X



【決算】ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野、123億円の減益。PS4本体販売数量減が影響。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 20:09:56.62ID:koTYqgCT0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1167763.html
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野は、前年同期比10%増(726億円)の7,906億円。
営業利益は、前年同期の854億円に対し、今期は731億円で、123億円の減益となった。
ゲームソフトは増収だったが、PS4ハードウェアの販売数量減や、年末商戦のプロモーション価格販売などが影響した。

PlayStation 4の販売台数は今期810万台(前年同期900万台)。通期予想は1,750万台、売上高の見通しは2兆3,500億円、営業利益3,100億円で、いずれも10月時点から変更はない。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 04:03:55.30ID:BxAuQ2y900202
あらら
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 04:09:20.57ID:RVgCR7L400202
25K+ソフト2本無料のバンバン投げ売りセールでも前年割れしたのか
まあライフサイクル終盤だし仕方がないな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 04:17:10.64ID:9cwr45Ak00202
マイクロソフトが四半期でソニーの一年分を超える利益叩き出しててワロタwww
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 04:49:08.13ID:noiGYLIR00202
ソニーって数字誤魔化すのうまいなぁ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 04:58:12.59ID:K1d85oaD00202
まあピークアウトなのは数字に出てるんでないの?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 05:06:50.51ID:NN+MZwFu00202
>>151
まーた妄想で語り出したww
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 08:56:40.75ID:GCmyaTKH00202
フリプの毒は遅効性
二度と戻れぬ蟻地獄
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 08:58:31.61ID:L9nNeCrZ00202
>>161
その毒を食らったのはプレイヤーな気もするけどな
一度フリプで入れたらそのソフトは購入できず、フリプでしか遊べないからプラスに入るしかないという具合に完全に飼い慣らされるという
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 09:12:27.01ID:5dgKf1po00202
フリプはレンタルだけど糞箱のゴールド会員はマジでソフトをタダでばらまかれている
化石脳の豚だけが時代錯誤なことをほざいている
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 09:32:05.12ID:Bkz5kDNMH0202
時代錯誤な方が真っ当な商売になってるように見えるんだが
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 09:53:02.09ID:JzbSvDQy00202
フリプの毒もそうだがMSもソニーも(最新ゲームをリッチにに遊べる高性能マシン!)ってアピールするもんだから極端にAAAしか売れない市場になってる
そのAAAも最先端じゃない作品は価値がないとばかりにちょっと古くなるとすぐ値段が下がるし色々弊害出てる気がする
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:39.99ID:CDyokoCH00202
ハードウェア売上
      1Q     2Q    3Q    4Q     合計
2016                            5984億円
2017 *983億円 1374億円 2706億円 *843億円 5906億円
2018 *989億円 1265億円 2235億円

PS4フルゲーム販売本数

      1Q    2Q     3Q     4Q    合計
2016                            2億1790万本
2017 3870万本 6970万本 8650万本 5200万本 2億4690万本
2018 4060万本 7510万本 8720万本

ゲーム部門 ゲームソフト販売金額

      1Q     2Q    3Q    4Q     合計
2016                            7110億円
2017 1578億円 2026億円 2990億円 2607億円 9201億円
2018 2682億円 3170億円 4103億円


ソニー PSN四半期売上推移
         1Q   2Q   3Q    4Q   年間累計
2011年度 ****億/****億/****億/****億  *660億円 
2012年度 ****億/****億/****億/****億  1170億円 
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円
2016年度 1456億/1466億/2127億/2101億  7149億円
2017年度 1953億/2230億/3004億/3145億  1兆0332億円
2018年度 3004億/3343億/4337億

PS+決算期末会員数

     1Q     2Q      3Q   4Q   
2016                     2640万人
2017 2700万人 2810万人 3150万人 3420万人
2018 3390万人 3430万人 3630万人

AAAがPS4だけで年に2億5000万本も売れてごめんなさい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 15:02:03.30ID:v3CKHhaOa0202
ピークアウト
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 16:40:03.04ID:1cOWltog00202
任天堂 第3四半期(18年10〜12月)
売上高  6084億円(前年同期比26%増)
営業利益 1586億円(同36%増)

ソニー ゲーム分野 第3四半期(18年10〜12月)
売上高  7906億円(前年同期比10.1%増)
営業利益  731億円(同14.4%減)

マイクロソフト ゲーム分野 第2四半期(18年10〜12月)
売上高  4597億円(2.23億ドル)(前年同期比8%増)
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 16:46:20.38ID:XKSWm3dl00202
WiiUは売れずswitchはまだまだPS4の台数が圧倒的なはずなのに
売上高が任天と2割ぐらいしか違わないってPS4って儲からないんだね

で次の債務超過はいつですか?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 16:54:57.33ID:iUSQZ0yX00202
>>169
ソニーゲーム部門

       売り上げ 営業利益
04-06月 4721億円 835億円
07-09月 5501億円 906億円
10-12月 7906億円 731億円
01-03月

任天堂

04-06月 1682億円 305億円
07-09月 2207億円 309億円
10-12月 6084億円 1586億円
01-03月

年間通してコンスタントに売り上げと営業利益が出るソニー
年末商戦に偏る任天堂
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 16:58:01.07ID:3AsbyX4Zd0202
これはそのままPS5もPSP3もつくってない証拠になるんだよな 個人的にはPSP3は欲しかったけど
ソニー撤退準備の証拠
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:03:14.65ID:aTomfnmi00202
ニー セグメント別研究開発投資額

     2014年 2015年 2016年  2017年

ゲーム  *891億 *919億 *958億 1062億 
半導体  *960億 1204億 1176億 1072億 

デジカメ *660億 *615億 *586億 586億 
AV機器 *493億 *446億 *473億 580億 

モバイル *910億 *791億 *549億 554億 
コンポネ *136億 *157億 *144億      
本社   *347億 *313億 *444億 449億

合計   4643億 4682億 4475億 4585億
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 17:13:49.18ID:rn6SwCdvd0202
次世代機レベルだとそれだけで2000億かかるで
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 19:15:39.27ID:bEGj0atNd0202
>>173
開発費そんな安くないよwおバカさんw
それお野菜仕入れの分だぞ
割とマジでw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:26.86ID:oG4pkkEf00202
フリプなんてやらないしトロフィーなんてめんどいだけで結局ユーザーの囲い込みにならんからな
フリプで配られるようなソフトはPCだと無料だしさっさとPCに移行したほうがいい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:58.84ID:0ZagHRGmM
>>9
いつ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:12.46ID:0ZagHRGmM
>>11
そんな全部の文字で当たり前に動くのが当然だとか言うんやったなら
平成から新しい年号に変わる時も別に事前に発表する必要ねーだろ
変な動きするかもしれないから先にチェックしておくんだよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 03:44:08.23ID:OXBscz3W0
ってか音楽だの動画だのは定額が基本になっていくわけで、ゲームもそうなるそうするって発想はまあわかる

ただ全てのメディアが同じ形態になるわけでもないしな
個人的にはまだ途上の話だと思うし、ネットワーク負荷の問題が解決しないと
音楽と全く同様に語ることは出来ん段階だと思う
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 04:07:13.83ID:HXFVhsBM0
減益ハード
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 07:02:47.45ID:HXFVhsBM0
ネットワーク減益
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 10:25:26.60ID:pQ1Rj5a60
映画は定額で普段見てるけど 気に入ったら円盤たまに買っちゃう
古めのやつだからやすいし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 13:09:54.05ID:4hpcPfbc0
大バンバン減益
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 14:37:24.71ID:b0U6YUUV0
>>168
3Q限定勝負www
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:23.96ID:y+yH2yYS0
これはかなり厳しいな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 17:09:56.35ID:b0U6YUUV0
>>187
ええで
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 17:13:36.67ID:94iBEyhA0
ソニーゲーム部門

   売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23500億円  3100億円(計画)
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 17:34:38.48ID:b0U6YUUV0
>>189
もうほぼほぼ赤字分は解消やな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 05:19:26.24ID:GptN/+5U0
セグメント弄りはキツいね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:02:42.67ID:vN1J1mlxa
>>193
セグメント間の取引でも売上は増やせるけど、
営業利益の方は増えないからなー

例えば、デジタルコンテンツの販売についても、
他セグメントからコンテンツを仕入れて売ったことにすれば、
その売上原価分、売上は大きな数字になる
営業利益は変わらんけどw

サードとの取引も同じ

この方式だと、現状が示す通り、売上が大きくなる分、利益率は低くなる
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:06:33.36ID:vN1J1mlxa
逆に、デジタルコンテンツを委託販売方式で計上すると、
売上原価は小さくなり、売上は小さな数字になるが、その分、利益率は高くなる

セグメント間の数字いじりしても、営業利益自体は変わらんから、
利益率見ると、結局どういう数字か分かっちゃうんだよね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:54:02.80ID:7GA17MAy0
11名無しさん必死だな2019/02/04(月) 09:29:01.65ID:xFOeD5iC0
ソニー最高益に死角、プレステも「年齢」隠せず

同社が1日発表した昨年10-12月期決算は、営業利益が7%増の3770億円となった。このうち約3分の1は、
昨年11月に23億ドル(約2500億円)で取得したEMIミュージックパブリッシングの株式60%に絡む一時的な評価益だ。
これを除くと、実際には営業利益は26%減だった。

最大の下押し要因となったのが、売上高全体の約3分の1を占めるゲーム部門だ。ゲーム部門は
10%の増収となったにもかかわらず、営業利益は14%減った。
ソニーは、年末商戦に値引き販売した家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の伸び悩みが減益要因だと説明した。
https://jp.wsj.com/articles/SB10453297352755753993704585098022564553384



うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 10:19:47.75ID:MGOyefQ7d
次世代機への着手も遅いのであと5年近くはPS4でやってくらしいからな
リークだとまだPS4の隠し玉とか開発してるらしいので

いやPS4で何となくソフト買っていくユーザーからしたら有り難いことだしそういう層が多いPSビジネス的にも正しいのだが
スペック厨やコア層からはあまり歓迎されんわな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:07.00ID:JsToBXAJa
あれほど生産出荷はダメだと言ったのに…
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 13:13:36.50ID:m7IW7RkEp
あんだけ叩き売りすれば利益も減るさ
PSNで利益を取り戻すって言ってもそんなのは次世代でリセットみたいなもんだからなぁ

MSみたいに下位互換がしっかりできるならまだしもPSは互換は望み薄いし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 20:00:08.08ID:Vcb5brred
あれれ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 20:11:54.35ID:Vx4PSP+30
ひっでぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況