X



ドラクエ11売上 国内350万 海外50万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 07:49:51.52ID:l9mU9qU50
>>246
ブランドを築いてそのブランドを保つには中身が伴わないと無理なんだが
FFとか全盛期の3分の1以下じゃんw
ドラクエ11が大好評だったのを認めたくないんだな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 07:52:07.08ID:HmHApK5Cd
>>246
少なくないわ
まぁゲーマー()様はユーザーが上げたその良い部分について××のゲームの方が優れてる!って難癖つけるだけなんですけどね
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:05.14ID:4fdl1IMh0
PS4版の開発難航と3DS版を別製作

こんだけしてるのに9以下ではスクエニ的には期待はずれだろう

開発費は高騰してくのに売上は減ってくとか たまったもんじゃない
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 10:56:05.44ID:vBEM27zp0
ぶっちゃけもう日本でもブランド死にかけだと思うんだよね
11が原因とは言わんけど
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:09.42ID:0jSfeFz/0
>>50
Switch版次第

海外ではJRPG好きな層はそもそも伝統的に任天堂携帯機に集まってたから、Switch版がPS4版より売れる可能性はかなり高い
それが満足いく売上になれば今後もあの路線で行けるだろう
本来たいした売れない後出し移植のSwitch版にやたら手間掛けてるのは国内で見込める売上よりも海外で和ゲー好きにヒットする可能性を重視してるから
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:11.36ID:0jSfeFz/0
>>56
海外では一般的にRPGというのはウイッチャーとかスカイリムみたいなゲームなんだよ
ドラクエは見劣りするってレベルじゃない

ドラクエを海外で売るならポケモンとかのJRPGに親しんでる任天堂層に最初から売り込まなきゃダメだった
ぶっちゃけ海外ではユーザー層の違いからPS4版より3DS版の方が売れた可能性すらある
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:56:40.65ID:0jSfeFz/0
>>90
300万以上売れて続編作れないって開発費どんだけ掛かってると思ってんだよw
売上的にはAAAタイトルやぞw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:35.77ID:QpKs+1hQ0
日本人から見た和ゲーを真似た中華の劣化パチモンみたいな感じなんだろ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:02:17.43ID:0jSfeFz/0
>>157
それやったら国内でも売れなくなるぞw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:04:39.64ID:6FQ9Y8xZ0
キャラデザ変えるならシリーズ畳まないともう無理だろ
スピンオフでも統一しちゃったから
どうにもならんわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:05:47.10ID:0jSfeFz/0
>>223
当たり前だろ
PS4みたいに後発移植に先発が負けるのが異常なんだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:28.48ID:4fdl1IMh0
そもそもゲーム製作舐めてるだろドラクエチームは

ポケモンのようにモンスターのデザインに合わせて人間キャラや背景をデフォルメ化するわけでもなく、
ゼルダのようにその時の世界観のコンセプトに合わせてモンスターのデザインをリファインするわけでもなく、
ほっそりとしたリアル頭身の人間キャラがファミコン当時のデザインのままサイズだけでかくなったデフォルメモンスターと戦ってるんだもん
緊張感のかけらもない

つか、ドラクエ以上にモンスターがウリのポケモンですら細かい変化は毎回付けてるのに、ドラクエはポーズすらいつまでもファミコンのままとか明らかに可笑しい

BGMもコンサート用のアレンジ垂れ流してるだけになったし、中村光一が危惧した通りになってきてる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:15:54.97ID:1PT1gDSP0
次のDQ12がね多分PS5とスイッチマルチで
PS5では60万くらい
スイッチで80万くらいでスイッチ大勝利とか
PSのせいで売り上げ下がったとかスイッチはDQ11Sより売り上げ伸びたとかいう下らん自慢をするための道具にされると思う
全体的には売り上げ半減してるのに妊娠が勝利宣言するだけという悲しい未来がみえるよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:35.22ID:4fdl1IMh0
>>262
それビルダーズ2で寧ろソニー信者が言ってるんだが

ヒーローズ2はVITA追加して尚売上下がってるのにそこは見ないフリして「switch版なかったらもっと売れてた」とかほざいとる


まぁそれは置いとくとして、制作費は11より予算貰えないだろうね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:23:05.29ID:JKap3ia60
国内ではドリキャスレベルしか売れないであろうゴミステ5なんかで12が出るとでも思ってるのかw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:26:29.93ID:1PT1gDSP0
しかしスイッチだけでは確実に爆死して煽られるから妊娠も望んでないだろう
スイッチ独占で100万くらいしか売れなかったらどうするよ
ドラクエにとどめをさしたのはスイッチといわれるんだぜ?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:57.38ID:BfF+5FyE0
マルチにしたから売り上げ減りました、なんてこと本当にあるのか?
普通はハードの普及台数が増える分トータルで売り上げ増になると思うがな
それでも下がるとしたらタイトル自体が斜陽なんだよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:15.78ID:JKap3ia60
ドラクエをダメにしたのはゴミステ大好きな詐欺豚齋藤陽介だからな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:54.33ID:l9mU9qU50
ゲハカスと世間の評価が全くの逆で笑う
ドラクエとか最近のスクエニで唯唯一安定してて高評価なタイトルなのに
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:19.49ID:1PT1gDSP0
勘違いしてはいけないのが叩かれてなかったら売り上げが下がらないというわけではないと言うこと
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:38:26.53ID:RAhv0N5e0
海外で爆死、国内でも緩やかな衰退してるのは確かでは
9と10が変化球だったから久従来型のドラクエが古くからのファンから歓迎されたってのはあるけど
スクエニが目標として掲げてた国内400万も無理だったし
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:17.80ID:l9mU9qU50
田畑端氏の退社、予定していたDLCの半数以上が制作中止…『FF15』に何が起こったのか
https://www.youtube.com/watch?v=POYgEGJXLtI&;

ドラクエはともかくFFは迷走してる
ドラクエは堀井さんがいるからカラーが決まっていて安定してる
FFとドラクエの状況は対照的
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:16.84ID:1PT1gDSP0
ゆるやかというかね
次ドーンと下がると言われてるのはDQ11の売り方がせこかったからだからね
次は同じタイトルで別げーつくったりできないでしょ
同じゲームを別ハードでだしたからってDQ11みたいな売れ方はしないと言うことよ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:06.45ID:zJOH/Xn7M
>>271
どっちかというと堀井はドラクエらしさにこだわってなくて
ファンやスクエニスタッフがドラクエらしさにこだわってる感じがする
堀井はキャバ嬢妖精とか出しちゃうし、オンラインもやりたがるし、11だってオープンワールドにしようかって案を出してた
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:54:10.89ID:FSUj7ywi0
しないし、岡本PがTwitterでフォロワーとケンカしたり情報をチラチラお漏らしして悦に浸ったりしないよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:55:21.87ID:jo31dwG7d
ネームドドラクエ信者また来てて草
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:59:41.51ID:l9mU9qU50
>>273
黒ギャル妖精やMMO化でドラクエらしさが無くなるとかはないだろう
色んな要素が新しく入ってもドラクエとしての軸は堀井が中心にいるからブレてないし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:33:38.33ID:U+zc6K140
ドラクエは海外で売れないとドラクエ自体作れなくなるとドラクエのプロデューサーも言ってるし、相当制作費高騰してるんだろうな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:38:08.70ID:4fdl1IMh0
>>278
「ドラクエらしさ」なんてのは8の時点で「藤澤に訊け」だったらしいけどね

だから9や10の時も「難航してるなら藤澤投入」で解決してきたわけだし


黒ギャルの件も堀井は元々リッカを黒ギャルにしろと言い出してきた
勿論その場合黒ギャルリッカはシナリオの最後までしゃしゃり出る事になってただろう

物語の冒頭を担うメインヒロインをそんなキャラにはしたくないので、
代わりにゼルダの妖精チャットみたいに口煩いけど大事な進行役として黒ギャル妖精が藤澤により提案され堀井も納得した
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:34:07.34ID:5Xw3VGq20
スマホで実現できる程度のドラクエを海外の人はわざわざ買わんからな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:55:36.03ID:4fdl1IMh0
本当に日本で好評だったのなら完全版売れるだろうけど、まぁ50万もきついかもね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:32:26.57ID:VywqYyFF0
海外で売りたくてPS4版作って海外もPS4版だけなのにDQ9の方が国内外で売れるという
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:32:20.04ID:kQWhnIEua
>>283
そんなにいかないだろ
売りである声優の人選も失敗してるし、もはや狙えるのは声要らね派のゲハオタ位だわな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 08:08:11.21ID:rIRvNrTt0
日本版にローカライズして数万本売れないゲームもあると考えると
50万は結構売れてるんでは
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 17:50:17.83ID:++b3Mlr30
ワイ未プレイ、スイッチPS4両方持ってるけど
これから買うならどっちがええのかね?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:06.82ID:9ymekBhh0
スイッチ版はまだ出てないんだから
これから買うんだったらPS4しかないじゃん
やりたいなら今買え
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:14:48.59ID:W0BdCcnmd
非リアル系キャラならトゥーン調かアニメ調にするか、三頭身のデフォルメキャラにするかしかないよ
あの中途半端なデフォルメとタッチではウケない
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:51.83ID:jkahwsP50
話つまんねぇゲームとしても魅力ない
もうこのシリーズやる価値ないなって思ったのが11
10で小遣い稼がせてもらった後はドラクエともお別れだな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:15.03ID:B+Yeb4eR0
ノスタルジーの通用しない海外売上のほうが本当のドラクエ11の実力
あの程度のゲームで50万なら大したものだよ
逆に海外で有名だったRPGがあの出来で日本に来られても売れるわけない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:38.22ID:XPeGj3EZ0
俺の業務だから
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:48.60ID:YufPAIkS0
ゲハカス連呼のスクエニ工作員の業務ここでもやってるのか
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:18.60ID:wC2lgeUXa
はやく11S出してくれ
これ待ってるからPS4版1周で我慢したのにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況