは誕生日とかクリスマスによくリクエストされるわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:42:36.32ID:naK6ZNl/a
マジレスすると子供とゲームをするとしつこいからあまりやらない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:42:38.14ID:4l41gK/k0
おれもこれ気になった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:36.05ID:zIt99Qz/0
趣旨がわかってない奴がいますお
対象は一人じゃなく複数(大多数)ですお

問題なのは息子・娘・甥・姪のいる奴が一つのスレでわらわらと出てくる点
一人が甥っ子がーというと、そのあと当たり前のように続いて
息・娘・甥・姪のいる奴がぎょーさん出てくる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:41.07ID:6SnBE75hd
ゲーム機の新型出たら旧型を甥にあげてるぞ
邪魔だしな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:44:56.83ID:vBWOxDn70
わらわらいるって
兄弟がいる奴がわらわらいるみたいに
少子化だっつっても
甥っ子姪っ子がいる奴なんてわらわらいると思うんですけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:45:30.62ID:Zu/3bJXqd
>>45
姪っ子達に持ってたDSのソフト全部あげたけど、その中で逆転勝利シリーズは全然やっていないって言われてなんかヘコんだの思い出した
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:45:48.09ID:8jxFUeoQr
息子ってかくとじじい扱いされるのが恥ずかしいからだよ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:03.11ID:dde7wzNT0
自分の子供だと甘やかしにくいけど甥姪は好きに玩具与えて甘やかしても無責任で済むのでそういうエピソードが出しやすいのもありそう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:23.06ID:6E53ivyj0
>>38
孫じゃねーんだからw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:47:21.39ID:fTMk+luHd
甥「僕の叔父さんはゲームが大好きです。でも毎日インターネットでソニーと戦う仕事が忙しく、あまり今のゲームはやらないそうです。パパとママはその話をすると悲しそうな顔をします」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:48:33.55ID:vBWOxDn70
三十もすぎて独身だと
そのうち甥っ子姪っ子可愛がり出すもんなんだよ

まあ兄弟との関係性もあるだろうけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:28.26ID:sUEU43J6M
🐷→実家住み
🐷の兄/姉及びその子供→実家住み
って設定がほとんどかな?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:43.67ID:j4yOXRod0
姪っ子には正月しか会わない
けど律儀にバレンタインのチョコはくれるぞ
明らかに母親が買ったものだけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:02.80ID:TQu4q5TA0
>>51
責任なく甘やかすことができるって点では一緒だぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:52.57ID:HglCQRn20
実在するなら親たる兄弟姉妹(の伴侶)からエンガチョ扱いされるな息子娘に近づくなって
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:51:54.70ID:mOf+IQ/fd
>>50
甥姪なら甘やかすってのがもう小梨独身の発想
実子がいるなら浪費はしないにせよ実子のために貯金するなりで甥姪に無責任に金使うなんて絶対ないわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:52:14.40ID:oEEvnqFwM
甥姪の誕生日プレゼントに購入することはあっても、普段は買わないなぁ。
代わりに新作情報伝えて兄姉に仕向けさせるけど。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:52:31.74ID:TQu4q5TA0
>>53
兄妹と仲良くないとあんま関わらないかもな
あと、女の兄妹からの方が面倒みといてって頼まれやすいってのはあるな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:52:54.17ID:6E53ivyj0
まあ普通は子供にゲームなんかポンポン買い与えるオジサンは嫁が嫌う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:54:21.42ID:auDKuZpy0
ダンボールが大ブームになると予言したぶたさん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:54:26.06ID:oEEvnqFwM
>>62
子供と遊ぶためと言って自分がやりたいソフト(マリオUDXやキノピオ)をポンポン買った俺は…
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:54:51.35ID:Gj8UzH780
俺は元々実家暮らしで弟家族が引っ越してきたから甥姪と毎日一緒にやっとるわ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:56:57.15ID:TQu4q5TA0
>>66
子供が小さいうちは実家の近くとか家族の近くに住むってパターンは多いからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:56:58.56ID:mOf+IQ/fd
>>53
要するに30過ぎて独身ってことなんだろうけどここのレス見ても分かるようになぜか実子もいるけど甥っ子姪っ子にだけ買い与える!とかいう謎のきしょオジサンが発生するのがな…
そういうのはただマウント取りたいだけなんやろなって思うわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:57:21.92ID:vBWOxDn70
というか単純に、まだ甥っ子も姪っ子もいない若者よりも
自分で家庭持って子供がいるおっさんよりも
今ゲハで一番多いのって甥っ子姪っ子がいますっていう
そこそこの年齢のおっさんな気がするよね…
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:57:31.29ID:6SnBE75hd
今時は親だって普通にゲームするからな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:51.94ID:6SnBE75hd
男と女じゃ結婚適齢期も違うしな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:17.94ID:z9IoniuN0
むしろ自称大人なのに自分や兄弟、友達の子供の話が出ない奴の方がヤバいだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:19.61ID:TQu4q5TA0
>>69
別に30過ぎてなくても甥っ子姪っ子いる人間なんてたくさんいるだろ…
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:28.34ID:YmB9jbWE0
子供からすると親は2人だけだろうが、オジとかオバは3人4人居ることになるから
ゲハ世代としても親である確率よりはオジである確率は高まるんじゃないのか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:25.76ID:Gj8UzH780
Switchでゲーム以前に、仕事から帰ってきたらまず隠れんぼで自宅のなかから子供全員探してやる所から始まる。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:02:53.58ID:YyddSQdDp
ゲハでよく聞く言葉で「お前○○に親でも殺されたのか」
普通親が殺されても何とも思わないよね、介護したくないしなのでピンとこない
「お前○○に子供でも殺されたのか」趣味=子供だと思うんだが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:43.06ID:esnJNlOAd
姪っ子とか言っとけばゴキブリが悔しがるだろう!とか思ってるんだろうけど兄弟姉妹が結婚して子どももそれなりの年齢になってるのになぜか実家にずっといる独り身っていうイメージしか湧かないからむしろ可哀想な感じすらしてくるよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:07.46ID:+Xob9zzYM
自分を重ねて考えるから違和感あるんじゃないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:30.99ID:GZ9GMbXv0
ゲーム機を親戚の子供にプレゼントしてるようなやつ見たことないわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:55.12ID:GMwY1Egxa
>>79
>「お前○○に親でも殺されたのか」    
それはゲハ限定じゃなくて世間でよく言われてる言葉だからゲハでもみかけるだけだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:11:27.49ID:Gj8UzH780
甥っ子や姪っ子が居るのなんて普通だと思うんだがなぁ。
Switch以外だと子供と一緒に遊べるようなタイトルあんま無いからどうしてもSwitch勢が目立つだけじゃないの?
例えば、箱やPSで子供と一緒にワイワイやれるタイトルって何がある?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:16.57ID:dde7wzNT0
>>59
流石に自分に子供いるしやらんよ
設定として無責任でいられる立場ってのがいいんじゃないの?って話

自分の兄がそのタイプだった
結婚するまではうちの子にやたらあれこれ買ってくれてた
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:16:57.64ID:x0wTQPGU0
"会社の同僚"設定も好きだよなあいつら
マリオカート大会とかゼノブレイドのプレゼンとか色々嘘松してたけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:21:27.94ID:ReH8wryy0
あと彼女とか嫁とゲームの話もちょっと疑うな
一緒にやっても腕の差が違うから全然面白くないし
接待ゲー買ってきてもちょっとやって終わりだったり、とにかく明らかに温度差が違うだろw
だから逆に寝た後に一人でやってるってのはめっちゃ信用出来るわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:22:15.85ID:Gj8UzH780
>>88
もうアレだな。
顔を合わせて多人数プレイなんてあり得ない。あっちゃいけない。
って思ってそう。

彼女ダメ配偶者ダメ子供ダメ甥姪ダメ同僚ダメw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:23:44.94ID:HglCQRn20
>>80
これな
想像力なさ過ぎ
家族ですら近寄りがたい存在という自覚がない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:50.91ID:nmZ/XNlna
やたらベッタリの甥姪がいるおじさんがキショイよねってスレでは?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:13.98ID:9S6BOTsI0
>>85
甥や姪におじさんがゲームを買ったり、一緒にプレイするのは普通ではないな
特に前者は

疑われたくなければID付きで一緒にプレイしてる写真上げれば?w
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:00.30ID:Gj8UzH780
>>90
なんでガチ勝負前提なの。
一緒に遊ぶだけで楽しいんやで。
そんなのゲームに限った事じゃ無いんだから君にもわかるだろ。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:52.04ID:72TSaUrz0
甥姪にゲーム買ってやるとか親からしたら甘やかすなハゲって感じだよね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:19.55ID:YyddSQdDp
正月親戚同士で集まる
室内でドローン飛ばし大会して楽しかったわ
テレビゲームは上手いやつが自慢するって感じでオタク君がキモくてね…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:30.21ID:6SnBE75hd
実際にパーティーゲームが売れてるんだからそういうことでしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:30:07.81ID:UG74HnTmd
ゲハで家族そろったらゲオ
一族そろったら大テレビでPS3
常識だよね?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:32:30.52ID:f//77Xm1d
娘で思い出したのは
俺「待て何故スイッチを買う」
嫁「私が悪かったわあなた」
車「ブロローン(エンジンとアクセル)」
のコピペだった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:33:05.06ID:TQu4q5TA0
switchとPSじゃ持ってるやつの環境が違うんだなということがひしひしと感じられるスレだな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:33:15.14ID:XeOMT0Fk0
甥っ子もswitch持ってて俺の影響でスマブラ買ったし
一緒に同棲してる彼女は俺のDQB2の建築報告を生暖かく聞いてくれるわ

何を疑うのかわからん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:37.84ID:ReH8wryy0
>>96
手を抜いた接待プレイなんて面白い?
自分は協力プレイとかはまずやってられない
対戦はフルボッコにして笑ったりするのは楽しいけどw
付き合いたてで一緒に居るだけで楽しいって時期なのかなとは思ったりもするけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:37:16.24ID:GSFI21fO0
甥姪は自分で面倒見ずに可愛がるだけでいいのがいいんじゃないか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:43.61ID:Gj8UzH780
>>108
甥も姪も負けず嫌いだから
強いのずるい!負けて!って言われて
普通に負けてやるわ。
でもスマブラなんかだと、こっちが攻撃しない様にしても自分で勝手に落ちて結果俺が勝っちゃうこともあって
どないせいっちゅうねん!?ってなるけど。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:08.25ID:IWpogGF8M
自分に子供はいなくても甥姪はいるんじゃねーの?
兄弟姉妹全部子供なしの方が稀だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:15.00ID:/GJWdm11d
>>1
任天堂のゲームは餓鬼用って事を理解してるけど認めたくないガイジばかりなんだろ。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:05.93ID:9S6BOTsI0
腐女子が電車でゲイを見かけたってツイートをどう思う?

ゲハにいる任豚が同僚や甥姪とワイワイゲームをしてるってレスを見た俺の感想は、それと同じ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:10.37ID:6Y7p7O0L0
従兄弟とすらもう何年も会ってないからな。叔父、叔母でギリ数年に一度会うくらい。
というか甥姪としょっちゅう会うって、まず兄弟が多くてなおかつその兄弟が結婚して子供がいるって前提だけど
この少子化、一人っ子が多くて晩婚化、未婚化の時代にめずらしいな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:51.43ID:Gj8UzH780
100人組手で開幕自殺してゲラゲラ笑うガキンチョ共のツボは未だに理解できない。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:30.98ID:6Y7p7O0L0
>>38
ねえわw 自分の子供ならともかく兄弟の子供になんでゲーム買ってやんなきゃならんのよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:39.33ID:ReH8wryy0
>>111
子供はわかるよ
やる気とか負けん気強いとどんどんかかってこいやって思うし、俺の屍を越えて行けって思うw
でも女はその辺根性無いし、男より現実的な思考なのが多いからハマりにくかったり割と冷めてたり
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:43.99ID:bVbDyzKg0
お…息子にSwitchを取られた俺が通りますよ
なお俺は嫁とEDF5
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:16.44ID:6Y7p7O0L0
>>88
会社の休み時間に3DSやることはあるけど同僚とゲームの話とか絶対にしないわ。ゲーム画面見られるのすら嫌。別にエロいゲームとか
じゃなくて他人に見られてもダメージの低そうなマリオだけどな。もちろんイヤホンしてのプレイ。
上司が「お前はその歳でゲームなんてやってんのか」とマウント取ってこないかビクビクしながら休憩室の隅でプレイ。
スマホですら「お前はスマホなんてやってるのか本を読め新聞を読め」と言って来るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています