X



ドラクエにハズレなし、FFのハズレは8,13,14,15 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 13:04:14.31ID:nQ+QiqnaM
何故なのか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 01:00:58.08ID:sBsx7/vk0
9は普通にあそべたけどな。100時間はやってるよ。ナンバリングで一番のプレイ時間だと思うぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 01:03:40.04ID:xzvLSZKd0
>>124
じゃあストーリーでの思い出言ってみ
オマケのすれ違いが無かったら時間も費やす事は無かったはず
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 01:06:09.50ID:sBsx7/vk0
電車乗ってハゲが集中線で叫びながら天使がどーのこーの
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 01:33:07.07ID:eQ7j00F60
ビルダーズ2ひどかったわ
いまだにバグだらけだぞ。違うブロックが畳になるとか普通テストプレイで気づく
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 03:30:15.68ID:WxXyKkhs0
メインストーリーで言うと9は短いだけでドラクエの中でも良く出来てる方じゃないの
オーラ集めや果実集めで町を巡る動機付けがハッキリしてるしラスボスの背景を序盤から少しずつ情報出して丁寧に描写してるしな
他のドラクエは部外者感を感じることが多かったけど9はそういうのあまり感じなかったわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 03:36:32.48ID:fQXp4i6Nd
>>128
文章能力素晴らしい
簡潔にかかれてる
でもねそのストーリーがなぜかドラクエ屈指の幼稚な表現になってたのが残念だし、ラスボスとの繋がりがほとんどえがかれてなかったと記憶してる それでラスダンの虎将軍?にさすがだな敗れても悔いはないとか言われても 初対面だし???
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 07:36:16.98ID:sD7WbA9Ca
>>128
9のストーリーなんてほぼ憶えてないし唯一ラスボス前に飽きて止めたシリーズだけど
行く場所の動機付けが出来ていてラスボスの背景を序盤から書いている程度で良くできてると言うなら、FF15でさえ良くできてる範疇になるぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 07:36:19.40ID:1COEABM10
>>123
L5色というか、アニメゲーっぽいテイストが強調されるんだよな、あそこが作ると
開発を内製に戻したのはそういうのを嫌ったからというのもあるんだろうな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 07:38:44.21ID:9hbUqDCLM
>>2
剣神は操作に不満はあるも面白かった
リメイクへのやる気次第
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 08:22:07.36ID:Xhd2PPlV0
ドラクエのハズレ
1234678910

FFのハズレ
123
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 08:38:50.43ID:ffylprkLr
FFのハズレは6以降全部
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 13:35:08.92ID:t75b4Ze80
ストーリーの思い出なんて6以降どれもぼんやりとしか覚えてないだろ
勿論その中にも面白いのはあるけどな

町イベが短編集だしテキスト読むだけだからそうなるんだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 14:58:09.99ID:3e0sRAHQ0
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII



大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII


人気ランキング、メタスコア、ユーザースコア
どれもFF9はFF8より上
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:10.34ID:vkC8B4dy0
ドラクエは6以降は凡作でしょ。6はグラフィックと小文字で幅が変化するフォントをSFCで
いち早く導入したことは凄いんだけど、ミレーユを掘り下げるシナリオがリメイクでも足されなかったからね
ただの謎の女になってしまった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 19:01:04.99ID:E5IhpwhMr
すでにDQ5の時点で半分クソゲーに足つっこんでたじゃん
リメイクの出来がよかっただけだろ
なかったことにするなよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 20:33:20.99ID:wM6Tyoz20
別に5のリメイク良くねえけどな
オリジナルに毛が生えた程度
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 20:36:13.36ID:toX9VRHK0
DQは6,9,10.2以降、11と外れだな
FFも13,14,15と外してるから両方ともに近作は腐ってるともいえるな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 20:43:35.85ID:B4VIaNN60
ドラクエは6と7が微妙かな
9は意外と良く出来てる
6は途中までは良かったんだがなあ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:04.45ID:oydYvaZmd
9を擁護してるのは頭おかしいのか
それともゲハ的な擁護なのか?
ここでは本音で話してくれよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 21:16:39.57ID:QVE+H2Lt0
ビジュアル最悪なら5だろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 21:18:10.63ID:QVE+H2Lt0
>>145
正直9はわりとおもしろい方や
9で持ち直した感ある
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 22:50:23.06ID:GOSiMX+80
DQはFFほど明確なクソは無いかな
微妙なナンバリングはあるけど一定のクオリティは保ててる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:32.68ID:bw9euZJS0
6はとんでもない糞だったけどな
ファミ通のレビューでもクソだとコメントで匂わせてるし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 23:13:19.70ID:Cud7jrAr0
ドラクエでも面白いと思ったのって一番最初に遊んだのだけだわ
2作目からはどうしても作業感が出てくる
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 23:43:15.43ID:1QJjFVPL0
最近のゲームで例えるなら
DQ6はKH3
DQ7はレフトアライブ
DQ11はRPGツクールMVTrinity
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 01:34:43.15ID:yh2QSArS0
ツクールMVはクソゲーというより不良品だし
その流れで行くとSは発売中止になるわな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 02:55:20.00ID:SXNfcOnAx
>>2
6はストーリーそっちのけでやり込む層にはハマった
8はシリーズ初完全3D化したが微妙なのは認める、モーリーのキャラは好きだったが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 07:01:58.47ID:HY82gwzS0
>>155
いや5までも十分やり込み層いたし・・・

あえて6でやり込みしたのは、
6発売くらいの時期にようやくスーファミ買ってもらって初プレイが6とかだった貧困層と
他のRPGについていけなかった知能指数低い知恵遅れだけだったよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 09:23:35.20ID:sluttnJNr
やり込みタイプの679は前作より売上伸ばしてるけど
8と11は落としてるんだよなあ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 09:36:07.68ID:CPWigHoz0
概ねスレタイに同意だな
7あたりから戦闘メンバー、装備スロット、ワールドマップ、召喚獣、諸々削られて13で完全に興味失せちまった
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 13:19:50.81ID:GpZ2p6eI0
>>158
その辺はハードが変わったり間が空いていたりで売上で単純に考えるのはちょっと…
まあマルチまでして懐古にあれだけ擦り寄った売り方して超初動型だった11がクソゲーなのは確かかな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 14:30:43.16ID:KI1uIZnza
>>160
年末にまるで今年出たソフトでは無いかのようにぴくりともしなかったの凄まじかったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 16:49:26.48ID:WVUiYt6zr
やり込み要素が薄いと早く中古に出回るからジワらないんだろうな
だから売上が伸びない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 16:50:56.45ID:56Ouor7z0
バージョンアップネタも今週持ちそうにないし
エルおじ速報のコンテンツに育てようぜ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 18:36:47.38ID:djhrMnAp0
8は出た当時は評判よかったんだよね
俺はクソだと思ったけど賞賛してる人多かった
だからこの辺でドラクエに冷めたね
この路線で行くなら別にやらなくていいなと思ったし
11も結局まだやってない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 19:50:22.09ID:F1tUSuWTa
ドラクエは678の出来が総じて悪い
中でも7が突出して出来が悪い
二度とやる気がしないのが7
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 19:56:12.72ID:F1tUSuWTa
ドラクエ8はグラフィックが大幅に向上したから最初は楽しいんだけど、地味な話の展開に、その話を追いかけているだけで、ドラクエらしい遊びの深さが無くて、シリーズ通して7の次につまらない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:22.60ID:7gCMbTL/r
結局堀井がユーザーを舐めてるんだよな
3Dにすると難しくなるからストーリーは単純にしたろとか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 04:47:27.73ID:hga6nXWp0
>FFのハズレは8,13,14,15

共通点は坂口が関わってないということだな
FFは坂口が指揮執らないとダメ
ロスオデが真のFF
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 06:52:37.87ID:GcQhiJwtd
まだヒゲに夢見てるのか…
テラバトルは死んだぞ?
なぜ御輿に担いでる奴はゲームを買わねぇんだか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 11:47:46.40ID:J5m4d5js0
ドラクエも完全版商法するようになったから、もうダメかもしれんね
今まではリメイクのタイミングで追加要素だったから許容だったけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 17:16:50.84ID:ovb/zLgA0
>>169
ヒゲに夢見てる奴は過去のプロパガンダに頭やられてる盲信者の残骸みたいなもので、
ゲームなんか興味無くてFFやスクエニを仕切ってるヒゲスゲェってマウント取りたいだけやろうからなぁ
まともにゲームに興味あればアレの作ってるゲームなんか面白くなりようが無いってのが判る筈だが
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 18:30:19.95ID:RE/amvnJ0
>>169
>>172
ヒゲを評価してるのはプロデューサー能力や部下の管理能力だよ
少なくとも野村などを制御してたと俺は思ってるから、その管理面で戻ってきてほしいと言ってるだけだが?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 22:12:44.20ID:HBLXcSpt0
>>54
普通じゃないから叩かれたし8で大幅リニューアルに舵とったわけだが

あんなステージクリア型のテキストだけ無駄に長いゲーム、ドラクエ求めてた奴なんていないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況