X



バカ「課金してもサービス終了したら何も残らない」 → 「3000円のランチも食べたらサービス終了だろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:41.24ID:E9Nbgqss0
CSゲーの良さを再認識するスレッドかな?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:05:25.13ID:X/xfYOSoa
>>2
csは課金する価値すらないぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:15.50ID:fDIrkjtQ0
お前が生きてるのは食べ物のおかげだ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:56.71ID:KcWrWJyxd
お祭りの屋台とかでも金を惜しんで何も買わなそう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:09:21.91ID:3MRLN41ad
>>2
この理論で行けば物質としてのゲームソフトにしか価値はなく、そのゲームをプレイして得た感情には何の価値もないって話だぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:09:55.32ID:6dNWEB9Ka
定期的に同じスレが立つな
3000円払って食べたい物が出て来るか分からないランチならこの主張も通るんだけどな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:09:59.48ID:c6g+lAxq0
別に誰が何万課金しようとどうでもいいけど
金かけた事を自慢気に報告したり爆死してキレたりするのはSNSじゃなく一人でやってくれ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:10:39.63ID:RBGuazrd0
3000円くらいどうでもいいわ
問題は課金は万単位軽く超える事だろ
食費だろうが何だろうが生活費圧迫したら意味ないわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:11:30.02ID:WuNX6fJed
ハンバーグ定食が食べたいのに3000円出しても
食券ガチャでアジフライしか出ないとか無いだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:12:07.17ID:sf7vwKsa0
食べたら終わりってサービス内容知ってて払ってるんだからいいんじゃね?

問題なのは期限いわずに課金煽っておいて
一年くらいでサービス終えちゃうことなわけで

時間無制限の食べ放題と思わせておいて
前払いの金払ったら実は制限時間30分でしたっていわれるのと同じこと
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:12:08.96ID:JltNbGkcM
>>1
昼休み40分くらいランチゆっくり楽しもうと思ったら予告もなく10分で追い出されたのと似てんじゃねえーの
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:13:02.76ID:IyE9p6j3M
無理矢理食事で例えるならなぜかランダム回転寿司を食いたいもんがでてくるまで金払ってそれを自慢してる感じだな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:13:03.36ID:YZRAuryh0
ステーキが食べたいのに当たるまで食べられないならその主張は無理があるね。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:14:39.36ID:dD8f8BAid
ランチは金払ったら相応のものが提供されるけど、ガチャはなぁ…

金払って9割の奴はパンの耳食ってるようなもんだし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:14:59.79ID:c1o7nGdm0
最近は昨年末終了したスクエニゲー各種とかときめきアイドルとか
サービス終了後鯖繋がずオフラインで遊べるゲームも増えてるぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:15:10.09ID:7uhVo2M3a
好きにすればいいじゃん自分の金なんだし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:15:13.37ID:IyE9p6j3M
数十万使ったとか言っても同じレアカードとやらが数万の定価だったら買わない奴が大半だろう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:15:28.24ID:0Z/qXllr0
金使って楽しめたらいいんじゃね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:17:14.78ID:Aq/CQW1oa
>>10
普通のゲームだって、買ってみるまで期待通りのゲームかどうかわからんぞ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:17:16.51ID:RBGuazrd0
ガチャだって分かって払ってるなら変わらんだろうに
賭け事と同じだ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:17:40.70ID:ELXD80vP0
金持ち国家の日本だからこその贅沢

今日も年寄りは「日本人は金がない!」
ばっかじゃねえのWWWWWWWWWWWWWWW
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:18:01.06ID:5DSX7fiId
最近のCSもパッチ前提なのが多いからパッチ配布しなくなったら終わるゲームもいいだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:19:27.78ID:La6WL/6E0
>>26
まぁでも間違いなく最後まで遊べるからなぁ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:21:13.29ID:0QdrOG1f0
本日のお楽しみランチ(何が出てくるのかわからない)かな?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:21:56.18ID:/aoXb6Lq0
>>1
食費と娯楽費は違います

終了
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:01.46ID:WfGg/OMt0
食ってかかるやつは何にでも文句言うからスルーでいい
自ら何かに例えてそれと同じだのこれは違うだの課金するやつはバカだと思う
お前ゲーム楽しんでんじゃねぇの?と
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:34.41ID:W+eFrGW30
いい思い出になるならなんでもいいと思うお

飯も後悔しか残らないパターンあるしな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:35.50ID:/6+uw8imd
3000円のランチを食べてる時は楽しい
課金している時は楽しいかい?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:39.75ID:a/AfzBQ60
数ヶ月前にこういうネタが色々なまとめサイトに載ってたような気がした
再生産かな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:40.73ID:UghO2uEha
>>26
それは例えるなら出てくる飯が美味いか不味いかって違いだろ

焼肉が食べたいのにスパゲティが出てきたり漬物が出てくる訳でもないだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:57.01ID:6dNWEB9Ka
>>26
例え期待通りで無くても一定の金額を払えば確実に手に入れる訳だし欲しい物が手に入るか分からんガチャと一緒にするとかバカだろお前
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:23:22.38ID:La6WL/6E0
>>32
お前を基準にされてもなぁ
お前が遊ばないだけで遊べるし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:23:59.26ID:e57ALvPSa
お水が無料だったり塩などの調味料が無料だったりがサービスで
3000円はランチの対価だろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:24:28.39ID:dFygGeBda
また前と同じスレ
ランチは血肉になるけどソシャゲはせっかく育てたのとか集めたのは消えて思い出になるだけ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:24:37.26ID:wTzAy5h/d
他人の金の使い方にとやかく言う奴ってなんなんだろうな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:25:00.26ID:nS+yOwsw0
>>36
課金してる時は楽しいんじゃね
しばらくして振り返ってみた時にどう思うかは分からんが
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:25:39.76ID:XZWTiKQyd
残る残らないは問題じゃない
本当に金額に対して妥当な価値があるのかだ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:25:44.32ID:WfGg/OMt0
楽しいから課金してるでいいじゃん?
相手の例えに乗っかって上手く返そうとする必要なくない?
ゲームする時言い訳しながらやんないでしょ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:25:47.25ID:Gqx9eTGN0
>>43
そりゃ何でお前ソシャゲに課金せずにメシ食ってるのって煽られたら普通言い返すだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:26:04.33ID:KXgJLEbZ0
飯は食わないと死ぬけどガチャ課金はどうでもいい存在だろ
むしろ害悪でしかないわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:26:31.90ID:La6WL/6E0
>>43
最終的にそれ出してくるよな

AKBも韓流も文句言ってるやつってなんなんだろうなっていう
ZOZOの社長のバラマキとか
金の使い方をバカにされるのは当然の事だよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:26:50.89ID:Cpqm2w5Q0
>>43
どっちかというと「自分が掛けた金ってもしかして無駄たったんじゃ」と不安に思ったからじゃないかなこの手の人って
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:27:19.86ID:uxFqptygd
何も残らないのが駄目って話なら遊技場とか行けないな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:35.97ID:La6WL/6E0
>>45
だから
最後まで遊べる権利を放棄してるだけで
遊べるぞっていう話
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:55.03ID:tzyD/DRbp
三千円程度で済めばいいけどなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:30:37.06ID:hr2DsMBU0
>>54
わかんないかなぁ
大半の人はそんなことを気にしてゲームしてないってことがさ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:30:47.75ID:IZA70Tbx0
このクソスレ、前も見たな
三大欲求と賭博を同列に扱うのが馬鹿丸出しだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:31:03.45ID:Gqx9eTGN0
300円のメシを10日続けたら3000円だけど
それを全部ソシャゲにつぎ込んだらまず身体壊すな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:31:41.60ID:z6VKa7QT0
古くは音楽のダウンロード、今は電子書籍が「現物が残らない」とやり玉に挙げられた

音楽は完全にダウンロード派が勝利したな
電子書籍と違って完全に手元に落としきれるのが強みか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:32:50.54ID:Gqx9eTGN0
メシ食ったらうんこになるけどそれすらないソシャゲはうんこほどの価値も無いってことだなあ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:06.05ID:sxkTN5FP0
なんJのスレが落ちたら今度はゲハかアフィは
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:51.01ID:0QdrOG1f0
5000円とかで好きな高レアキャラと交換できるやつならギリ比較対象になるか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:59.63ID:yF9MAS8M0
宝くじや福袋買う奴が言えた義理ではないわな
俺は買わないけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:36:55.65ID:YYFR3vvfM
3000のデータはサービス終了でなにも残らないけど
3000のランチは食べ終わってサービス終了してもうんこが残るだろ?上からかもしれないけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:37:08.06ID:F9NOsqgB0
日本語おかしいの突っ込もう?おかしいよね
なんで誰もそこに突っ込まないの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:39:54.64ID:I6fDRRf30
まぁガチャに何万もつぎ込んじゃうのはギャンブル依存症の兆候があるから
さっさとカジノ法案とセットにしてガチャ規制も進めるべきだな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:39:58.53ID:hMiXEbWS0
高級レストランとか残飯とかもそうだけど
飯に例える奴は間抜けだよね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:41:39.16ID:oiv9cguXr
え、これコイツの中では上手いこと返したったみたいな感じになってるの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:42:52.81ID:k57ADHjma
やっぱソシャゲって糞やな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:43:11.29ID:ezQPZ75F0
まえは、衣食住と同価値だと思ってるのがやべーって結論だったような
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:43:25.31ID:B4TCKDwj0
これ半分くらいは事実だと思うけどな
ガチャ課金も高い外食も一時の満足感を買ってるようなものだし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:45:43.08ID:eRhO6EXf0
1000円としても3回食べられる、体の栄養になる。
課金は金をドブに捨てるのと一緒、栄養にもならん。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:48:20.07ID:kG/nGW1+0
>>78
食と言う観点だけなら別に500〜1000円内でも全く問題ないからね
人生においてあまり意味の無い贅沢って意味ならランチも課金も同じ

ただそういう意味の無い贅沢を否定するなら人間なんてとっとと自由意思を捨てて繁殖する機械になってれば良いよねってなるから
例え意味がなくても価値はあると信じたい、これは娯楽全般に言える
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:50:48.20ID:npsvL6jJM
比較対象が意味不明
まず1回金出したらずっと食べれるもの持ってこいやt
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:50:51.85ID:gocjfyDEa
ガチャって目当ての物を引くことよりは賭け事のスリルを楽しんでるんじゃないの
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:50:52.05ID:XZWTiKQyd
30万払って旅行に行くのは記憶と写真とわずかなお土産品くらいしか残らないけど無駄とは思わない
だが3000円のガチャはあほらしいと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:52:06.71ID:yF9MAS8M0
「千円のガチャと千円のランチ」は違うが
「1万円のガチャと1万円のランチ」はほぼ同じか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:52:11.00ID:J9GJcGqA0
400万くらいぶち込んで転職したら先立つものが無くて後悔したていう話を聞いたこと売るな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:54:09.25ID:B4TCKDwj0
まあガチャ課金は
 10万払っても出るかどうか分からないギャンブル
 満足どころか後悔しか残らない可能性もある
だからな
ランチは頼めば必ずランチ出てくるから一緒くたには出来ん気もする
 ランチだって美味しくない可能性はある
とか言われそうだけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:56:43.81ID:WfGg/OMt0
課金についてここまで枝分かれさせる時点でおかしいことに気づけと
改めて物や事への価値を再認識する行為自体がもう飛躍してんのよ

課金楽しいですって言えばええやん!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 17:57:14.69ID:7hClnh1xx
何千万も課金して育てたキャラが消えるのは辛過ぎるだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:00:28.62ID:P/3danuc0
ガチャは3000円頼んでもかなりの頻度で何も出てこないことがあるだろ?
3000円のランチは少なくとも望んだ物が必ず出てきて希望通り食べれるよ

あとガチャが3000円きっかりしか課金せずに終わるんであれば誰も何も言わねーよ
ホントは100万とか課金してるんだろそれに
よく食う3000円のランチを100万円食うには何回頼めばそうなるのかな?
さあ計算してみよう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:00:41.02ID:J9GJcGqA0
ソシャゲで信用を無くすのはサービス終了だけど
安易にサービス終わらすのが多すぎる
MMOみたいな定額課金はすさまじく粘るのに…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:01:12.78ID:Oml919UGF
課金してる当の本人は痛くもかゆくもないのに
部外者他人だけ騒ぎ立てる奇妙な光景
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:03:01.33ID:Smc+NBXQ0
形のないもの云々で否定している奴はバカなだけだからな
旅行も映画も食事も楽しいことはなんにも残らないものばかり
形あるものですら劣化するし、過去の媒体が利用し続けることが可能かもあやしい

ソシャゲはギャンブルだからそのギャンブルに金を入れるのは否定するが
ギャンブルは楽しいんだけど麻薬みたいなもんだものなあ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:01.76ID:snMdR50r0
ランチはまずくても食事にはなるからな、ガチャ外れたらマジでなんの意味もない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:09.72ID:P/3danuc0
>>94
逆じゃない?
実際には課金したことない俺は本当の痛みは全くわからんけど
廃課金者がどれくらい痛いのか想像もできん
FGOとかサービス終了するみたいな噂もあるけど
もし終わったら自殺者とか何人か出るんじゃないあれ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:06.20ID:/EMINsmva
ガチャは所有欲を満たすような物が多いから
サービス終了したら何も残らないと言われる
ガチャ回すこと自体やゲーム自体が面白いって言うんなら
いいけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:19.86ID:eIcNQiC9a
今日課金して次の日に終了予告とか普通にありえるからなぁ。最近は。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:02.30ID:B4TCKDwj0
>>94
ガチャっていうビジネスモデルがあまりに歪んでるから
忠告の一つも言いたいって気持ちは分からんではない
まあソニーだろうと任天堂だろうと今じゃソシャゲガチャやってるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況