X



PS公式、エスコン6だけナンバリングなのに説明をなぜか無視→ユーザーから批判の声!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 17:50:03.66ID:ze2ul138d
ちなみに『エースコンバット6 解放への戦火』は同じ世界ではあるものの、場所が大きく離れており、本作との関連は比較的薄い作品となっています。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8135/20190115-ac7.html

ユーザーからもコメント欄で批判の声

あと6は他社ハードだから説明しにくいとは思うけど、話のつながりって意味ならば、
さらっと言葉では説明してくれてもいいのにと思う。
折角過去作や世界観を説明するって記事なのだったら、その辺はちゃんと書いてほしい。
大陸戦争を中心とするなら4からの記事でもいいけど。ナンバリングタイトルには繋がりがちゃんとあるのだから。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:40:03.21ID:4Tvvx/WO0
>>29
箱買えばいいじゃない馬鹿なの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:41:25.55ID:xeTfTgWA0
ゴキブリってナンバリングなのに6やってないの?w
まあ7にしてもゴミステより箱Xでやったほうが圧倒的に綺麗なんだけどなw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:41:58.93ID:xeTfTgWA0
ゴキブリってナンバリングなのに6やってないの?w
まあ7にしてもゴミステより箱Xでやったほうが圧倒的に綺麗なんだけどなw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:43:54.59ID:ug3lZATRa
>>24
最初のころはMSが技術協力してたからじゃないかな

和ゲーは未だにあの頃以下のがごろごろしてる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:44:34.33ID:p02EbS0Q0
7はEnhancedタイトルじゃないからXの恩恵はないみたいなの見かけたけどどうなのよ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:46:36.84ID:vLH8uMcM0
そりゃ性能いい方がfps安定するし恩恵ないわけはないでしょ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:46:54.38ID:uZIYQp5c0
>>36
PS4版買ってないけどまあまあ綺麗 900Pかな
PC版買ったら比べてみる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:47:06.63ID:gslRFP2xp
>>25
だいたいフミカネてやつのせい
あれを神輿に担ぎ上げてゴキブリが叩いた
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 18:52:23.53ID:GiKQUxk+0
PS4PRO非対応ソフトでもPROでブーストがあるように
X非対応でも当然無印やSで遊ぶよりは良くなる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:14.14ID:pI2ZtTV+0
実際エメリア・エストバキア戦争って全然本筋に絡んできてないしな
北側にラーズグリーズ海峡があるくらい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:46.91ID:FCSBM9YR0
ゲオでエスコン6探したけど売ってなかったし
アマゾンは送料高いし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:56.72ID:2rGNzkemp
フミカネマジで消えてくれねーかな
ストパン出しててエスコン6のアイマス機にブチギレたくせに
インフィニティのアイマス機には文句言わないとか意味わからん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:01:57.54ID:87LVjtwZ0
04が糞だったから5、6と回避したわ
で久しぶりのエースコン
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:29.31ID:84uQt4/Y0
>>25
あれがいつものエスコン?お前やってないだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:18:23.71ID:ZzzX8OXb0
任天堂の社長が訊くでは他ハードのゲームの話題が登場してもきちんと「◯◯年にプレイステーションで発売された」とか載せるんだけどねー。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:28:58.88ID:pI2ZtTV+0
>>52
つーか6やっててアレをいつものエスコンって言う奴は間違いなくやってないだろ
オーシアとか全然関係ないし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:12.11ID:Fi6bwfYb0
あの2カ国の話になってから面倒なファンが増えた気がする、と初代からやってる俺は思うけどね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:00.49ID:aFrVLCgqd
6は個人的に凄い好き
MAPが広くてあちこちで戦闘が起きてて自機が介入するかしないかで状況が変わっていくし、遠景の複雑に描かれる飛行機雲が綺麗だった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:06:05.20ID:hbIvWei60
エスコン6は良くも悪くもストーリーがシンプルでわかりやすい
そして音楽が秀逸
あと味方への支援要請がすんげぇ強いw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:12:14.46ID:xeTfTgWA0
>>53
MSが金で邪魔していた頃よりもショボいゲーム作れなくなった和サードw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:19:24.90ID:0d7oqOeHM
>>60
邪魔してたどころかMSが開発サポートしてたから一時的にブーストかかっただけ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/18(金) 20:27:52.78ID:L8MhqtU8a
もちろんエスコン6のためにXbox360買ったし、エスコン7のためにグラボ新調した。
PSでエースコンバットが出る前にアーケードでナムコのエアーコンバットも遊んでた。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:52:00.74ID:4NyKSh4o0
マルチキャラをプレイステーションオールスターに取り込み
PSアニーバーサリーにWiiU版のロックマンやら同人絵を無断で掲載するくらいケツの穴ユルユルだぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 01:57:53.75ID:Ccw6mBC+0
操作感は6が一番爽快だったな
ドッグファイトはZERO
世界観は04がワクワクする要素が散りばめられてた
ストーンヘンジとか水没した都市とか森林の基地とか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 02:02:32.54ID:FAFKznk6a
>>11
まぁなぜかそういうファンてpsにしか生まれないよな。
w出る前のモンハンファンしかり零ファンしかり
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 02:43:47.97ID:J+cJizca0
PS4で5、ONE Xで6やってるけど、6は大規模戦が派手でいいね
BGMも曲買うくらい好き
ZEROのBGMもスマホに入ってるわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 14:27:00.06ID:xP1ZaiZe0
戦闘規模は7まで含めても一番デカかったしな6
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 14:54:21.21ID:qz0GnYwa0
6は他のエースコンバットの1シナリオと同規模の戦場が
広大な1つのマップの中に3つ以上詰め込まれてたからな
敵も味方も総力戦な感じがして悪くなかったが
ストーリーが地味すぎて規模と裏腹に派手さがなかった
6を下地にして5みたいなノリの作品作ってたら間違いなく傑作だったと思う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 14:55:38.37ID:5Y00/Wly0
>>54
その理論こそファンからすれば笑いもんだろw
オーシア出てない1〜04はエースコンバットじゃないとか言うの?
オーシアなんて5からの話だし、そもそも1はストレンジリアルの世界ですら無いし
6はどっからどう見ても普通のエースコンバットだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/19(土) 14:57:25.39ID:qz0GnYwa0
7がここまで時間かかってるのは
6と同規模の戦場を、過去作と同じボリューム分だけ用意しているからだと思ってた
結局はグラとVRに全振りして時間かかってただけで、規模は過去作と同じとこまで縮小してたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況