X



人権派格闘漫画家「ファイアーエムブレム最高傑作は覚醒」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/03(日) 23:02:18.99ID:GQDW4huN0
今春発売のファイアーエムブレム風花雪月には期待している。ファイアーエムブレムの最高傑作は覚醒。覚醒は神ゲー。ファイアーエムブレムを未プレイの無識なキッズは、まずは覚醒から始めるといいだろう。ヘイト企業■天堂は風花雪月の発売日を早く発表しろ!
https://twitter.com/taekwondoer36/status/1091804372185444352?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 04:45:43.14ID:8CAuZUKJ0
ペレジア戦編すきだけど、ヴァルム大陸編はつまらなかった
ペレジア戦編もストーリーに没入できないところもあったし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 06:47:57.76ID:lMMjn0bpa
超人気声優宮野マモちゃまらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶちゅっちゅっらぶらぶちゅっちゅっ☆
FEレオンは人気キャラだって証明されたから^^
メインヒロイン声優種崎敦美ちゃまも大大大大大大大大好きらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶちゅっちゅっらぶらぶちゅっちゅっ☆
やっぱりエフィが可愛いらぶらぶらぶらぶ☆
それから不細工セリカ東山奈央とデブスリリーナ小澤亜李と強盗リーフ鈴村健一と不人気ブ男キチガイ梶裕貴は嫌い嫌い嫌い嫌い大大大大大大嫌いですー!!大嫌い大嫌い大大大大大だーーーい嫌ーーい!!
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:07:04.96ID:HOSHWbgn0
「昔の作品がシステムやUIが洗練されてないのは昔のゲームだからノーカン、逆に覚醒がこの部分が優れててもノーカン」
みたいな理論も意味不明なんだよな、そう言う部分も含めての全体での評価だろうに
現に発売日だけで言えば覚醒より後の作品なのにエコーズなんて誰も勧めない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:19:00.55ID:13gwHu01d
今、初めて始めるなら覚醒しかないよ
ifやエコーズならともかく、それ以前を今、勧めるのはさすがにない
新規を繋ぎとめる気持ちないだろと疑うわ
好きなのを推したいのはわかる、でもまずはやってみてそれからだら

俺は一押しの蒼炎&暁を推したいがハード的な難易度あるのが分かってるわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:45:12.84ID:MY7aixhi0
>>79
ifは覚醒のバージョンアップみたいなもんだからな
システムはif好き
とうまは許さない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:07.29ID:8rFnK65Fa
超人気声優宮野マモちゃまらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶちゅっちゅっらぶらぶちゅっちゅっ☆大好き大好き大大大大大だーーーい好きですぅ☆
FEレオンちゃまはFEの人気キャラだって証明されたから^^
ガンダムSEEDキラ様の保志総一朗ちゃまとアスラン役の石田彰ちゃまも大大大大大大大大大好き大好き大好き大好きですぅ☆
だから不人気ブ男タクミ梶裕貴と強盗リーフにシンアスカ鈴村健一は大大大大大大嫌い大嫌い大嫌いだーーーい嫌い大嫌い大嫌い大嫌いなの!!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 07:58:13.70ID:0BsDxoPod
漫画内で主人公が、任天堂を戦犯企業と言いながらスプラトゥーンにハマっているシーンがあったな
間違いなく作者がハマってるかw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:34.03ID:HNuWT/PB0
ちょっと待てFEもファンなのか
まさかゲハ民なんじゃ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 08:17:43.10ID:pyQw8EwMd
今から始めるなら覚醒一択だわ
昔のFEは遡れるとしてもギリギリで烈火まで
封印まで来ると完全にアウト、「古臭いレトロゲームを楽しもうとプレイヤーが頑張ってる」感が出まくってしまう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:24:56.37ID:8P53Q2F7a
PSクラシックにガンパレードマーチ入れろと言いつつ
フィロワーから面白いの?と聞かれたら当時は間違いなく革新的だったが今やったらつまんないって言う奴が多数だと思うって言ってたりして
結構冷静だなと思った
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 09:25:44.12ID:LFBp0SQJa
ただのゲーム大好きおじさんだぞ。
ストIIの事も熱く語ってた。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 10:26:14.65ID:zuFiBq7PK
>>84はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしている50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:HNuWT/PB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190204/SE51V1QvUEIw.html
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 10:40:53.05ID:L3VK/iCSd
>>88
すっげー良くわかってんなw

ポポロクロイスと同様、ガンパレは「うまく」リメイクすりゃミリオン行くシリーズだと思うが
あいにくソニーにそれが出来る可能性は毛の先ほどもないな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 10:46:41.92ID:L3VK/iCSd
っつーか「今の〇〇は本当の〇〇じゃないから買わない」なんて奴は、信者じゃなくただの老害懐古だろ
結婚したからもう声優を応援しないみたいなもんで、それ声や演技を評価してなかったってことじゃん、的な
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 11:20:25.08ID:JZUoQq4Qd
エコーズもめっちゃ好きだけどマムクートいないから-30点
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:07.38ID:zSbgkqxKd
描いてる漫画の内容はともかくとして、この作者のゲーマーとしてのスタンスは当時のリアルな空気感を現在でも覚えていながら、
その当時の自分の経験を現代の第三者が見たらどう思うかってのもよく自覚してるから偉いと思うわ
自分が青春時代にハマったゲームがオールタイムベストって考えに固執しがちな老害ゲーマーは見習うべき
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 12:21:33.59ID:SeYo65OR0
いや別に普通にこといってるだけだろ
お前が極端なこといってるから極端なこと言う奴とばかりエンカウントしてるだけじゃね
類友ってやつだな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:10.75ID:pM2+fCIUa
正直覚醒は初期の最初のどこぞの糞キャラのごり押し展開が最悪でFE終わったと思ったが
そのあとの対応でマジで良いゲームになったな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 13:20:38.39ID:pM2+fCIUa
>>95
まあとはいえどのジャンルも衰退してるのは事実だからなー
任天堂とドラクエなどが異例なだけで
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 13:24:34.66ID:DUkZnR47a
キーキー言ってるの居るけど現実で評価されたからギネス登録されたわけで
>>91
おまおれ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:52.80ID:/RCtibZ+a
>>48
つってもあれ忍者とか侍の要素もゼロだろ
相撲ならわからんでもないが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 16:04:30.85ID:E3x61Gw4d
>>82
バカだな、スプラトゥーンの起源は韓国で
愚劣なチョッパリ企業の任天堂がパクったに決まってるだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 16:20:06.81ID:IZfC7uH80
>>105
トラキアって何もかもがつまらなかったと思う・・・
個人的に伝説のオウガバトルなんかと近い感じで攻略のネタバレ無しに楽しめる作品じゃなかった
オウガバトルも、話もシステムも好きだけど、こんなのわかるかぼけぇ!って要素がなあ

とりあえずスキルとか再行動とか体格とかもういい加減にしろとしか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 17:31:59.94ID:L3VK/iCSd
トラキアって杖失敗とか再行動とか、戦略的な部分をコケにした駄作だと思ってる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:25.76ID:vTRSTR3b0
流石にないわ
任天堂ハードを買う理由がFEだったのに、もうFEはいいやと思わせてくれた作品

蒼炎のVCが出ない限り、今後任天堂ハードを買うことはないだろう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:05.75ID:IZfC7uH80
>>109
んー?
WiiかGCでやってりゃいいじゃん
なんで元々遊べるゲームの為にハード買うの?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 18:04:08.12ID:vTRSTR3b0
>>110
15~20年前のハードなんだが
当時のハード以外でのプレイ方法を確保したいと思うのは当たり前だろ
本体いつまで持つかわからんのに
こんなこと一々言わないといけないとか疲れるわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 18:07:55.84ID:GwUE4/+F0
へぇ〜文化的後進板のゲハでもテコンダーネタ通じるんだ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 18:12:00.01ID:c7GQR9Nt0
>>108
軽傷システムなんて害悪まで発展させるからな
あの路線やってたらほんまシリーズ終了してただろうな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 18:21:27.46ID:SeYo65OR0
この作者のバランス感覚はさすがというか
「無識なキッズ」なら覚醒オススメといわれるとそりゃ反論もできないな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 18:30:41.76ID:GwUE4/+F0
○○シリーズに興味持ったけどどれやればいい?って聞かれてプレミアで入手難易度が高いのを勧めてくるのがたまにいるからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 19:11:36.36ID:lmbavWRn0
FE出るたびにハード買ってた層だけど
暗夜ルナやったらFEしてて良かったと思えたぞ
覚醒にはガッカリしたクチだが、みんなが言うように入門編としてならいいかもね
ライトな雰囲気と戦略性の簡単さで心を掴んで
子世代を視野に入れだしたあたりからもっとハマるかもしれない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:34.86ID:Jwm9FuWX0
旧来の方向でやってったらドンづまりになるってのは、それこそトラキアとベルウィックが証明しちゃってるからね
マニアは喜ぶだろうけどマニアしか喜ばん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 22:04:30.43ID:h8q80f+c0
>>120
その方向で喜ぶのはシリーズユーザーでも多くないしな
ほとんどのユーザーは覚醒やティアリングサーガの方向を求めているんだよ
トラキアはまだFEというブランド背負ってマイルドな分ベルサガよりもマシだと思う
ベルサガはどうしようもない
つまらない、ストレスマッハ、盛り上がらない、めんどくさい、の駄作
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:27.71ID:V15lg0zZa
>>119
ドリフターズでハーディンぽいモブが裏切ってて草

巻末コメントでFEに触れててさらに草だった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 00:17:41.55ID:YoehpBdq0
>>120
ベルウィックサーガは旧来の方向よりさらに劣化してるだろ
バランスは全く調整されてないしシナリオは糞以下でグラフィックはPS並だしドットアニメはGBA以下だし
正直あれを褒めるやつはスカトロ最高って言ってるのと変わらんよな
「最後までやりこめば傑作だとわかる」とかアホかあんなクソゲー最後までやり込むのは傑作だと思い込んでる奴だけやろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況