探検
【Switch】台湾の渋谷が舞台のペルソナ風アクション『酉閃町 Dusk Diver』日本語PVが公開!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:02:22.14ID:w3DhWd//02名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:04:16.16ID:OLeQcgB50 どんなもんかと思って見てみたら思った以上にペルソナでワロタ
3名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:04:23.93ID:jOC2DAUV0 おや?
スマブラにジョーカ?
スマブラにジョーカ?
2019/01/26(土) 10:04:25.19ID:6eOGk4li0
なぜ渋谷
2019/01/26(土) 10:05:56.38ID:llCv/cyU0
ペルソナというか崩壊サードじゃね?
2019/01/26(土) 10:06:06.28ID:2M7mMvuf0
風で片付けていいレベルのパクリ度合いじゃなくて笑った
7名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:06:11.39ID:mU5csITc0 これ前にニンダイで出たやつ?
2019/01/26(土) 10:07:51.18ID:MQbJ6rPma
♯FEやんけ!
2019/01/26(土) 10:09:06.63ID:SEYfPNXQ0
よかったやんwwwwwww
2019/01/26(土) 10:09:12.24ID:w3DhWd//0
2019/01/26(土) 10:11:26.11ID:sMPhLiNca
日本のサードがSwitchに及び腰になってる間に海外メーカーに国内の需要と知名度をガンガンに取られちゃってるな
12名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:12:02.32ID:CXj0goJe0 真のペルソナだな
2019/01/26(土) 10:12:26.26ID:lvU3GX7K0
イラストが駄目
14名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:12:32.68ID:5CEZoB0tr ペルソナやったことないけどこんな無双みたいなゲームなの?
2019/01/26(土) 10:13:20.04ID:2M7mMvuf0
ペルソナの良さは悪魔デザインによるところも大きいからまあ売れないとは思うが
17名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:13:43.82ID:u8oQYLZy0 >>1
どっちかといやデビサバやん
どっちかといやデビサバやん
18名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:14:48.54ID:lsW2UuEd0 悪いけどパチモン感がやばいw
2019/01/26(土) 10:14:54.32ID:w3DhWd//0
2019/01/26(土) 10:14:55.12ID:IY8SeXXz0
百合ゲーなら買う
2019/01/26(土) 10:15:29.67ID:y9GzuxQz0
Switchに真のペルソナキター
22名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:16:04.21ID:vZSVqX/K0 インディーにここまでクオリティ高いの出されちゃうと、和サードは何やってんだって話になっちゃうな
2019/01/26(土) 10:16:42.52ID:krhT5C/w0
想像以上に似ていて草
2019/01/26(土) 10:16:53.41ID:2M7mMvuf0
これが3000円くらいで出たらペルソナは高すぎて売れなくなるかもなー
2019/01/26(土) 10:17:19.53ID:UWpTqiO4d
和サードがノロノロしてる間に、海外からどんどん流入してくるな
2019/01/26(土) 10:17:26.01ID:kwmErgb4d
本家アトラスがアクションゲー作れないからなぁ…
28名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:17:58.28ID:WeiGKX1o0 ペルソナじゃなくてアキバズビート
2019/01/26(土) 10:18:23.22ID:pX3xlsVm0
海外の技術力がうわまわってきてる
2019/01/26(土) 10:18:33.95ID:1GhjViF10
アクション部分はともかく
街中とかはマジで#FEのシステム使ってないこれ
街中とかはマジで#FEのシステム使ってないこれ
2019/01/26(土) 10:18:59.87ID:38Nd1GqCa
もう和サードいらないな
技術的にこれに勝てるサードが今の国内にどれだけあるか
技術的にこれに勝てるサードが今の国内にどれだけあるか
2019/01/26(土) 10:19:48.33ID:/I7U+2YA0
これペルソナより幻影異聞録じゃないのかw
2019/01/26(土) 10:20:15.51ID:RnIDl0DBd
面白そう
こんなPV出すくらいだし日本でも発売するよね?
こんなPV出すくらいだし日本でも発売するよね?
34名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:20:23.02ID:WjCdGHBr0 いやいやそんな…と思ってたらマジでペルソナで草
35名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:21:40.88ID:whpuCp8+a 雰囲気はめちゃくちゃ面白そうだから、問題は翻訳だな
翻訳さえしっかりやってもらえたら、日本でも化けるかもしれん
翻訳さえしっかりやってもらえたら、日本でも化けるかもしれん
2019/01/26(土) 10:22:39.61ID:FGfB5eh+0
戦闘がクソゲーにしか見えんが
2019/01/26(土) 10:22:47.39ID:pX3xlsVm0
ゲーム業界の未来は明るい
国内は知らない
国内は知らない
2019/01/26(土) 10:23:36.36ID:l2HG4bRe0
もうペルソナいらねーな
2019/01/26(土) 10:23:36.52ID:w3DhWd//0
>>33
https://s.gamespark.jp/article/2019/01/21/86772.amp.html
本作は台湾の首都である台北を舞台にしたアクション作品です。プレイヤーは主人公「ヤン・ユモ」を操り、魔物と人間が迷い込む異次元と化した「酉閃町」で、町を守る為に魔物との戦いを繰り広げます。
今回公開されたPVでは、日本の有名声優陣の吹き替えによる日本語音声でのゲームプレイを収録。製品版では日本語音声を始め、インターフェイスや字幕も含め、全面的な日本語対応が行われる予定です。
https://s.gamespark.jp/article/2019/01/21/86772.amp.html
本作は台湾の首都である台北を舞台にしたアクション作品です。プレイヤーは主人公「ヤン・ユモ」を操り、魔物と人間が迷い込む異次元と化した「酉閃町」で、町を守る為に魔物との戦いを繰り広げます。
今回公開されたPVでは、日本の有名声優陣の吹き替えによる日本語音声でのゲームプレイを収録。製品版では日本語音声を始め、インターフェイスや字幕も含め、全面的な日本語対応が行われる予定です。
2019/01/26(土) 10:25:00.68ID:2M7mMvuf0
#FE並みにコレジャナイになるとは思う
ペルソナって根っこにはいつも日本人にとって身近な怪現象や違和感を盛り込んでたから親近感を感じられてきてた作品だからなー
ペルソナって根っこにはいつも日本人にとって身近な怪現象や違和感を盛り込んでたから親近感を感じられてきてた作品だからなー
41名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:25:46.26ID:WjCdGHBr0 台湾のゲーム関連ってRayarkと返校作ってるところしか知らんのだけどここは結構有名なメーカーなんです?
2019/01/26(土) 10:26:09.51ID:6BHcCuWT0
俺のギターを聞けー!で吹いた
2019/01/26(土) 10:26:38.69ID:gAed7iGLa
ペルソナよりも#FEだな
2019/01/26(土) 10:27:07.10ID:w3DhWd//0
45名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:27:46.26ID:EwmOVNE10 返校は相当出来良かったな
このゲームは知らんが、台湾ゲームへの偏見はあれで無くなった
このゲームは知らんが、台湾ゲームへの偏見はあれで無くなった
2019/01/26(土) 10:28:44.54ID:PZqyqwgRa
台湾ゲーって時点でよほど物好きしか誰も買わないだろ
2019/01/26(土) 10:28:44.75ID:gCWKZbrUa
続報きたか
これ楽しみにしてる
これ楽しみにしてる
2019/01/26(土) 10:29:09.17ID:B+Ub2Qgk0
AKIBA'S TRIP3って感じがする
49名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:29:25.98ID:BVOpU+XRM 秋葉原のやつににてるわw
2019/01/26(土) 10:30:06.13ID:c+iddlpN0
#FEとシステム全く違うやんけ エアプゴキは嘘ばっかり くたばれよ
2019/01/26(土) 10:30:27.48ID:kuaR1XyI0
でも面白そう
ローカライズして欲しいな
ローカライズして欲しいな
2019/01/26(土) 10:30:31.40ID:6oyxOMUX0
俺のギターを聞けとか銃を持ったお姉さんがフィナーレとか
シンフォギアの司令官みたいなおっさんがステゴロしたりと
ペルソナ以外の影響も垣間見えるなw
ちょっと興味が出たわw
シンフォギアの司令官みたいなおっさんがステゴロしたりと
ペルソナ以外の影響も垣間見えるなw
ちょっと興味が出たわw
53名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:31:00.95ID:hH2prXSma ゴキちゃん、オマージュって言葉知らないもんな...w
2019/01/26(土) 10:31:29.38ID:Df99c11b0
戦闘は無双系だな
2019/01/26(土) 10:31:54.45ID:VhfUGAB8d
ええやん
2019/01/26(土) 10:32:02.49ID:jnEJlSTU0
アトラス台湾支部が作ったって言われたら信じるレベル
2019/01/26(土) 10:33:12.49ID:RnOI5/w9d
妖怪ウォッチ4もメガテン5もあるし
現実っぽい街が舞台のRPG多いなSwitch
現実っぽい街が舞台のRPG多いなSwitch
60名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:33:28.23ID:irRiHGZ50 これは…
switchに相応しいクオリティですわ…
おめでとう任天堂^^
switchに相応しいクオリティですわ…
おめでとう任天堂^^
61名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:34:33.26ID:EwmOVNE10 先日出たオホーツクに消ゆっぽいADVも懐古心刺激されまくりで楽しいし
switchがインディーズ遊ぶのにもってこいのハードになりつつある
switchがインディーズ遊ぶのにもってこいのハードになりつつある
2019/01/26(土) 10:35:05.34ID:tbLhnOJ80
なんというか、ポケモンに対するデジモンやDQMみたいなノリでちょっと遊んでみたいw
2019/01/26(土) 10:36:35.62ID:w3DhWd//0
65名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:37:31.31ID:J3DMsrEZd 作ってる本人たちも何がオシャレか分からないまま作ってるだろ?
ごった煮オサレになってるぞ
ごった煮オサレになってるぞ
2019/01/26(土) 10:39:09.92ID:mHCjau0z0
ペルソナよりは戦闘面白そうだけどシナリオ次第だな
男キャラのデザインは微妙
男キャラのデザインは微妙
2019/01/26(土) 10:40:09.65ID:I8h1mOizM
UIの感じはダンガンロンパっぽくね
2019/01/26(土) 10:41:13.65ID:t7bq46OHd
台湾の新進気鋭のゲーム会社はこんなにクオリティ高くて面白そうなゲームをSwitchで作ってんのに
和サードは何やってんの?
和サードは何やってんの?
69名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:43:30.39ID:BbTukMCx02019/01/26(土) 10:45:21.22ID:38Nd1GqCa
2019/01/26(土) 10:46:04.98ID:Fqy9oRIu0
見た目だけじゃなく音楽までアトラス意識やんけ
2019/01/26(土) 10:46:23.93ID:4axHo8B/0
いやvitaのデジモンにそっくりだろ
73名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:48:11.94ID:nRf+fwQCr74名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:48:57.76ID:UoAGl4Jp0 おっと#FEじゃないか
2019/01/26(土) 10:49:25.37ID:c+iddlpN0
和サードは北米向いて商売してるから 和ゴキだが買わぬだから
もうジャンプフォースすら海外頼み 日本市場じゃ儲けにならん 和ゴキの預言通り日本沈没
もうジャンプフォースすら海外頼み 日本市場じゃ儲けにならん 和ゴキの預言通り日本沈没
2019/01/26(土) 10:51:56.07ID:Ae+RMi+f0
これは♯FEだわ
2019/01/26(土) 10:52:01.74ID:IXLCZ5/q0
なんで日本語と外国語が混ざってるんだ
79名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:52:31.33ID:p77LAXvL0 ペルソナと言うより#FEやな
80名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:52:38.63ID:8/mg+XLrd ペルソナじゃなくて幻影異聞録FEだろどう見ても
2019/01/26(土) 10:53:45.06ID:Ae+RMi+f0
コレをペルソナ言う人は♯FEやったこと無いんだな
やったことある人はたぶんみんな♯FE言うわ
やったことある人はたぶんみんな♯FE言うわ
2019/01/26(土) 10:54:14.97ID:c+iddlpN0
だ〜から #FE比べるなカス エリーはハリウッドレベルの女優なんだぞ エアプは吠えるな
まもりんとか幼女演歌歌手なんだぞオラッ ゴキにはゴキジェット
まもりんとか幼女演歌歌手なんだぞオラッ ゴキにはゴキジェット
84名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:54:28.17ID:dBejLrIX0 Switchに出すだけでこんなのでもニシくん達が持ち上げてくれます
サードの皆さんはSwitchにソフトを出しましょう!
既にご存知かとは思いますがSwitchに出さずにPS4に出す場合は徹底的にネガキャンしまくるのでご注意ください!
サードの皆さんはSwitchにソフトを出しましょう!
既にご存知かとは思いますがSwitchに出さずにPS4に出す場合は徹底的にネガキャンしまくるのでご注意ください!
2019/01/26(土) 10:54:36.85ID:IXLCZ5/q0
#FEがそもそもペルソナ4のセルフコピーみたいなもんじゃん
2019/01/26(土) 10:55:21.72ID:2M7mMvuf0
#FEをペルソナのなり損ない代表みたいに言うなw
87ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/01/26(土) 10:55:39.61ID:+0k8/umP0 クマが出て来てワロタ
2019/01/26(土) 10:56:57.99ID:qHMfQ6SXd
真のペルソナとか失敗確定のネガキャンじゃん
国内でもマインドゼロとか発売前はこれこそ真のペルソナ、もうペルソナなんかいらない!って
散々持ち上げられたけど実際発売してみたら大爆死
元々つまんないアニメゲーのペルソナなんかに例えられちゃう時点でアカンと言われてるようなもん
#FE似ならなおさら失敗により近い
国内でもマインドゼロとか発売前はこれこそ真のペルソナ、もうペルソナなんかいらない!って
散々持ち上げられたけど実際発売してみたら大爆死
元々つまんないアニメゲーのペルソナなんかに例えられちゃう時点でアカンと言われてるようなもん
#FE似ならなおさら失敗により近い
2019/01/26(土) 10:57:43.48ID:rk/SYjKld
これゴキブリが嫉妬しちゃう系のゲームじゃん
91名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:58:06.06ID:k+QjqEQh0 なんかペルソナをすげえイケてるゲームみたいに言ってる>>86が痛々しい・・・
92名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 10:58:44.35ID:dBejLrIX0 「ペルソナよこせや」
「それはちょっと…これで勘弁して」
で生まれたのが#FEという合体事故
「それはちょっと…これで勘弁して」
で生まれたのが#FEという合体事故
2019/01/26(土) 10:58:45.62ID:2M7mMvuf0
#FEは合体事故なだけだから⋯⋯
デビサバ風になってれば別の未来があったのになー
デビサバ風になってれば別の未来があったのになー
2019/01/26(土) 11:00:02.43ID:HB5QnVbs0
グラディオラスいるじゃん
色々なゲームに出てくるな
色々なゲームに出てくるな
2019/01/26(土) 11:00:03.60ID:IXLCZ5/q0
ペルソナ3は革新だっただろ
バカウケしてパクリがそこらで出るし
続編や外伝は3のコピーばっかりだし
バカウケしてパクリがそこらで出るし
続編や外伝は3のコピーばっかりだし
2019/01/26(土) 11:00:42.00ID:FfImZriw0
ペルソナじゃなくて♯FE表現だし
BGMもスプラトゥーンみたいなメロディラインだし
ゲーム性はマーベラス辺りが出しそうな無双クローンだし
色々ガバガバだな
BGMもスプラトゥーンみたいなメロディラインだし
ゲーム性はマーベラス辺りが出しそうな無双クローンだし
色々ガバガバだな
2019/01/26(土) 11:01:54.09ID:9F2wM6jM0
ダサい
パクリの取捨選択が出来てない
パクリの取捨選択が出来てない
2019/01/26(土) 11:02:34.07ID:uZJlpjO50
おいおい、素早い敵に隙の大きい大剣はねえだろうが!
100名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:10:04.24ID:aHx8h3dG0 おまえらFF15大好きだなw
101名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:10:21.21ID:p80Htjjid102名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:13:14.08ID:rJlvmLHZr Deemoもインプロージョンも返校も台湾だよな
台湾ゲーは和ゲーと技術的な差はもうないと思うわ
台湾ゲーは和ゲーと技術的な差はもうないと思うわ
103名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:13:59.06ID:oD2JorY1a ファルコムより技術力ありそう。
104名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:14:25.72ID:qy+aqDXX0 コマンド戦闘じゃないなら買う
105名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:15:04.35ID:6+rVZ6And107名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:16:36.64ID:r7J0X/KG0 戦闘掛け合いが♯FEっぽいな
キャラデザがあまり好みではないけど
キャラデザがあまり好みではないけど
108名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:17:37.59ID:wDS4/Ysnp インディで稼ぎながら技術もつけてきてるなこれ
日本が開発に十年かけてるのが原因だけどw
そら追いつくわw
アホか
日本が開発に十年かけてるのが原因だけどw
そら追いつくわw
アホか
109名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:18:09.20ID:qqsd10KD0 switch持ってない人はSteamで遊べるのか
これでみんな遊べるね
これでみんな遊べるね
111名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:19:10.06ID:OMfqHdmX0 思ったよりしょぼいな
112名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:20:42.25ID:eoivI4RS0 >>11
このパクリゲーのスレでまじで言ってるのかこいつ
このパクリゲーのスレでまじで言ってるのかこいつ
114名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:24:48.19ID:oJgA8PAF0 日本人ユーザーと感性的な部分は台湾デベ作品と相性いいから売れそうだな
現代的な街並みだけじゃなく寺院や風水、道教要素も欲しい
返校の拝拝の占いとかいい感じだった
現代的な街並みだけじゃなく寺院や風水、道教要素も欲しい
返校の拝拝の占いとかいい感じだった
116名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:25:21.46ID:UxudIt4e0 ♯FEwww
117名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:25:31.66ID:FfImZriw0 台湾のゲームクリエイターが日本リスペクトするのは別にいいけど世界観は台湾舞台にするなり自国のエッセンス加えた偽日本を舞台にしてほしい感はある
118名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:26:45.89ID:YrPQ5YfEa ペルソナというより#FEの印象
119名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:27:13.76ID:JspJbWE30 昔はこの手ゲーム日本にも沢山あったんだけど最近のCS機だとあまりない。せいぜいスマホ位
マリオが売れたら似たようなアクション
スト2が売れたら似たような格ゲー
ポケモンが売れたら似たようなRPG
大多数は劣化糞ゲーだけどたまに尖った面白さを持つゲームがあって面白かったな
マリオが売れたら似たようなアクション
スト2が売れたら似たような格ゲー
ポケモンが売れたら似たようなRPG
大多数は劣化糞ゲーだけどたまに尖った面白さを持つゲームがあって面白かったな
120名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:28:58.18ID:jnEJlSTU0121名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:33:08.49ID:1S/8zxEC0 ファルコムの東京ザナドゥじゃん
ペルソナっぽいけど
ペルソナっぽいけど
122名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:34:05.54ID:wkYfMrBL0 ペルソナとアキバズトリップ足して10で割った感じだな
123名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:35:48.36ID:mbyidgHA0 ♯FEやん
124名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:36:04.05ID:aHx8h3dG0 >>115
艦船擬人化は日本帝国時代にやってたろ?
艦船擬人化は日本帝国時代にやってたろ?
125名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:39:14.40ID:IXziVhuz0 もうペルソナとかめんどくさいから、こっちで良いかあ
126名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:43:15.41ID:LUYn7EL+a ♯FEだなw
でも戦闘が全然違うけとw
でも戦闘が全然違うけとw
127名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:43:52.26ID:19r3GN6R0 昔のサードはコア層を狙ってたわけじゃない
PS2までは一般層に普及したハードで自社ブランドを育てた
今それが出来るのはインディーになった
PS2までは一般層に普及したハードで自社ブランドを育てた
今それが出来るのはインディーになった
128名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:45:10.93ID:gPfjZqGQ0 ニシくんおめでとう!
129名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:45:30.46ID:d7MEKHjqa 苦手やなぁコレ
cytusとか返校みたいな路線は好きなんだけどペルソナがそもそも苦手だからな
cytusとか返校みたいな路線は好きなんだけどペルソナがそもそも苦手だからな
130名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:47:58.43ID:fSgCG+75a 完全にP4リスペクトだな
131名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:48:46.98ID:J1RMEq480 このキモさはペルソナってより#FEじゃない?
132名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:51:53.33ID:8N/JRQOB0 >>10
最後の画像、横乳見えてるからPSに出せないやつだ
最後の画像、横乳見えてるからPSに出せないやつだ
133名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:58:21.12ID:d7MEKHjqa134名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 11:59:37.66ID:yg243JPt0 ♯FE作ったP達はもう無かったことにして寿司とか作ったし
精神的続編は好きにしていいぞ
精神的続編は好きにしていいぞ
135名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:09:00.04ID:H6NVySJMM 海外の買い切りタイトルもクオリティ上がったな
台湾ってPCが強いんじゃないの?
日本のゲームにインスピレーションを得てるの嬉しいな
台湾ってPCが強いんじゃないの?
日本のゲームにインスピレーションを得てるの嬉しいな
137名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:13:30.19ID:8yEfqdUr0 ジェネリックペルソナか
もうこれでええな
もうこれでええな
139名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:19:01.30ID:2ioJUG2b0 絵がね…
141名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:25:38.98ID:1tIq8UmA0 BGMからグラフィックから何からすべてアトラス作品丸パクリで草
このパクリゲーを任天堂が公式で押してるってマジ?
このパクリゲーを任天堂が公式で押してるってマジ?
142名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:28:27.86ID:1tIq8UmA0 どうせパクるなら悪魔合成とかターンバトルまで真似すればいいのに
戦闘がカグラみたいな劣化無双っぽくてクソつまらなさそうなのがなあ・・・
戦闘がカグラみたいな劣化無双っぽくてクソつまらなさそうなのがなあ・・・
143名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:29:59.73ID:dVlXLU6pd 違和感が無さすぎるな
返校みたいなああいう世界観が好きだよ
返校みたいなああいう世界観が好きだよ
144名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:30:04.55ID:+eoBicn1d ペルソナのうんこコマンドが面白いとかw
知的障害入ってんな
知的障害入ってんな
145名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:30:58.67ID:vfCTKBNT0 動画見たら興味出た
安いなら買ってみてもいいぞ
安いなら買ってみてもいいぞ
146名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:31:36.29ID:6mKuClhNd インターフェイスがペルソナ風なだけじゃん
147名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:32:44.62ID:d8pSo4aS0 常に模倣される側でいられるようにアトラスには新しいものを出して行ってもらいたいな
150名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:35:01.40ID:fytaNc/00 高校生くらいの子たちが街中で異能バトルしたらペルソナなんだろう
なんでも「エヴァのパクり」にしてしまう輩と同じ人種だ
なんでも「エヴァのパクり」にしてしまう輩と同じ人種だ
151名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:35:49.94ID:aljkMQjs0 戦闘はオンラインMOみたいな感じやな
152名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:36:04.66ID:3MgLGz/e0 ファルコムの上位互換だな
153名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:36:12.33ID:mvIxs1in0 ペルソナよりは洗練されていないが、プレイもいいかなと思えた
154名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:36:37.93ID:Lh+gFp/bd 時代遅れのコマンド式ターンバトルとか一番真似しなくていい奴
たかだかコマンド式ターンバトル程度のゲームを2年経っても出せないアトラス
その内ここのゲームをアトラスが劣化パクリしてるって言われる未来が見えるわ
たかだかコマンド式ターンバトル程度のゲームを2年経っても出せないアトラス
その内ここのゲームをアトラスが劣化パクリしてるって言われる未来が見えるわ
155名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:36:41.36ID:nJ0UFONC0 UIはペルソナ丸パクリ
動画見たらチキみたいなのもいて#FEっぽい
モデリングとモーションクソしょぼなとこまで似てる
動画見たらチキみたいなのもいて#FEっぽい
モデリングとモーションクソしょぼなとこまで似てる
156名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:37:29.45ID:RbaZNS+b0 こういうJRPG的なのも増えてきたよな台湾ゲー
157名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:37:33.10ID:sQCRzHrT0 コマンドじゃなくてアクションなのがええやん
158名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:40:48.73ID:uopCpIk00 台湾はちゃんと期待できる国になってきたよね
159名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:42:51.79ID:xnOw6GgEM160名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:43:04.17ID:IsXipI2Za 台湾ザナドゥか
161名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:44:21.50ID:YiLmVOK4a #feぽくて草w
宣伝しだいで売れると思う
宣伝しだいで売れると思う
163名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:46:44.58ID:ewIoujWSd アトラスにアクションゲー作るノウハウがねえからなあ
164名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:47:39.56ID:wgeF8qD3x 台湾はGIANT、HTCがあるから好きだけどこれはどうかと思う
166名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:49:56.11ID:OYFRi3Qi0 >>1
#FEだな
#FEだな
167名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 12:53:32.01ID:krhT5C/wM #FEはとても良くできた馬鹿ゲーだぞ
168名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:00:27.38ID:csj4ch2o0 雰囲気は♯FEだよな
ゲーム部分は違うんだろうけど
ゲーム部分は違うんだろうけど
169名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:00:29.56ID:MTGV7Z1jM モーション、グラ、草刈り
三流サードが作るアクションゲーって感じが溢れててパないw
三流サードが作るアクションゲーって感じが溢れててパないw
170名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:00:32.93ID:Py8B4Gwq0 実質#FE続編
172名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:04:35.65ID:csj4ch2o0 コメに東京ザナドゥっぽいと書いてあって言われればそうだなと思った
ファルコムクォリティに近いし
ファルコムクォリティに近いし
173名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:05:11.81ID:20ZlbW3NM 中韓系てオリジナリティという概念がないのかね
174名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:06:17.78ID:rbXvGNVL0 クソつまらんそう
175名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:07:34.02ID:PKIPi6tb0 カリギュラよりは面白そう
176名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:16:46.22ID:3MgLGz/e0 3000円くらいならかなり売れそう
177名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:19:11.72ID:ixXlKySw0 なんで千葉じゃねーんだよ?
178名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:22:03.28ID:trNqOUeX0 台湾にも渋谷って街あるんか…
179名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:23:55.88ID:tleP3JrV0 出来の悪い♯FEと比べるとはさすが豚らしい
180名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:26:42.61ID:jAZ8IEF00 これ訴えられるんじゃないん
181名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:27:32.12ID:sDXMpNmm0 モーション結構しっかりしてんな
182名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:27:38.19ID:ZgBRUR6o0 コマンドRPGのペルソナと何処が同じなんだよ
183名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:27:46.19ID:DhQMYI2n0 どこがペルソナなんだよ
184名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:29:22.39ID:iV2p9OwRM PCスイッチ?またPS審査でひっかかったの?
185名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:37:57.58ID:A6QYz19hd ペルソナというより東亰ザナドゥだな
ペルソナ真似たわりにはやたら安っぽい所なんかソックリ
ペルソナ真似たわりにはやたら安っぽい所なんかソックリ
186名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:40:56.34ID:WBh/o2OY0 なんかイカニモPSのゲームって雰囲気だな
どこがどうってワケじゃないんだけど
どこがどうってワケじゃないんだけど
187名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:43:42.16ID:oigomd9b0 ペルソナってよりサトリナ
188名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:47:01.06ID:w3DhWd//0 PV他にもあった
https://youtu.be/RPOvxPkvLHA
https://youtu.be/RPOvxPkvLHA
189名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:50:49.54ID:Y3S7oxMia でたら買うよ薄く引き伸ばさないでほしいな
190名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 13:51:16.34ID:BSiYVdX40 PV見たけどこれペルソナっていうかアキバトリップ
191名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:02:22.92ID:vnSv/lKH0 >>173
台湾も所詮中華圏
台湾も所詮中華圏
192名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:13:07.88ID:OQl3SbX00 雰囲気は和ゲーに似てるけどキャラの名前がなー
193名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:14:57.69ID:6krC31eH0 お前らの知らないとこが作ってるゲームは全部インディーって姿勢は改めた方がいいと思う
194名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:16:56.58ID:ckS81pu80 渋谷が舞台じゃなくて台湾のどこかが良かったわ
195名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:22:54.96ID:sDXMpNmm0 >>194
台北の観光地が舞台やぞ
台北の観光地が舞台やぞ
196名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:23:06.07ID:Ksgnmxoy0 見た目は#FE感すごい
197名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:24:44.11ID:NHkPq2uu0 台湾の渋谷が舞台って何処だろうと思ったけど
台湾製の渋谷ゲームってことなのか
台湾製の渋谷ゲームってことなのか
198名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:26:09.44ID:pq5H0pOva 想像の3倍くらいペルソナだったのと
皮肉にもアトラスには作れなさそうな面白そうなアクション要素
皮肉にもアトラスには作れなさそうな面白そうなアクション要素
199名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:27:20.71ID:RbaZNS+b0 日本のメーカーがほとんどスマホか海外志向に流れて和ゲー市場落ち込んでる中
外国産で和ゲーの魂を受け継いだゲームが増えてるのは面白い
外国産で和ゲーの魂を受け継いだゲームが増えてるのは面白い
200名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:36:17.51ID:7nAudBZu0 台湾が舞台なのに
東京だと思い込んでる自意識過剰なジャップには笑う
東京だと思い込んでる自意識過剰なジャップには笑う
201名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:36:58.32ID:UoAGl4Jp0 韓国人には笑う
203名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:42:09.92ID:7nAudBZu0 平均年齢50近い国が若者視点を描くのもキツいからな
これは海外製が本命になるだろうな
これは海外製が本命になるだろうな
204名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:43:06.62ID:333BLkwgr ペルソナシリーズが出ないからこんなしょうもない劣化コピー品をぶーちゃんやるのか
205名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:47:18.89ID:GjOhG+fS0 ♯FEっぽさがすごい
206名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:48:35.99ID:DwwE/bGP0 この安っぽさはファルコムとかあの辺やろ
208名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:50:19.00ID:khzM/twX0 ファルコムよりモーション良くね?
209名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:53:25.78ID:hOn5SWc0M ヘッドホンメガネギター君が最高にダサいw
211名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:58:23.61ID:v+04nggf0 これの舞台は台北の西門町でしょ
日本でいう渋谷と原宿と秋葉原を合わせたような町
町のご当地萌えキャラとして林黙娘ってのがいる
日本でいう渋谷と原宿と秋葉原を合わせたような町
町のご当地萌えキャラとして林黙娘ってのがいる
213名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 14:58:47.61ID:Chl0gcqf0 全体的なパクり感にモヤるのはあるが台湾文化要素で妙に興味が沸くのもあるな
214名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:06:54.56ID:fytaNc/00 「台湾の渋谷」って表現が上手いかどうかは別とすて、読み取れんヤツがこんなにいるのか
215名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:07:42.31ID:6qvPS2sQ0 崩壊サードとかもそうだけどこの界隈のアニメ系モデリングうまくなったなあ
217名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:08:22.76ID:6qvPS2sQ0 つーかなんでゴキブリイライラしてんのかと思ったらPSハブかよこれw
218名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:15:07.60ID:zCtVh7rRp 既視感ありすぎて笑う
てか割と日本の中小より上手く作られてそう
てか割と日本の中小より上手く作られてそう
219名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:17:57.14ID:fytaNc/00 表現や技術はアニメ系ゲーム作ってる国内サードよりも上だろう
アクションとしての中華バランスは遊んでみないとわからないな
アクションとしての中華バランスは遊んでみないとわからないな
221名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:22:37.91ID:QS4zh4rX0 戦闘は無双というかカグラというかそんな感じなのな
222名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:26:47.26ID:OYFRi3Qi0 見た目はすごい好み
223名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:35:04.69ID:il2vcUZp0 マジで#FEで草
224名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:39:08.41ID:rMcfmIGO0 どこがペルソナ??
どっちかと言うとアキバズビートじゃん
どっちかと言うとアキバズビートじゃん
225名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:41:24.50ID:6qvPS2sQ0 ペルソナ感あんまないよな
つーか戦闘アクションだしペルソナより面白そうなんだが
つーか戦闘アクションだしペルソナより面白そうなんだが
226名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 15:47:12.08ID:rMcfmIGO0 完全にこっちレベルだろう
https://youtu.be/GiRRpFu5B0Q
https://youtu.be/GiRRpFu5B0Q
227名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:06:07.35ID:J6MVwdfx0 東京なんちゃら
アキバなんちゃら
を足して2で割った感じ
アキバなんちゃら
を足して2で割った感じ
228名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:07:44.75ID:IOBVgV2Ra #FEは良いゲーム
誰が言おうと言い続けるゾ
誰が言おうと言い続けるゾ
230名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:08:18.77ID:l6dj4tWPd231名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:12:51.00ID:bFEGlGiB0 技術的にはどこでも作れるから
後はセンス丸パクリするだけだもんな
後はセンス丸パクリするだけだもんな
232名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:13:37.72ID:HNAnfmvG0 ペルソナというか#FEじゃねえか
233名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:16:37.01ID:IOBVgV2Ra だから#FEじゃなくて東京ザナドゥだっての!
235名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:25:05.23ID:HNAnfmvG0 つーか聞いた事もない台湾のメーカーで
スイッチとsteamマルチとか色々思い切ったな
スイッチとsteamマルチとか色々思い切ったな
237名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:43:36.44ID:o7Qy/c9WM ペルソナ感皆無でワロタ
238名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:55:30.82ID:qDo7y0C/p こうゆーのが増えて来た
いわゆる萌えの入ったインディーズゲーム
ゲーム機でインディーズが流行って、ここ日本でも話題になるくらいだから予想はしていた
これからもっと増えるだろう、おススメインディーズ新作がこんな見た目のゲームで埋め尽くされる可能性すらある
iPhoneのアプリストアも初期は海外のまともなゲーム、それこそインディーズの趣のあるゲームらしいゲームが主だっていたが
iPhoneが日本で流行しゲームが日本人向けになると今のような萌えの洪水のようなストアになってしまったんだ
いわゆる萌えの入ったインディーズゲーム
ゲーム機でインディーズが流行って、ここ日本でも話題になるくらいだから予想はしていた
これからもっと増えるだろう、おススメインディーズ新作がこんな見た目のゲームで埋め尽くされる可能性すらある
iPhoneのアプリストアも初期は海外のまともなゲーム、それこそインディーズの趣のあるゲームらしいゲームが主だっていたが
iPhoneが日本で流行しゲームが日本人向けになると今のような萌えの洪水のようなストアになってしまったんだ
239名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 16:58:06.90ID:5eIWn75H0 確かにアドベンチャーパートはペルソナっぽいけどアクションパートは全然違うしペルソナ風アクションとか言っちゃうのはちょっと
241名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:05:21.39ID:mU5csITc0 全ての女の子はSwitchに集まる。
242名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:07:48.60ID:romGUnNZ0 発売1か月前になったらPSに出せというスレが立ちます
243名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:09:22.21ID:rMcfmIGO0 いやその辺のVitaゲームレベルじゃん
244名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:19:36.38ID:SBQhTr7/0 デザインは嫌いじゃないがアクションか
245名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:25:03.33ID:OYFRi3Qi0 >>238
このゲーム、社員180人の会社で作ってるらしいよ
このゲーム、社員180人の会社で作ってるらしいよ
246名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:29:25.92ID:MbUEA0dzM249名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 17:58:44.33ID:6krC31eH0251これは幻のドラゴン・ファンタジーか@往年のファンが衝動買い?
2019/01/26(土) 18:13:35.49ID:4MWLAAPsx プロモ映像、エエやん! 国内No.1になる勝ちハードのスイッチに「多様なゲーム」が集結や!
もし良作でDL版が売れたら、台湾コネクションでフライハイワークスからパッケ版も登場か!?
和ゲー「偽りの黒真珠」も売れてるみたいやし、そろそろアジア系で大ヒットが出たら収穫やで。
先週、「Nintendo Switch 情報ブログ」で紹介されてた(←いっつも感謝や)
KEMCOの「アルバスティア戦記」 (レトロ調・王道RPG DL専売 1,296円)をポチりそう…。
スイッチ版だけ遅れて、2月7日に配信予定だとか。 1月31日から「あらかじめ」開始かいな?
幻のドラゴン・ファンタジー?と思えるレトロ感→地味売れで、ケムコ 苦節12年が開花する?
アルバスティア公式サイトも良好。2頭身の仲間を連れて歩く姿に感じる良作のオーラ…。
「100人の仲間と世界を救え!」とか「四天王」とか…、王道・ストレートの直球、大歓迎や。
スマホ層の評価は上々やし、果たしてRPG経験値の高いファミコン世代のお眼鏡に適うかな?
「スイッチでミラクル」=ジワ売れも起こり得そう。 開発元のエグゼクリエイトに注目や!
お手軽RPG量産工場に転身してるケムコ。桃太郎伝説→「ドラクエ型戦闘」の和RPGを頼むで♪
このDL版がヒットしたら、「アル戦」以外の受けが良くない理由をリサーチした方がエエで〜
会話シーンの上半身絵アップと会話の一括表示が問題? 売れる要素を調べて連続ヒット目指せ!
もし良作でDL版が売れたら、台湾コネクションでフライハイワークスからパッケ版も登場か!?
和ゲー「偽りの黒真珠」も売れてるみたいやし、そろそろアジア系で大ヒットが出たら収穫やで。
先週、「Nintendo Switch 情報ブログ」で紹介されてた(←いっつも感謝や)
KEMCOの「アルバスティア戦記」 (レトロ調・王道RPG DL専売 1,296円)をポチりそう…。
スイッチ版だけ遅れて、2月7日に配信予定だとか。 1月31日から「あらかじめ」開始かいな?
幻のドラゴン・ファンタジー?と思えるレトロ感→地味売れで、ケムコ 苦節12年が開花する?
アルバスティア公式サイトも良好。2頭身の仲間を連れて歩く姿に感じる良作のオーラ…。
「100人の仲間と世界を救え!」とか「四天王」とか…、王道・ストレートの直球、大歓迎や。
スマホ層の評価は上々やし、果たしてRPG経験値の高いファミコン世代のお眼鏡に適うかな?
「スイッチでミラクル」=ジワ売れも起こり得そう。 開発元のエグゼクリエイトに注目や!
お手軽RPG量産工場に転身してるケムコ。桃太郎伝説→「ドラクエ型戦闘」の和RPGを頼むで♪
このDL版がヒットしたら、「アル戦」以外の受けが良くない理由をリサーチした方がエエで〜
会話シーンの上半身絵アップと会話の一括表示が問題? 売れる要素を調べて連続ヒット目指せ!
252名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 18:14:24.26ID:KvBMgez0a253名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 18:43:09.66ID:UO8PwtF10 昔、台湾にすんでたけどありとあらゆるモノが模倣品だった。
そりゃ、こうなるわな。
アジアってオリジナリティー意識が根本的に根付いてないんだよな
そりゃ、こうなるわな。
アジアってオリジナリティー意識が根本的に根付いてないんだよな
254名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 19:08:18.05ID:Tz05baDg0 日本も機械製品はパクリだけどね
オリジナルより品質が良いのが強みだったはず
サブカルは唯一無二だよ
デフォルメ絵は1000年の歴史
オリジナルより品質が良いのが強みだったはず
サブカルは唯一無二だよ
デフォルメ絵は1000年の歴史
255名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 19:09:41.05ID:SfAp3tA30 #FEみたいなカラフルモブだな
キャラが駄目だな
キャラが駄目だな
258名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 20:44:31.28ID:oUrD4K7T0 おSwitchにも出るのか。#FE楽しめたし、買ってみるか。
259名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 20:48:32.50ID:oUrD4K7T0 これ出た後にSwitch持って台湾旅行とかする奴出てくるだろ。
260名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 21:28:12.36ID:XNK5pJdYK ペルソナ全然わからんから逆にペルソナってこんな感じなのか〜って
263名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:19:48.02ID:7nAudBZu0 ペルソナのどこがハイレベルだよ
ローポリ丸出しじゃん
棒立ちシーンばっかなのをアニメで誤魔化してるだけだし
ローポリ丸出しじゃん
棒立ちシーンばっかなのをアニメで誤魔化してるだけだし
264名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:24:57.74ID:PKgXGPxo0 スイッチに真のペルソナ来たじゃん良かったな
265名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:30:38.81ID:qYiQna6f0 戦闘は無難にコマンド制にすれば良かったのに
3Dアクションはイース8みたいに直感的に操作できるなら面白いけど
そういうアクションってそうそうないし
3Dアクションはイース8みたいに直感的に操作できるなら面白いけど
そういうアクションってそうそうないし
266名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:38:11.51ID:fezpT1qoa >>260
PS2のモデリングの解像度を増しただけって感じ
イベントシーンはほぼ棒立ち、戦闘はコマンド型あさいちもんめ、弱点をつくという一辺倒
カレンダーで活動やイベントを制限されてるがこれがかえって好評を博している
Uiとかbgmとか街中の空気感が独特のお洒落さでこのスタイリッシュを真似したゲームが結構増えてきてる
ただ今回のゲームに関してはどちらかと言えば#feの方が近い
PS2のモデリングの解像度を増しただけって感じ
イベントシーンはほぼ棒立ち、戦闘はコマンド型あさいちもんめ、弱点をつくという一辺倒
カレンダーで活動やイベントを制限されてるがこれがかえって好評を博している
Uiとかbgmとか街中の空気感が独特のお洒落さでこのスタイリッシュを真似したゲームが結構増えてきてる
ただ今回のゲームに関してはどちらかと言えば#feの方が近い
267名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:39:44.73ID:fezpT1qoa >>266
あさいちもんめじゃねーやww花いちもんめ
あさいちもんめじゃねーやww花いちもんめ
268名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:41:33.47ID:rzqQ47hGp ペルコンプここまで酷いとはww
269名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:45:54.43ID:7nAudBZu0 >>266
そうそう
モデリングなんかWiiを思い出すローポリだからな
アトラスはローポリだが、それをオサレなUIとアニメを挿し込んで誤魔化すのが巧い
♯FEを彷彿とさせるのは、町のモブの色合いとかだな
そうそう
モデリングなんかWiiを思い出すローポリだからな
アトラスはローポリだが、それをオサレなUIとアニメを挿し込んで誤魔化すのが巧い
♯FEを彷彿とさせるのは、町のモブの色合いとかだな
270名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:49:07.92ID:bCA+vXkl0 #FEもswitchに頼むで
271名無しさん必死だな
2019/01/26(土) 23:49:41.95ID:7nAudBZu0 色合いや設定、UIをみるに、♯FE+夜桜四重奏+ペルソナに見える
272名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 04:47:32.67ID:iNJymmoo0 テイルズっぽい
273名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 06:17:27.57ID:H1zibPBc0 これが#FEの続編か
274名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 08:27:08.14ID:YDWTm+BMp 古剣奇譚3っていう中華ゲームも凄そうなので日本で出して欲しい
275名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 10:29:48.22ID:qgaSDxR7a 影響与えてるのがアトラスってことは誰も否定できないな
いやペルソナだ#FEだって言い合いバカじゃないの
いやペルソナだ#FEだって言い合いバカじゃないの
276名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 11:03:36.01ID:DteiOLVgd 完全にシャープFEだな
277名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 11:37:39.86ID:EO1BC7k80 いやペルソナだ
278名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 11:51:28.78ID:jOdyX0SW0 いやアキバズビートかカリギュラだろ
279名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 12:12:45.23ID:SLJnbE0s0 ♯FE好きだったから絶対に買うわw
280名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 12:16:38.35ID:EK6esLrm0 声優のコメント見る限り、台湾に行ってまで収録したんだな
281名無しさん必死だな
2019/01/27(日) 12:53:50.89ID:sRD5Jl/nd #feがあさっての方向に投げたボールが
意外なところから帰って来た
意外なところから帰って来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 暇空茜にカンパしたお金って取り返せないの?、 [382895459]