X



初心者にオススメのシューティングゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:30.23ID:vKm0VycPd
ほど良い難易度で操作性が良くて単調に感じにくいものを教えてください
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:07:48.40ID:1MKtZ0Ks0
>>227
大体こんな感じなので、許諾は当たり前として、DL版はセールに参加する事が早期対応の条件かと
なお、後方互換のメーカー許諾に関しては、当時MSJ側が和サードに働きかけてなかった事がMAGESの盛氏の発言で判明してる

cave:XBLAのぐわんげやNIN2JMPは早期に対応、他タイトルはセール参加してないので未対応
MOSS:雷電4はDL版が有り良くセールやってたので対応。他はセールやってないかDL版が無いので未対応
コナミ:XBLAのOmega Five、Hard Corps: Uprisingは対応済み。オトメディウスはセールやったこと無いので未対応
MAGES(5pb):DL版のセール(1回しかやってないが……)に合わせてバレットソウル、バレットソウルIBが即対応
G.rev:XBLAのストラニアは早期に対応。他タイトルは他タイトルはセール参加してないので未対応
童:XBLAのエグゼリカが割と早期に対応
トレジャー:XBLAの銀銃、斑鳩が割と早期に対応
バンナム:XBLAのGalaga Legionsが割と早期に対応
スタジオシエスタ:XBLAのトラブル☆ウィッチーズが未だに互換されてないって事は許諾してない可能性が……
スクエニ:誰も求めてない気はするが、XBLAの0 Day Attack on Earthは互換対応済み。PROJECT SYLPHEEDはセールしたこと無いので未対応
SNK:XBLAのKOF SKY STAGE、メタルスラッグ3、XXは対応済み
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:08:16.91ID:8yBm64Sxa
ゼクゼクスって移植されてるのってゴエモンのとPSPの沙羅曼蛇コレクションだかなんだかくらいだっけ?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:11:54.37ID:1MKtZ0Ks0
XEXEXの移植はPSPの沙羅曼蛇ポータブル以外には存在しないかなあ
なお、操作に多少のラグがあるので気になるにとはとことん気になる

ゴエモンのは移植と言って良いのかは兎も角、何面か忘れたけど一つの面だけ遊べたよね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:12:14.51ID:AZhguv9ua
>>230
海外でパッケージで出ないかな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:36:05.40ID:0+2085Poa
>>233
サンクス
ケイブコレクションの殆どが対応してないんだ?あかんね
斑鳩とケツイとガレッガ遊べるPS4のがまだいいね
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:46:13.17ID:YcMISRjwd
>>235
PSPのXEXEXって遅延しているの?
アーケード版少ししか遊んだことないけど
印象的にそんな感じしないけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:54.71ID:YcMISRjwd
>>230
PS4持っていないけど
これ、すでに全部DLでバラ売りしているソフトじゃないの?
50アニバーサリー版配信になると、バラ売り版は廃止になるのかね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:51:02.11ID:X6Ppx3sw0
>>233
トラブルウィッチーズは配信終了してるので互換される可能性はほぼ0
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 12:58:49.24ID:oO8wLpARM
初心者はまず御三家やっとけばいい

ダライアス グラディウス R-TYPE

そこから派生に手を出していく
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 13:10:46.84ID:fyksN5z4x
つーかKONAMIなかなかやるじゃん
悪魔城とかコントラもアニバーサリー出すじゃん
1 名無しさん必死だな [sage] 2019/03/20(水) 11:18:16.14 ID:Tu4lwUH80
https://www.konami.com/games/50th/ac/jp/ja/

4/18 アニバーサリーコレクション アーケードクラシックス
https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/
2019春 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
https://www.konami.com/games/50th/ac/castlevania/jp/ja/
2019 魂斗羅 アニバーサリーコレクション
https://www.konami.com/games/50th/ac/contra/jp/ja/
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 13:15:34.60ID:ZZwLKL5m0
縦シューだとやっぱ雷電かな
初期のものはシンプルでいいよね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 13:20:17.60ID:1MKtZ0Ks0
>>245
ボディソニックは、1万円位(トランスデューサー5000円、アンプ5000円)で環境整うぞ
後は椅子などにネジで装着するだけ

>>237
今ケイブシューやるならsteamかな……
確か箱○版ベースの移植の筈だからノービスモードもあると思った
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 15:51:28.87ID:WjsxCYFBd
Switchのプロコンはシューティング問題なくできる?
箱コン配置だからやはり2Dのアクションやシューティングは不安があるな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 15:54:17.51ID:t4DjRMPMa
>>247
正直言うと精密移動はきつい
RAPの購入を考慮してる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 15:58:01.95ID:rfpleLaP0
シューティングってキーボード以外は精密移動できなくて辛い
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 16:06:49.78ID:lAUtPB5G0
虫姫さまふたりブラックレーベルと怒首領蜂大復活だな、自機が強いし球消しが多いから気持ちよくプレイできる
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 16:45:57.38ID:4sA31lPi0
年齢的に色々鈍くなっているのであまり参考にならないかも知れないけど
自分はシューティングはプロコンよりジョイコン(横持ち)が一番操作しやすい

mayflash F101(多少遅延があるらしい)も使っているけどまったく気になったことがないレベルで鈍い
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 18:09:10.00ID:z/0bF2aR0
>>247
そもそもプロコンは十字キー自体ゴミ
任天堂はそろそろまともなクラコンなりなんなり出すべきだわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/20(水) 23:16:10.67ID:rO4uLoEO0
>>252
任天堂ってアナログスティック作ってから
十字キーの扱いが徐々におざなりになってる気がする
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 00:22:36.70ID:en5edSYZ0
任天堂の十字ボタンはGBASPを頂点に悪くなる一方だな
据え置きは64で既におかしかった(SFCと同じ筈だが左ポジのケースの形との兼ね合いで左方向がアンバランスだった)
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 00:35:54.90ID:p0IJr1mZ0
>>255
NDSの十字キーは非常に良かったぞ
DSLでクソになって、DSiでまあまあに戻り、3DSは固いなーと思った
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 00:39:32.62ID:MViNu1wua
NDSの十字キーは押しやすかったかな
エクストリーム2も快適に遊べた
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 00:42:23.06ID:niY33iMP0
任天堂はアクションゲームメーカーの割にはコントローラー手抜な事多い謎
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:29:15.03ID:IFBb9L010
wiiリモコン横持ちの十字キーはそこそこ良かった
DSよりも好き
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:10:05.01ID:UOw8FwPw0
>>254
WiiUとかクラコンはわりといいんだけどなぁ
スイッチのは特にひどいよ
携帯機レベル
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 09:35:43.02ID:ah6XvRFO0
>>256
初期DSの十字キーは大きくてしっかりしてたな
DSLを見た時はガッカリしたわ

個人的に最高のコントローラーは今でもSFCパッド
次点で初代デュアルショック
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 10:15:41.40ID:0SOT6Ph00
PSコンの十字はわかれてるからあんまり…
格闘やってて親指の皮が痛くなった
スイッチもわかれてるから微妙
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 10:35:52.39ID:MViNu1wua
好きなのはサターンパッドかメガドラの6ボタンパッドかシャープの2ボタンパッド
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 10:46:18.64ID:en5edSYZ0
老害アピール乙
シャープのパッドってファミコンのOEMだろが
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 11:22:28.53ID:zmVzX0BAd
ゾルジャーフォース
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 11:25:48.63ID:UOw8FwPw0
>>262
PSのは中身繋がってるから普通の十字キーと基本変わらんよ
スイッチのはワンダースワンと同じで独立しちゃってるから困る
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 15:41:37.54ID:dZBsd91M0
へクター87

ミスしてもパワーダウンしないョ
被弾してもライフ制だからへーきへーき
中古ソフトも安いョ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 15:44:48.73ID:FuNH7wZ40
>>267
横スクは地形に殺されまくるしボスはアホみたいに硬いし初心者向けであってたまるか
でも俺は大好き
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 16:22:33.68ID:cPPROliM0
グラディウス3
こんなに簡単なシューティングもない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 18:55:45.24ID:0SOT6Ph00
>266
それは知っとるよ
でも初期PSコンの十字キーの硬さもあってすべらして押す派の人はあのくぼみがやっかいだった
特に格闘みたいな十時キー上を滑らして操作するゲームは
プレコマンダーだっけか?十字キーを貼るやつが結構売れてたのも嫌だった人が多かったからだと思う

十字キーも上からかちっかちっって押す人には何も不満はないと思うけど
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:04.24ID:rquIQlpn0
デュアルショックは2まで地獄の様に硬かったからな3もそこそこ硬いぜ
ただ壊れない
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 20:06:41.53ID:ah6XvRFO0
>>269
SFCのイージーモードは確かに簡単だな

今でも処理落ちのないSFCグラVがやりたいと思ってる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 20:46:14.41ID:UOw8FwPw0
>>271
まぁデュアルショックになる前のプレステコンはめちゃくちゃ硬くて格ゲー終わってたな
ライバルが格ゲー向きのサターンパッドということもあってキツかったわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 10:08:07.77ID:bAieLjSR0
ああ無情刹那は良かったね
友人らのDSi見たら当然のように入ってて笑ったわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 01:10:45.92ID:Nv/Lgze/0
マゾなあなたにTerraFeminarum
最低難易度(NOVICE)でもステージ5で詰まるのは確実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況