X



世界「proコン>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>DS4」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 16:29:00.17ID:aFCAizM10
米尼
DS4 ☆4.3
プロコン ☆4.7
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 19:39:57.28ID:91Iju4pT0
DS4青光り消せるようになったん?
リビングのTVグレアだから暗転中反射するの超うざかったわ

どっちにしても電池持ち悪くて指しっぱで使うから
速攻ホリの有線FPSプラスかったけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 19:40:43.46ID:wTYc6d7Y0
プロコンは品質までぱくれてない
初日から粉だらけ
親の知らない内にキッズが体内に吸収している
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 19:52:11.26ID:7uLSxFcd0
>>58
あの粉はアナログ操作部分がグリグリで擦り切れるんだよな
初期の360パッドもそうだった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 19:54:52.77ID:j6EmEs8/0
ただproコンはグリップの握りは気に入っている
箱コンはスベスベする
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 20:24:39.86ID:vkLK5i0J0
>>49
どのパッドもプラスチックの接触、摩耗で粉は出る
壊れたことはないがYボタンのゴムが他に比べて弱い気がする
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:36.48ID:3AEyagIYr
エリコンの満足度高い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 20:34:10.45ID:ccECYYlrd
誤爆するのはコントローラーとして論外
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 20:36:19.69ID:KWZx3VpSa
箱コン>>プロコン>>>>>>>DS4だな

今の時代にまだ十字キーメイン配置とか
アホか。
バッテリーすぐ切るしトリガーふにゃふにゃで
床に置くと誤差動で勝ってにボタン押されたり
するしいちいち気を使うのが面倒。
ゴミ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 21:31:28.38ID:eZ5kIswO0
修理しても何かと難癖つけて新品レベルの金請求されるから予備含めたパーツ買うのおすすめ
それでだめなら応急処置して売り飛ばせ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 21:31:58.13ID:pdDin99Y0
スティック使うのに下配置でなにが不便なのか全く分からんのと有線でも無線でも操作性一緒だからなあ
携帯機で持ち歩くわけじゃないし

十字キーの使いにくさだけは擁護のしようがないだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 21:43:02.37ID:r7KCMJrna
左スティック上 十字下のコントローラーは洩れなく操作性悪い糞コンって各ハード比較すればわかること
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 22:02:53.34ID:vkLK5i0J0
>>69
有線と無線の差は大きいで
至近距離のPCでさえケーブルの有無で随分変わる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 22:07:00.31ID:MAl4pPo20
DS4はゴミ中のゴミコン
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:48.87ID:nz2QZCs7a
>>73
これは有線オンリーのコントローラーの話ではなく
無線コンにケーブルつないでも操作性に関係ないって意味に 普通の人 なら捉えるとおもうよ。

ケーブルうざいなら外す
バッテリーやばそうならつなぐ
そんだけよ

ケーブルつなぐの面倒なら頻度の差はあれスイッチも耐えられないはずだよね。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:53.07ID:uk5MXtfo0
>>60
360の時の箱コンはスベスベだったけどONEXに付いてきた箱コンはグリップザラザラやぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:10.64ID:vkLK5i0J0
>>76
でたよ「普通の人」
バッテリー持ち時間くらい把握しとけよ恥さらし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:55.00ID:I584qcxba
>>78
おいおい反論にもなってないぞw
バッテリー持たないの織り込んだ上での話だよ?
君の頭の悪さはもうわかったから
そんなにアピールしなくていいぞ
充分伝わってる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 23:56:16.05ID:8QE1op7N0
まともに使えないDS4のタッチパネルはボタンとして見ればありだから少しデカイボタン2こつけるだけでよかったと思う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 03:41:26.92ID:kAGbNhfH0
DS4は握った時スティックの位置が微妙に遠いのがクソ
DQみたいなのをやるならともかく、格ゲーとかの繊細な入力が必要なゲームでこの構造は困る
ただ太鼓をコントローラーでやるならこの十字キーは理想的

プロコンは十字キーが欠陥、ただ今持ってるのは初期のモノなので最新のは知らない
握った時のサイズ感は三つのコントローラーの中で一番しっくりくる。日本人向けなのかな?

箱コンはRB、LBが固すぎ。急いで入力した時に入力出来なかった時あるぞ
ただそれ以外の質感、ボタンの感触は優秀。特に十字キーの出来を評価したい

総評は
箱コン>プロコン>DS4
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 08:03:03.03ID:FjTkE/kT0
>>33
というかDS4のオプションボタンが押しにくすぎ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 08:23:08.44ID:udLw6PJpM
エリコンは持ち上げられすぎ
まだ安いコントローラ使い潰したほうがマシ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 09:00:19.79ID:+PgIyV0K0
ゴキちゃんが反対しなけりゃPS3でDSからブーメランコンになってたんだがなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 09:05:18.87ID:DpXG8vyRd
DS4はマジで糞だからナコンレボ買ったよ
eスポーツ仕様SONY公認で奇形左スティック位置変えてるのが面白い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 09:35:05.26ID:1Ys1EC5F0
PCゲーなら箱1コン一択なんだが右レバーの押すボタンが弱くて半年に一回は買い換える羽目になっとる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 09:49:47.24ID:pLSkYgHma
VRを想定して光らせてるから当然バッテリーの
へりが半端ない
この部分のオフは付けるべきだった
VRとか殆どの人関係ないしね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 10:02:09.31ID:FjTkE/kT0
>>92
オフにしたらコントローラーの電源入ってるか分かりにくくなるじゃん
LEDよりタッチパッドの電力消費が激しいという話もある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 10:44:49.89ID:/qMD5u5h0
バッテリー容量自体は1300mAhと1000mAhでそこまで差は無いんだな
やっぱりライトバーとスピーカーで差が付いたんだろうか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 11:30:51.83ID:q1g6X0HT0
エネループ使えるようにすればバッテリー不満度は解決するのにな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 12:09:29.08ID:H4STi8R/0
ライトが邪魔なのは確かだけどLEDライトくらいでそんなバッテリー使うのか…?
何か別の部分で使ってるんじゃない?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 12:14:01.32ID:FjTkE/kT0
単3エネループ2本で3800mAhか
やっぱ箱コンのように乾電池式にすべきだな
いちいちケーブルつないで充電しなくて済むし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 12:19:27.82ID:XKj8e/v20
配置に関しては言うこと無いけど
無線接続と切断を繰り返すようになって
それがSwitchとの有線接続にも影響がでるようになったので
Steam用になってしまった…
イカエディションのプロコンには悲しみを貰った・・・

DS4は特筆するものは特に無いが悲しみもない・・・
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 12:37:30.42ID:H4STi8R/0
>97
エネループ意外と容量あるんだな
普通の1本で1900mAh、ハイエンドは2500
コントローラなら1本でも十分だな
2本入れると重いって意見もあるし

2本なのは電圧の問題だろうか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 13:00:48.47ID:LdImJCdUM
SIXAXIS復活させてほしい
振動とかいらないから軽くて持ちやすいコントローラーをつくってくれ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 17:49:18.48ID:6RhtJgKuM
逆にDSの良いとこ挙げてくれよ
幾らなんでもそこまで欠陥じゃないから使ってる人もいるんだろ?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 18:11:33.36ID:+A5fHS2a0
任豚の巣で何言っても無駄だろw
テトリス99で最強のプレイヤーもプロコンがゴミすぎて
変換器でPS4のDS4使ってる現実
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/24(日) 19:59:32.14ID:q1g6X0HT0
てか古い箱1のコントローラーで不満漏らす奴いなかったのが不思議よ
LR超押しにくかったんだが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 00:21:20.65ID:862Cxzjq0
問題です
スイッチテーブルモード+プロコンでbotw遊ぶのと
PS4+DS4で専用ソフトを遊ぶのでは
どっちがバッテリーもつでしょうか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/25(月) 01:00:49.94ID:uFJ5Yvzw0
スイッチをDS4で遊びたいんだけど
いくつかあるアダプタはどれがいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況