X



【悲報】カプコン、モンハンが大ヒットしてもコナミ以下しか儲からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:03:06.28ID:UZYEk3qo0
コジマ・ゴミナンデスはほとんど関係ない
ソシャゲの差が絶対的な差になってる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:06:13.34ID:s2ea72p40
コナミってスポーツ関係が本業だろ
その分の利益は引いてんの?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:06:51.30ID:Jac4F4iS0
ゲームの売り上げをゲームに投資する会社を叩くって相当ゲームが嫌いなんだな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:09:26.72ID:YDrqJduC0
CSはファースト企業しか大きく儲かってないんじゃないか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:10:02.42ID:1xUb56h0a
まぁ小島はクビにして本当に正解だったんだなぁってみんな思ってるだろう…
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:10:38.64ID:b5Y11Nrc0
むしろコナミが凄いんだよな
そりゃやる気が有るのかないのかよくわからない挙動するよね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:11:24.87ID:cGMAbc6Ja
ソシャゲ当てないとサードは今の時代厳しいな
1000万本売っても利益はコエテクと変わらん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:11:53.57ID:0TDSxq460
カプコンの利益はどんなもんなの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:13:27.49ID:mlPZcrJ50
営業利益 (2018年10月-12月)
任天堂   1586億円
ソニーゲーム  731億円
コナミ     144億円
ガンホー    93億円
サイバーA   53億円 ※ゲーム31億円
カプコン   29億円
コエテク   24億円
マーベラス  14億円
グリー     9億円


今後の決算発表
2/5 スクエニ セガサミ
2/6 バンナム コロプラ
2/7 ミクシィ DeNA
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:13:28.96ID:S0R1ju+MM
>>10
営業利益 (2018年10月-12月)
任天堂   1586億円
ソニーゲーム  731億円
コナミ     144億円
ガンホー    93億円
サイバーA   53億円 ※ゲーム31億円
カプコン   29億円
コエテク   24億円
マーベラス  14億円
グリー     9億円


今後の決算発表
2/5 スクエニ セガサミ
2/6 バンナム コロプラ
2/7 ミクシィ DeNA
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:16:59.94ID:0TDSxq460
>>11>>12
大分差があるねぇ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:31:50.76ID:hMcZGEJQ0
小島を排除したスーパーコナミに勝てるわけないだろうが!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:33:15.06ID:MOQIGBQBp
コナミはパワプロとウイイレのソシャゲで荒稼ぎしてるからカプコン如きじゃ利益抜くなんて無理
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:33:19.46ID:k3hjZHb+a
カプコンは2014や2015でも通期で営業利益100憶超えてたのにね

3DSから離脱してMHW出して絶好調の筈なのにおかしいね(棒)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:35:21.28ID:gVIVegt5d
>>15
ゴミAAAのRDR2やFO76その他ゴミ洋ゲーラッシュはもう忘れたのかよw
どんだけ記憶力無いゴキブリ脳なんだw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:37:12.77ID:/PjG9SaG0
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2014/3 658億円 *45億円
2015/3 453億円 102億円
2016/3 526億円 122億円
2017/3 587億円 111億円
2018/3 742億円 190億円
2019/3 479億円 153億円(4-12月期時点)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:37:22.39ID:H6JRpcPl0
これで次のモンハンが1000万以下で売上げ増えてたら買取を裏付ける証拠になっちまうし
堂住んだカプンコ 売れないように祈りながらゲームを作る日々が始まるぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:37:23.68ID:mlPZcrJ50
カプコンはソシャゲの1つ位は当てておかないとほんと危ないけど負け惜しみみたいな発言してたから無理だろうなぁ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:40:35.79ID:zxnCfksQ0
ゴキブリあんなにコナミ叩いてたのに絶好調ですまんな(笑)
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:41:56.48ID:/PjG9SaG0
カプコン 売上営業損益推移

アミューズメント機器(パチスロ機)事業

      売上  営業益
2014/3 234億円 *72億円
2015/3 *75億円 *27億円
2016/3 133億円 *28億円
2017/3 169億円 *51億円
2018/3 *78億円▲**8億円
2019/3 **4億円▲**2億円(4-12月期時点)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:42:37.18ID:gVIVegt5d
しかしバイオ2リメイクも世間の評価の割にまだ300万だっけ?
俺もそうだが、あの体験版で買わなかったヤツ相当いるんだろうな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:43:00.34ID:kgW3X+kmM
コナミは本業が健康スポーツに変わってるから、
ゲームに金注ぎ込むのやめてるからな。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:48:43.55
ブリちゃん「MHW1000万!!モンハン奪ってSwitch倒した!!!wwww」

カプコン「死ねよこいつら…」  


これが現実w
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:48:57.11ID:ETtZy0HD0
バイオハザード7 レジデント イービル
世界: 17/01/24
日本: 17/01/26

17/01/27 世界250万本(プレスリリース)
17/02/10 世界300万本(プレスリリース)
17/03/31 世界350万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/06/30 世界370万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/09/30 世界410万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/12/31 世界480万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/03/31 世界510万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/09/30 世界570万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/12/31 世界600万本(ミリオンセールスタイトル一覧)

バイオハザード RE:2
世界: 19/01/25

19/01/29 世界300万本(プレスリリース)
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 08:57:57.95ID:wFrQepA60
周りにもパワプロとウイイレのソシャゲやってる奴いるけど毎月数万円課金してる
やっぱりガチャやらんとダメだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:00:24.95ID:xsyEHKJL0
ソシャゲはそこそこ稼いでるユーザー固定客に出来たら最強だな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:00:46.25ID:kr8601yq0
コナミって従業員数がカプコンの2倍以上あるだろ
カプコンもここ数年で急速に増えてきてるみたいだけど、まだ企業規模が全然違う
コナミはゲームメーカーというよりもアミューズメント、スポーツ、玩具(遊戯王カード)がメインだわ
カプコンもゲーム以外にワイン事業とかやってるけどカプコンとは別名義なんだよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:02:40.17ID:IvIJeVt6d
カプコンとコエテクの利益同じとかアプコン寝てた方がマシなレベル
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:03:58.12ID:e7RjZF/60
>>12
サイゲームスの黒字相当減ったな
abemaにじゃぶじゃぶ突っ込める余力が無くなってヤバいんじゃないの
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:21:28.91ID:PgfzpuYY0
もしコジマが存命してたらコナミの利益はいつ完成するともしれない重厚長大ゲームに惜しげもなく注ぎ込まれてたわけだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:23:46.39ID:jZHcATrNM
コナミは今スポーツクラブ縮小傾向だよ。新規出店よりも閉鎖店舗の方が若干多い。競争も激しいしね。
主戦力はガチャゲー。確かパワプロだけで200億円越えしてるはず。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:15.24ID:z84mI0yf0
日本人がバカなおかげで儲かってるという皮肉w
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:26:00.29ID:fc9TkNCia
爺ちゃんが顔真っ赤にしてソシャゲは見切っただけとイキったところで、そしての金脈を掘れなかった事は大きすぎるな
これから先、人と金を大量に使っての体力勝負しかないからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:29:02.97ID:CvOBmVe9M
ソシャゲと家庭用はまだ向こうの方がりえきあるんか?

ここ数年ソフトが少ないのはソシャゲのせいだとおもってるよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:30:40.94ID:7j02Ua2t0
日本ゲーム市場規模
     CSソフト   スマホゲー&ソシャゲー
1996年 5293億円
1997年 5883億円
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2001年 3685億円
2002年 3367億円
2003年 3091億円
2004年 3160億円
2005年 3141億円
2006年 4133億円
2007年 3823億円
2008年 3980億円
2009年 3341億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年 1875億円 10580億円
2018年

日本国内中心で引きこもるならスマホゲーしかあるまい?
コナミはウイイレも海外で大幅に縮小しちゃったしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:40:41.31ID:BplD4QyrM
まあ18年は本当にモンハンしかなかったからな
ランキング見たら笑うよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:48:38.10ID:5Djpkgp6M
カプコンの大作路線は昔の洋ゲー会社みたい
一発外れが出たら大変なことになりそうだけど大丈夫かよって心配になるわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 09:51:56.62ID:kO8ODMIna
スマホゲーの上位見るとスポーツゲーはほぼコナミ
パワプロとプロスピだけでカプコンの利益越えてんじゃないかな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:04:07.45ID:hMcZGEJQ0
癌細胞(小島)を排除したスーパーコナミGODに勝てるわけないだろうが!任天堂を超えるかもしれない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:10:32.82ID:Ivm0Frsx0
コナミは約6割がゲーム事業による売上
Android100位まででみても
13位パワプロ、30位プロスピ、44位遊戯王、80位パワサカ、89位ワールドサッカー、92位ウィイレ
有力タイトルをきっちり当ててる、ゲームに投資しないんじゃなくて利益の大きい所にきっちり投資してるんだよ。野球やサッカーゲーはきちんと他社よりも上位にいる。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:14:21.48ID:gV0XrbTua
何年もかけて開発しているのに数ヶ月で投げ売りしたら利益も出ないだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:14:58.19ID:6xAd2sn2d
小島副社長だったらモバイル投資に判子押さなかったろうな
追い出してからフットワーク軽い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:18:27.08ID:N21swjqz0
信者が軽いと自慢してるFOXエンジンもウイイレくらいにしか使ってないしな
ウイイレもCSの方はどんどん売れなくなってるしスマホと共有できるunityみたいな
エンジンの方がまだ使い勝手よかったろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:22:24.65ID:+hnvscdN0
カプコン大作主義にならざるをえなかったんだろうけど大丈夫か?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:31:27.64ID:tSSnVbhr0
サードが儲けるにはソシャゲ当てなきゃいかん時代だからな
課金へのこだわりを捨てるべきじゃなかった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:34:03.22ID:ut4cuipt0
真っ当な商売して儲からず、ソシャゲのような下品な商売で儲かる世の中は終わってほしいよな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:41:21.25ID:yxY/R+UCM
カプコンの経営状況は悪いな
少しでも失敗したら一気に傾くわ
コナミの経営者の方が優秀
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:46:55.39ID:z6VKa7QT0
カプコンはいつもこんなイメージ

@なにかが急にヒットして売れまくる
    ↓
A続編出しまくってマンネリ化する
    ↓
B売れなくなってピンチになる
    ↓
@に戻る
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:50:25.71ID:hOlFhQOX0
3dsにモンハンが来たときと状況が似てるんだよな
スイッチミニの噂 モンハン売上過去最高 スイッチのソフト不足 メトロイドを延期
全てがあのときと同じ!
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 10:51:22.87ID:wurSmjVAp
コナミはなにげにVRタイトル出してたりと意欲的なこともやってる
俺の中で微妙に株上がり中
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:00:18.35ID:yjW8ikaG0
カプコンキツすぎだろ
1000万売っても利益が出ないって慈善事業でもやってんの?w
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:02:44.13ID:FO0QY7dTa
海外サードも売り上げの割に儲かってないしな
やっぱりソシャゲ最強だよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:15:28.97ID:ya1/0Sv5a
時代の流れにのったコナミと一世代古いやり方のカプコンの差だな
CSの大作主義の限界は洋ゲー見れば明らかだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:22.82ID:aLMV3gLH0
>>72
1万円で目当てのキャラが出た←運が良い
ソフト1本7800円←高い
ソシャゲ恐ろしい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:50.61ID:a48/YZgs0
>>71
利益は出てるだろ
コナミよりは儲けてないだけで
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:02.14ID:ETtZy0HD0
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2014/3 658億円 *45億円
2015/3 453億円 102億円
2016/3 526億円 122億円
2017/3 587億円 111億円
2018/3 742億円 190億円
2019/3 479億円 153億円(4-12月期時点)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:24:26.69ID:E4+IQuel0
俺、MH4Gクソゲーだと思ってMH4Gクソゲー検索したら、
同じような事を考えてる人が多いことがわかった

谷元博さんのブログとか詳しく書いてある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:31:04.93ID:izSjFYUH0
MH4Gははっきり目に見える糞要素もあったけど
仲間内で遊んで350時間楽しめたから俺的には大正義やで
同じくXXも350時間楽しめたから大正義や
なんで俺は350なんだろうか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:33:22.31ID:JZ4LTjsKM
>>57
コジマ監督はコンシューマ専門で、スマホゲーを云々できる権限なんてなかったよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:34:10.90ID:ksR+s+u50
カプコン信者かゴキかしらんがカプ持ち上げて他社を叩きすぎなんだよなあ
バイオがKH3に惨敗してて草
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 11:42:33.41ID:PgfzpuYY0
米EA

ゲーム内取引、ゲーム内広告、定額課金サービスで構成される「ライブサービス」部門
7-9月期(第2四半期)純売上高 3億2800万ドル



スクエニもEAみたいな年間課金に力入れるとかコメントしてたし
もう売り切り型で儲けるビジネスモデルはダメなんだよ
コナミとバンナムは時代の最先端をはしってる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:03:50.61ID:hMcZGEJQ0
コナミが強すぎるだけ。小島を排除して真の力を引き出したコナミは計り知れない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:25:04.15ID:l6qPhi6Na
コナミと比べるのもちょっと烏滸がましい位には差が出てる
コエテク辺りと比べるのが妥当ではなかろうか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:04.40ID:Ux+SzSBnp
今こそアウトブレイクGO出すんだ
物資を簒奪に繰り出して自分ちを強化
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 12:36:38.06ID:IZA70Tbx0
パチンコに手を染めてるカプコンがよく他社のゲーム外ビジネスを責められるな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 14:25:49.94ID:nftZUQNAM
コジマクビは正解だが桃鉄ときメモの続編出さないのは超不正解
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 14:58:19.01ID:+DdJpqlqd
カプコンもソシャゲに挑戦し続けてるんだけど碌なヒット作が生まれない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:06:36.85ID:mdUgpOmw0
「1000万本売れた!」とかいってもその分開発費も上がっているんだから数字だけ見ても仕方がない
そんなのはAAA作っている洋ゲー会社を見れば分かるわな
昨今のカプコンは低開発高利益の3DS版のMHシリーズで稼ぎながらMHWを作っていたからその瞬間は上手く回っただけで
MHW"だけ"になったらトントンになるしかないよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:08:29.27ID:6UL5YkCC0
最近のマジ許さん勢は、カプコンの成功を認められないからこんなスレばかりたててるな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:19:08.78ID:blDxHDEA0
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2014/3 658億円 *45億円
2015/3 453億円 102億円
2016/3 526億円 122億円
2017/3 587億円 111億円
2018/3 742億円 190億円
2019/3 479億円 153億円(4-12月期時点)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:03.98ID:bK27/rgo0
カプコンは今後がやばそう。
いつものピンチの時の新規IPヒットもないっていうか何も出さないし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 15:50:00.90ID:w1JzaGgvd
ゴキは散々コナミ叩いてたけど
小島を追放したところから回復基調だから完全に小島のせいなんだよなぁ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:42:39.77ID:K5MAO/Rz0
逆にコナミはなんであんなにもうけとるんだ
ジムか?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:44:03.76ID:K5MAO/Rz0
>>98
でもゲームは出なくなったじゃん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 16:45:31.53ID:RMpa5/vs0
>>20
豚さんw

カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2014/3 658億円 *45億円  ←モンハン4発売
2015/3 453億円 102億円
2016/3 526億円 122億円
2017/3 587億円 111億円
2018/3 742億円 190億円  ←モンハンW発売
2019/3 479億円 153億円(4-12月期時点)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況