X



ゼノブレイドクロスってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:13.84ID:zAo1N9PI0
1,2やったけどスルーした
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:48:05.82ID:Y0a+cphka
評価とか出来とかはもう置いといて俺が大好きなゲーム
switch移植には後ろ向き情報で残念だ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:48:50.07ID:QPWska0A0
もう少しライト向けにすれば取っつきやすかっただろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:49:42.11ID:vAuTK7dA0
字の小ささはHDの汎用フォント使ったからなんだよね
デバッグ見積もりのヤバさといい開発にとっても初めての部分が多かったんじゃないかな
もしクロスRか2があるなら期待できる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:27.46ID:YB6q+s90r
>>88
俺も同じ気持ち!
Wiiならレギンレイヴが似たような感じだな
減点法なら評価低いけど、個人的には120点加点
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:20.05ID:AR9NZ/SMd
>>47
ドールよかったやろ

マップとドール最高だわ、これだけで好きな人には価値がある
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:40.69ID:OSWRbzrBd
>>93設定の後付けが上手いシリーズってどれ?
12:名無しさん必死だな[sage]:2019/02/09(土) 08:39:00.29 ID:+a2X87g90
> > 1 1
むしろイーラの後マルベーニと戦いますじゃなく人間滅ぼしますになる意味がわからない
メツと組む必要性もゼロ
その選択にラウラがどう思うか想いを馳せる描写もない
ガキを殺しちゃったのがヒカリのトラウマなら本編1話でレックスが刺された時点で出てくるべきだし
シンメツがなんで一緒にいるか疑問にすら思ってない
かつての仲間と敵なのに

後付けで余計崩壊したクソ駄作だろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 11:59:34.44ID:+H6nO6gt0
サブクエがちゃんとサブクエしてた
選択肢がちゃんと結末が分岐しててちゃんと考えないといけないのが良かった
JRPG の選択肢っていつの間にか真面目かボケかその場の反応が違うだけの物ばかりになってたからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:02:14.48ID:sHQbDpXQ0
正直ブレワイより好き
ブレワイの地形立体的でスゴイみたいな感想見る度、え、全然って思ってた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:03:56.30ID:vcTaGoYz0
散歩ゲーとしか
サブクエは確かにゼノブレ系で一番面白いかもしらん
腹黒多すぎだけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:05:02.73ID:FnE5DGba0
ゼルダより探索した記憶がある
あれ以上のマップは今後出るのか怪しい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:09:33.81ID:+a2X87g90
やっぱ木の葉とかまでカッチカチで乗っても微動だにしないのが萎える
浮いてる島とかも固定だし
オブジェクトすり抜けはドール絡むからしょうがないけどね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:11:22.33ID:AR9NZ/SMd
タツというノポンの汚点を生み出した功罪

リキとトラと同じ生き物と思えない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:52.90ID:N0+ok8wFa
>>95
剣に触っただけの他人が死んだレベルでいきなり覚醒するレベルの封印ならもうそこら辺で寝てれば良いよね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:03.98ID:b2i7L1m2a
タツは死ね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:04.52ID:YD0uECN30
良い装備集めみたいなのが好きな人は楽しめる
ただしそれが本格的に始まるのはストーリークリア後からだけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:27.87ID:uRYyE4LsF
文字の大きさ含むUI改善してスイッチに出たらソフト3本買うレベル
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:48.39ID:wy1tPphna
ゼノギアスから順当な進化を感じるゲーム(ゲームシステム的な面で)
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:18.96ID:EGdQTJFSd
オンライン要素がとにかく糞
いらない
これに割くリソースあるならユニーク一匹でも増やして欲しい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:39.30ID:xLCJbBb90
ゼノクロってストーリー酷評されてるけど、ストーリー自体が悪いわけじゃないんだよ
悪いのは演出と配役、あと章ごとに挟まれるクソ茶番
エルマが主人公過ぎてリンがでしゃばり過ぎてタツがウザすぎる
オイヨイヨと同じくらいいなくても良い主人公
同じ世界観とシナリオでも、きちんと主人公にスポット当てて話を進めれば良かった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:27.55ID:UKJ/YRw+0
>>85
みんながみんなゼノブレを求めててガッカリした、なんてことにはしないでほしいなぁ

ゼノ信者なので発売前インタビュー記事も読める限り読んでて
ゼノブレとは別路線だと予め分かってたんで俺はガッカリなんてしなかったよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:08.09ID:UKJ/YRw+0
>metacritic.comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/150217/03.html

岩田ライン、メタスコア85ユーザースコア8.5未満はクソゲー

「ゼノクロは岩田ライン未満のクソゲー」と叫ぶ連中は大勢いたけど
実はゼノクロってメタスコア84、ユーザースコア9.1なんだよね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 13:50:04.57ID:SiOyseX40
いいところはいっぱいあるけど、もうちょっとどうにかしてほしい部分も多くあるっていう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:08:22.86ID:wHy54yuca
>>121
「非常に」評価されたって強調してるのを見て見ぬ振りしてるやつ多いな

それにその報告以降は変なレビューサイトやレビュー自体が宣伝の道具にされる傾向が高まってきたからメタクリの意味は無くなってきてる
なのに未だに岩田の言うことを信じてるとか、天動説を支持するようなもんなのにわかってない馬鹿もいる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:11:21.68ID:sZftw7WZ0
>>114
主人公が出しゃばるストーリーなんて金輪際いらねーわ
ドラクエが日本で売れる理由考えろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:56.05ID:/SjKoN2Tr
クソゲーをマップの良さだけで並ゲーまで引き上げてるというのを実感できるゲーム
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:16:06.55ID:6FQ9Y8xZ0
問題なのはバトル時の性格どれ選んでも
ストーリー中は寡黙なキャラに統一されることじゃね?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:16:46.90ID:WLKiyorP0
フライトユニットは全部の大陸一通り探索し終わった後に開放すりゃよかったのに
白と黒鋼の大陸が勿体ないわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:07.32ID:4oxZtOXq0
ゴキブリがしつこくネガキャンして、発売前に中国人のフラゲ配信に張り付いて
ここぞとばかりにネタバレ爆撃してた思い出
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:28.36ID:/SjKoN2Tr
>>126
いや微妙なの多くね?クレーターオアシスとかまほら浜とか親子の木とか……
ゼノブレイド2よりはマシだけど秘境絶景はゼノブレイド1が一番いいわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:18.49ID:QPSmO1k+0
>>130
白と黒鋼はフライトユニット前提のデザインだろ
黒鋼が歩きでも大体回れるのには感心したが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:22:02.29ID:6FQ9Y8xZ0
>>132
1は3DSでやったから駄目だったのかもしれん
その反動でクロスでは感動したよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:22:49.55ID:/SjKoN2Tr
何回でも言うけどアクセナイエルヴHBマードレスミーアセリカ+普通に名有りの主人公 でメインストーリー進めたかったわ
リンとかエルマとかたまにアドバイスしてくる別チームの人くらいで丁度いいわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:51.90ID:Z1rJZ7HLd
正直メインストーリーのピークはBBバレする時

リンリー・クーやイリーナ中尉はじめメインキャラクターは全員エルマさんしか見てないから寂しいけど
メインに絡んで来ない仲間は主人公見てくれるから好き
エルマさんは当然好きアルストに来てくれて良かった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:14:04.89ID:zAo1N9PI0
スイッチに移植出来ないのかな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:45:33.97ID:Od5Ql91v0
テレシアワンパンで倒せるまでドール強化した思い出
なんだかんだで面白かった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:49:02.56ID:AZFEU8r90
他にはない無二の魅力と叫びたくなるようなクソさを併せ持つからタチが悪い

BGMは最高なのに使い方が悪すぎるって感想を抱いたゲームはこれ以外に無いぞw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 15:55:55.52ID:Od5Ql91v0
浄水場は喉が渇く
ピザ早く食べたい
ロブスターは正義
今なら接近戦が有効よ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 16:05:57.62ID:3apzWL2D0
シナリオつーか演出が酷かったので、もっとシナリオは薄くしてオンゲーにした方が良かった印象
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:57.14ID:/SjKoN2Tr
三大サイコホラー 浄水場 ハンティング
あと一つは?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:21:31.89ID:+J2s4CgXM
ゲームパッド単体プレイ可能にはなってるけど、実際快適にプレイできますか?
普通に遊べるなら買ってみたい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:08.06ID:Od5Ql91v0
>>147
やり込んでる時はゲームパッドでずっと遊んでたが快適だったよ
下画面はファストトラベルする時くらいしか使わないし切り替えも簡単
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:36:28.30ID:xwk3agQqd
俺もクロスやってないわ
ゼノシリーズはwiiのゼノブレイドで止まってる
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:20.33ID:N5Al0Fxk0
>>151
いやいやパッドで字はマジで読みづらいぞ
慣れてきて、読みづらさを補えるほど、メニューのどこに何があるかとか、各装備につく効果とかを知っていないとキツい
慣れるまではテレビで遊ぶべき
だからといって買わない理由にすべきでもないけどな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:26.49ID:LsmXMz5Z0
ブラックサイト、アーツスロウ、ウイルス、コントロールなど実際どのくらい効果あるもんなのかわからんデバフがめっちゃあるよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 17:59:40.72ID:oyTzB36u0
ゼノクロはむしろメインシナリオをもっと削除してもよかったね
ゼノクロのメインクエは存在が中途半端な立ち位置すぎる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 18:04:10.17ID:SJTP9/fx0
メインシナリオにいくつかSF映画のネタあるのはすき
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 18:24:09.92ID:ROfJgXU3a
当時はみんなゼノブレ1の後の世界とか言ってたけど、改めて考えるとゼノギアスエピソード2の前振りに思える
未開惑星に不時着してヒトを作り出す装置があるとか正にそれ
だから続編はよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 18:30:50.25ID:LsmXMz5Z0
ノポンが人間のことをホムホムって呼ぶからホムスが存在する世界なのは間違いない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 18:42:00.44ID:Od5Ql91v0
>>152
あー、ドール関係の装備は文字読みづらいかも
慣れてれば確かに問題ないんだが
ごめんなー
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 19:52:43.10ID:uanHTDBg0
WiiUでゲーム容量が22GBくらいだったけど、Switchで5大陸+αの続きを出すとしたら32GBのROMじゃないと入らないよな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:46.32ID:yOWx7nVEp
容量でかくなってもいいし定価も高くなっていいから携帯モード720p据置モード1080p固定にして欲しい!
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:31:41.33ID:SJTP9/fx0
正直一番の鬼門はクソデカパッドやわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:59.90ID:+a2X87g90
ボタンでゲームパッドとテレビの画面入れ替えてるだけだったし
下画面は切り替えで十分でしょ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 20:42:29.91ID:X1Vtfubr0
イエルヴのクエストは意味深なのにdlc買ってないとできないのな
もったいなももったいなも
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:05.68ID:2pf+UP230
最初はレベルが上がりづらいが最後は上がりすぎる。
経験値がたくさん貰える装備は要らなかった。
はぐれメタルを倒しまくってゲームがつまらなくなる現象はいらん。
できればサガ系のようなバランスが一番オモロイ。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 21:38:12.96ID:2pf+UP230
>27
ようつべ見てたら衝撃の事実が判明したわ。
あの街のBGMは黒人ミュージシャンが適当に作ったのをミュージック担当が作り直しさせずに採用しただけのシロモノだってことが。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:32.84ID:sqaZBGTZ0
ストーリーは一切気にしないでもマップを軽く堪能したくらいで最後の大陸に足を踏み入れた時点で100時間いってたからストーリー気にしないなら結構遊べる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:21.87ID:F8T1o+svd
正直ストーリーもサブクエ込みなら1、2より断然充実してたと思う
自分から動いて解決しないと行けないからゲーム的にも意味あるし
ていうか1、2は見てるだけだからyoutubeで見ればok ってなってたのが
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:08.84ID:mA457l5Wa
>>170
スキルはないと思うがデバイス効果とかならある
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:06.41ID:h6oM+nQf0
日本人に一定数いる作業ゲー好きにはオススメ
薄くてクオリティの低い要素が大量にある
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:01.17ID:mDzmt3rw0
>>63
FF12みたいな?あれも評判悪いけど自分的には神ゲー
ゼルダ過去作やりたくなってWiiU買ったのでこれも楽しみ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 01:17:32.83ID:HDL2/hJ00
ドールで人間サイズの敵蹴り殺して経験値もらえるやん!
って気付いた時が一番テンション上がった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 02:07:00.68ID:e3x2mBWc0
ドールで異世界情緒あふれるフィールドを飛び回る面白さは唯一無二。マジで。
万人受けするゲームではないが、やらずに駄作の烙印を押すには惜しすぎるゲーム。ぜひ自分の目で確かめてみて欲しい。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 02:13:13.17ID:5pk7uXU30
ゼルダを楽しめた人なら楽しめるぞ
あの系統だからな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 02:25:14.12ID:WrHOJY5kK
>>177はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしている50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:5pk7uXU30
http://hissi.org/read.php/ghard/20190210/NXBrN3VYVTMw.html
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 02:32:18.47ID:x4ALV/3L0
>>177は過去にゼノブレ2スレで
晴れでも出る敵に対して
曇りでしか出ないから気を付けろよと発言
間違いを指摘されるも
謝るどころか、何故か間違いを指摘した人をゴキブリ扱いして逆切れしている
中々のコミュ障
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 03:33:02.31ID:IaweJWnKa
>>161
既に今年から64GBのカードもあるよ

32GBはこれまでの16GB程度のコストに下がって、
かなり使いやすくなるはず
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 04:07:28.56ID:zK7yPBdw0
BotW楽しめたらクロスも楽しめるってコメントは
スーパーマリオが楽しめたらカケフ君のジャンプ天国スピード地獄も楽しめる
くらい雑な話だな

ゲームデザインもバランスも仕上げの丁寧さもそのくらいかけ離れてると思う
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 07:17:26.65ID:iQXsoEHs0
>>164
とは言ってもゲームパッドを使ったUIとしてはWiiUのゲーム内でも一位二位を争うほどに有効活用してたぞ
ペルソナ5のUIに感心した癖にスマブラは使いづらいUIにした桜井に爪の垢を飲ませたいくらい
プローブの操作やファストトラベルの選択の快適さはタッチパネルじゃなきゃ実感できない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:48.81ID:rJfFuMkm0
不満はたくさんあるけどストーリーも良かったぞ!個人的には神ゲーだ!
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:08.17ID:Rsj0hEtN0
>>83
ピザ屋さんの話は、猟奇的だけど悲しかったな
色々な人が病んでたけど、多くの犠牲の上にあの生体維持は、精神的にもクるものがあるのか
ミラ二ウムクエも最後までやると良い話だった
クリアするのが大変だったが
サブクエはいかにもSFらしくて楽しめた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 10:19:57.42ID:BeXdIjU2a
フィールドは目を見張る物があるよ
ただそこで力尽きた感が…

飛行は最後の方まで解禁しない方が良かったな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:52.71ID:tplCyaQH0
ダンジョンとかもっと面白ければね
PVの山の火口みたいのをロボで降りてくシーンでワクワクしたけど実際やったらほぼ何もないのでガクッとした
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:11.25ID:JILA8aTm0
>>186
「何とかあそこに行けないか」とジャンプしながら
探索してる段階が一番面白かったな
その点BotWパラセールの仕組みは上手かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況