X



なんでバンナムって大手のはずなのにゲーム開発力は三流なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:44.23ID:SvzKJb9h0
内製は大体評価高いかと
何故か近作ほとんど外注にされてるガンダムゲーとかが評価低い
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:17.70ID:hCaPgc+O0
開発力は低くないだろ
下請けに投げたのはヤバイの多いが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:53:09.12ID:6du5uLBLa
費用対効果
予測される売上から
かけられる開発費も想像つくだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:56:02.57ID:hMrd9Smaa
バンナム「PS4は外注でええわ」
0007びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/17(日) 22:56:09.52ID:gaj/CMqM0
内製
スマブラ マリカ  高評価

外注
ジャンプフォ ワンピース  クソゲ

なぜなのか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:57:20.53ID:pTmTPb0J0
単純な技術だけなら任天堂よりずっと上だよ
ただセンスが無いだけで
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:57:28.25ID:PnRPsgLM0
なぜか自社IPを外注に出して糞化させる
リッジレーサーとか元々の開発者チームは優秀なのに作らさせて貰えなくなった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:57:56.98ID:XuU21LOM0
勘違いしてるバカ多いけど、マリカはバンナムは開発協力で任天堂の内製開発だぞ
そのへんを理解してないバカが多いよな

スマブラは知らん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 22:58:45.32ID:2ohxjEtEp
スマブラ作ったのバンナムだぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:00:28.80ID:ZfP6o9/e0
ゴキくんついこの間のAC7褒めちぎってたやんw
コロコロ言う事変えるなよwww
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:02:00.91ID:Kmv1+KhU0
開発力自体はあるでしょ
ただ優秀なディレクターが不足してる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:30.83ID:6zpfMVPy0
>>14
PSプロは3段
知ってる?(´・ω・`)
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:08:00.79ID:9OZ90YGkp
マリカもそうだけどARMSがバンナム開発とか間違った情報をどこでそれが広まったのか知りたいわ

スタッフロールとか見れば任天堂のほぼ内製だってわかるだろうよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:09:12.15ID:AxHWy5LvM
特に国内CSじゃ存在感ないから
大手ではないと思う
売れるIPも特にないしマイナーの位置
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:09:18.17ID:l6Ae93ko0
外注が駄目って事は
ディレクターと言うより
使えるプロデューサーが不足しているのでは?
スクエニとかも似たようなもんだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:15:09.41ID:BJhrkE8x0
技術は一流、センスは三流
DLCとか完全版とか、すぐ目先の金にくらむのも悪い癖
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:16:28.53ID:EFem/6pm0
企画する人が無能
予算をかけない
版権にあぐらかいてる

こんなイメージ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:16:39.31ID:hDfuzAM+0
社内精鋭開発部隊→スマブラ専任

社内二軍開発部隊+外注→手抜きキャラゲー(狂信的な信者は空箱でも振るプライスでも購入してくれるため)

消費者の質が悪いからゲームの質も悪くなる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:16:44.46ID:l6Ae93ko0
そりゃまあ人数が多い会社なんだから
上位の人間の技術力は低く無いだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:17:15.42ID:eYOPP7RS0
ナムコ組がやってるのコテコテな自社ものより任天堂のやつだよな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:17:35.41ID:gOqN6exY0
外注出したタイトルが軒並みクソなのは単に予算絞ってんじゃね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:21:40.91ID:tpwoIXoiF
予算はあるんじゃねセンスのあるPやDといった人材が居ないんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:22:16.82ID:pTmTPb0J0
ガンブレなんかも2まで作ってて安定してた外注を切って
別の下請けにUE4で作らせてクソ化させたりと
クオリティコントロールの概念が無い
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:22:51.11ID:ABVPQLoF0
マリカ8はインタビューで任天堂がバンナムのリッジレーサー作ってたスタッフと協力して開発ってアピールしてるからじゃね
全てのコース開発に関わっかてもらいましたとか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:23:49.01ID:afmq97SY0
ガンダムシリーズには全然力入れてないのまるわかりで笑える
ガノタは糞でも買うってバンナム自体がわかってんだよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:26:13.16ID:l6Ae93ko0
版権ゲーに金掛けるって正直アホだと思うが
将来的な資産としては使いにくいんだし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:27:16.78ID:CPYtQAALM
版権は外注で低予算
任天堂の下請けはナムコ
任天堂がナムコのライン使えるのは美味しい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:37.87ID:pTmTPb0J0
コエテクは任天堂やスクエニの下請けに人員割きすぎて
自社IPの現場が壊滅してるイメージ
新しく自社ビル建てて人増やすつもりらしいがそれまで自社IPが持つのかどうか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:30:18.10ID:yggMAnv20
開発力はある
他社の下請けをすると良作が多い
自社だと予算をケチる傾向が強く外注も多くソフトの質が下がる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:34:19.34ID:CRCEaai90
その三流に頼らなきゃゲームも作れない企業もあるんですよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:37:01.47ID:9FogSFlz0
>>38
んな
しょぼくても原作ファンは黙って買い続けてるし
もうそういうもんだと納得するしかない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:38:18.39ID:zdFZ1qcq0
上がまともなら一気に有能になるイメージあるわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:41:46.79ID:lokIyaCR0
あそこは管理する側の問題なだけだろ
プロデューサーとかディレクターがゴミなだけ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:43:11.86ID:YC5Z4l7P0
そりゃ下請けになればパブリッシャの指揮下に入るわけだから好き勝手なんてできないしな
自社IPがクソなのは優秀な指揮官がいないからだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:23.97ID:tjrrntVY0
版権ゲーは出来はクソでも一定数売れるから低予算で適当に下請け丸投げなんだろうと思う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:06.41ID:sWH6yhFMH
>>38
自社所有率100%じゃないだから版権使うことにより版権元と金をいくら払うか、そして版権元の注文もあるしな。
だからナムコ側のゲームで頑張らないと行けないんだが....
今やテイルズ鉄拳ばっかり
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:26.41ID:C99gaZ8T0
アイマス(765)も無事死んだからね、今やシンデレラシンデレラシンデレラ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:57.22ID:sWH6yhFMH
>>37
売れる本数がしれてるから金もかけられないし、新規にシステム変えようとしても変えようがないし昔のシステムにしたら何も変わっていないと文句言われるし、ある意味詰んだ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:25.84ID:UbAPMY3d0
バンナムは良くも悪くも版権物でいかに利益を出すかということに全振りしている会社だから
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:32.29ID:SvzKJb9h0
ミリシタ死んでるか?
家庭用はクタ息子に無事殺されたが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:24.17ID:sWH6yhFMH
>>47
下請けの仕事してる時は派閥も成果報酬云々もないから
金払ってくれるところの仕事を納期までに言われた通りにきっちりやるだけだし
任天堂の仕事いていて優秀なやつひっそり任天堂か子会社にスカウトされたやついるのかな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:36.41ID:JttH/rAA0
ミリシタはデレステの半分以下だけど生きてる
運営も頑張ってるけどアニメ1発やったかどうかのユーザー数は大きい気がする
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:11.36ID:omorbpXZ0
あれだけ優れた版権持ちつつクソゲーしか作れないって三流以下だろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:24.06ID:sWH6yhFMH
>>52
版権使用料と開発費計算して最悪出荷逃げしてトントンでいいソフトしか作らんよなバンの方は
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:56:23.00ID:mXLKcodb0
低予算キャラゲーでいい仕事する場合もあったりするしよくわからん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:56:34.59ID:qmBqxJa30
別にゲーム作る大手じゃねーから
ナムコくっついても所詮本業は版権商売
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:57:43.92ID:w2HEN4wC0
内製はスマブラとか気合い入ったの作ってるじゃん
PS4に出してる情弱騙しの小遣い稼ぎゲーは外注だぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:58:13.79ID:sWH6yhFMH
セガナムコセガバンダイ任天堂が買収開発部だけ吸収してアーケード撤退
どれもだめそう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/17(日) 23:59:18.60ID:qmBqxJa30
>>59
基本的にバンダイの場合はないと思う
その実体がバンプレだったりナムコだったりの場合は良かったりもある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:20.56ID:kImK6X2f0
バンナムゲーは目標クオリティ100目指しても
クオリティ70%で予算尽きたらそのまま発売するだけだから
企画は悪く無いかもしれない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:30.10ID:fyU5FIqn0
ジージェネとか明らかに予算削ってきたよなまあガンダムの世界のMS全て網羅してバランス取ってなんて資金も開発期間もオーバーするし無理なのはわかるが

新作はどうだろう?UC出ないのはなあ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:20.63ID:9UdxynMR0
バンダイの方はナムコ連中捨てたくてしょうがないからな
だから無理矢理僻地に押し込めたわけで
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:27.17ID:cqU0RgR80
実質バンダイなベックはいい仕事してたと思うが
合併直後くらいは元ナムコが足引っ張る事多かったかと
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:08:55.65ID:RMCpyxZN0
大手と言ったってキャラゲー作るのが上手いだけで主力はソシャゲでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:15:08.22ID:2uGio2jgd
バンナム主にナムコは納期絶対守るから開発チームは優秀だろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:17:12.42ID:mi52jN020
版権ゲーの開発で下請け会社との繋がりがあるおかげだろうな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:13.21ID:mAsw9yD/d
スマブラ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:30:34.13ID:hZk5bUU80
本当に予算が無い時は上も出来について細かく言わんから
チャチな割に意外と見所のある作品が生まれたりするけど

ある程度予算がついた場合、ゲームに思い入れの無い上役でも
納得する絵を出さないといけなくなるから
PVに使える様なコストに見合わない必殺技カットなんかを作り込むハメになって
他にコストを割けずクソゲーに…とか考えたりしなくもない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:43:42.49ID:NWXtXaala
ここにとってゲームは玩具屋が副業でやってるに過ぎんからな
本業と同じくガキとオタを騙くらかして売りさばくことしか考えてないよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:44:29.29ID:mPbvitjS0
くそゲー4連発ぐらいぶっ放してるやろ?
一回か解体して出直せ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:50:31.14ID:OYh8lExt0
エスコンよかったやん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 00:52:46.09ID:mtDtE4Rn0
面白いゲームを作りたいって人は任天堂とかカプコンに入るから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 01:03:51.17ID:ekagdlaSd
パチンコ部署に回されて配属変更かなわず自殺した人が居るのはわりと有名
あとは作品を好きな人がゲーム作りに来る事が少ない(まあ幅を考えたら当然だが)
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:19.10ID:1JGIDvVW0
数を出す事も開発力だからな。そういう意味では超一流なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況