X



【エースコンバット7】開発の紆余曲折、何もかも苦しいだけの日々があった。ファンのため、仲間、上司

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:37.80ID:KsjYKwb60
エースコンバット7は、12年ぶりのナンバリング。
発案してから2年眠った。
「F2P最優先」の大号令があったから。
幸いにもインフニティは4年半応援されて、その間にチームは新しいハードであれば、7が実現できると確信できた。
でも創り初めて一度は死んだ。見てくれだけのものだったから。

「エースコンバットのナンバリング」を、ずっと待ち続けて、望んでいただいたファンの皆様に、
届けられるものではなかった。
とても辛かった。苦しかった。
でも、止めるだけは避けたかった。
PSXで発表された時にファンの方々の
叫び声が耳にこびりついていたから。
やり直さなきゃ。だった。

PSXの連続出展をネタに笑われることもあった。
ホントに飛ぶのか?って冗談にされた。
でも、その間にもしっかりと
VRという可能性を手に入れた。
でも、それも最初は失望の塊のようなデキだった。
もう何もかも、苦しいだけの日々があった。
僕もチームもゴールが想像できなくなっていた。

? Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:17.13ID:KsjYKwb60
『仕切り直そう』って決断した。
ファンの皆様の為とは言え、
会社、いや、関係する全ての人々に、
とんでもない大迷惑をかけた。
何度も頭を下げ、膨大な量の資料を作り、説得、お願い、説明、
プレゼン、ありとあらゆる、
動いて、喋って、前に進むためだけに、狂っていた。
一昨年のクリスマス。

整理が始まった。
エースコンバット7は大規模プロジェクトになった。
オフショア開発を引き上げたから。
でも、少しずつ少しずつ前進し始めた。
心強かったのは、かつての同僚、
かつてのメイン開発者、こぞって、
チームに合流したこと。
「えっ?エースやってくれるの?」
何度も言った言葉。

ファンの皆様にはお馴染みになった、
2人のPも合流した。
正直、それまでは世界で1人だけ狂っていたのかもしれない。
これが最後になっても良いからって。進めることだけしか考えられなかった。
僕の上司に直電話で、開発に出入り禁止、河野を外せ。というのもあった。
要望が高すぎる。って。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:23.11ID:KsjYKwb60
でも、「そんなコトを言っているとは思えない」って庇ってくれる上司がいた。

そこからまた、苦しかった日々が始まっていた。

クオリティが上がらない。ツマラナイ。これ以上作る意味が分からない。
このまま出しても、作り込んでも変わらないはず。真っ向の対立。

会社だから、時間もお金も有限。

ある日、庇ってくれた上司に呼び出された。

「エース、今、中止して、解散。このまま続行。どちらにブランドの未来がある?エースの為になる?」

食い気味に僕と下元は
『このまま続行です。』と即答。

突然の呼び出しと質問だから、
前ウチなんてない。

2人だけはゴールが見え始めていた。

「よし、続行しよう。」
客観的に見てどん底でも信じてもらえた。

でも、信じてもらえただけ。
そこからまた吐きそうな苦しさを味わう。

「このまま続行」を会社に承認してもらわなきゃいけない。

一言一句間違いない、でも簡潔な資料。
エースの魅力を詰め切った極短い映像。

それだけで臨んだ。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:58.88ID:HZi6rE9/0
ポエム
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:32:55.52ID:K8rWHYqK0
こんなくだらないゲームに大金注ぎ込んだ会社は後悔してるだろうよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:35:07.39ID:OUQZejs+0
と言うか時代を考えろよ、声だけでかい馬鹿の言う事を聞いてもろくなことなかっただろ
このジャンル自体がすでにオワコン化して
グラフィックに金をぶち込んで差別化するだけの全部やることが同じゲーム
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:35:59.53ID:XaQbkk5t0
このくらい狂ってないとゲーム作れないんだろうな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:36:12.66ID:ToeWcJPga
その結果、6で開拓した新要素を全て捨てて
PS2時代のグラフィックを綺麗にしただけの画面で
ただプレイヤーの邪魔をするだけの天候要素と
短めの制限時間によるゲームオーバーの繰り返しで
ボリューム不足なシナリオを誤魔化す
7が出来上がったんだね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:37:17.80ID:K8rWHYqK0
ゲームしか遊びを知らないゲームオタクに面白いゲームは作れないとはよく言ったものですね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:37:44.62ID:7H2Jwe5W0
押し切られた上の立場の人達可哀想
彼らの方がよく分かっていた
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:43:42.76ID:AXWtXMchd
わざわざ腹を痛めてクソをひりだして何を得たかったのか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:53.05ID:urNWb+H20
そりゃ砂嵐タンカーとか病んでないと出てこない発想だわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:47:46.22ID:6FXZw59CM
だから犬があんなことになったのね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:27.76ID:ToeWcJPga
で、期日に追われながら過酷な環境でノルマを目指す社畜コンバットを発案した戦犯は誰なんだ
エースコンバットによほどの恨みを持つ人間だと思うが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:47.52ID:9Xgb49AC0
それであの出来だったのか・・・
だが、同情はしない。
むしろ、俺らを失望させた罪は重い。イッテヨシ!
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:55:47.71ID:A7idWGKp0
なんや?
今からでも買った方がええんか?
アンセムやった後だからハードルは下がってるぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:13.63ID:Hxznvk6J0
VRも、過去作も付いてないsteam版がCS版と同額なのが理解できない
セールで70%〜80%オフになったら買うよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 01:01:08.80ID:D2IcGraC0
一旦開発環境がgdgdになったらどうやっても良いものは出来上がらないんだよなぁ。
これもそうだし、FFXVもそうだし。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 02:33:23.39ID:dckniIGX0
>>22
マジレスしたら
PC版は8K対応の無制限フレームレートなので…
あってもなくても変わらない程度のオマケみたいなVRついてるより
そっちの方がいいじゃん?グラガグラガ言ってるゴキ君たちは反論できないよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 02:35:04.18ID:+RLZV3SQ0
シリーズ封印しとけば良かったのにね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 02:37:32.45ID:zwG7eQIM0
この人かなり前からツイッター病んでるのよな
あと自分に酔いまくってる
周りにニッコリ慰めてくれる全肯定信者しかいないからどんどん良くない方へ行ってる
何がどう批判されているのか客観視出来ないまま、いつまでも古臭いゲームを作るんだろう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 02:40:49.22ID:71F798v70
これであの出来って言ってるけどメタスコア80だからいわっちライン越えてるぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 02:43:29.02ID:zwG7eQIM0
>>28
超えてないじゃん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 02:57:25.36ID:ZQ2jc9fw0
こんな病んだ人に任せるから6より退化する羽目になったんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 03:09:24.26ID:zwG7eQIM0
ちょっとつついたら死んじゃいそうな雰囲気だからな、ほんと
たぶん周りの全肯定信者も「頑張ってください!次の新作もお願いします!」と言いつつ裏ではボロクソ叩いてるのもいるだろう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 03:58:42.77ID:QWDMsnB70
面倒なのはグラフィックスだけじゃねーの?
ストーリーも別に長くもないし、システムだって代わり映えしてない
もう少し作り込めるだろうと思うわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 04:37:32.55ID:P9fKgxdPa
上司に同情してしまう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 04:43:56.40ID:3zonkMhK0
まぁでもさ、、、情熱だけはありそうだからそこは評価してあげよう。
レフトアライブは情熱すらなさそうだし、、
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 07:21:24.15ID:gh2IRM6c0
クソゲー作るとみんな病んで会社辞めるな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 07:40:49.02ID:zwG7eQIM0
作る人ってのはみんな大変な思いをしているからなぁ
でもこの人のツイート見てるとダメなゲームが生まれる理由も垣間見える
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 09:07:05.17ID:ToeWcJPga
>>33
代わり映えしないどころか
6で蒔いた種を全て刈り取って巻き戻ってるぞ
主人公が埋没したって欠点はあったが、軍対軍の衝突は描けてたし
再調整して04や5みたいなシナリオ乗せるだけで良かったのに
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 11:26:12.72ID:IpDNoRokd
>>39
5みたいなシナリオを指向したのが7なんじゃないの
明確に5の続編だし、同様にやたらドラマチックなラノベ展開だし

個人的には6のシンプルなシナリオの方が好みで5みたいのは苦手だわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 12:19:05.93ID:P4wdMP8b0
プレイヤーにはい、いいえ の選択や僚機への指示が無くなって色々幅が狭まったよな
下元がそのシステムは嫌いだから入れませんとか言ってたのがなぁ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/08(金) 20:38:18.66ID:5AFDXfUT0
期間限定で付いてた過去作はもう買うことはできないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況